ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293553
全員に公開
ハイキング
奥秩父

小金沢連嶺縦走

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:43
距離
21.7km
登り
1,206m
下り
2,319m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

小屋平8:32→石丸峠9:15→小金沢山10:09→牛奥ノ雁ヶ腹摺山10:37→黒岳11:31→白谷丸11:43(昼食休憩)→湯ノ沢峠12:24→大蔵高丸12:50→ハマイバ丸13:13→大谷ヶ丸14:03→滝子山14:58→登山口(車道合流地点)16:44→初狩駅17:16
天候 晴れ(雲多し)
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き:JR甲斐大和駅7:38着→甲斐大和駅BS7:45頃発→小屋平BS8:25頃着
■帰り:JR初狩駅17:42発
■GWのためバスは臨時便で満車になり次第出発していました。私は駅降車時に駆け足でバス停に行ったので乗れましたが、積み残しが発生していました。バスはいわゆる乗り合いバスではなく中型の観光バス(マイクロバス)?のような形で補助座席も利用するので、奥に座る人は終点(上日川峠)まで乗る人優先で、臨時バスとの割振りも含めてバス会社の方の仕切りがグダグダだったので、順番がぐちゃぐちゃになったりしてました。
コース状況/
危険箇所等
■昨日雪が降ったようで標高の高いところは少し雪が残っていました。しかし、アイゼン等を使うほどではないと思います。雪が溶けて少し滑りやすいところがありました。
■小金沢山手前は道がわかりにくかったです。踏み跡についていってコースを1回外れてしまいました。南の尾根沿いを進んでいるので地図とコンパスがあればルートに戻れるかと思います。
■牛奥ノ雁ヶ腹摺山から黒岳の間は倒木が多かったですが、回り込めるので問題ありませんでした。
小屋平BSからスタートです。
2013年05月05日 20:05撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 20:05
小屋平BSからスタートです。
しばらく登ると大菩薩嶺方面が見えます。また行きます。
2013年05月05日 20:07撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:07
しばらく登ると大菩薩嶺方面が見えます。また行きます。
今日最初の富士山。雲がかかってますが綺麗です。
2013年05月05日 20:08撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:08
今日最初の富士山。雲がかかってますが綺麗です。
世界遺産に登録されれば一層賑わうと思いますが、ゴミ問題とか心配です。
2013年05月05日 20:08撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 20:08
世界遺産に登録されれば一層賑わうと思いますが、ゴミ問題とか心配です。
気持ちのいい峠歩きで爽快です。
2013年05月05日 20:08撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
3
5/5 20:08
気持ちのいい峠歩きで爽快です。
石丸峠に到着。
2013年05月05日 20:16撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:16
石丸峠に到着。
大菩薩湖と富士山
2013年05月05日 20:11撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
4
5/5 20:11
大菩薩湖と富士山
南アルプスもうっすら見えます。
2013年05月05日 20:17撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 20:17
南アルプスもうっすら見えます。
奥秩父主脈。正面は将監峠でしょうか。
2013年05月05日 20:18撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:18
奥秩父主脈。正面は将監峠でしょうか。
鷹ノ巣山?
2013年05月05日 20:21撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:21
鷹ノ巣山?
奥多摩三山も見えました。
2013年05月05日 20:20撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 20:20
奥多摩三山も見えました。
これから向かう小金沢山。
2013年05月05日 20:22撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
3
5/5 20:22
これから向かう小金沢山。
途中振り返ると金峰山が見えました。
2013年05月05日 20:25撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:25
途中振り返ると金峰山が見えました。
小金沢山に到着。ちょっと道がわかりにくかったです。
2013年05月05日 20:26撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
4
5/5 20:26
小金沢山に到着。ちょっと道がわかりにくかったです。
東から雲がきていますが富士山は健在です。
2013年05月05日 20:26撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 20:26
東から雲がきていますが富士山は健在です。
石尾根方面の展望。
2013年05月05日 20:28撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:28
石尾根方面の展望。
奥多摩三山方面。
2013年05月05日 20:29撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 20:29
奥多摩三山方面。
牛奥ノ雁ヶ腹摺山に到着。
2013年05月05日 20:34撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 20:34
牛奥ノ雁ヶ腹摺山に到着。
富士山が綺麗でした。
2013年05月05日 20:36撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
3
5/5 20:36
富士山が綺麗でした。
南アルプス方面。雲のある辺りが稜線で雪が見えます。
2013年05月05日 20:38撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:38
南アルプス方面。雲のある辺りが稜線で雪が見えます。
雲が迫ってきます。
2013年05月05日 20:41撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
4
5/5 20:41
雲が迫ってきます。
黒岳の手前は倒木が多かったです。
2013年05月05日 20:43撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 20:43
黒岳の手前は倒木が多かったです。
黒岳山頂。展望はありません。
2013年05月05日 20:45撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:45
黒岳山頂。展望はありません。
白谷丸に到着。ここはかなり展望がきくので秋晴れの日にまた来てみたいです。
2013年05月05日 20:47撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 20:47
白谷丸に到着。ここはかなり展望がきくので秋晴れの日にまた来てみたいです。
でも今日は残念ながら富士山は見えなくなってしまいました。
2013年05月05日 20:47撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
3
5/5 20:47
でも今日は残念ながら富士山は見えなくなってしまいました。
大分雲がでてきました。
2013年05月05日 20:48撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 20:48
大分雲がでてきました。
南アルプス方面は相変わらずこんな感じ。
2013年05月05日 20:50撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 20:50
南アルプス方面は相変わらずこんな感じ。
金峰山と左に少し八ヶ岳が見えます。
2013年05月05日 20:51撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:51
金峰山と左に少し八ヶ岳が見えます。
ここでお昼にしました。今回から新兵器、テルモスの山専ボトルを投入。朝熱湯を入れておけば昼山頂でカップめんが作れる優れものです。帰宅後も余ったお湯を手にかけてみたら「ウォアチャ〜」となってしまいました(笑)。
2013年05月05日 20:52撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 20:52
ここでお昼にしました。今回から新兵器、テルモスの山専ボトルを投入。朝熱湯を入れておけば昼山頂でカップめんが作れる優れものです。帰宅後も余ったお湯を手にかけてみたら「ウォアチャ〜」となってしまいました(笑)。
最近時短でおにぎりですませてましたがやっぱ温かいものがいいですね。
2013年05月05日 20:53撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5
5/5 20:53
最近時短でおにぎりですませてましたがやっぱ温かいものがいいですね。
白谷丸を過ぎたところにあるザレ場。トラロープで入れないようになってました。
2013年05月05日 20:57撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 20:57
白谷丸を過ぎたところにあるザレ場。トラロープで入れないようになってました。
湯ノ沢峠。
2013年05月05日 20:58撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 20:58
湯ノ沢峠。
ここはお花畑が有名なようでフェンスで植生を保護していました。
2013年05月05日 20:59撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 20:59
ここはお花畑が有名なようでフェンスで植生を保護していました。
2013年05月05日 21:00撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 21:00
大蔵高丸。
2013年05月05日 21:01撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 21:01
大蔵高丸。
やはり富士山は見えません。
2013年05月05日 21:02撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:02
やはり富士山は見えません。
2013年05月05日 21:04撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:04
ハマイバ丸。
2013年05月05日 21:05撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 21:05
ハマイバ丸。
富士山はすっかり見えなくなりました。
2013年05月05日 21:06撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:06
富士山はすっかり見えなくなりました。
天下石。
2013年05月05日 21:09撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:09
天下石。
大谷ヶ丸。
2013年05月05日 21:10撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:10
大谷ヶ丸。
2013年05月05日 21:10撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 21:10
滝子山へののぼり返しがきつかったです。
2013年05月05日 21:11撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 21:11
滝子山へののぼり返しがきつかったです。
最後のピーク、滝子山に到着!
2013年05月05日 21:11撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 21:11
最後のピーク、滝子山に到着!
やっぱり富士山は見えませんでした。
2013年05月05日 21:14撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:14
やっぱり富士山は見えませんでした。
来た道を振り返る。真ん中が白谷丸です。
2013年05月05日 21:12撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 21:12
来た道を振り返る。真ん中が白谷丸です。
大岳山はどこからでも発見できます(笑)。
2013年05月05日 21:14撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
3
5/5 21:14
大岳山はどこからでも発見できます(笑)。
滝子山からの下りの最後の方は沢沿いを歩きます。
2013年05月05日 21:17撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:17
滝子山からの下りの最後の方は沢沿いを歩きます。
そして林道に出て・・。
2013年05月05日 21:18撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:18
そして林道に出て・・。
車道に合流!あとはのんびり駅を目指します。
2013年05月05日 21:18撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 21:18
車道に合流!あとはのんびり駅を目指します。
住宅地の花が綺麗でした。
2013年05月05日 21:19撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:19
住宅地の花が綺麗でした。
2013年05月05日 21:21撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
2
5/5 21:21
下まで下りてくると富士山が!最後のご褒美といったところでしょうか(でも滝子山でこれが見たかったな〜)。
2013年05月05日 21:24撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:24
下まで下りてくると富士山が!最後のご褒美といったところでしょうか(でも滝子山でこれが見たかったな〜)。
2013年05月05日 21:25撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
5/5 21:25
鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでました。今日は子供の日なので柏餅を買って帰りました。
2013年05月05日 21:26撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 21:26
鯉のぼりが気持ちよさそうに泳いでました。今日は子供の日なので柏餅を買って帰りました。
ゴールの初狩駅に到着。思ったより時間がかかりました。
2013年05月05日 21:27撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
1
5/5 21:27
ゴールの初狩駅に到着。思ったより時間がかかりました。
駅の自販機でカップのコーラを買って一気飲み。疲れた体に染み込みました。
2013年05月05日 21:28撮影 by  SIGMA SD1 Merrill, SIGMA
3
5/5 21:28
駅の自販機でカップのコーラを買って一気飲み。疲れた体に染み込みました。

感想

今日は他の方のレコを見て以前から気になっていた小金沢連嶺縦走をやってみました。天気はスタート後すぐ雲がでてきてしまって、途中からは富士山も見えなくなりトレーニング色が強くなりましたが、しっかり歩けて充実した1日でした。秋の空気が澄んだ時期にもう1回縦走してみたいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4185人

コメント

こんにちわ。
小金沢山でお会いした、塩山駅から歩いてきた者です。コメントありがとうございました。僕のレコに書いてある通り、あの時は、すでに足の状態が悪く、弱気な質問をしてしまいました。kMR1024さんの後ろからこられてたソロの方と、滝子山までほぼ同じペースで歩いて話したりしてたので、その方がいた事は心強かったです。お互いに無事に下山出来たことが何よりですよね。
2013/5/8 7:46
ほう。
なかなか長距離ですね。今のわたしは大分体力落ちてますので、徳本峠にいったときより逆転されてるだろうなぁ・・・。
2013/5/13 20:08
このコースは
バスで標高高いところまでいくので登りがあまりないので距離ほどは疲れないですよ
2013/5/13 20:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
牛奥ノ雁ヶ腹摺山(小屋平〜天目山温泉)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら