焼山-蛭ヶ岳-丹沢山-塔ノ岳-大倉【ハンパないな(;´ρ`)タテ移動編】
- GPS
- 10:05
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 2,154m
- 下り
- 2,145m
コースタイム
9:20 焼山
10:20 黍殻山
11:50 姫次
13:30 蛭ヶ岳
15:20 丹沢山
16:40 塔ノ岳
19:50 大倉バス停
天候 | やや曇りのち快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR橋本駅北口 6:20発(1番乗場 三ケ木行きバス)→三ケ木 420円 三ケ木 6:55発(3番乗場 月夜野行きバス)→焼山登山口 7:12着 320円 バスの中は寒かったです… 復路 下山途中に知りあった親切な方に大倉から渋沢駅まで車で送ってもらいました。 本当にありがとうございました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●バス停前の諏訪神社裏に水洗トイレがあります。 ●マーカー、道標が各所にあるので迷うことはないです。 ●焼山手前から積雪があるのでアイゼン等があるといいと思います! ●黍殻山は展望もそれほどないので時間のない場合は寄らなくてもいいかもw |
写真
感想
いつかやってみたかった丹沢主脈縦走。まさかの日帰りでしたw といいますか、これを夢見たのはつい最近だったのですがすぐ実行してしまいました。11日に丹沢ー大倉ピストンが出来たので、きっと出来るよねー、と楽天的に考えてしまいました。案の定チンタラチームの私たちには時間が足りなくて日が沈んでしまい、真っ暗の大倉尾根では怖いからアンパンマンの歌を歌いながらの下山となりました。相方の選曲もみごとです。元気と勇気がでました。鹿たちが黄緑色に目を光らせて不思議そうにわたしたちを見ていました。そして人工的な光も。。「人がいるー!!」と思ったら、左ヒザを痛めて大変な山行をされている方が休憩していたのです。。(」゜ロ゜)」ワァ 以前自分もヒザを痛めた事があり、相当大変だったことでしょう。何となく後ろにいらっしゃるこの方を気にしながら歩いていました。じきに色々な山登り情報などおしえていただいたり、話もたのしかったです。駅まで乗せてくださって有り難うございます(^人^)感謝♪
意気揚々と出発したのですが山あり谷ありな感じで大変だったし苦しい事もあったけど、現実離れしたスゴい景色に感動して、やっぱり行ってよかったと思いました。「これは自分のワガママで相方巻き込んで辛いを思いさせてはいないか。。?」などと考えたりもしました。日暮れ間近の塔ノ岳に着いた時には涙がでました(/_<) ナケルネェ。。でもさぶくて凍るのですぐ拭きましたヽ(´∇`)ノ
いやぁ、たいへんだったーw
日曜日天気よさそうだね〜、の一報から決行となった丹沢縦走計画!
まあいつもそんな感じですが。
さすがに長かったです。
しかしそのぶん現実離れした素晴らしい景色と、丹沢の本当の魅力に気付くことが出来た気がします。
とくに姫次〜蛭ヶ岳〜丹沢山までの景色はすばらしく、いままで見てきたものとはスケールが違いました。
姫次から見た富士山は不気味なほどにクッキリしており、
まるでパネルにCGで描いたような不思議な見え方。いいところに休憩場を作りましたねw
蛭ヶ岳の手前で振り返ると、あたり一面、遥か彼方まで山々が連なる驚くべき景色。
丹沢山までの尾根歩きではスカッとした天気とともに、塔ノ岳まで見渡せる爽快な気分。
丹沢はなんとなく都会の山というイメージがあったのですが、奥までいくと世界は変わるものですね。
何事も表面だけで判断してはいけませんw
またひとつ大好きな大切な場所が増えたました。
疲れは当然ありますが、それを補ってあり余るほどの充実感と
たくさんの山の素晴らしさを見せてくれました。
時間が遅くなったしまったのは反省点ですが…
そのぶん大倉の夜景や、街中では見れないハッキリとした星空も見れました。
そして脚を痛めて下山されていた人とも偶然出会い、いろいろと山のお話をお伺いすることが出来ました。
その方のご好意に甘えて駅まで車で送ってもらったりとw
なんともいろいろ満喫な一日を過ごすことが出来たことに感謝感謝。
empitsさん、cojin soneさん、
丹沢縦走お疲れ様でした
結構長い距離を頑張って歩きましたね。
たしたもんだ〜
私も塔ノ岳で富士山に沈む夕陽見てて、真っ暗な中一人で下りていったことがあったので、あの緊張感は良くわかります
結構、雪も結構消えちゃっててちょっと寂しい感じが。。。(T_T)
私は土曜日から中国に出張に来ていて、先週末は山はお休みだったので、うらやまし〜思いでレコを見させていただきました。
悔しいので中国旅日記を無理やり山行バージョンにして後日、日記に書きま〜す
Daveさん、勢いで丹沢縦走行ってきちゃいました。
予定とは違うナイトハイキングもおまけで付きましたけど
それもいい経験となりました。
出張で中国とはすごいですね〜
中国はなにかと自分にとっても縁がある地なので、旅日記楽しみにしております
Daveさん、がんばりましたよ〜〜!「じぶん、たまにはガンバレ」と言いながらですw
ヒルがいないし、ちょっと前より日も長く、まだ花粉も少ない今しかない!と思い行く事に決めました。雪は以前の写真よりは少ないみたいでしたが、それでもとても綺麗でした
中国、たのしそうですね〜
日記楽しみにしてまーす!
始めまして(^^)/
当日同じバスに乗車していた、緑のウェアの単独のおばちゃんです。
私は姫次に最短で着ける平丸バス停から登り、大倉に下山しました。
平丸分岐まではトレースがなく体力消耗、焼山登山口から登れば良かったと後悔でした。
丹沢は何度も登っていますが、主脈を通しで歩いたのははじめて、
ちょっとロングだけれど、素敵なコースですね♪
いまちょうどmasuko121さんの日記拝見していました!
歩くのがホントに速いですね!!見習わなければです
焼山登山口からはしばらく雪がなかったですが、雪のあるとこでもずっとトレースがありました。トレースが無いと、わたしの場合、気持ちがまず消耗します。。
暖かい時期はヒルが怖いので今の時期だけと思い、がんばって行ってみました すっごく綺麗な場所ですね
masuko121さん始めまして。
バスの人は少なかったので、masuko121さんのこともよく覚えております。
確かにトレース無いと色々なことで消耗しますね
焼山登山口からはマーカーもトレースもしっかりあって、迷うことなく進めましたよ。
いろいろな丹沢を満喫出来て、ホント素敵なコースでした。
次にどこかでお会いしたときには声をかけてくださいね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する