ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 303295
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

中央アルプス縦走(池山尾根〜空木岳〜千畳敷〜木曽駒)

2013年05月24日(金) ~ 2013年05月25日(土)
 - 拍手
GPS
41:24
距離
22.5km
登り
3,489m
下り
1,707m

コースタイム

5/24
4:47菅の台バスセンター − 4:53登山道入口 − 5:37林道終点 − 6:30池山小屋水場 − 6:53尻無 − 7:00マセナギ − 7:27小地獄大地獄− 9:16森林限界 − 9:53駒石 − 10:42~11:15空木岳 − 11:40第一ピーク − 12:08~13:29木曽殿山荘 − 13:53東川岳 − 15:16熊沢岳 − 16:38檜尾岳 − 16:55檜尾避難小屋

5/25
7:23檜尾避難小屋 − 7:34檜尾岳 − 8:26濁沢大峰 − 9:20~9:25島田娘 − 9:29~9:35極楽平 − 9:47~10:15千畳敷 − 10:44乗越浄土 − 10:55中岳 − 11:14~11:25木曽駒ヶ岳 − 12:05 2911ピーク − 12:17乗越浄土 − 12:40千畳敷
天候 5/24(金)快晴
5/25(土)晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・菅の台駐車場(\500)
・木曽駒ロープウェイ+バス(片道\1980)
千畳敷〜しらび平(ロープウェイ)、しらび平〜菅の台バス停(バス)
※千畳敷駅にチケット売場有
コース状況/
危険箇所等
池山尾根は迷尾根手前まではほぼ雪無し。
迷尾根からは巻き道が出ていますが、雪の積もった箇所が多いので慎重に。

ヨナ沢付近からほぼ雪道。
尾根は積雪部分と夏道が完全に分かれている感じ(境目付近が踏み抜き多し)

空木山頂から極楽平まではほぼ夏道。
時々短い雪渓部分あり。
特に空木山頂直下の岩のトンネル手前の積雪部分の通過は少し緊張。

極楽平から木曽駒は他の方の記録がたくさんあるので省略します。
スキー場下の登山道入口看板
2013年05月24日 04:53撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 4:53
スキー場下の登山道入口看板
2013年05月24日 05:21撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 5:21
2013年05月24日 05:36撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 5:36
2013年05月24日 05:37撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 5:37
登山ポスト
2013年05月24日 05:37撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 5:37
登山ポスト
池山下の分岐
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
池山下の分岐
水場。ここでたっぷり補給。
まさかマトモな水場がここで最後になるとは・・
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
水場。ここでたっぷり補給。
まさかマトモな水場がここで最後になるとは・・
今日は遊歩道から登る
2013年05月24日 06:44撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 6:44
今日は遊歩道から登る
2013年05月24日 06:44撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 6:44
尻無
2013年05月24日 06:53撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 6:53
尻無
マセガキ(笑)
2013年05月24日 07:00撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 7:00
マセガキ(笑)
警告看板。
肝心な部分が消えてます。
2013年05月24日 07:21撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 7:21
警告看板。
肝心な部分が消えてます。
大地獄スタート。
4月は階段がほぼ雪に埋まっていました。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
大地獄スタート。
4月は階段がほぼ雪に埋まっていました。
2013年05月24日 07:29撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 7:29
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
鎖場。
ここも4月は鎖がほぼ雪に埋まっていました。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
鎖場。
ここも4月は鎖がほぼ雪に埋まっていました。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
迷い尾根のトラバースの雪がだいぶ解けています。
ただ残雪で歩きづらい部分に注意。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
迷い尾根のトラバースの雪がだいぶ解けています。
ただ残雪で歩きづらい部分に注意。
なんとかクリア。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
なんとかクリア。
巻き道が雪道と夏道のミックスでここに出るまでだいぶ時間がかかった。
2013年05月24日 08:29撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 8:29
巻き道が雪道と夏道のミックスでここに出るまでだいぶ時間がかかった。
薄い踏み跡につられてトラバースルートに入ってしまう。ここでも時間を浪費。。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
薄い踏み跡につられてトラバースルートに入ってしまう。ここでも時間を浪費。。
2013年05月24日 09:07撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 9:07
途中から尾根に合流。ふぅ・・
2013年05月24日 09:16撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 9:16
途中から尾根に合流。ふぅ・・
近いけど遠い・・
2013年05月24日 09:18撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/24 9:18
近いけど遠い・・
2013年05月24日 09:42撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/24 9:42
駒石
2013年05月24日 09:53撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/24 9:53
駒石
2013年05月24日 09:55撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
4
5/24 9:55
2013年05月24日 09:56撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
4
5/24 9:56
2013年05月24日 10:04撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 10:04
振り返って・・
2013年05月24日 10:11撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/24 10:11
振り返って・・
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
小屋の荷物?
2013年05月24日 10:22撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 10:22
小屋の荷物?
2013年05月24日 10:28撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 10:28
駒峰ヒュッテ
2013年05月24日 10:29撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 10:29
駒峰ヒュッテ
山頂まで100mとあるがそうは思えない。。
2013年05月24日 10:29撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
3
5/24 10:29
山頂まで100mとあるがそうは思えない。。
2013年05月24日 10:32撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 10:32
急登からひょっこり山頂に出た
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
急登からひょっこり山頂に出た
三角点
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
三角点
振り返って
2013年05月24日 10:45撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
3
5/24 10:45
振り返って
南駒ヶ岳。また来よう。
2013年05月24日 10:45撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
4
5/24 10:45
南駒ヶ岳。また来よう。
御嶽
2013年05月24日 10:45撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/24 10:45
御嶽
2013年05月24日 10:46撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 10:46
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
千畳敷、木曽駒方面
2013年05月24日 10:56撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
4
5/24 10:56
千畳敷、木曽駒方面
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
パンパン(笑)
2013年05月24日 11:12撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 11:12
パンパン(笑)
2013年05月24日 11:14撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 11:14
積もったら難コースの下り。
解けてて良かった。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/27 21:24
積もったら難コースの下り。
解けてて良かった。
2013年05月24日 11:17撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 11:17
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
この手前が雪の急斜面でちょっと緊張。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
この手前が雪の急斜面でちょっと緊張。
険しい
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
険しい
険しい(その2)
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
険しい(その2)
2013年05月24日 11:30撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 11:30
険しい(その3)
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
険しい(その3)
遥か下に木曽殿山荘
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
遥か下に木曽殿山荘
2013年05月24日 11:36撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 11:36
第1ピーク
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
第1ピーク
2013年05月24日 11:40撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 11:40
まさに「鞍部」です。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
まさに「鞍部」です。
振り返って
2013年05月24日 11:43撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 11:43
振り返って
2013年05月24日 12:06撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 12:06
山荘到着。
2013年05月24日 12:08撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/24 12:08
山荘到着。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
東川岳
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
東川岳
2013年05月24日 14:00撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 14:00
振り返って空木
2013年05月24日 14:06撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
3
5/24 14:06
振り返って空木
熊沢岳までのトリプルピーク
2013年05月24日 14:29撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
3
5/24 14:29
熊沢岳までのトリプルピーク
2013年05月24日 15:06撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 15:06
2013年05月24日 15:27撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/24 15:27
今日はあそこまで行きます。
2013年05月24日 15:27撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 15:27
今日はあそこまで行きます。
険しい(その4)
熊沢岳の下り
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
険しい(その4)
熊沢岳の下り
2013年05月24日 16:20撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 16:20
やっと檜尾岳。。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
やっと檜尾岳。。
避難小屋
2013年05月24日 16:40撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 16:40
避難小屋
避難小屋
誰もいない、と言うか足跡すら無い。
2013年05月24日 16:55撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 16:55
避難小屋
誰もいない、と言うか足跡すら無い。
設備が充実している
2013年05月24日 17:22撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 17:22
設備が充実している
いい感じでした
2013年05月24日 17:22撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/24 17:22
いい感じでした
今夜のお楽しみ♪
と言うかビール2缶目でノックアウト。。(笑)
2013年05月24日 19:18撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/24 19:18
今夜のお楽しみ♪
と言うかビール2缶目でノックアウト。。(笑)
おはようございます
2013年05月25日 07:11撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
3
5/25 7:11
おはようございます
行ってきます。
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
行ってきます。
お世話になりました。
2013年05月25日 07:23撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/25 7:23
お世話になりました。
2013年05月25日 07:34撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 7:34
三ノ沢岳
2013年05月25日 07:34撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/25 7:34
三ノ沢岳
これから向かう稜線
濁沢大峰〜島田娘〜宝剣、奥に木曽駒
2013年05月25日 07:34撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 7:34
これから向かう稜線
濁沢大峰〜島田娘〜宝剣、奥に木曽駒
2013年05月25日 07:35撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 7:35
濁沢大峰直下
急斜面の雪渓
2013年05月25日 08:02撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 8:02
濁沢大峰直下
急斜面の雪渓
2013年05月25日 08:07撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 8:07
振り返って避難小屋
2013年05月25日 08:07撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 8:07
振り返って避難小屋
ちょっと険しい部分も・・
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
ちょっと険しい部分も・・
2013年05月25日 08:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 8:24
濁沢大峰・・のはずだけど書いてなかった。
2013年05月25日 08:26撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 8:26
濁沢大峰・・のはずだけど書いてなかった。
岩場を通過
2013年05月25日 08:27撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 8:27
岩場を通過
島田娘
2013年05月25日 08:49撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/25 8:49
島田娘
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
2013年05月25日 09:09撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 9:09
島田娘山頂は寂しい・・
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
島田娘山頂は寂しい・・
極楽平から
スキーヤーが登ってきます。
2013年05月25日 09:29撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/25 9:29
極楽平から
スキーヤーが登ってきます。
サクサク下る
2013年05月25日 09:45撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 9:45
サクサク下る
乗越浄土から
2013年05月25日 10:41撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 10:41
乗越浄土から
宝剣
2013年05月25日 10:43撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/25 10:43
宝剣
宝剣山荘と天狗荘
2013年05月25日 10:44撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 10:44
宝剣山荘と天狗荘
宝剣
2013年05月25日 10:55撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 10:55
宝剣
木曽駒山頂
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/27 21:24
木曽駒山頂
2013年05月25日 11:14撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 11:14
2013年05月25日 11:14撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 11:14
右が三ノ沢、左が歩いてきた縦走路
2013年05月25日 11:15撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
3
5/25 11:15
右が三ノ沢、左が歩いてきた縦走路
2013年05月25日 11:15撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 11:15
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/27 21:24
頂上木曽小屋がカッコいい
2013年05月25日 11:26撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 11:26
頂上木曽小屋がカッコいい
宝剣
2013年05月25日 11:41撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 11:41
宝剣
宝剣
2013年05月27日 21:24撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
1
5/27 21:24
宝剣
無事下りてきた
2013年05月25日 12:28撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/25 12:28
無事下りてきた
2013年05月25日 12:50撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
5/25 12:50
千畳敷
ありがとうございました。
2013年05月25日 12:50撮影 by  SC-02C, SAMSUNG
2
5/25 12:50
千畳敷
ありがとうございました。
撮影機器:

感想

(初投稿につき間違い等ございましたらご指摘いただけると幸甚です)

4月に小地獄で撤退しました。
1か月でかなり雪が解け、難易度が下がっていました。

積雪期と夏道が出た今回と2度歩いた印象ですが、マセナギからヨナ沢の頭付近までは、夏ルートと冬ルートを完全に分けて考えないと危険だと思いました。

小地獄からヨナ沢の頭までは直登覚悟でロープなど装備して臨みましたが、連日の暑さで夏道(巻き道ルート)の雪がだいぶ解けていて進むことができました。
但し油断すると転倒や滑落の危険があり少し緊張する箇所もありました。

ヨナ沢の先、稜線に出る手前でアイゼンを装着しました。

森林限界手前で一時、トレースにつられて尾根ルートではなく雪の積もったトラバースルートを進んでしまい通過に難儀しました。

空木から木曽殿までの下りは、南西側は完全に夏道が出ていて楽に下ることができましたが、所々北東側の雪渓部分を歩かなければならない箇所があります。
滑ったらタダでは済まない部分もありますが、慎重に行けば問題ないと思いました。

宿泊は木曽殿山荘(冬期小屋)か檜尾避難小屋か悩みましたが、予定より早めに進めたことと、翌日の行程や小屋の設備の充実さを考慮し、檜尾避難小屋まで進んでおきました。

稜線は大部分が西側のため、大半は夏道が出ています。
時々短い積雪部分を歩きますが、緊張を強いられる危険個所はありませんでした。

熊沢岳からの下りの岩場も空木の下りと似たような箇所があります。

極楽平からは登山者も増えてきます。
極楽平→千畳敷→乗越浄土は意外に急斜面(アイゼン、ピッケル要)です。
特に下りは慎重に!

宝剣岳は最初からパスするつもりでしたが、少し後ろ髪を引かれました(笑)。

今回は水の確保に苦労しました。
木曽殿から水場(義仲の力水)まで行こうとしましたが、雪が多くトレースも無かったので途中であきらめました。
檜尾の水場も雪に覆われて見つけられませんでした。
結局、雪を掘って水を作りました。

ロープウェーで下山できるのが楽で良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら