ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2996186
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

雲ヶ畑街道(西加茂から若狹小浜)をさわりだけ歩き長坂道を帰る

2021年03月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:11
距離
16.0km
登り
922m
下り
859m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:05
休憩
0:07
合計
6:12
距離 16.0km 登り 926m 下り 867m
8:16
145
スタート地点
10:41
10:43
18
11:01
11:04
104
12:48
23
13:11
12
13:23
13:25
4
13:29
12
13:41
43
14:24
4
14:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 西加茂車庫バス停
帰り 鷹峯源光庵バス停
コース状況/
危険箇所等
西加茂から始まり満寿峠に続く雲ヶ畑街道は倒木や崩壊により殆ど失われていた。
バス停から西加茂の集落外れまで歩いて桧谷川に架かる橋を渡る。
2021年03月14日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 8:48
バス停から西加茂の集落外れまで歩いて桧谷川に架かる橋を渡る。
橋を渡って直ぐ車坂と呼ばれた所辺りに回り込んで道跡を探す。
2021年03月14日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 8:51
橋を渡って直ぐ車坂と呼ばれた所辺りに回り込んで道跡を探す。
道は尾根に向かっていた。
2021年03月14日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 8:54
道は尾根に向かっていた。
しかし石垣などもあり古い道である事は間違い無い。
2021年03月14日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3
3/14 8:54
しかし石垣などもあり古い道である事は間違い無い。
結局良く解らないまま北山トレイルに向かって乗り越える峠状の所に出た。
2021年03月14日 08:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 8:58
結局良く解らないまま北山トレイルに向かって乗り越える峠状の所に出た。
その先は蜜蜂の巣箱のある辺りだった。
2021年03月14日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 8:59
その先は蜜蜂の巣箱のある辺りだった。
北山58番に出る。
2021年03月14日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:01
北山58番に出る。
57番まで逆走し破線の道に入る。
2021年03月14日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:04
57番まで逆走し破線の道に入る。
破線の道入口。
2021年03月14日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:05
破線の道入口。
最初の谷で道は消える。しかし対岸には道跡らしいのが残っているので下流に少し迂回し、苦労して対岸に渡る
2021年03月14日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/14 9:07
最初の谷で道は消える。しかし対岸には道跡らしいのが残っているので下流に少し迂回し、苦労して対岸に渡る
渡った先の植林の平坦地。
2021年03月14日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 9:11
渡った先の植林の平坦地。
盗人谷と賀茂川の合流地点に回り込む。
2021年03月14日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:15
盗人谷と賀茂川の合流地点に回り込む。
かって有ったらしい地形図に載っている破線の道を探しながら谷を遡る。
2021年03月14日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:17
かって有ったらしい地形図に載っている破線の道を探しながら谷を遡る。
それらしい道跡があるが雲ヶ畑街道かどうかは不明。
2021年03月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 9:18
それらしい道跡があるが雲ヶ畑街道かどうかは不明。
岩壁の下にも道跡は続く。
2021年03月14日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:23
岩壁の下にも道跡は続く。
ここにも石垣が残っていた。
2021年03月14日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/14 9:25
ここにも石垣が残っていた。
倒木で寸断されているが道跡があった。
2021年03月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:30
倒木で寸断されているが道跡があった。
谷に堰堤が見えた頃、倒木で歩きにくくなってきた。
2021年03月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:31
谷に堰堤が見えた頃、倒木で歩きにくくなってきた。
堰堤の上側は一時的ではあるが少し広めの河原になる。
2021年03月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:34
堰堤の上側は一時的ではあるが少し広めの河原になる。
倒木に辛抱たまらずトレイルに出る。
2021年03月14日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:39
倒木に辛抱たまらずトレイルに出る。
すぐに北山59番。
2021年03月14日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:40
すぐに北山59番。
60番で雲ヶ畑街道が通っていた盗人谷の右俣に入る。
2021年03月14日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:45
60番で雲ヶ畑街道が通っていた盗人谷の右俣に入る。
倒木で歩きにくい。
2021年03月14日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:48
倒木で歩きにくい。
とうとう諦めて左岸に渡る。
2021年03月14日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:50
とうとう諦めて左岸に渡る。
左岸から見た倒木帯(道は倒木の下に消えている)
2021年03月14日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 9:55
左岸から見た倒木帯(道は倒木の下に消えている)
右岸に渡り返して古い道跡を辿る。
2021年03月14日 10:00撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 10:00
右岸に渡り返して古い道跡を辿る。
何とか残る道跡を辿る。
2021年03月14日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 10:17
何とか残る道跡を辿る。
満寿峠直下で再び広い道になる。
2021年03月14日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 10:33
満寿峠直下で再び広い道になる。
峠まで続く道。
2021年03月14日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 10:40
峠まで続く道。
満寿峠が見えてきた。
2021年03月14日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/14 10:41
満寿峠が見えてきた。
何時もの地蔵、一体目。
2021年03月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/14 10:42
何時もの地蔵、一体目。
二体目の地蔵。かっての旅人はこの地蔵に手を合わせた事だろう。
2021年03月14日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/14 10:42
二体目の地蔵。かっての旅人はこの地蔵に手を合わせた事だろう。
満寿峠。
2021年03月14日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 10:43
満寿峠。
峠を越えたここか
2021年03月14日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 10:43
峠を越えたここか
ここには茶店があったらしい。これから北へ行く旅人もここまで帰って来た旅人も一休みした事だろう。
2021年03月14日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 10:43
ここには茶店があったらしい。これから北へ行く旅人もここまで帰って来た旅人も一休みした事だろう。
今日は先ず尾根道を辿って十三石山へ。
2021年03月14日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 11:01
今日は先ず尾根道を辿って十三石山へ。
ここには新しいプレートが。
2021年03月14日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
5
3/14 11:02
ここには新しいプレートが。
そのまま尾根道(尾根道も雲ヶ畑街道として機能していたらしい)を進む。
2021年03月14日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 11:27
そのまま尾根道(尾根道も雲ヶ畑街道として機能していたらしい)を進む。
尾根の先端から早刈谷に降りてきた。
2021年03月14日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 11:34
尾根の先端から早刈谷に降りてきた。
林道に上がり氷室側に引き返す。
2021年03月14日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 11:34
林道に上がり氷室側に引き返す。
崩落もあり前より荒れている?
2021年03月14日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 11:51
崩落もあり前より荒れている?
見覚えのある朽ちかけた作業小屋。
2021年03月14日 11:55撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 11:55
見覚えのある朽ちかけた作業小屋。
珍しく軽トラが停まっていた。
2021年03月14日 11:58撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 11:58
珍しく軽トラが停まっていた。
主は小屋で食事中だった。
2021年03月14日 11:59撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 11:59
主は小屋で食事中だった。
そにまま林道を詰める。
2021年03月14日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 12:10
そにまま林道を詰める。
適当な所で尾根道を目指して登って行く。
2021年03月14日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 12:17
適当な所で尾根道を目指して登って行く。
持越峠から氷室への尾根道に出た。
2021年03月14日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 12:28
持越峠から氷室への尾根道に出た。
ついでなので標高点に寄ってみた。ここもピカピカのプレートだった。
2021年03月14日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/14 12:38
ついでなので標高点に寄ってみた。ここもピカピカのプレートだった。
標高点からの見晴らし。
2021年03月14日 12:38撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 12:38
標高点からの見晴らし。
寺山への見覚えのある岩を通過。
2021年03月14日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 12:42
寺山への見覚えのある岩を通過。
寺山。
2021年03月14日 12:47撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/14 12:47
寺山。
見晴台からの鴨川中心の京都市内。
2021年03月14日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/14 12:54
見晴台からの鴨川中心の京都市内。
御所中心で京都市内。
2021年03月14日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 12:54
御所中心で京都市内。
こちらは比叡山。
2021年03月14日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 12:55
こちらは比叡山。
小峠に着いた。
2021年03月14日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 13:01
小峠に着いた。
氷室の集落を過ぎ城山にも寄ってみる。
2021年03月14日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 13:30
氷室の集落を過ぎ城山にも寄ってみる。
長らく見なかったPHさんのプレート。
2021年03月14日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/14 13:30
長らく見なかったPHさんのプレート。
三角点のある山頂は城跡らしい雰囲気が残る。
2021年03月14日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 13:31
三角点のある山頂は城跡らしい雰囲気が残る。
一つだけ見かけた春蘭はまだ蕾だった。
2021年03月14日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
4
3/14 13:35
一つだけ見かけた春蘭はまだ蕾だった。
京見峠の説明板。
2021年03月14日 13:45撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 13:45
京見峠の説明板。
今日は長坂道を降りて行く。
2021年03月14日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 13:50
今日は長坂道を降りて行く。
狭いが舗装された長坂道。
2021年03月14日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 13:50
狭いが舗装された長坂道。
途中にあったこの門の奥には建物があった筈だが今は更地になっていた。
2021年03月14日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
3/14 13:54
途中にあったこの門の奥には建物があった筈だが今は更地になっていた。
今までPHさんのプレートが新しくなっていたのでダメ元でP309標高点に寄ってみた。しかし何も無かった。
2021年03月14日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 14:00
今までPHさんのプレートが新しくなっていたのでダメ元でP309標高点に寄ってみた。しかし何も無かった。
標高点下の道路には地蔵様が祀られている。
2021年03月14日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
1
3/14 14:03
標高点下の道路には地蔵様が祀られている。
やっと長坂道入口の鷹峯まで帰って来た。
2021年03月14日 14:22撮影 by  Canon PowerShot SX40 HS, Canon
2
3/14 14:22
やっと長坂道入口の鷹峯まで帰って来た。
撮影機器:

感想

久し振りに満寿峠まで雲ヶ畑街道を探査してみる事にした。今回は地形図に載っている盗人谷の入り口から続く破線の道を辿る事にした。ひょっとするとこの道も雲ヶ畑街道として使われていたかも知れないと思ったからだ。

結果から言うと僅かに谷沿いに残っていた道が街道の一部だったかは確信が持てなかった。ただ、一度は歩いて見たかった盗人谷下流域なので目的を果たす事は出来た。また上流域の北山60番から満寿峠への谷沿いの道は前回訪問した時より倒木も増え更に悪くなった気がする。全体的に疲れるコースであったと言える。

ちなみに雲ヶ畑街道は北山の峠によると
旧大宮通りを北上−西加茂−車坂−満寿峠−早狩谷−市ノ瀬−岩屋橋−薬師峠−桟敷岳−石仏(石仏峠ではない)−井戸祖父谷−井戸−小塩−西谷−コシキ峠−トラゴシ峠−八丁−スモモ谷−品谷峠−品谷−釜ヶ原−佐々里−佐々里川沿い−出合橋(佐々里川・由良川出会い)−五波坂または権蔵坂−染ヶ谷−堂本−久坂−小浜に至る街道で西の鯖街道とも呼ばれるらしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1016人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら