ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 275268
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島

宮之浦岳・九州遠征1/3

2013年03月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:47
距離
21.7km
登り
992m
下り
1,775m

コースタイム

(準備後)4:50淀川登山口出発-5:22淀川小屋-6:19小花之江河-6:26花之江河-6:40黒味岳分岐-6:55投石湿原-7:00投石岩屋-(7:13-7:18アイゼン装着)-7:59くりお岳標識-8:10宮之浦岳山頂-(休憩)-8:18山頂出発-8:30焼野三又路-8:40平石-8:51平石岩屋-(9:03-9:07アイゼン外す)-9:18第2展望台-9:29第1展望台-9:42新高塚小屋-10:22高塚小屋-10:29縄文杉-11:25ウィルソン株-11:39大株歩道入口-12:35楠川分れ-12:55小杉谷小・中学校跡(小杉谷橋たもと)-13:37荒川登山口着
天候 晴れのち曇り。
山頂に近づくにつれガス発生、視界不良。
下山とともに徐々に回復、午後はほぼ晴れでした。
風は終日強かったです。
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 飛行機
(行き)3月2日沼津出発-三島-品川-浜松町-羽田空港第2ビル経由、14:30羽田空港発にて鹿児島空港へ、空港バス(1,200円)にて鹿児島市内へ移動、東急イン泊(阪急交通社フリープラン利用)
3月3日10:20鹿児島港発種子屋久高速船ジェットフォイルトッピーにて、屋久島(安房)入り、屋久島グリーンホテル泊
3月4日3:52タクシー・屋久島グリーンホテル出発-4:40淀川登山口着(7,280円)
(帰り)14:00荒川登山バス・荒川登山口出発-14:30屋久杉自然館前着(850円)-15:40まつばんだ交通バス・屋久島自然館出発-15:55中央着(300円)-(徒歩)-15:57屋久島グリーンホテル着、同ホテル泊
コース状況/
危険箇所等
アイゼン装着前後から凍結箇所が出現、
滑るので、アイゼンを着けました。
アイゼンは完全に凍結箇所がなくなってから外しました。
山頂は冷たい強風とガスで全く展望ありません。
寒くて指先の感覚がなくなっていくようでした。
高塚小屋までは2名の方としか会いませんでした。
高塚小屋からは縄文杉を見に来る大勢の方(4〜50名以上?)
とすれ違いました。
淀川登山口出発、暗過ぎてピンボケ
2013年03月09日 17:42撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 17:42
淀川登山口出発、暗過ぎてピンボケ
初めての道標、合計すると登山口から山頂まで8キロ
2013年03月04日 05:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 5:04
初めての道標、合計すると登山口から山頂まで8キロ
淀川小屋
2013年03月04日 05:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 5:22
淀川小屋
少し明るくなってきました
2013年03月04日 06:08撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 6:08
少し明るくなってきました
小花之江河、湿原だけあってレンズに水滴が付きます
2013年03月04日 06:19撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 6:19
小花之江河、湿原だけあってレンズに水滴が付きます
花之江河
2013年03月04日 06:26撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 6:26
花之江河
黒味岳分岐
2013年03月04日 06:40撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 6:40
黒味岳分岐
ご来光です
2013年03月04日 06:41撮影 by  DSC-WX170, SONY
3
3/4 6:41
ご来光です
投石湿原
2013年03月04日 06:55撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 6:55
投石湿原
投石岩屋
2013年03月04日 07:00撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 7:00
投石岩屋
ロープ箇所、数ヶ所ありましたが、問題ありませんでした
2013年03月09日 19:04撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:04
ロープ箇所、数ヶ所ありましたが、問題ありませんでした
日が射してきました、しかしガスが発生、下は凍結
2013年03月09日 19:06撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:06
日が射してきました、しかしガスが発生、下は凍結
視界が悪くなってきました
2013年03月04日 07:36撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 7:36
視界が悪くなってきました
くりお岳手前の岩
2013年03月09日 19:07撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:07
くりお岳手前の岩
くりお岳標識
2013年03月09日 19:08撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:08
くりお岳標識
山頂は何処でしようか
2013年03月09日 19:09撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:09
山頂は何処でしようか
真っ白になってきました
2013年03月09日 19:09撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:09
真っ白になってきました
あと30メートルの表示
2013年03月04日 08:09撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/4 8:09
あと30メートルの表示
山頂でしょうか
2013年03月04日 08:09撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 8:09
山頂でしょうか
宮之浦岳山頂一等三角点
2013年03月04日 08:10撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 8:10
宮之浦岳山頂一等三角点
山頂標識
2013年03月09日 19:11撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/9 19:11
山頂標識
山頂全景
2013年03月04日 08:11撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/4 8:11
山頂全景
違う角度からもう一枚、展望全くありません
2013年03月04日 08:17撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 8:17
違う角度からもう一枚、展望全くありません
縄文杉まで5.4キロの表示
2013年03月04日 08:17撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 8:17
縄文杉まで5.4キロの表示
寒いです、下山開始します
2013年03月04日 08:18撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 8:18
寒いです、下山開始します
焼野三又路
2013年03月04日 08:30撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/4 8:30
焼野三又路
平石
2013年03月04日 08:40撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 8:40
平石
ツルツルです
2013年03月09日 19:14撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:14
ツルツルです
平石岩屋
2013年03月04日 08:51撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 8:51
平石岩屋
平石岩屋の樹氷
2013年03月09日 19:16撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/9 19:16
平石岩屋の樹氷
第2展望台手前、正面に標識
2013年03月09日 19:18撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:18
第2展望台手前、正面に標識
天然の木のロープでした
2013年03月09日 19:20撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:20
天然の木のロープでした
第1展望台
2013年03月04日 09:29撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 9:29
第1展望台
第1展望台からの展望
2013年03月04日 09:29撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 9:29
第1展望台からの展望
新高塚小屋
2013年03月04日 09:42撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/4 9:42
新高塚小屋
まだら模様の樹氷の山
2013年03月09日 19:23撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:23
まだら模様の樹氷の山
高塚小屋
2013年03月04日 10:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 10:22
高塚小屋
ヤクシカと遭遇、人慣れしている印象でした
2013年03月04日 10:27撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/4 10:27
ヤクシカと遭遇、人慣れしている印象でした
縄文杉
2013年03月09日 19:25撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/9 19:25
縄文杉
夫婦杉、後ろの木のようです
2013年03月09日 22:40撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/9 22:40
夫婦杉、後ろの木のようです
大王杉
2013年03月09日 22:46撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 22:46
大王杉
ウィルソン株
2013年03月09日 19:31撮影 by  DSC-WX170, SONY
2
3/9 19:31
ウィルソン株
翁杉
2013年03月09日 19:33撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:33
翁杉
大株歩道入口
2013年03月04日 11:39撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 11:39
大株歩道入口
大株歩道入口から荒川登山口まではずっとトロッコ道を歩きます
2013年03月09日 19:35撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:35
大株歩道入口から荒川登山口まではずっとトロッコ道を歩きます
再びヤクシカと遭遇
2013年03月09日 19:36撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 19:36
再びヤクシカと遭遇
三代杉
2013年03月09日 22:55撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/9 22:55
三代杉
トロッコ道の橋の上から安房川を見下ろします、影は私です
2013年03月04日 13:16撮影 by  DSC-WX170, SONY
1
3/4 13:16
トロッコ道の橋の上から安房川を見下ろします、影は私です
今度はヤクザルと遭遇
2013年03月04日 13:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 13:22
今度はヤクザルと遭遇
親ザルでしょうか、横から出てきました
2013年03月04日 13:22撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 13:22
親ザルでしょうか、横から出てきました
最後にトンネルをくぐって橋を渡り右に行くと登山口です
2013年03月04日 13:34撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 13:34
最後にトンネルをくぐって橋を渡り右に行くと登山口です
荒川登山口到着
2013年03月04日 13:37撮影 by  DSC-WX170, SONY
3/4 13:37
荒川登山口到着
撮影機器:

感想

屋久島はもちろん初めて、淀川登山口往復が最短ルートのようですが、ガイドブックにはかなりの時間を要すると書いてありますので、山頂到達時点でピストンにするか、荒川登山口に下るか決めようと思って出発、一応小屋に泊ることも想定して行きました。朝なるべく早く出発したかったので、ホテル到着後、探してタクシーを手配しようと思っていましたが、屋久島グリーンホテルに到着すると、すぐにその手配をして頂き大変助かりました。結果的には、予想していたより時間はかかりませんでしたので、ちょっと拍子抜け・・・。山頂の状況は去年の祖母山と全く同じで、強風と寒さで早々退散、山頂滞在時間わずか8分でした。展望がなかったのも心残りですが、今回の遠征一番の難関でしたので、ピークハントを達成してとにかく良かったです。ヤクザル、ヤクシカにも会えましたしね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1706人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 屋久島 [3日]
宮之浦岳 荒川登山口からのピストンルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら