記録ID: 275372
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
1993&1996-07 八ヶ岳 硫黄岳周辺花紀行
1996年07月21日(日) ~
1996年07月22日(月)
- GPS
- 28:00
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 1,838m
- 下り
- 1,845m
天候 | 御来光が見え、好天。 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
○稲子の湯に1日300円の有料駐車場有り。登山口に登山ポスト・トイレあり。 ○今回利用の登山口駐車スペースは20台位無料。 ○トイレはしらびそ小屋に有料トイレ有り。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは稲子湯&みどり池入り口駐車場にあります。 地元の子供が集団登山で登るコースですので 安全安心コースです。 |
写真
撮影機器:
感想
1993年7月&1996年7月の花写真が出てきました。
☆「八ヶ岳の花」永田芳男氏著 文化出版局 1985年8月5日第一刷発行☆
に出会ってから、高山植物の撮影にはまりました。
毎日見ている山の風景よりも、足元に咲くけなげな花に心を奪われた感じです。
この頃は、モモンガやヤマネを見にやまびこ荘へ何度か行きました。
夏沢峠でご来光を眺めてから、硫黄岳に登り硫黄岳山荘よこのお花畑で
高山植物を撮影して帰るいった感じです。
フィルムカメラでマクロレンズを付けての山行かな?
写真は人の被写体が多く風景はほとんどありません。
花以外はアップできそうもありません。
2回の山行をまとめて載せる感じですが、
わずかな駒数で撮影した貴重な高山植物の花を
アップしておきたくて載せておきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人
aonumaさん こんにちは
近くに良い所がいっぱいあって、羨ましいです。
野に咲く花はやっぱりイイですねー
止む得ず人の手によって育てられている花は豪華でも、何となく違います
硫黄岳も夏なら私でも行けそうですね、行ってみたいなー
あれま hagureさんとっくにインドと思っていたら、これからだったんですね
こんばんは、yumesouf様
硫黄岳も確かに良い山ですが、
やはり、横岳から先…赤岳までの稜線歩きは
八ヶ岳の醍醐味ですね。
この夏いかがですか??
8月なら結構自由になると思います。
お待ちしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する