ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2676040
全員に公開
ハイキング
東海

山伏・大谷嶺・八紘嶺(時計回り・コラボ)

2020年10月24日(土) ~ 2020年10月25日(日)
 - 拍手
GPS
28:02
距離
19.9km
登り
2,135m
下り
1,949m

コースタイム

1日目
山行
4:46
休憩
0:39
合計
5:25
9:47
59
赤水BS
10:46
10:46
10
10:56
11:01
56
11:57
12:10
41
12:51
13:05
89
14:34
14:34
12
14:46
14:53
10
15:03
15:03
9
15:12
2日目
山行
6:34
休憩
1:25
合計
7:59
5:51
12
6:03
6:04
9
6:13
6:24
77
7:41
7:42
20
8:02
8:17
45
9:02
9:27
15
9:42
9:42
20
10:02
10:02
66
11:08
11:20
17
11:37
11:38
39
12:17
12:17
24
12:41
12:55
35
13:30
13:35
12
13:47
13:47
3
13:50
梅ヶ島温泉P
<歩行データ(GPS)>
水平距離、累積標高(+、-)
Day-1: 8.5km、+1,482m, -297m
Day-2: 11.4km、+1,070m、-2,026m
(TTL): 19.9km、+2,552m、-2,323m
天候 快晴(2日とも)
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・ハイブリッドの代車が入ったので、神奈川のお二人(saki15さん、momohiroさん)をピックアップし、
東名・新東名で新静岡ICから梅ヶ島温泉Pへ駐車。
・静鉄ジャストラインのバスで梅ヶ島温泉から赤水BSへ戻って下車。
https://transfer.navitime.biz/justline/pc/diagram/BusDiagram?orvCode=00250116&course=0004700170&stopNo=1

.山伏登山口の駐車場は河原に大きな場所があるが、更に登った林道沿いにも路肩など広い箇所あり皆さん上手く駐車していた。


コース状況/
危険箇所等
全コースとも実線ルートで危険を感じる場面はありませんが、注意を要する場面は幾つかあったので備忘録的に列記します。

<山伏登山口⇒山伏小屋>
・西日影沢には数か所渡渉箇所がある。昔のしっかりした橋は見事に損壊しているが、現在は渡し板が随所に設置されており、雨量にもよるだろうが我々の時は靴を濡らさず渡渉できた。

<山伏小屋>
・10人+余裕で宿泊できそうな大きな小屋だが、当日は我々3人の貸切りだった。
・水場は小屋の左の沢を1分ほど踏み跡辿る(小尾根の向こう)とこんこんと沢水が流れている。近づくと流れが見える。湧いてすぐのようで無味無臭で冷たくて美味い。

<大谷崩>
・大谷嶺手前は有名な大谷崩で大きなガレ場となっている。上から見ると圧巻の風情。危険を感じる場面はないが、崩れの端を歩く際は注意すること。
・新窪乗越へ上がってくるルートは大谷崩をジグザグ上がってくる感じで見ていても厳しそう。

<八紘嶺>
・八紘嶺の手前・直下は思いのほか細いトラバース。トラロープがあるので安心して歩けるが、無ければ躊躇するレベルかも。
・山頂から梅ヶ島温泉への下りは長めで一部細いところや急登もあるが、総じて歩きやすい。
・八紘嶺登山口までの温泉から上がる車道は途中崩壊のため通行不能らしい(途中で話した方談)が、登山ルートは全く問題無い。


その他周辺情報 下山後、梅ヶ島温泉の「湯元屋」(↓)で汗を流し、静岡おでんと蕎麦等を頂きました。源泉掛け流しらしくいいお湯でした。
https://www.visit-shizuoka.com/spots/detail.php?kanko=99
http://onsen.surugabank.co.jp/shizuokaken-chubu/2786.html
赤水BS、ここから山伏へGoです(mo)
レッツらGo!(S)
わくわく(saki)
2020年10月24日 09:41撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10/24 9:41
赤水BS、ここから山伏へGoです(mo)
レッツらGo!(S)
わくわく(saki)
快晴になりました!(S)車道分岐点から。
良い天気です(mo)
2020年10月24日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/24 9:56
快晴になりました!(S)車道分岐点から。
良い天気です(mo)
ここから大谷崩に行かれるみたいだけど凄い道のりらしい(saki)
大谷崩直下のジグザグで新窪乗越に出るルートですね(S)
2020年10月24日 10:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 10:16
ここから大谷崩に行かれるみたいだけど凄い道のりらしい(saki)
大谷崩直下のジグザグで新窪乗越に出るルートですね(S)
早速、大谷崩?(S)
すっごい崩れてる(;'∀')(saki)
2020年10月24日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/24 10:25
早速、大谷崩?(S)
すっごい崩れてる(;'∀')(saki)
登山口手前で車道の冠水箇所(S)
洗い越しだ(゜∀゜)ごしごし(saki)
この先が地図の駐車場ですが、当然、車はいませんでした(mo)
2020年10月24日 10:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 10:43
登山口手前で車道の冠水箇所(S)
洗い越しだ(゜∀゜)ごしごし(saki)
この先が地図の駐車場ですが、当然、車はいませんでした(mo)
綺麗なトーナル岩。断面は滅多に見られません。(saki)
な〜る(S)
2020年10月24日 10:46撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/24 10:46
綺麗なトーナル岩。断面は滅多に見られません。(saki)
な〜る(S)
既にハイテンションな2人(S)
わくわく(saki)
笑(mo)
2020年10月24日 10:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/24 10:53
既にハイテンションな2人(S)
わくわく(saki)
笑(mo)
最近丹沢に良くあるモノレール出現。行先はわさび田でした。(saki)
これ一度乗ってみたいんですよね(笑)(S)
2020年10月24日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 10:55
最近丹沢に良くあるモノレール出現。行先はわさび田でした。(saki)
これ一度乗ってみたいんですよね(笑)(S)
りす君その(S)
2020年10月24日 10:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/24 10:56
りす君その(S)
これは、くま君でした(笑)新バージョン?(S)
くまverは初めて見ました(saki)
レアだと言ってShuMaeさんは大喜び(mo)
2020年10月24日 11:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
9
10/24 11:01
これは、くま君でした(笑)新バージョン?(S)
くまverは初めて見ました(saki)
レアだと言ってShuMaeさんは大喜び(mo)
大きな橋は崩壊していますね(S)
ぽっきり逝ってる(;´Д`)(saki)
一応、近くに心細い橋があります(mo)
2020年10月24日 11:06撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 11:06
大きな橋は崩壊していますね(S)
ぽっきり逝ってる(;´Д`)(saki)
一応、近くに心細い橋があります(mo)
徒渉が何度か出てきますが、靴を水に浸けることは無かったです(S)
沢ポチャ記録更新せずに済みました(saki)
2020年10月24日 11:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/24 11:12
徒渉が何度か出てきますが、靴を水に浸けることは無かったです(S)
沢ポチャ記録更新せずに済みました(saki)
徒渉その(S)
こんな感じの橋なので、大雨が降ったら無くなりそう(mo)
2020年10月24日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/24 11:13
徒渉その(S)
こんな感じの橋なので、大雨が降ったら無くなりそう(mo)
徒渉(S)
2020年10月24日 11:13撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/24 11:13
徒渉(S)
徒渉た瑤呂發辰箸△辰燭も(S)
2020年10月24日 11:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/24 11:14
徒渉た瑤呂發辰箸△辰燭も(S)
コケ丸と小滝(saki)
奥秩父な雰囲気(S)
2020年10月24日 11:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 11:16
コケ丸と小滝(saki)
奥秩父な雰囲気(S)
日が差し良い雰囲気です(saki)
木漏れ日が気持ち良いです(mo)
2020年10月24日 11:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/24 11:19
日が差し良い雰囲気です(saki)
木漏れ日が気持ち良いです(mo)
水場が2か所ありました。最初の方が少し美味く感じました。(S)
丸いしめ縄も掛けてあって縁起も良さそうでした(saki)
水が豊富なコースでした(mo)
2020年10月24日 11:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 11:21
水場が2か所ありました。最初の方が少し美味く感じました。(S)
丸いしめ縄も掛けてあって縁起も良さそうでした(saki)
水が豊富なコースでした(mo)
きのこの山ホワイト(saki)
美味しそうです、食べれるのかな(mo)
2020年10月24日 11:29撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/24 11:29
きのこの山ホワイト(saki)
美味しそうです、食べれるのかな(mo)
樹間に陽光が差してコケが輝いています(S)
気持ちの良いトレイルです(saki)
比較的緩やかに登って行きます(mo)
2020年10月24日 11:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/24 11:31
樹間に陽光が差してコケが輝いています(S)
気持ちの良いトレイルです(saki)
比較的緩やかに登って行きます(mo)
西丹の沢沿いにある配色と同じ看板。黄色って目立って良いですよね。(saki)
南アのこの辺りはこんな感じの標識が多いですね(mo)
2020年10月24日 11:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 11:32
西丹の沢沿いにある配色と同じ看板。黄色って目立って良いですよね。(saki)
南アのこの辺りはこんな感じの標識が多いですね(mo)
晴れてきました(saki)
青空が気持いい(S)
2020年10月24日 11:35撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 11:35
晴れてきました(saki)
青空が気持いい(S)
ワサビ田跡(S)
ワサビ田跡ずっと見たかったんです!麓の温泉で生わさびを頂きましたが美味しかったです(saki)
放置ワサビは残念ながら無し(mo)
2020年10月24日 11:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 11:36
ワサビ田跡(S)
ワサビ田跡ずっと見たかったんです!麓の温泉で生わさびを頂きましたが美味しかったです(saki)
放置ワサビは残念ながら無し(mo)
丹沢大石山の大石そっくり!苔むして年季も入っていて良い雰囲気です(saki)
2020年10月24日 11:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 11:44
丹沢大石山の大石そっくり!苔むして年季も入っていて良い雰囲気です(saki)
大岩(S)
でっっっっっっっっっか(;´Д`)!!!!!!!!(saki)
写真だとわからないのですが、倒れて来そう感がありました(mo)
2020年10月24日 11:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/24 11:53
大岩(S)
でっっっっっっっっっか(;´Д`)!!!!!!!!(saki)
写真だとわからないのですが、倒れて来そう感がありました(mo)
大岩を支える木々(笑)(S)
金時宿石とか瑞牆山の岩とか木を添えたくなる人多いんでしょうね(;´Д`)(saki)
一本外すとグラッと来ません(笑)(mo)
2020年10月24日 11:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/24 11:45
大岩を支える木々(笑)(S)
金時宿石とか瑞牆山の岩とか木を添えたくなる人多いんでしょうね(;´Д`)(saki)
一本外すとグラッと来ません(笑)(mo)
小さな滝が見えてきました(S)
青々とした水面に木々の緑が映えます(saki)
中々、沢から離れないコースでした(mo)
2020年10月24日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/24 11:56
小さな滝が見えてきました(S)
青々とした水面に木々の緑が映えます(saki)
中々、沢から離れないコースでした(mo)
徒渉ァここから稜線に向け登りです(S)
ドラム缶がこういう使われ方をしているのは初めて見ました(saki)
2020年10月24日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/24 11:57
徒渉ァここから稜線に向け登りです(S)
ドラム缶がこういう使われ方をしているのは初めて見ました(saki)
夏に来たら気持ちよさそう(saki)
じゃばじゃば!ヒルがいなければいいのにね(S)
2020年10月24日 11:49撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
10/24 11:49
夏に来たら気持ちよさそう(saki)
じゃばじゃば!ヒルがいなければいいのにね(S)
こけこけ(saki)
2020年10月24日 11:51撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/24 11:51
こけこけ(saki)
青空と紅葉直前の緑が綺麗です(S)
真っ赤(黄色)になったら綺麗なんだろうな(saki)
2020年10月24日 11:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/24 11:57
青空と紅葉直前の緑が綺麗です(S)
真っ赤(黄色)になったら綺麗なんだろうな(saki)
よもぎ峠(漢字読めない)(saki)
蓬峠ですね、でも峠感ゼロ(mo)
2020年10月24日 12:43撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 12:43
よもぎ峠(漢字読めない)(saki)
蓬峠ですね、でも峠感ゼロ(mo)
秋色と青空(S)
秋だ!(mo)
2020年10月24日 13:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/24 13:17
秋色と青空(S)
秋だ!(mo)
これは十枚山ですね(S)
来年こそは(ヤマビルのいない時期に)行きたい(saki)
安部峠から静岡迄縦走したいコースです(mo)
2020年10月24日 13:26撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/24 13:26
これは十枚山ですね(S)
来年こそは(ヤマビルのいない時期に)行きたい(saki)
安部峠から静岡迄縦走したいコースです(mo)
第1ベンチ(saki)
2020年10月24日 13:47撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 13:47
第1ベンチ(saki)
次第に斜度があがります(S)
一歩ずつゆっくりと(saki)
沢から離れると傾斜がきつくなりました(mo)
2020年10月24日 13:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/24 13:48
次第に斜度があがります(S)
一歩ずつゆっくりと(saki)
沢から離れると傾斜がきつくなりました(mo)
細いトラバースも(S)
北丹沢のトレイルと似ています(saki)
2020年10月24日 14:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/24 14:08
細いトラバースも(S)
北丹沢のトレイルと似ています(saki)
きのこの山☆星形(saki)
コレは美味しそうじゃない(mo)
2020年10月24日 14:12撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/24 14:12
きのこの山☆星形(saki)
コレは美味しそうじゃない(mo)
小屋と山頂の分岐に到着。時間があるので山頂に先に行きましょう(S)
久しぶりにマトモな標識を見た気がします(saki)
此処で疲れた三人は荷物デポで山頂へ(mo)
2020年10月24日 14:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/24 14:30
小屋と山頂の分岐に到着。時間があるので山頂に先に行きましょう(S)
久しぶりにマトモな標識を見た気がします(saki)
此処で疲れた三人は荷物デポで山頂へ(mo)
遂にここまで来ました!山伏は私の登山元年(2013年)と同じ標高で縁起も良いです(´▽`)(saki)
なるほど、雨飾山の標高が私の生まれ年、と似たようなものか?(笑)(S)
2020年10月24日 14:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 14:22
遂にここまで来ました!山伏は私の登山元年(2013年)と同じ標高で縁起も良いです(´▽`)(saki)
なるほど、雨飾山の標高が私の生まれ年、と似たようなものか?(笑)(S)
山頂付近は草地で気持ちいい(S)
草原に黄葉が映えますどこかで似た風景見たような…(saki)
牧場だとsaki15さんは言ってました(笑)(mo)
2020年10月24日 14:30撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/24 14:30
山頂付近は草地で気持ちいい(S)
草原に黄葉が映えますどこかで似た風景見たような…(saki)
牧場だとsaki15さんは言ってました(笑)(mo)
そうだ根子岳だ!根子岳に似た雰囲気(saki)
え?こんな感じ?(S)
2020年10月24日 14:31撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 14:31
そうだ根子岳だ!根子岳に似た雰囲気(saki)
え?こんな感じ?(S)
おっと山頂手前から富士山!(S)
富士山キター(゜∀゜)ー!(富士山雲で完全に諦めていただけに嬉しさ100倍)(saki)
山伏お約束のバーンと富士山(mo)
2020年10月24日 14:32撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
10/24 14:32
おっと山頂手前から富士山!(S)
富士山キター(゜∀゜)ー!(富士山雲で完全に諦めていただけに嬉しさ100倍)(saki)
山伏お約束のバーンと富士山(mo)
隣の稜線の向こうに駿河湾が見えていました(S)
駿河湾と伊豆半島だ(゜∀゜)!!普段見てるのと逆側からの眺めに感動です(saki)
大展望でした(mo)
2020年10月24日 14:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/24 14:34
隣の稜線の向こうに駿河湾が見えていました(S)
駿河湾と伊豆半島だ(゜∀゜)!!普段見てるのと逆側からの眺めに感動です(saki)
大展望でした(mo)
山頂に到着!(S)
山伏with富士山(saki)
だんご3兄弟みたいな標識(mo)
2020年10月24日 14:37撮影 by  DC-GF9, Panasonic
7
10/24 14:37
山頂に到着!(S)
山伏with富士山(saki)
だんご3兄弟みたいな標識(mo)
山頂標識の足許にりす君がいました(S)
2020年10月24日 14:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
10/24 14:49
山頂標識の足許にりす君がいました(S)
北側は笊ヶ岳が見えています(S)
いつか行きたい笊ヶ岳(saki)
行きましょう、七面山登山口から歩いて(笑)(mo)
2020年10月24日 14:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/24 14:38
北側は笊ヶ岳が見えています(S)
いつか行きたい笊ヶ岳(saki)
行きましょう、七面山登山口から歩いて(笑)(mo)
味のある手作り標識(S)
跨ぎ富士(´▽`)丹沢山の標識っぽく撮ってみました(saki)
2020年10月24日 14:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/24 14:40
味のある手作り標識(S)
跨ぎ富士(´▽`)丹沢山の標識っぽく撮ってみました(saki)
山梨百の標柱。ここまで山梨なんですね(S)
静岡だと思っていたら山梨にいました(;'∀')(saki)
お二人は位置関係が?でした、山梨が静岡に食い込んでいるんですね(mo)
2020年10月24日 14:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
10/24 14:45
山梨百の標柱。ここまで山梨なんですね(S)
静岡だと思っていたら山梨にいました(;'∀')(saki)
お二人は位置関係が?でした、山梨が静岡に食い込んでいるんですね(mo)
おおお ( ;∀;)この鳥さんマーク(南アルプスユネスコエコパーク)久々に見た。ここは立派な南アの一部ですよ!嬉しい(saki)
2020年10月24日 14:45撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
10/24 14:45
おおお ( ;∀;)この鳥さんマーク(南アルプスユネスコエコパーク)久々に見た。ここは立派な南アの一部ですよ!嬉しい(saki)
『非常に危険です』って、えっ(;´Д`)!?来ちゃったけど…「2014.9.4現在廃道」って薄くなった書き文字もありました(saki)
登って来てから書かれても困ります、でも良い道でした(mo)
2020年10月24日 14:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 14:55
『非常に危険です』って、えっ(;´Д`)!?来ちゃったけど…「2014.9.4現在廃道」って薄くなった書き文字もありました(saki)
登って来てから書かれても困ります、でも良い道でした(mo)
真っ赤だな(´▽`)(saki)
秋〜!(mo)
2020年10月24日 14:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
10/24 14:59
真っ赤だな(´▽`)(saki)
秋〜!(mo)
今までで一番しっかりした造りの標識(saki)
ふむふむ(S)
2020年10月24日 15:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/24 15:04
今までで一番しっかりした造りの標識(saki)
ふむふむ(S)
山彩る。冬に次いでこの時期が好きです。(saki)
これからは初冬の風情ですね(S)
2020年10月24日 15:05撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/24 15:05
山彩る。冬に次いでこの時期が好きです。(saki)
これからは初冬の風情ですね(S)
小屋に到着。貸し切りで快適でした。(S)
テラスもあって良い雰囲気でした(saki)
テラスはありますが、小屋から直接出れないテラス(mo)
2020年10月24日 15:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/24 15:07
小屋に到着。貸し切りで快適でした。(S)
テラスもあって良い雰囲気でした(saki)
テラスはありますが、小屋から直接出れないテラス(mo)
青空と黄葉(saki)
2020年10月24日 15:07撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/24 15:07
青空と黄葉(saki)
各人の夕食。saki15さんは女子力が違います!(S)
私は卵コンビーフ入りカレーと無印良品のミネストローネ。先輩方の麺類も美味しそう。大変勉強になりました。(saki)
saki 15さんのは実に美味しそうでした(mo)
2
各人の夕食。saki15さんは女子力が違います!(S)
私は卵コンビーフ入りカレーと無印良品のミネストローネ。先輩方の麺類も美味しそう。大変勉強になりました。(saki)
saki 15さんのは実に美味しそうでした(mo)
小屋の水場。小屋の左奥の谷筋を徒歩1分ほど。潤沢に出ています。沢水ですが直上で湧き出ている感じ。無味無臭で美味かったです(S)
水場は小屋からすぐで横の涸沢を横切った次にあります(mo)
2020年10月24日 15:42撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/24 15:42
小屋の水場。小屋の左奥の谷筋を徒歩1分ほど。潤沢に出ています。沢水ですが直上で湧き出ている感じ。無味無臭で美味かったです(S)
水場は小屋からすぐで横の涸沢を横切った次にあります(mo)
<<<翌朝>>>
先ずは再度、山伏山頂へ向かいます。今朝も快晴ですね!(S)
紅富士キターー ( ;∀;)ーー!!!紅富士は私の生き甲斐のひとつです。間に合って良かった!!(saki)
2020年10月25日 05:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
12
10/25 5:59
<<<翌朝>>>
先ずは再度、山伏山頂へ向かいます。今朝も快晴ですね!(S)
紅富士キターー ( ;∀;)ーー!!!紅富士は私の生き甲斐のひとつです。間に合って良かった!!(saki)
日の出待ってくれ〜と叫ぶsaki15さんの声もむなしく山頂に着く少し前に、日の出!(mo)
ギリギリ日が上がり切っていないので間に合ったという事で(´▽`)幸せです♪(saki)
2020年10月25日 06:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
8
10/25 6:00
日の出待ってくれ〜と叫ぶsaki15さんの声もむなしく山頂に着く少し前に、日の出!(mo)
ギリギリ日が上がり切っていないので間に合ったという事で(´▽`)幸せです♪(saki)
しかし、山頂は朝日を浴びて燃えるように赤く輝いていました(mo)
いい雰囲気です(S)
この日の出の光に包まれる僅かな赤い時間が大好きです(saki)
2020年10月25日 06:08撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
10/25 6:08
しかし、山頂は朝日を浴びて燃えるように赤く輝いていました(mo)
いい雰囲気です(S)
この日の出の光に包まれる僅かな赤い時間が大好きです(saki)
山伏山頂に到着!(S)
おはようやんぶし(゜∀゜)ぶしぶし!(saki)
2020年10月25日 06:01撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 6:01
山伏山頂に到着!(S)
おはようやんぶし(゜∀゜)ぶしぶし!(saki)
北西側は昨日雲隠れの南アAll Stars(S)
おお ( ;∀;)大好きな南ア南部の皆さんじゃないですか!昨日どこ行ってたんですか?やだー(´▽`)(saki)
どっひゃー、南アルプスオールスターズの展望です(mo)
2020年10月25日 06:20撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 6:20
北西側は昨日雲隠れの南アAll Stars(S)
おお ( ;∀;)大好きな南ア南部の皆さんじゃないですか!昨日どこ行ってたんですか?やだー(´▽`)(saki)
どっひゃー、南アルプスオールスターズの展望です(mo)
左から赤石岳、悪沢岳(2つ)、塩見岳(穂先のみ)(S)
ぴょっこり塩見岳がかわいい(saki)
これだけ見えるなんて、標高2500m以上は雪みたいです(mo)
2020年10月25日 06:04撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
10/25 6:04
左から赤石岳、悪沢岳(2つ)、塩見岳(穂先のみ)(S)
ぴょっこり塩見岳がかわいい(saki)
これだけ見えるなんて、標高2500m以上は雪みたいです(mo)
笊ヶ岳(S)
大きいなあ(saki)
モルゲンロート(mo)
2020年10月25日 06:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/25 6:15
笊ヶ岳(S)
大きいなあ(saki)
モルゲンロート(mo)
右から聖岳と上河内岳(S)
来年こそは!行くぜ!聖岳(百間洞とんかつの家と共に)!(saki)
2020年10月25日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/25 6:18
右から聖岳と上河内岳(S)
来年こそは!行くぜ!聖岳(百間洞とんかつの家と共に)!(saki)
稜線中央奥に北岳の穂先かな?(S)
北岳おはよう(´▽`)(saki)
アップしたら北岳わかります(mo)
2020年10月25日 06:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/25 6:18
稜線中央奥に北岳の穂先かな?(S)
北岳おはよう(´▽`)(saki)
アップしたら北岳わかります(mo)
山頂には霜がおりてました(゜∀゜)さくさく(saki)
昨晩寒かったはずだ(S)
2020年10月25日 06:22撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 6:22
山頂には霜がおりてました(゜∀゜)さくさく(saki)
昨晩寒かったはずだ(S)
momohiroさんのジャケットと同じ色に染まった木(saki)
ほんとだ、同じ色(mo)
2020年10月25日 06:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 6:44
momohiroさんのジャケットと同じ色に染まった木(saki)
ほんとだ、同じ色(mo)
快晴の青に映える良い色合いです(saki)
秋色と青空!(S)
2020年10月25日 06:44撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
10/25 6:44
快晴の青に映える良い色合いです(saki)
秋色と青空!(S)
山伏北を下るmomohiroさんとsaki15さん(S)
2020年10月25日 06:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/25 6:44
山伏北を下るmomohiroさんとsaki15さん(S)
真ん中左は十枚山(S)
2020年10月25日 07:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/25 7:05
真ん中左は十枚山(S)
左奥に白根三山。右側には身延の街並みが見えました。(saki)
2020年10月25日 07:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/25 7:40
左奥に白根三山。右側には身延の街並みが見えました。(saki)
途中短いけど細尾根?もあります(S)
丹沢大山の梅の木尾根に似ていました(saki)
2020年10月25日 07:52撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/25 7:52
途中短いけど細尾根?もあります(S)
丹沢大山の梅の木尾根に似ていました(saki)
樹間から大谷崩が見えてきました(S)
でかっ(;´Д`)!!(saki)
2020年10月25日 07:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
10/25 7:58
樹間から大谷崩が見えてきました(S)
でかっ(;´Д`)!!(saki)
イイ感じ?に崩れてます(S)
2020年10月25日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/25 8:01
イイ感じ?に崩れてます(S)
斜面に早くも大谷崩っぽさが出てきました(saki)
2020年10月25日 08:10撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/25 8:10
斜面に早くも大谷崩っぽさが出てきました(saki)
凄い眺め(;´Д`)(saki)
吸い込まれそうでしたね(S)
2020年10月25日 08:13撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 8:13
凄い眺め(;´Д`)(saki)
吸い込まれそうでしたね(S)
新窪乗越まで崩れた急登をくる方々(S)
しんどそう(;´Д`)(saki)
M的なコースだ(mo)
2020年10月25日 08:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/25 8:15
新窪乗越まで崩れた急登をくる方々(S)
しんどそう(;´Д`)(saki)
M的なコースだ(mo)
なかなか見れない景色です(S)
流石日本三大崩れの1つ!貫禄があります(saki)
出ました大谷崩れ(mo)
2020年10月25日 08:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/25 8:21
なかなか見れない景色です(S)
流石日本三大崩れの1つ!貫禄があります(saki)
出ました大谷崩れ(mo)
ここは落ちたら下まで止まらないでしょう(S)
うひゃあ(saki)
落ちないでね(mo)
2020年10月25日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/25 8:21
ここは落ちたら下まで止まらないでしょう(S)
うひゃあ(saki)
落ちないでね(mo)
大谷崩を見入るsaki15さんとmomohiroさん(S)
時折カラカラと落石の音がしていて未だ崩れは収まっていない模様でした(saki)
2020年10月25日 08:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/25 8:21
大谷崩を見入るsaki15さんとmomohiroさん(S)
時折カラカラと落石の音がしていて未だ崩れは収まっていない模様でした(saki)
十枚山(右)と駿河湾(S)
2020年10月25日 08:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/25 8:22
十枚山(右)と駿河湾(S)
横から見ても迫力満点(saki)
2020年10月25日 08:38撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 8:38
横から見ても迫力満点(saki)
大谷嶺に到着!(S)
去年夏設置のかわいいぷち(体感長さ120cm)団子看板(saki)
こちらもだんご標識(mo)
2020年10月25日 08:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/25 8:56
大谷嶺に到着!(S)
去年夏設置のかわいいぷち(体感長さ120cm)団子看板(saki)
こちらもだんご標識(mo)
大谷(標識)崩(saki)
昔のダンゴ標識ですね(S)
2020年10月25日 08:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 8:56
大谷(標識)崩(saki)
昔のダンゴ標識ですね(S)
てかりだ(゜∀゜)てかりだ!!久しぶり!嬉しい!(saki)
南アの稜線がクッキリでしたね(S)
2020年10月25日 09:00撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/25 9:00
てかりだ(゜∀゜)てかりだ!!久しぶり!嬉しい!(saki)
南アの稜線がクッキリでしたね(S)
大谷崩れを上からパチリ。落ちたら止まりません(mo)
この光景はここならでは!(S)
真上から見下ろすと迫力も倍増ですね((((;゜Д゜))))(saki)
2020年10月25日 09:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
10/25 9:04
大谷崩れを上からパチリ。落ちたら止まりません(mo)
この光景はここならでは!(S)
真上から見下ろすと迫力も倍増ですね((((;゜Д゜))))(saki)
秋色の「まゆみ」を撮るsaki15ちゃん(S)
終盤だけど残っていて良かったです(saki)
この赤い実はまゆみって言うんだ(mo)
2020年10月25日 09:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/25 9:54
秋色の「まゆみ」を撮るsaki15ちゃん(S)
終盤だけど残っていて良かったです(saki)
この赤い実はまゆみって言うんだ(mo)
八紘嶺偽ピークは紅葉が綺麗(saki)
2020年10月25日 10:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/25 10:19
八紘嶺偽ピークは紅葉が綺麗(saki)
紅葉真っ盛りの八紘嶺偽ピーク(saki)
いい赤色ですね!(S)
2020年10月25日 10:20撮影 by  DC-GF9, Panasonic
6
10/25 10:20
紅葉真っ盛りの八紘嶺偽ピーク(saki)
いい赤色ですね!(S)
七面山方面の希望峰辺り。倒木で縦走は大変になっているそうです。(S)
縦走したかったなぁ(saki)
2020年10月25日 10:21撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 10:21
七面山方面の希望峰辺り。倒木で縦走は大変になっているそうです。(S)
縦走したかったなぁ(saki)
八紘嶺直下は思いのほか細いトラバースが続きますがトラロープがあります(S)
ゆっくり慎重に(saki)
此処までは割と楽な道でしたが、此処から八紘嶺が本性をあらわします(mo)
2020年10月25日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/25 10:36
八紘嶺直下は思いのほか細いトラバースが続きますがトラロープがあります(S)
ゆっくり慎重に(saki)
此処までは割と楽な道でしたが、此処から八紘嶺が本性をあらわします(mo)
斜度がおかしい山頂直下(saki)
みんな、ヒィヒィ(mo)
2020年10月25日 10:41撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/25 10:41
斜度がおかしい山頂直下(saki)
みんな、ヒィヒィ(mo)
最期の急登をいくmomohiroさんとsaki15さん(S)
角度直角なんじゃないかと疑いました(saki)
2020年10月25日 10:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
10/25 10:49
最期の急登をいくmomohiroさんとsaki15さん(S)
角度直角なんじゃないかと疑いました(saki)
八紘嶺に到着!(S)
険しい道のりでした(saki)
後は下るだけ(mo)
2020年10月25日 10:54撮影 by  DC-GF9, Panasonic
4
10/25 10:54
八紘嶺に到着!(S)
険しい道のりでした(saki)
後は下るだけ(mo)
三等三角点と団子標識と山梨百標識(saki)
2020年10月25日 10:59撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 10:59
三等三角点と団子標識と山梨百標識(saki)
南アの鳥さんマーク(゜∀゜)めっけ!!(saki)
2020年10月25日 10:55撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 10:55
南アの鳥さんマーク(゜∀゜)めっけ!!(saki)
遂に梅ヶ島温泉マークが登場!ゴールは近いです(saki)
あとは基本的に下り(S)
2020年10月25日 10:56撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/25 10:56
遂に梅ヶ島温泉マークが登場!ゴールは近いです(saki)
あとは基本的に下り(S)
秋の残り(saki)
2020年10月25日 10:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/25 10:57
秋の残り(saki)
えー(´・ω・`)(saki)
七面山までのルートは倒木でかなり面倒な状況だそうです(S)
2020年10月25日 10:57撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/25 10:57
えー(´・ω・`)(saki)
七面山までのルートは倒木でかなり面倒な状況だそうです(S)
梅ヶ島が見えてきました(saki)
最初は緩やかな下り(mo)
2020年10月25日 11:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/25 11:15
梅ヶ島が見えてきました(saki)
最初は緩やかな下り(mo)
温泉だ(゜∀゜)!!(saki)
でも、あんなに下だ(mo)
2020年10月25日 11:15撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/25 11:15
温泉だ(゜∀゜)!!(saki)
でも、あんなに下だ(mo)
安部奥の全景です。左の十枚山から静岡市街までの稜線を歩いてみたい(S)
雄大な安倍奥の眺め。今回縁があって歩けて本当に良かった。(saki)
空と一体化して青い山々(mo)
2020年10月25日 11:16撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/25 11:16
安部奥の全景です。左の十枚山から静岡市街までの稜線を歩いてみたい(S)
雄大な安倍奥の眺め。今回縁があって歩けて本当に良かった。(saki)
空と一体化して青い山々(mo)
秋の彩の中を歩くお2人(saki)
2020年10月25日 11:19撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 11:19
秋の彩の中を歩くお2人(saki)
帰りも相変わらず斜度がおかしい(saki)
下りがだんだん急になってきた(mo)
2020年10月25日 11:20撮影 by  DC-GF9, Panasonic
3
10/25 11:20
帰りも相変わらず斜度がおかしい(saki)
下りがだんだん急になってきた(mo)
きっきっきのこ(゜∀゜)(saki)
食べれるんか(mo)
2020年10月25日 11:34撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/25 11:34
きっきっきのこ(゜∀゜)(saki)
食べれるんか(mo)
特に標識も何もなかったけど富士見峠なのか?(saki)
な、感じ(S)
2020年10月25日 11:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
10/25 11:39
特に標識も何もなかったけど富士見峠なのか?(saki)
な、感じ(S)
富士見峠辺りかな?(S)
富士山(´▽`)見納め(saki)
2020年10月25日 11:39撮影 by  DC-GF9, Panasonic
5
10/25 11:39
富士見峠辺りかな?(S)
富士山(´▽`)見納め(saki)
駿河湾も見納めです(saki)
2020年10月25日 11:40撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 11:40
駿河湾も見納めです(saki)
秋色生えちゃいました(saki)
目の付け所が流石です(S)
2020年10月25日 11:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/25 11:58
秋色生えちゃいました(saki)
目の付け所が流石です(S)
八紘嶺の下り前半は少し細いところもありますがロープ完備され安心です(S)
良く整備されていました(saki)
2020年10月25日 12:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/25 12:09
八紘嶺の下り前半は少し細いところもありますがロープ完備され安心です(S)
良く整備されていました(saki)
樹洞の中にきのこの山がどっさり(´▽`)かわいい(saki)
いや、旨そう(mo)
2020年10月25日 12:11撮影 by  DC-GF9, Panasonic
2
10/25 12:11
樹洞の中にきのこの山がどっさり(´▽`)かわいい(saki)
いや、旨そう(mo)
おっと、八紘嶺登山口にりす君が沢山いました。その(S)
2020年10月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
10/25 12:40
おっと、八紘嶺登山口にりす君が沢山いました。その(S)
これはクマ君(S)
2020年10月25日 12:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/25 12:40
これはクマ君(S)
八紘嶺登山口のりす君(S)
2020年10月25日 12:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/25 12:54
八紘嶺登山口のりす君(S)
くりくり(゜∀゜)ちくちく(saki)
あ〜、栗ってこれを撮ってたのね(S)
2020年10月25日 12:58撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/25 12:58
くりくり(゜∀゜)ちくちく(saki)
あ〜、栗ってこれを撮ってたのね(S)
梅ヶ島登山口まで降りてきました。(S)
手作り感溢れる登山口の看板が素敵です(saki)
良く整備された道でした(mo)
2020年10月25日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/25 13:33
梅ヶ島登山口まで降りてきました。(S)
手作り感溢れる登山口の看板が素敵です(saki)
良く整備された道でした(mo)
ここにもデカりす君(S)
2020年10月25日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
10/25 13:33
ここにもデカりす君(S)
右下には小りす君(S)
2020年10月25日 13:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/25 13:33
右下には小りす君(S)
その先はオシャレ鳥さんとりす君のコラボ(S)
この子オシャレ鳥って言う名前ついてたんだ…(;´Д`)(saki)
りす君ファンクラブは奥が深い…(mo)
2020年10月25日 13:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
10/25 13:38
その先はオシャレ鳥さんとりす君のコラボ(S)
この子オシャレ鳥って言う名前ついてたんだ…(;´Д`)(saki)
りす君ファンクラブは奥が深い…(mo)
水場もあります(S)
八紘冷水って名前がついてました(saki)
水場は必ず飲みます(mo)
2020年10月25日 13:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/25 13:39
水場もあります(S)
八紘冷水って名前がついてました(saki)
水場は必ず飲みます(mo)
梅ヶ島温泉はもうすぐです(S)
楽しかったなあ(saki)
いい山行でした(mo)
2020年10月25日 13:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
10/25 13:41
梅ヶ島温泉はもうすぐです(S)
楽しかったなあ(saki)
いい山行でした(mo)
梅ヶ島BSに戻ってきました(mo)
昨日ここから赤水BSまでバスで戻りましたね。快晴の2日間でいい歩きが堪能できました(S)
お疲れ様でした(saki)
2020年10月25日 13:36撮影 by  DC-GF9, Panasonic
1
10/25 13:36
梅ヶ島BSに戻ってきました(mo)
昨日ここから赤水BSまでバスで戻りましたね。快晴の2日間でいい歩きが堪能できました(S)
お疲れ様でした(saki)
(おまけ)
途中の手書き標識(S)
静岡県と山梨県が混じってますね(´▽`)早川町標識の()には何が入るのかな?(saki)
2
(おまけ)
途中の手書き標識(S)
静岡県と山梨県が混じってますね(´▽`)早川町標識の()には何が入るのかな?(saki)
下山後、梅ヶ島温泉の「湯元屋」の源泉掛け流しで汗を流し、静岡おでんと蕎麦で満腹になりました。おでんは普段はもっと真っ黒(当日は売れ行き良すぎ)だそうです(店長さん談)(S)
岩魚の塩焼きと猪の串焼きもワイルドな風味でオススメですよ(´▽`)(saki)
美味しかったです、自分は一気喰いで写真無し(mo)
2020年10月25日 14:44撮影 by  iPhone 11, Apple
4
10/25 14:44
下山後、梅ヶ島温泉の「湯元屋」の源泉掛け流しで汗を流し、静岡おでんと蕎麦で満腹になりました。おでんは普段はもっと真っ黒(当日は売れ行き良すぎ)だそうです(店長さん談)(S)
岩魚の塩焼きと猪の串焼きもワイルドな風味でオススメですよ(´▽`)(saki)
美味しかったです、自分は一気喰いで写真無し(mo)

感想

saki15さん、momohiroさんとの3人でのコラボは昨年の御嶽山に続き2回目。
雨模様で延期続きで、行先も奥志賀〜白砂山と迷いましたが、やっと晴れの日にこちらを歩くことができました。

山伏小屋1泊なので初日はのんびり快晴の歩きを堪能できました。この時期ヒルがもう居ないようで安心ですね。西日暮沢は橋が崩壊していますが板を渡してくれているので靴を濡らさず済みました。
次第に斜度があがり細いトラバースもありますがトラロープがあり危険を感じる場面はありません。

山伏小屋は3人で貸切。水場も小屋左奥の谷を踏み跡に沿って1分下ったところにじゃぶじゃぶ出ていました。

翌朝は山伏まで再度登ると、昨日見れなかった南アAll Starsがクッキリ。
稜線は150m程のアップダウンが続きます。
大谷嶺の手前は大谷崩れ。やはり圧巻の光景でした。
八紘嶺の手前でおもいのほか細いトラバースに驚きましたが、トラロープあり安心して通過できました。
安倍奥の雰囲気はいいですね。十枚山の稜線を静岡までいつか歩いてみたい。

梅ヶ島温泉に下山後、湯元屋で日帰り入浴と食事。
静岡おでんと蕎麦が美味しくてお腹いっぱいになりました。

快晴の2日間に恵まれ、記憶に残るいい歩きが堪能できました。

小屋で爆睡してしまったおかげで、コラボのお二人には熟睡できない夜になったそうで失礼しましたが、またよかったら(?)コラボお願いします。

ShuMaeさんとsaki15さんからの山行のお誘い。
実は9月にもお誘いがあったのですが、別の方と行く予定があったのでお断りしたのに、10月に再度とお誘いがあり、有り難くご一緒しました。

最初は10月17,18日の予定でしたが、saki 15さんの天気予報で17,18日は悪いとの予報。見事的中し順延となり、24,25日の山行になりました。
両日はこれ以上ないぐらいの山登り日和。
天候に恵まれ、秋の山を堪能しました。
普段は一人で黙々と歩く山旅ですが、ずっと楽しい会話が続き楽しい山行になりました。また、色々と参考になる話も多く、saki15さんとShuMaeさんに感謝です。

saki 15さん、正確な天気予報ありがとう。
ShuMaeさん、華麗なドライブテクニック脱帽です。

来年(?)、またご一緒しましょう。
今度は笊が岳かな。(mo)

先月天気都合により皇海山計画が崩れ櫛形山〜御座山に変更となった、
前回のShuMaeさんとのコラボ山行。
今度はmomohiro先輩もお誘いしたいねと言う事と、
安倍奥を歩いてみたいねと言う話が出てご相談したところ何とか調整がつきまして、
1年ぶりにShuMaeさんとmomohiro先輩と3人のコラボ山行が実現の運びとなりました。

天気都合で延期に次ぐ延期ですっかり晩秋と冠雪の季節に(;´Д`)
ヤマビルの脅威は去ったので良かった気がします。

山伏、大谷嶺、八紘嶺共に、登山者が多く、地元の方に愛されている山なんだなぁと嬉しく思いました。
山伏までのルートは森深さと沢と憧れのワサビ田跡見学、
大谷崩では日本三大崩れの迫力を肌でひしひしと感じ、
八紘嶺に至るルートではワイルドな登りとそれぞれ違った楽しみ方が出来、
それぞれ単独で登ると大変な中繋げて歩く事が出来たのは小屋泊のおかげでして、
今回この計画を練って下さったお二方には本当に感謝をしております。

今年初の冬型とマイナス6℃の寒気が上空に来ていたので、
小屋内は到着時8℃ぐらい翌早朝は0.5℃(外は−4℃)と氷点下にはならなかったもののとても寒かったです(;´Д`)

小屋内では先輩方の装備やお食事の工夫、
山のお話も聞けて大変有意義に過ごす事が出来ました。

またご縁がありましたら来年もコラボ山行出来るといいなと思います(´▽`)

南アルプス南部大好きです!

1日目




2日目


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

皆様 こんにちは!
お泊りで楽しい山旅になりましたね!
きのこ。白いのは杉、松などに切り株などから出るスギヒラタケだと思います。
少し前まで美味しいきのこでしたが、今は死亡例がある毒きのこになりました。
きのこは恐ろしい。 黄色はコガネニカワタケかな〜と思います。キクラゲ科の食菌(コガネニカワタケであれば)です。
それにしても丸く綺麗な菌輪ですね。妖精の輪  英語でfairy ringと呼ばれています。(綺麗に見れて羨ましいです)
リス君、レアな熊さんもいっぱいで良かったですね!
お疲れ様でした!
2020/10/28 13:50
Re: 皆様 こんにちは!
andounouenさん、こんばんは。
きのこに詳しいんですね 凄いです!

白きのこ、スギヒラダケと言うんですね
可憐な姿と裏腹に毒キノコとは恐ろしいです
コガネニカワタケ、勉強になります
丸く生えている物は初めて見たので思わず立ち止まって見惚れてしまいました

コメントありがとうございました!
2020/10/28 21:08
Re: 皆様 こんにちは!
あんどうのうえんさん、メッセージありがとうございます
流石キノコ博士、よくご存知で
食べられるけど死亡例もある白キノコや、
fairly ring、妖精といわれればまさにそんな感じでした。
自身初めてみた気がしますが、ほんとに珍しいものだったのですね
リス君も思いのほか多かったし、レアな熊さんverも見れてリス君クラブ面でも充実の山行でした
2020/10/28 22:29
紅富士すごくきれい
みなさま、こんばんは。
山伏付近、ちょうど富士山の西側、一度行ってみたいと思っていたんですが、すんばらしい紅富士ですね。山伏小屋も中々良さげな感じだし。日の出の感動は現地で味わいたいなぁ。リス君もいっぱい捕獲最高。そうそう、くまさんタイプ、埼玉近辺にも結構居るんですよ。お疲れ様でした。
2020/10/31 21:18
Re: 紅富士すごくきれい
andounouenさん、kuboyanさん
コメントありがとうございます。

それにしても、andounouenさんはキノコ詳しいですね。羨ましい限りです。
是非、一度ご一緒した食べれるキノコを教えて頂きたい☺

kuboyanさんはリス君クラブの会員でしょうか?
リス君クラブがあんなに奥が深いとは知りませんでした。
特にオシャレ鳥という名前にはビックリ!でした。
2020/11/2 18:09
Re: 紅富士すごくきれい
kuboyanさん、コメントありがとうございます。

富士山を西側からこの大きさで眺められるロケーションは、
私も初めてだったので感動しました
機会がありましたら是非ご来光も込みで体験されてみて下さいね

リス君のバリエーションの豊かさには驚かされました
2020/11/2 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら