ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2630975
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川岳 紅葉ピーク!土合IN → 土樽OUT で山越え

2020年10月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.7km
登り
1,600m
下り
1,594m

コースタイム

日帰り
山行
7:49
休憩
1:16
合計
9:05
6:48
36
土合駅
7:24
104
9:08
9:10
50
10:00
17
10:17
10:27
6
標識の塔
10:33
10:35
15
10:50
10:52
10
11:28
29
11:57
12:00
19
12:19
15
12:34
13:27
59
14:26
14:30
83
15:53
茂倉新道登山口
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
茂倉岳登山口の駐車場を利用しました 100台位 無料
土樽駅まで自転車(10分弱) JR上越線 土樽駅→土合駅 240円(9分)
コース状況/
危険箇所等
西黒尾根 急登が連続 岩場は滑り易い
谷川岳 〜一ノ倉岳 〜茂倉岳 良く整備さた登山道で歩き易い
茂倉新道  稜線は道明瞭だが狭く歩き難い部分あり 樹林帯は根が張出
したり、滑り易い粘土質な斜面あったりで、コケない様に
注意して降りました
その他周辺情報 温泉は、土樽「岩の湯」で入浴 500円 透明で優しいお湯です
買物は、湯沢「ショッピングセンターのぐち」で日本酒・鶴齢、コシヒカリ玄米30
新潟県の土樽駅にて、下山ルートの芝倉新道が良く見える
2020年10月03日 06:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:28
新潟県の土樽駅にて、下山ルートの芝倉新道が良く見える
電車に乗って群馬県の土合駅へGO‼
2020年10月03日 06:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 6:35
電車に乗って群馬県の土合駅へGO‼
山の形の土合駅 無人駅の駅務室がカフェ 構内でグランピングが出来るそうです
2020年10月03日 06:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/3 6:48
山の形の土合駅 無人駅の駅務室がカフェ 構内でグランピングが出来るそうです
土合橋の手前で谷川岳の双耳の先っぽが見えます
2020年10月03日 06:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 6:55
土合橋の手前で谷川岳の双耳の先っぽが見えます
慰霊碑の広場へ近道の案内 この道の存在を初めて知りました
2020年10月03日 06:56撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 6:56
慰霊碑の広場へ近道の案内 この道の存在を初めて知りました
旧第2駐車場に登山インフォメーションセンター完成?オープンは何時だろう?
2020年10月03日 07:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 7:00
旧第2駐車場に登山インフォメーションセンター完成?オープンは何時だろう?
登山指導センターでトイレ借りました ベースプラザ6階はロックアウトされてた
2020年10月03日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 7:11
登山指導センターでトイレ借りました ベースプラザ6階はロックアウトされてた
西黒尾根入口 初心者厳禁と注意書きありました
2020年10月03日 07:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 7:24
西黒尾根入口 初心者厳禁と注意書きありました
お馴染みのL字ブナ
2020年10月03日 07:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 7:52
お馴染みのL字ブナ
最初に視界が開けた場所 ガスが漂ってるな
2020年10月03日 08:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 8:43
最初に視界が開けた場所 ガスが漂ってるな
最初の鎖場 相変わらず滑り易い岩
2020年10月03日 08:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 8:49
最初の鎖場 相変わらず滑り易い岩
2番目の鎖場 右にロープあり
2020年10月03日 08:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 8:57
2番目の鎖場 右にロープあり
ラクダの背 マチガ沢よりドンドンとガスが湧いてくる
2020年10月03日 09:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 9:04
ラクダの背 マチガ沢よりドンドンとガスが湧いてくる
ラクダのコル マチガ沢方面と合流点 ちょっと一休み
2020年10月03日 09:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 9:08
ラクダのコル マチガ沢方面と合流点 ちょっと一休み
ガスで山頂方面が見えない状況 皆さん黙々と登る
2020年10月03日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 9:33
ガスで山頂方面が見えない状況 皆さん黙々と登る
氷河跡の一枚岩 濡れて無くて良かった
2020年10月03日 09:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:50
氷河跡の一枚岩 濡れて無くて良かった
氷河跡の蛇紋岩地帯を登り振返る 紅葉してれば綺麗だろうなぁ〜と思う
2020年10月03日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 9:54
氷河跡の蛇紋岩地帯を登り振返る 紅葉してれば綺麗だろうなぁ〜と思う
ガスが晴れてきて、山頂方面が見えてきた
2020年10月03日 09:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 9:54
ガスが晴れてきて、山頂方面が見えてきた
ザンゲ岩 何に懺悔すれば良いのか?
2020年10月03日 10:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:00
ザンゲ岩 何に懺悔すれば良いのか?
天神尾根の紅葉がイイ感じ ロープウェイ運休なので誰も歩いてない
2020年10月03日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:02
天神尾根の紅葉がイイ感じ ロープウェイ運休なので誰も歩いてない
ガスが取れて双耳がクッキリ見えてきた
2020年10月03日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:08
ガスが取れて双耳がクッキリ見えてきた
東尾根越しに朝日岳方面 巻機山も見えてきた
2020年10月03日 10:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:08
東尾根越しに朝日岳方面 巻機山も見えてきた
やっと急登も終わりです
2020年10月03日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:10
やっと急登も終わりです
草モミジが綺麗だね
2020年10月03日 10:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 10:10
草モミジが綺麗だね
とても腹減ったので小休止、握り飯を食べた
2020年10月03日 10:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:17
とても腹減ったので小休止、握り飯を食べた
肩の小屋 主稜線にガスで良きアクセントで雰囲気あるな
2020年10月03日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/3 10:27
肩の小屋 主稜線にガスで良きアクセントで雰囲気あるな
トマノ耳へのヴィクトリーロード
2020年10月03日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:27
トマノ耳へのヴィクトリーロード
モミジが綺麗だけど曇り空が残念
2020年10月03日 10:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/3 10:31
モミジが綺麗だけど曇り空が残念
万太郎山、仙ノ倉山へ主稜線 遠くには苗場山が見える
2020年10月03日 10:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 10:32
万太郎山、仙ノ倉山へ主稜線 遠くには苗場山が見える
トマノ耳山頂 また標識が変わったけど、落雷が直撃とかあるらしい
2020年10月03日 10:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 10:33
トマノ耳山頂 また標識が変わったけど、落雷が直撃とかあるらしい
トマノ耳へGo! 一ノ倉岳も見えてる
2020年10月03日 10:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 10:39
トマノ耳へGo! 一ノ倉岳も見えてる
ガスが湧くオジカ沢の頭へ稜線 手前斜面の紅葉がピークで美しいです
2020年10月03日 10:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/3 10:40
ガスが湧くオジカ沢の頭へ稜線 手前斜面の紅葉がピークで美しいです
オキノ耳への斜面 紅葉が見頃の休日だけど登山者少ない
2020年10月03日 10:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:45
オキノ耳への斜面 紅葉が見頃の休日だけど登山者少ない
美しい紅葉を前景にして、これから歩く一ノ倉岳&茂倉岳
2020年10月03日 10:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/3 10:46
美しい紅葉を前景にして、これから歩く一ノ倉岳&茂倉岳
オキノ耳です こちらが谷川岳山頂なんですね
2020年10月03日 10:51撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 10:51
オキノ耳です こちらが谷川岳山頂なんですね
奥ノ院への斜面も紅葉が素晴らしい 今日来て良かった
2020年10月03日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/3 10:55
奥ノ院への斜面も紅葉が素晴らしい 今日来て良かった
左手に茂倉岳&尾根の紅葉 太陽の光があれば、もっと素敵だろう
2020年10月03日 10:55撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/3 10:55
左手に茂倉岳&尾根の紅葉 太陽の光があれば、もっと素敵だろう
右手に白毛門、笠ヶ岳、朝日岳、清水峠の馬蹄形縦走路
2020年10月03日 10:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 10:56
右手に白毛門、笠ヶ岳、朝日岳、清水峠の馬蹄形縦走路
奥ノ院手前 素晴らしき紅葉
2020年10月03日 10:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/3 10:58
奥ノ院手前 素晴らしき紅葉
奥ノ院です ここまで来る人は少ないです
2020年10月03日 11:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 11:02
奥ノ院です ここまで来る人は少ないです
笹の緑に、赤く紅葉するモミジが映える
2020年10月03日 11:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/3 11:04
笹の緑に、赤く紅葉するモミジが映える
こんな綺麗な尾根歩けるって、とても素敵です
2020年10月03日 11:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 11:05
こんな綺麗な尾根歩けるって、とても素敵です
何度も言っちゃうけど、晴れていば綺麗だろうな?
2020年10月03日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/3 11:17
何度も言っちゃうけど、晴れていば綺麗だろうな?
ノゾキより一ノ倉沢を覗く
2020年10月03日 11:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:17
ノゾキより一ノ倉沢を覗く
谷からガスが湧いてくる
2020年10月03日 11:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:18
谷からガスが湧いてくる
一ノ倉岳方面が再び雲の中
2020年10月03日 11:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:20
一ノ倉岳方面が再び雲の中
紅葉が美しく足が進まない
2020年10月03日 11:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/3 11:21
紅葉が美しく足が進まない
ガスが流れると紅葉の美しさが映える?
2020年10月03日 11:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 11:25
ガスが流れると紅葉の美しさが映える?
ここの岩場も滑る蛇紋岩
2020年10月03日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:30
ここの岩場も滑る蛇紋岩
雲の隠れる一ノ倉岳 色づく尾根が美しいね
2020年10月03日 11:30撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:30
雲の隠れる一ノ倉岳 色づく尾根が美しいね
万太郎山方面への主稜線が見えてきた
2020年10月03日 11:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:31
万太郎山方面への主稜線が見えてきた
ガスが晴れた一ノ倉岳へ急登を頑張って登る
2020年10月03日 11:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/3 11:39
ガスが晴れた一ノ倉岳へ急登を頑張って登る
一ノ倉岳への斜面から振返りオキノ耳からの稜線 紅葉がとても綺麗な道でした
2020年10月03日 11:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/3 11:47
一ノ倉岳への斜面から振返りオキノ耳からの稜線 紅葉がとても綺麗な道でした
高曇りなので、遠望は良い 武尊山と日光白根山
2020年10月03日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:54
高曇りなので、遠望は良い 武尊山と日光白根山
尾瀬方面 笠ヶ岳と至仏山と燧ケ岳
2020年10月03日 11:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:54
尾瀬方面 笠ヶ岳と至仏山と燧ケ岳
深き谷を挟んで朝日岳方面
2020年10月03日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:56
深き谷を挟んで朝日岳方面
カマボコ型の一ノ倉避難小屋
2020年10月03日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:57
カマボコ型の一ノ倉避難小屋
中芝新道 下部で崩れてそうだが、登って来た人がいた
2020年10月03日 11:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:57
中芝新道 下部で崩れてそうだが、登って来た人がいた
茂倉岳へ平坦は稜線を気分良く歩く 雲に浮いてる様な苗場山が見える
2020年10月03日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 11:58
茂倉岳へ平坦は稜線を気分良く歩く 雲に浮いてる様な苗場山が見える
今日は行かないけど武能岳方面 蓬新道の紅葉ピークの頃に歩きたいな
2020年10月03日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:58
今日は行かないけど武能岳方面 蓬新道の紅葉ピークの頃に歩きたいな
朝日岳〜巻機山への稜線 遠くは中ノ岳?越後駒ケ岳?
2020年10月03日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 11:58
朝日岳〜巻機山への稜線 遠くは中ノ岳?越後駒ケ岳?
茂倉岳手前の草原でランチ予定したけどガスが出てきた
2020年10月03日 12:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:00
茂倉岳手前の草原でランチ予定したけどガスが出てきた
お気に入りのランチスポットだけど、眺めがガスで
2020年10月03日 12:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 12:05
お気に入りのランチスポットだけど、眺めがガスで
風も吹いてきてガスに包まれる稜線
2020年10月03日 12:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:07
風も吹いてきてガスに包まれる稜線
振り向くと谷川岳がガスで
ドラマチック
2020年10月03日 12:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:17
振り向くと谷川岳がガスで
ドラマチック
茂倉岳の山頂ついてら晴れた
2020年10月03日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 12:19
茂倉岳の山頂ついてら晴れた
歩いてきた谷川岳&一ノ倉岳
2020年10月03日 12:19撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:19
歩いてきた谷川岳&一ノ倉岳
武能岳への素敵な笹原ルート
2020年10月03日 12:20撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:20
武能岳への素敵な笹原ルート
本日の終着点 土樽方面が遠くに見える
2020年10月03日 12:20撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 12:20
本日の終着点 土樽方面が遠くに見える
雲にポッカリ浮かぶ苗場山&神楽峰
2020年10月03日 12:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:21
雲にポッカリ浮かぶ苗場山&神楽峰
谷川岳主稜線を見ながら下山開始します
2020年10月03日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:22
谷川岳主稜線を見ながら下山開始します
茂倉岳避難小屋 ランチは
小屋前で食べましょうか
2020年10月03日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:24
茂倉岳避難小屋 ランチは
小屋前で食べましょうか
未だに歩けていない谷川岳主稜線を良く観察する
2020年10月03日 12:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:26
未だに歩けていない谷川岳主稜線を良く観察する
こちらも紅葉が綺麗だ
2020年10月03日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:29
こちらも紅葉が綺麗だ
避難小屋に着いて歩いてきた茂倉岳を見上げる
2020年10月03日 12:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:33
避難小屋に着いて歩いてきた茂倉岳を見上げる
ヴューポイントに先客いたので小屋内でランチにしました
2020年10月03日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 12:34
ヴューポイントに先客いたので小屋内でランチにしました
ゆっくり休んで下山開始
右手に武能岳、大源太山 奥には巻機山
2020年10月03日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/3 13:27
ゆっくり休んで下山開始
右手に武能岳、大源太山 奥には巻機山
快適だった茂倉岳避難小屋を後にして縦走路を下ります
2020年10月03日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 13:27
快適だった茂倉岳避難小屋を後にして縦走路を下ります
眺めは良い尾根だけど少々道が狭くて歩き難い
2020年10月03日 13:30撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/3 13:30
眺めは良い尾根だけど少々道が狭くて歩き難い
素敵な稜線だなぁ〜と
思わず見てしまう眺め
2020年10月03日 13:42撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:42
素敵な稜線だなぁ〜と
思わず見てしまう眺め
谷川岳が遠くになったきた
2020年10月03日 13:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 13:42
谷川岳が遠くになったきた
この尾根も紅葉が見頃 遥か下に関越自動車道が見える
2020年10月03日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:43
この尾根も紅葉が見頃 遥か下に関越自動車道が見える
歩いてきた茂倉岳への道を見上げる 紅葉が見頃でした
2020年10月03日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 13:43
歩いてきた茂倉岳への道を見上げる 紅葉が見頃でした
白い花は、ウメバチソウ?
2020年10月03日 13:44撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:44
白い花は、ウメバチソウ?
素敵な紅葉&大好きな苗場山
2020年10月03日 13:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:47
素敵な紅葉&大好きな苗場山
谷川岳と茂倉岳を見上げる
2020年10月03日 13:48撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:48
谷川岳と茂倉岳を見上げる
万太郎山は横に見える 奥には爼倉&川棚の頭
2020年10月03日 13:50撮影 by  DSC-RX100, OLYMPUS IMAGING CORP.
10/3 13:50
万太郎山は横に見える 奥には爼倉&川棚の頭
いい景色だねぇ 紅葉してる
2020年10月03日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:57
いい景色だねぇ 紅葉してる
こちらも素敵な景色
2020年10月03日 13:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 13:57
こちらも素敵な景色
関越トンネル排気塔(新潟側)
2020年10月03日 14:08撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 14:08
関越トンネル排気塔(新潟側)
矢場の頭 ここから樹林帯の激下りなので小休止
2020年10月03日 14:26撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 14:26
矢場の頭 ここから樹林帯の激下りなので小休止
苗場山の眺めもバイバイです
2020年10月03日 14:32撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 14:32
苗場山の眺めもバイバイです
一瞬だけ陽が射した
2020年10月03日 14:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 14:33
一瞬だけ陽が射した
気持ち良かった稜線歩き終了
2020年10月03日 14:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 14:38
気持ち良かった稜線歩き終了
登山道の真ん中に根っ子ある
2020年10月03日 14:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 14:45
登山道の真ん中に根っ子ある
根上りした枯木を潜り抜ける登山道
2020年10月03日 14:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 14:48
根上りした枯木を潜り抜ける登山道
万太郎山を見える程に降りてきちゃいました
2020年10月03日 15:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/3 15:00
万太郎山を見える程に降りてきちゃいました
松林が終わるとブナ林の樹林帯を激下り
2020年10月03日 15:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 15:04
松林が終わるとブナ林の樹林帯を激下り
茂倉岳登山口の駐車場 楽しかった谷川岳縦走も終了
2020年10月03日 15:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/3 15:53
茂倉岳登山口の駐車場 楽しかった谷川岳縦走も終了
登山口に分かり易い案内板ありました
2020年10月03日 15:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/3 15:52
登山口に分かり易い案内板ありました
撮影機器:

感想

谷川岳山頂付近の紅葉が見頃らしいので、天気は曇り予報だけど雨の心配は無さそうだったので歩いて来ました。今回もお気に入りの電車&自動車を活用しての群馬県側から谷川岳の山越え縦走を楽しみました。

楽しみの紅葉は、トマノ耳から一ノ倉岳へ稜線が見頃で素晴らしかったですが、曇天だったのでキラ☆キラ光る眺めはダメだったけど、落着いた色合いの紅葉は充分に楽しめて、なかなか足が前に進まなかったです。

ロープウェイ運休中で天神尾根方面から登山者かいないので、山頂付近は静かな雰囲気でしたが、西黒尾根は普段の休日と同じ位な登山者だったと思います。西黒尾根の登山道は5日前に歩いた、岩稜のグリップが良い北穂高岳と違って、滑り易い蛇紋岩や湿った登山道で少し難儀しましたが、久し振り歩く西黒尾根は楽しかったです。

山頂付近の紅葉は終わるけれど途中のブナ林が紅葉する頃になったら、次は茂倉岳から蓬新道へ向かうルートで再訪したくなった谷川岳の山越えでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

行かれましたね谷川岳の紅葉
danby63さん
こんにちは
ヤッパリ行かれましたね谷川岳の紅葉
danby63さん得意の車を茂倉岳登山口に置いての山行
こうすれば汽車の待ち時間を気にせず谷川が楽しめますね。
流石です。
2020/10/8 16:36
Re: 行かれましたね谷川岳の紅葉
iiyuさん こんばんは
昨年の同じ時期は、iiyuさんのレコ見て谷川岳へ飛んできました
今年の紅葉も同じで様に綺麗でしたが、曇り空で映えないのが残念でした
紅葉も段々と里に下りてきますが、もう少し高いお山で楽しみたいです
2020/10/8 18:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら