記録ID: 305048
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
三頭山 (ヌカザス尾根-三頭山西峰-槇寄山-数馬)
2013年06月01日(土) [日帰り]
UC11
その他2人
- GPS
- 06:50
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,173m
- 下り
- 986m
コースタイム
深山橋バス停8:05-陣屋バス停前8:15-ヌカザス尾根登山口8:40-イヨ山9:40-ヌカザス山10:40-ムロクボ尾根分岐10:50-ツネ泣坂11:00-鶴峠分岐11:30-12:00 三頭山西峰12:30-三頭山避難小屋12:50-槇寄山13:50-西原峠14:05-数馬・太平(仲の平バス停方面)分岐14:30-登山口14:50
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR青梅線 奥多摩駅 7:17着 西東京バス 小菅行き 7:25発 深山橋バス停 7:55下車 帰路 西東京バス 武蔵五日市駅前行き 数馬バス停 16:10発 JR五日市線 武蔵五日市駅 17:10着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ヌカザス尾根登山口-三頭山-槇寄山までの登山道は危険個所はありません。 西原峠より下る登山道で数馬・太平(仲の平バス停方面)分岐後より大平(三頭山荘方面)に下るルート少々藪漕ぎ状態のところがあり、また登山口に出る直前はかなり急で足場が悪く滑りやすいのて要注意です。 |
写真
撮影機器:
感想
奥多摩の急登の一つヌカザス尾根を山行しました。
奥多摩湖の浮橋(ドラム缶橋)が渇水のため撤去されてり深山橋より迂回して取り付
きとなりました。山と高原の地図「奥多摩」ではわからなかったのですが、陣屋バス停で降りるのがBestです。
急登箇所は取り付き直後の尾根に上がるところ、ヌカザス山手前(ヤマレコの高度グラフでもよくわかります)、そしてツネ泣坂付近ですね。ツネ泣坂は一見大したことはないですが、急な上に土の斜面しかないため登りにくく疲れる所ですがそれほど危険ではありません。
ヌカザス尾根は、ほとんど眺望もなく1000m近く急坂を登るためあまり人の来ないルートのようです。(途中他のパーティと会ったのは、2回位だった)
地図では深山橋バス停付近を含め、数馬までの間コース上トイレの表示がなく心配していましたが、何か所が利用できる所がありました。(写真コメント参照。)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2000人
ヌカザス尾根、お疲れ様でした。
1000mの標高差を眺望なしで往復するのは
さぞかし辛かったでしょう。
ゆっくりビールでも飲んでください。
(もう飲んでた?)
コメント投稿有難うございます。
眺望というご褒美の少ないコースも、登り切ったという充実感があるのでTryしています。
またべつの急登コースにも行きたいと思います。
凄いです。大平方面へ降りられている方を探していたらたどり着きました。
私はあの急坂を見てビビってUターンしました…。
コメント有難うございます。半年以上前の山行でしたが覚えてますよー。
バス停直前の急坂は足場が悪くどうしようかと思いましたが戻るもできず。正直、ビビりました 手すりにつかまり一歩一歩慎重に下りました。雨の場合はこのルートは避けたほうがいいと思いますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する