ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 284192
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

まだまだ白銀の谷川岳。温泉・グルメの山旅、一年越しのリベンジ

2013年04月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
carol その他1人
GPS
04:46
距離
6.4km
登り
789m
下り
782m

コースタイム

ロープウェイ駅   8:30
熊穴沢避難小屋   9:18
天狗の溜まり場   9:44
天神のザンゲ岩  10:07
肩の広場     10:21
トマの耳     10:27
オキの耳     10:41
肩の小屋     11:00-11:21
ロープウェイ駅  12:46

出発時刻/高度: 08:00 / 1325m
到着時刻/高度: 12:46 / 1325m
合計時間: 4時間46分 (休憩合計40分)
合計距離: 6.42km
最高点の標高: 1935m
最低点の標高: 1320m
累積標高(上り): 727m
累積標高(下り): 726m
天候
過去天気図(気象庁) 2013年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
関越道・練馬IC〜(約140km)〜水上IC 約1時間40分

水上館  素泊まり5000円+入湯税150
http://www.minakamikan.com/
谷川岳ロープウェイ 往復2000円
http://www.tanigawadake-rw.com/
湯テルメ谷川 500円
http://www9.wind.ne.jp/mizukikou/sub35.htm
坪の庵
http://tabelog.com/gunma/A1003/A100302/10001286/
コース状況/
危険箇所等
早朝は雪がシマッテるので、アイゼンがきいて登りやすいです。
熊穴沢避難小屋から先は雪が無くなっている箇所が何カ所かあり
岩とのミックスになります。
肩の広場周辺は早朝に凍結箇所が見られ、スリップ注意です。

アイゼンは10本以上、ピッケルは有った方が安全です。
早朝なら雪質はシマッテますが
昼過ぎるとシャーベットの腐れ雪になり、下りはかなり危険なので軽アイゼンだと
スリップして止められないかと思われます。
危険箇所はあまりありませんが、雪庇や腐れ雪のスリップ注意です。
仕事を終えて、友人と・・
0時30に到着。
谷川周辺で唯一水上館だけが、この時間にも関わらず笑顔で受け入れてくれました。他は遅いと予約段階で無理でしたね〜
2013年04月13日 00:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
4/13 0:46
仕事を終えて、友人と・・
0時30に到着。
谷川周辺で唯一水上館だけが、この時間にも関わらず笑顔で受け入れてくれました。他は遅いと予約段階で無理でしたね〜
5000円でビジネスより広くて [[spa]] もあり、とても良いホテルです。結構広い〜次回は家族連れてくるかな。happy01
2013年04月13日 00:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
4/13 0:46
5000円でビジネスより広くて [[spa]] もあり、とても良いホテルです。結構広い〜次回は家族連れてくるかな。happy01
朝だ〜起きると、やっと周囲の景色が見えた。
下には利根川が流れ、目指す谷川岳の水が流れています。
2013年04月13日 07:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
4/13 7:19
朝だ〜起きると、やっと周囲の景色が見えた。
下には利根川が流れ、目指す谷川岳の水が流れています。
窓の外には谷川岳が見えます〜 
まだ朝でガスがでているものの・・・
好天が期待できるぞ [[scissors]]
2013年04月13日 07:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
12
4/13 7:19
窓の外には谷川岳が見えます〜 
まだ朝でガスがでているものの・・・
好天が期待できるぞ [[scissors]]
谷川岳ロープウェイに乗ります。
2013年04月13日 08:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 8:01
谷川岳ロープウェイに乗ります。
今日は前泊で体調が万全です。
天候も良く、あとは風が無ければ最高。

2013年04月13日 08:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 8:05
今日は前泊で体調が万全です。
天候も良く、あとは風が無ければ最高。

石ちゃん 彼は天神平でスキーです。
2013年04月13日 08:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 8:05
石ちゃん 彼は天神平でスキーです。
天神平に到着。石ちゃんとはここで、下山までお別れ。
2013年04月13日 08:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 8:29
天神平に到着。石ちゃんとはここで、下山までお別れ。
アイゼン付けて、出発。
2013年04月13日 08:29撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 8:29
アイゼン付けて、出発。
雪はまだシマッテいて歩きやすいです。
2013年04月13日 08:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
4/13 8:30
雪はまだシマッテいて歩きやすいです。
だいぶ登って来たね〜気持ち良いよ〜uphappy01
2013年04月13日 08:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 8:43
だいぶ登って来たね〜気持ち良いよ〜uphappy01
武尊山、至仏山方面
2013年04月13日 08:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
4/13 8:43
武尊山、至仏山方面
小学生もアイゼン付けて行きますね〜
そろそろ我が家のJr.もトレーニング開始かな。
2013年04月13日 08:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 8:43
小学生もアイゼン付けて行きますね〜
そろそろ我が家のJr.もトレーニング開始かな。
2013年04月13日 08:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 8:43
風も無く、暑いくらいです。
1年前は25meterを越える突風とアイスバーンでした。真逆の天候。
2013年04月13日 08:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
4/13 8:44
風も無く、暑いくらいです。
1年前は25meterを越える突風とアイスバーンでした。真逆の天候。
え :-o  スノボー担いで、しかも足下はスノーシューですか・・・帰りは何処に滑って下るのか。
雪崩が怖い。
2013年04月13日 08:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 8:52
え :-o  スノボー担いで、しかも足下はスノーシューですか・・・帰りは何処に滑って下るのか。
雪崩が怖い。
2013年04月13日 08:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 8:55
2013年04月13日 08:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 8:55
2013年04月13日 08:55撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 8:55
2013年04月13日 09:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 9:00
ちっと岩場の下りに。
2013年04月13日 09:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 9:07
ちっと岩場の下りに。
熊穴沢の避難小屋。たいぶ顔を出してます。
2013年04月13日 09:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 9:18
熊穴沢の避難小屋。たいぶ顔を出してます。
2013年04月13日 09:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
4/13 9:18
2013年04月13日 09:18撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 9:18
2013年04月13日 09:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 9:19
2013年04月13日 09:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 9:19
ここは岩がでていてミックスです。
2013年04月13日 09:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 9:32
ここは岩がでていてミックスです。
2013年04月13日 09:33撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 9:33
2013年04月13日 09:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 9:42
2013年04月13日 09:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 9:42
2013年04月13日 09:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 9:42
2013年04月13日 09:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 9:42
雪崩の箇所や雪に亀裂の箇所は沢山ありました。
2013年04月13日 09:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 9:43
雪崩の箇所や雪に亀裂の箇所は沢山ありました。
2013年04月13日 09:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 9:43
天狗の留まり場 
2013年04月13日 09:44撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 9:44
天狗の留まり場 
肩の広場に上がる登りです。
先行する登山者が沢山・・・
2013年04月13日 09:45撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 9:45
肩の広場に上がる登りです。
先行する登山者が沢山・・・
2013年04月13日 09:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 9:48
ここはやや急登りですな〜
2013年04月13日 09:48撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 9:48
ここはやや急登りですな〜
前の団体さんに追いつきました。
ちっと渋滞ぎみですね〜
2013年04月13日 10:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 10:02
前の団体さんに追いつきました。
ちっと渋滞ぎみですね〜
団体さんを抜いてきました。
振り返ると良い景色・・・やや暑いですが [[sweat]]
2013年04月13日 10:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
4/13 10:02
団体さんを抜いてきました。
振り返ると良い景色・・・やや暑いですが [[sweat]]
2013年04月13日 10:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 10:02
2013年04月13日 10:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 10:03
2013年04月13日 10:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 10:03
2013年04月13日 10:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 10:05
ざんげ岩
2013年04月13日 10:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 10:07
ざんげ岩
またまた団体さんか・・・ずごい数です。
まるで雪中行軍 :lol:
2013年04月13日 10:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11
4/13 10:08
またまた団体さんか・・・ずごい数です。
まるで雪中行軍 :lol:
ちっとガスって来ましたが、肩の広場に到着。
休まず一気に行きます。
2013年04月13日 10:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 10:21
ちっとガスって来ましたが、肩の広場に到着。
休まず一気に行きます。
肩の小屋
2013年04月13日 10:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 10:21
肩の小屋
トマの耳に到着。
2013年04月13日 10:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 10:27
トマの耳に到着。
2013年04月13日 10:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 10:27
これは西黒尾根かな。
帰りに下りたいけど、状況も解らず怖いな〜
2013年04月13日 10:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 10:27
これは西黒尾根かな。
帰りに下りたいけど、状況も解らず怖いな〜
あれがオキの耳 
2013年04月13日 10:27撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 10:27
あれがオキの耳 
オキの耳に向かいます。先にも沢山の登山者が見えます。
2013年04月13日 10:28撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 10:28
オキの耳に向かいます。先にも沢山の登山者が見えます。
2013年04月13日 10:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 10:31
2013年04月13日 10:31撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11
4/13 10:31
2013年04月13日 10:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
4/13 10:34
2013年04月13日 10:34撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 10:34
トマの耳を振り返る。
2013年04月13日 10:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 10:41
トマの耳を振り返る。
谷川岳山頂 オキの耳に到着です。
意外と早く着いたな〜
2013年04月13日 10:41撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
4/13 10:41
谷川岳山頂 オキの耳に到着です。
意外と早く着いたな〜
カメラを雪に落として・・やや曇りお見苦しいですが、被写体はイケテます〜coldsweats01
2013年04月13日 10:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
13
4/13 10:43
カメラを雪に落として・・やや曇りお見苦しいですが、被写体はイケテます〜coldsweats01
2013年04月13日 10:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 10:46
雪に落としてレンズが曇ってる〜
2013年04月13日 10:47撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 10:47
雪に落としてレンズが曇ってる〜
肩の小屋まで降りて少し休憩。
2013年04月13日 11:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 11:01
肩の小屋まで降りて少し休憩。
ここまでほぼノンストップで戻ってきました。
簡単に食事します。
春の天気で暖かく、ピクニックのような気分です。
2013年04月13日 11:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
4/13 11:07
ここまでほぼノンストップで戻ってきました。
簡単に食事します。
春の天気で暖かく、ピクニックのような気分です。
こんな景色を見ながら、[[riceball]] 食べるのは最高ですね。
2013年04月13日 11:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
4/13 11:08
こんな景色を見ながら、[[riceball]] 食べるのは最高ですね。
左には赤城山。
2013年04月13日 11:08撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 11:08
左には赤城山。
草津白根方面
2013年04月13日 11:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 11:22
草津白根方面
肩の小屋から雪がどかっと落ちてきました。
2013年04月13日 11:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 11:22
肩の小屋から雪がどかっと落ちてきました。
まだ沢山の方々が登っていきます。
2013年04月13日 11:22撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 11:22
まだ沢山の方々が登っていきます。
さて下山
2013年04月13日 11:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 11:24
さて下山
結構下りの傾斜があるので、昼過ぎて腐れ雪になると怖いな〜
2013年04月13日 11:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 11:42
結構下りの傾斜があるので、昼過ぎて腐れ雪になると怖いな〜
振り返ると、スゴイ人。今日はスゴイな〜
2013年04月13日 11:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 11:42
振り返ると、スゴイ人。今日はスゴイな〜
避難小屋を通過。
2013年04月13日 12:07撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 12:07
避難小屋を通過。
天神平駅に到着。途中はシリで下って・・・

今日は天気で風も無く最高の一日でした。
体調も万全で、予定よりかなり早く下山できた。
2013年04月13日 12:46撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4/13 12:46
天神平駅に到着。途中はシリで下って・・・

今日は天気で風も無く最高の一日でした。
体調も万全で、予定よりかなり早く下山できた。
さて早くもロープウェイで下り、 [[spa]]
2013年04月13日 13:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 13:21
さて早くもロープウェイで下り、 [[spa]]
温泉前から谷川岳が。
2013年04月13日 14:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
4/13 14:02
温泉前から谷川岳が。
湯テルメ谷川。露天風呂も泉質も良かったです。
2013年04月13日 14:02撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 14:02
湯テルメ谷川。露天風呂も泉質も良かったです。
とっても良い気持ち〜 [[scissors]]
昼間の温泉も最高です。
2
とっても良い気持ち〜 [[scissors]]
昼間の温泉も最高です。
ささ、お風呂の後はぞばでしょう〜
2013年04月13日 15:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
4/13 15:17
ささ、お風呂の後はぞばでしょう〜
山菜天ぷらそばをいただきます。
そばが太い。
2013年04月13日 15:05撮影 by  iPhone 5, Apple
13
4/13 15:05
山菜天ぷらそばをいただきます。
そばが太い。
癒やされる田舎風景と谷川岳にお別れです。
混まないうちに東京へ帰ろう〜
2013年04月13日 15:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
4/13 15:17
癒やされる田舎風景と谷川岳にお別れです。
混まないうちに東京へ帰ろう〜

感想

天候と行けるタイミングを待ってましたが、やっとチャンス到来。

好天で風も弱い谷川岳は少ないチャンスを逃さずリベンジへ

今回はセカンドドライバーが加わり、 で前泊する事に。
谷川なら当然日帰りでも軽い距離だけど・・・・・
たまには 泊まるのも良いだろう〜
水上館さんは深夜にも関わらず、丁寧に受け入れてくれて助かりました。
も種類が沢山あって貸し切り状態で、良かったね〜
スタッフの対応も素晴らしいものでしたよ。

谷川岳は昨年の3月後半に行きましたが、
稜線で25meterを越える強風に遭遇し、登山で初めて死ぬかと思ったのが、
この谷川岳でした。
この時は風に飛ばされて谷底に落とされると
耐風姿勢をとりながら覚悟したくらい怖かったです。
しかもアイスバーンでピッケルも刺さらずアイゼンもきかないので
たった1時間で撤退。谷川・・・もう来ないかもと思ってました。
しかし、山頂を踏まずには心残りで1年過ごし、いよいよリベンジです。

リベンジは昨年とは真逆で、天候良く、風はナシ・ほどんど吹かない。
しかも前泊で体調は最高レベル でした。

スタートから雪がシマッテたので、登るのが楽で
自分としてはスピードも今年最高。ほぼノンストップでオキの耳まで行き
折り返して肩の小屋で簡単に食事しました。
天候も体調も良くて気持ちが良かったです〜
西黒尾根を下ろうかと思いましたが、状況が解らず雪崩が多発している
ので、無難に天神平に帰りました。

山は全て天候が大きいですが、谷川はお手頃で楽しめるとっても良い山です。
雪が消えたら西黒尾根を登つて夏のトレーニングでもしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2130人

コメント

おめでと
リベンジ成功良かったね
さすが谷川岳
まだまだ雪が多いね〜〜〜

宿取らなくても、先々週私たちが掘った雪洞お貸ししましたのに〜〜〜

本日私たちは(たちって誰でしょう?)
春の秩父を満喫してきました
新緑がまぶしかった。
2013/4/14 21:50
谷川、綺麗ですね!!
青空に雪が眩しい〜
満を持しての天候 で良かったですね

↑姐さんのいうとおり、特別1000円でお貸しできたのに、
残念です!
深夜早朝チェックイン24時間可ですし、
登山道沿いなので、移動時間0分!
2013/4/14 22:11
雪洞・・・・有料ですか。
teku姉さん Penginご夫婦

こんにちは。

谷川といえば、イエティの雪洞があったな〜
次回に掘る時は と鍋付きでお願いします。

秩父レコを楽しみにしてます。また25キロ越え・・・
2013/4/15 9:22
リベンジ おめでとうございます
雪中行軍お疲れさまでした

ここは夏でも天候が不安定ですから
まさに、最高のタイミングでしたね。
(3度登りましたが晴れてても何か降ってきますから)

西黒尾根は楽しいですよ
(私は怖くて夏しか行きませんけど)
carolさんなら登りでも下りでも。
初心者は下らないように…なんて何処かに書いてあったような

残雪の中、私も歩きたいな
次回も楽しみにしています
2013/4/15 20:07
スケールの大きい雪遊びですね。
naotosasさん

こんにちは。 
谷川は天気予報を見ていると、いつも不安定で
風も強い・・・天候難易度が高いお山ですね〜

谷川は雪山しか登ってないので、 のシーズンに黒戸登ってみます。
2013/4/15 22:12
こんにちは(=^・^=)
carolさんはまだまだ雪山満喫中ですね♪
うらやましいようなお天気
谷川岳はうちは一回しか行ったことないんですが(6月)、
山頂付近に雪が残っていて、結構な急傾斜でちょっと怖かったのを覚えています。
あと岩がツルツルで苦手〜
でも写真拝見して、今度は雪の時にチャレンジしてみたくなりました
温泉も気持ちよさそう、お蕎麦も美味しそう
2013/4/16 13:39
温泉と雪山セットも良いですよ。
SOULdCATさん こんにちは。rock

谷川岳は天候で難易度が大きく変わるので
今の時期頃までなら最適かと思います。
これはらは岩場の露出と腐れ雪で下りが怖くなるので
昼までには天神平に戻るスケジュールが良いです。
急登は肩の小屋手前くらいで、あとはハイク
気分ですよ〜 ただし天候が良く風が弱いのが
前提ですが・・・
2013/4/16 17:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
谷川岳/天神尾根ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [2日]
残雪期天神平より谷川岳1泊
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら