久々の表妙義に近づきました(dan)
8
4/10 6:24
久々の表妙義に近づきました(dan)
アレ、登るんかぁ…(an)
14
4/10 6:57
アレ、登るんかぁ…(an)
本当はビビッているんですけど何故か先頭(DSA)
11
4/10 7:48
本当はビビッているんですけど何故か先頭(DSA)
あ〜なんでオレ来ちゃったんだろう(DSA)
こちらは”ちょっとそこまで”のつもりでした、、(kiki)
10
4/10 7:51
あ〜なんでオレ来ちゃったんだろう(DSA)
こちらは”ちょっとそこまで”のつもりでした、、(kiki)
枝下桜は終わりかぁ…(dan)
とても立派な桜の樹でしたね(kiki)
6
4/10 7:51
枝下桜は終わりかぁ…(dan)
とても立派な桜の樹でしたね(kiki)
今回は花見のつもり…(an)
14
4/10 7:53
今回は花見のつもり…(an)
だったのですよ(an)
その様に聞いておりましたが…(kiki)
18
4/10 7:54
だったのですよ(an)
その様に聞いておりましたが…(kiki)
妙義神社(an)
7
4/10 7:55
妙義神社(an)
登山届提出ぅ(dan)
まかっせっきりですみませんです(DSA)
まだ”ちょっとそこまで”のつもり、、(kiki)
7
4/10 8:00
登山届提出ぅ(dan)
まかっせっきりですみませんです(DSA)
まだ”ちょっとそこまで”のつもり、、(kiki)
崩落で取りつきが違う?知れぇっとしてましたが、実はハラハラでした(dan)
6
4/10 8:01
崩落で取りつきが違う?知れぇっとしてましたが、実はハラハラでした(dan)
kikiさん口ではあれこれ言ってますが、案外安定してますね。(dan)
のっけからとてもわかりやすいご指導いただきながら、”ちょっとそこまで”…(kiki)
9
4/10 8:33
kikiさん口ではあれこれ言ってますが、案外安定してますね。(dan)
のっけからとてもわかりやすいご指導いただきながら、”ちょっとそこまで”…(kiki)
手を使わなければ登れない山…5年ぶりです(DSA)
11
4/10 8:34
手を使わなければ登れない山…5年ぶりです(DSA)
皆さ〜ん、ここを乗越せば大の字ですよ〜(dan)
11
4/10 8:35
皆さ〜ん、ここを乗越せば大の字ですよ〜(dan)
大の字が見えた!下から見たらあんなに小さかったのに(DSA)
11
4/10 8:36
大の字が見えた!下から見たらあんなに小さかったのに(DSA)
皆さ〜ん、今の人達が降りたら上がりますよ(dan)
ドキドキします(kiki)
9
4/10 8:36
皆さ〜ん、今の人達が降りたら上がりますよ(dan)
ドキドキします(kiki)
ミツバツツジって嘘です(汗)アカヤシオですよ、誰が見ても(dan)
活舌悪くて「ツツジ」って言えないので、アカヤシオの方がいいです(DSA)
ごめんね、地元の方の指摘でミツバツツジが正解でした。
10
4/10 8:37
ミツバツツジって嘘です(汗)アカヤシオですよ、誰が見ても(dan)
活舌悪くて「ツツジ」って言えないので、アカヤシオの方がいいです(DSA)
ごめんね、地元の方の指摘でミツバツツジが正解でした。
大の字渋滞・・・(DSA)
8
4/10 8:37
大の字渋滞・・・(DSA)
”ちょっとそこまで”になんとか来れました!(kiki)
10
4/10 8:38
”ちょっとそこまで”になんとか来れました!(kiki)
kikiさんスゴッ(DSA)
皆様のご指導が素晴らしいです(≧∀≦)
まさに手取り足取り。(kiki)
11
4/10 8:39
kikiさんスゴッ(DSA)
皆様のご指導が素晴らしいです(≧∀≦)
まさに手取り足取り。(kiki)
誰かな?そこに挟まってる人(dan)
9
4/10 8:40
誰かな?そこに挟まってる人(dan)
体全体のフリクションが効いている感じですね!(謎
10
4/10 8:40
体全体のフリクションが効いている感じですね!(謎
いい角度だぁ〜(DSA)
11
4/10 8:40
いい角度だぁ〜(DSA)
あ…挟まってた人ぉ(dan)
7
4/10 8:40
あ…挟まってた人ぉ(dan)
裏から見ても「大」なんですね〜(dan)
7
4/10 8:40
裏から見ても「大」なんですね〜(dan)
はいはいkikiさん、付いてきてね(dan)
9
4/10 8:41
はいはいkikiさん、付いてきてね(dan)
次はあっちに登りますよ(dan)
10
4/10 8:41
次はあっちに登りますよ(dan)
ヒューヒューしますね(DSA)
7
4/10 8:41
ヒューヒューしますね(DSA)
もうちょっとしたら、高さなんて慣れますから(dan)
この大の字一段下は足幅分のスペースのみ。怖くて行けませんて(°▽°)(kiki)
7
4/10 8:42
もうちょっとしたら、高さなんて慣れますから(dan)
この大の字一段下は足幅分のスペースのみ。怖くて行けませんて(°▽°)(kiki)
この写真撮ってるとき、崖際が怖すぎてセルフビレイ取りたい(DSA)
10
4/10 8:42
この写真撮ってるとき、崖際が怖すぎてセルフビレイ取りたい(DSA)
はいはい、大の下の点になりますよ(dan)
16
4/10 8:42
はいはい、大の下の点になりますよ(dan)
fireさん、もうちょっと右上に行ったら犬です(DSA)
10
4/10 8:42
fireさん、もうちょっと右上に行ったら犬です(DSA)
太の点、交代…私ゃ風下で大人のいたずらを…(dan)
8
4/10 8:43
太の点、交代…私ゃ風下で大人のいたずらを…(dan)
一式ワークマンでこんな山に来てすみません(DSA)
あ、私もワークマンのシャツでした・・・(f)
お2人ともカッコイイから何着ても(^^)bですよ(kiki)
8
4/10 8:44
一式ワークマンでこんな山に来てすみません(DSA)
あ、私もワークマンのシャツでした・・・(f)
お2人ともカッコイイから何着ても(^^)bですよ(kiki)
danさんとキキちゃん
danさんの素晴らしいリードで、”ちょっとそこまで”の大の字まで来る事ができました!(kiki)
11
danさんとキキちゃん
danさんの素晴らしいリードで、”ちょっとそこまで”の大の字まで来る事ができました!(kiki)
カッコイイ(DSA)
岩の上の祠と皆さん(kiki)
10
4/10 8:48
カッコイイ(DSA)
岩の上の祠と皆さん(kiki)
さっさと降りんか〜い、次行くよ(dan)
danさんは常にずっと素早かったです(kiki)
8
4/10 8:54
さっさと降りんか〜い、次行くよ(dan)
danさんは常にずっと素早かったです(kiki)
実は私、大の字直下は初でした(dan)
10
4/10 8:58
実は私、大の字直下は初でした(dan)
だってね、表妙義縦走路は長いんだよね〜寄り道している場合じゃない(dan)
7
4/10 8:59
だってね、表妙義縦走路は長いんだよね〜寄り道している場合じゃない(dan)
辻です、汁じゃありません(dan)
ホントにホントの”ちょっとそこまで”がココの予定(kiki)
5
4/10 9:06
辻です、汁じゃありません(dan)
ホントにホントの”ちょっとそこまで”がココの予定(kiki)
キケソ土級コースっ何?(dan)
これが読めなかったワタクシ?笑。
そして次の展開へ。(kiki)
6
4/10 9:06
キケソ土級コースっ何?(dan)
これが読めなかったワタクシ?笑。
そして次の展開へ。(kiki)
さあ行くよ、中間道なんかにゃ行かせないよ(dan)
ひえぇ。無理無理!と大躊躇しましたが、
今回はもの凄い強者メンバー揃いです!!
danさんの”大丈夫!行ける!”の心強い一言と、DSAさん、fireさんの優しいお誘い、そしてこんな強力なメンバーで一緒に歩けるなんてこんな機会滅多にないよ。とanbyさんの押し。
お世話になります!(kiki)
6
4/10 9:07
さあ行くよ、中間道なんかにゃ行かせないよ(dan)
ひえぇ。無理無理!と大躊躇しましたが、
今回はもの凄い強者メンバー揃いです!!
danさんの”大丈夫!行ける!”の心強い一言と、DSAさん、fireさんの優しいお誘い、そしてこんな強力なメンバーで一緒に歩けるなんてこんな機会滅多にないよ。とanbyさんの押し。
お世話になります!(kiki)
ここが難易度100の場所かな?あとは98とか99くらいかな?(dan)
ど、どこも、、100でした😅 (kiki)
6
4/10 9:08
ここが難易度100の場所かな?あとは98とか99くらいかな?(dan)
ど、どこも、、100でした😅 (kiki)
今だから白状しますけど、ここって毎年死傷者が出ているんだよね(dan)
え…(°▽°) (kiki)
8
4/10 9:19
今だから白状しますけど、ここって毎年死傷者が出ているんだよね(dan)
え…(°▽°) (kiki)
上(danさん)下(DSAさん)から完璧なリードとサポートいただき、何とかクリア!(kiki)
10
4/10 9:21
上(danさん)下(DSAさん)から完璧なリードとサポートいただき、何とかクリア!(kiki)
kikiさん「怖い」って連発してたけど、全然余計な力が掛かって無いし(dan)
岩登り、20ウン年ぶりでしたがdanさんのリードが素晴らしいので♪(kiki)
8
4/10 9:24
kikiさん「怖い」って連発してたけど、全然余計な力が掛かって無いし(dan)
岩登り、20ウン年ぶりでしたがdanさんのリードが素晴らしいので♪(kiki)
もうちょいですよ、はい次の患者さんどうぞ(dan)
9
4/10 9:25
もうちょいですよ、はい次の患者さんどうぞ(dan)
あのギザギザまで行くんすか?(DSA)
9
4/10 9:36
あのギザギザまで行くんすか?(DSA)
今までトップクラスのすごい高度感(DSA)
11
4/10 9:36
今までトップクラスのすごい高度感(DSA)
もっと良い景色を見せますよ(dan)
ドキドキわくわく?
ですが常にすごい緊張感!(>_<) (kiki)
5
4/10 9:41
もっと良い景色を見せますよ(dan)
ドキドキわくわく?
ですが常にすごい緊張感!(>_<) (kiki)
ダンさん・・・オレ、もっと狭い落ち着くところで休憩したいです(DSA)
覗きこめば奈落の底、絶壁な展望台!
danさん余裕で大福食べてます(OvO) (kiki)
11
4/10 9:45
ダンさん・・・オレ、もっと狭い落ち着くところで休憩したいです(DSA)
覗きこめば奈落の底、絶壁な展望台!
danさん余裕で大福食べてます(OvO) (kiki)
ぇ?DSAさんは落ちつかない?(dan)
7
4/10 9:48
ぇ?DSAさんは落ちつかない?(dan)
ケツと膝でがっちり効いていますね!(DSA)
あらま、撮ってた?恥ずかし(dan)
10
4/10 9:54
ケツと膝でがっちり効いていますね!(DSA)
あらま、撮ってた?恥ずかし(dan)
先行者(知らない人だけど)ビビってるよ(dan)
12
4/10 10:02
先行者(知らない人だけど)ビビってるよ(dan)
そこで喜んでる場合じゃないよ、次はね…(dan)
6
4/10 10:02
そこで喜んでる場合じゃないよ、次はね…(dan)
いやホント、ビビリ岩です。
8
4/10 10:03
いやホント、ビビリ岩です。
リーダーがまずお手本。
まず体を壁から離す(dan)
11
4/10 10:08
リーダーがまずお手本。
まず体を壁から離す(dan)
danさんのフォームと比べてみてください。
良くない例。笑
もう必死です(kiki)
9
4/10 10:05
danさんのフォームと比べてみてください。
良くない例。笑
もう必死です(kiki)
まあ足元がスッぱり切れ落ちているからね、怖いと手が先に行っちゃう(dan)
9
4/10 10:09
まあ足元がスッぱり切れ落ちているからね、怖いと手が先に行っちゃう(dan)
fireさん余裕の笑み(笑)
9
4/10 10:07
fireさん余裕の笑み(笑)
その登山靴で爪先に乗るとは流石です(dan)
11
4/10 10:07
その登山靴で爪先に乗るとは流石です(dan)
後方遠方からanbyさんが捉えた図。
danさんが取り付いているこの先右手が今回最高に怖かった〜(kiki)
9
4/10 10:07
後方遠方からanbyさんが捉えた図。
danさんが取り付いているこの先右手が今回最高に怖かった〜(kiki)
遠目から
怖いとどうしても腕と脚が離れちゃうよね(dan)
11
4/10 10:08
遠目から
怖いとどうしても腕と脚が離れちゃうよね(dan)
遠目から
こ、怖いよぅ。(ToT)
(kiki)
7
4/10 10:09
遠目から
こ、怖いよぅ。(ToT)
(kiki)
遠目から
ね、高度慣れしていると肘と膝が近い位置にある(dan)
7
4/10 10:10
遠目から
ね、高度慣れしていると肘と膝が近い位置にある(dan)
腕を伸ばして、足元を腹越しに見る感じが良いですよ(dan)
はい!(^^)/(kiki)
9
4/10 10:10
腕を伸ばして、足元を腹越しに見る感じが良いですよ(dan)
はい!(^^)/(kiki)
遠目から
さすがに2人は良い感じに肩の力が抜けてますね(dan)
8
4/10 10:11
遠目から
さすがに2人は良い感じに肩の力が抜けてますね(dan)
下を見ると恐ろしい高さ(DSA)
余裕のfireboltさん(kiki)
いや・・・やっぱり腰が引けている・・・(f)
9
4/10 10:12
下を見ると恐ろしい高さ(DSA)
余裕のfireboltさん(kiki)
いや・・・やっぱり腰が引けている・・・(f)
1番怖かったのはココの岩の手前でした。
岩場のトラバースで2箇所程にっちもさっちも行かなくなり泣きそうになりました。
先行のdanさんも後ろのDSAさんもfireさんもちょうど見えない位置で絶壁でひとりぼっち。
鎖に捕まりながら、
手を離したら死ぬ〜(ToT)
足滑ったら死ぬ〜(ToT)
気弱になり半泣きで”danさ〜ん!ど、ど、どうすれば〜(ToT)”と叫ぶ。
danさんの”両手でしっかり鎖掴んで!大丈夫!大丈夫だから!”の力強い声で我に帰り、踏ん張って通過。
すごい!通れた!(*゜▽゜*)
皆さんは余裕です。
(kiki)
12
4/10 10:15
1番怖かったのはココの岩の手前でした。
岩場のトラバースで2箇所程にっちもさっちも行かなくなり泣きそうになりました。
先行のdanさんも後ろのDSAさんもfireさんもちょうど見えない位置で絶壁でひとりぼっち。
鎖に捕まりながら、
手を離したら死ぬ〜(ToT)
足滑ったら死ぬ〜(ToT)
気弱になり半泣きで”danさ〜ん!ど、ど、どうすれば〜(ToT)”と叫ぶ。
danさんの”両手でしっかり鎖掴んで!大丈夫!大丈夫だから!”の力強い声で我に帰り、踏ん張って通過。
すごい!通れた!(*゜▽゜*)
皆さんは余裕です。
(kiki)
余裕のanbyさん
(kiki)
7
4/10 10:15
余裕のanbyさん
(kiki)
fireさん、百戦錬磨のツワモノの雰囲気(DSA)
8
4/10 10:16
fireさん、百戦錬磨のツワモノの雰囲気(DSA)
両側切れ落ちてる所ばかりですが、二本足で歩ける所がもう天国というおかしな感覚になりました。笑(kiki)
6
4/10 10:16
両側切れ落ちてる所ばかりですが、二本足で歩ける所がもう天国というおかしな感覚になりました。笑(kiki)
背びれ
ここもちょっと怖かった〜!
もう左は見ないと決めて取りつきます。(kiki)
ここまで来たら、良い感じに肩の力が抜けてますね(dan)
9
4/10 10:29
背びれ
ここもちょっと怖かった〜!
もう左は見ないと決めて取りつきます。(kiki)
ここまで来たら、良い感じに肩の力が抜けてますね(dan)
4人が声掛けるから、たまに(毎回?)違う事言うから大変でしたね(dan)
いえいえ、この声かけがなかったら
怖くて歩けなかったです!
絶大な安心感でした!(kiki)
7
4/10 10:29
4人が声掛けるから、たまに(毎回?)違う事言うから大変でしたね(dan)
いえいえ、この声かけがなかったら
怖くて歩けなかったです!
絶大な安心感でした!(kiki)
絵になりますね〜(^^♪ (DSA)
撮り方がお上手?(kiki)
腕の間から、腹越しに自分の足を見る!(dan)
9
4/10 10:30
絵になりますね〜(^^♪ (DSA)
撮り方がお上手?(kiki)
腕の間から、腹越しに自分の足を見る!(dan)
変なところ歩いてる
ホントだ。こんなトコ歩いてたのね。
オカシイね、、、(°▽°)
(kiki)
馬とか鹿は煙と一緒、高い所に登りたがる(dan)
11
4/10 10:31
変なところ歩いてる
ホントだ。こんなトコ歩いてたのね。
オカシイね、、、(°▽°)
(kiki)
馬とか鹿は煙と一緒、高い所に登りたがる(dan)
おかしい…
早う来んか〜い、時間掛けたら疲れんで(dan)
6
4/10 10:33
おかしい…
早う来んか〜い、時間掛けたら疲れんで(dan)
妙義って案外標高が低いですけど、高度感が半端無い景色でしょ?(dan)
6
4/10 10:43
妙義って案外標高が低いですけど、高度感が半端無い景色でしょ?(dan)
このクライムダウンは長いんだよね〜。1人なら懸垂下降します、ダルいから(dan)
取り付いてすぐdanさんが
「ココは落ちても平気!樹があるから!」って。
「ひぃ〜!落ちたくないですぅ〜!(ToT)」
気を引き締めて降り始めます。
(kiki)
9
4/10 10:46
このクライムダウンは長いんだよね〜。1人なら懸垂下降します、ダルいから(dan)
取り付いてすぐdanさんが
「ココは落ちても平気!樹があるから!」って。
「ひぃ〜!落ちたくないですぅ〜!(ToT)」
気を引き締めて降り始めます。
(kiki)
取り付いてからなかなか終わらない岩場。
4回鎖変えます。
慎重に。足元集中。
上部からはDSAさん、fireさん、anbyさんが声かけして下さり怖さは半減(^^)
下部で行き詰まった時のdanさんのサポートのタイミングが素晴らしく、
ここも無事にクリアできました!
(kiki)
11
4/10 10:53
取り付いてからなかなか終わらない岩場。
4回鎖変えます。
慎重に。足元集中。
上部からはDSAさん、fireさん、anbyさんが声かけして下さり怖さは半減(^^)
下部で行き詰まった時のdanさんのサポートのタイミングが素晴らしく、
ここも無事にクリアできました!
(kiki)
たくさん人が通る場所はツルツルですね(dan)
7
4/10 11:04
たくさん人が通る場所はツルツルですね(dan)
後半鎖使わずで降りるDSAさん!
すごい!(OvO)
(kiki)
9
4/10 11:07
後半鎖使わずで降りるDSAさん!
すごい!(OvO)
(kiki)
鎖場渋滞発生中(dan)
6
4/10 11:17
鎖場渋滞発生中(dan)
天狗岳登頂!
17
4/10 11:48
天狗岳登頂!
天狗岳からの眺望その1(dan)
12
4/10 11:52
天狗岳からの眺望その1(dan)
天狗岳からの眺望その2(dan)
9
4/10 11:53
天狗岳からの眺望その2(dan)
天狗岳からの眺望その3(dan)
8
4/10 11:53
天狗岳からの眺望その3(dan)
天狗岳からの眺望その4(dan)
10
4/10 11:54
天狗岳からの眺望その4(dan)
天狗岳からの眺望その5(dan)
9
4/10 11:57
天狗岳からの眺望その5(dan)
天狗岳からの眺望その6(dan)
9
4/10 11:57
天狗岳からの眺望その6(dan)
天狗岳から相馬岳へ
5
4/10 12:03
天狗岳から相馬岳へ
やったあ!相馬岳!!
d(≧∀≦)b
まさかここに辿りつく事が出来たなんて!
自分でも本当に信じられないです!
danさん始め皆様のおかげです!
たくさんの感謝と、
そして素直に嬉しいです!(≧∇≦)
(kiki)
10
4/10 12:28
やったあ!相馬岳!!
d(≧∀≦)b
まさかここに辿りつく事が出来たなんて!
自分でも本当に信じられないです!
danさん始め皆様のおかげです!
たくさんの感謝と、
そして素直に嬉しいです!(≧∇≦)
(kiki)
相馬岳到着、マスクが顎髭に見える(dan)
それも貫禄あって素敵ですよ(^.^)
danさんと♪(kiki)
15
4/10 12:29
相馬岳到着、マスクが顎髭に見える(dan)
それも貫禄あって素敵ですよ(^.^)
danさんと♪(kiki)
なんか・・・うれしいな!(DSA)
17
4/10 12:30
なんか・・・うれしいな!(DSA)
相馬岳登頂記念!
17
4/10 12:32
相馬岳登頂記念!
あっちは秋までお預けです(dan)
今日は大幅に計画変更していただきました。
(danさん、DSAさん、fireさんはあちらの方まで行く予定でした)
ありがとうございましたm(_ _)m
(kiki)
13
4/10 12:33
あっちは秋までお預けです(dan)
今日は大幅に計画変更していただきました。
(danさん、DSAさん、fireさんはあちらの方まで行く予定でした)
ありがとうございましたm(_ _)m
(kiki)
浅間山が噴煙を上げていました(DSA)
12
4/10 12:36
浅間山が噴煙を上げていました(DSA)
相馬岳山頂
8
4/10 12:36
相馬岳山頂
相馬岳山頂から浅間山。
danさん、fireboltさん、DSAさん
6
4/10 12:37
相馬岳山頂から浅間山。
danさん、fireboltさん、DSAさん
なんとなく…
7
4/10 12:46
なんとなく…
タルワキ沢下ります。
6
4/10 13:00
タルワキ沢下ります。
タルワキ沢の下り、なかなか変化に富んでます(dan)
6
4/10 13:11
タルワキ沢の下り、なかなか変化に富んでます(dan)
こんな場所で地震に遭いたく無いですね(dan)
5
4/10 13:15
こんな場所で地震に遭いたく無いですね(dan)
タルワキ沢はゴロゴロのザレザレで歩くの大変でしたね(DSA)
7
4/10 13:16
タルワキ沢はゴロゴロのザレザレで歩くの大変でしたね(DSA)
kikiさん、一回り成長しましたね(dan)
はい!(^^)/
ありがとうございます(≧∀≦)
5
4/10 13:20
kikiさん、一回り成長しましたね(dan)
はい!(^^)/
ありがとうございます(≧∀≦)
ずいぶん脅かしたけど、牛首はこれほど難しく無いから(笑・dan)
6
4/10 13:23
ずいぶん脅かしたけど、牛首はこれほど難しく無いから(笑・dan)
なんとなく…
これは岩じゃありません、ギリギリ木です…むしろタコです(dan)
8
4/10 13:38
なんとなく…
これは岩じゃありません、ギリギリ木です…むしろタコです(dan)
ふむふむ、なるほど(dan)
7
4/10 13:51
ふむふむ、なるほど(dan)
降りてくる「上級者」達(dan)
6
4/10 13:51
降りてくる「上級者」達(dan)
ひとり「下級者」です。
すみません💦💦
ホントに危ないよ〜!
(kiki)
7
ひとり「下級者」です。
すみません💦💦
ホントに危ないよ〜!
(kiki)
中間道で想定外の核心部現れる!(dan)
5
4/10 13:58
中間道で想定外の核心部現れる!(dan)
これほんとキツかったです(DSA)
こんな所で皆さん”らしくない”弱音が(笑)
強者もかわいいとこあるのですね♪😁
(kiki)
7
4/10 13:59
これほんとキツかったです(DSA)
こんな所で皆さん”らしくない”弱音が(笑)
強者もかわいいとこあるのですね♪😁
(kiki)
チュロス、、、
(kiki)
6
4/10 14:00
チュロス、、、
(kiki)
第二見晴らしから
9
4/10 14:09
第二見晴らしから
第二見晴らし
7
4/10 14:10
第二見晴らし
あの谷間を急下りしてきました
7
4/10 14:12
あの谷間を急下りしてきました
右天狗岳
左相馬岳
間がタルワキ沢
7
4/10 14:13
右天狗岳
左相馬岳
間がタルワキ沢
妙義神社に到着
7
4/10 14:38
妙義神社に到着
無事ゴールです!
あ〜なんでこんなかっこいい写真を撮るのに、ワークマンのイチキュッパの靴履いてきたんだろう(DSA)
13
4/10 14:45
無事ゴールです!
あ〜なんでこんなかっこいい写真を撮るのに、ワークマンのイチキュッパの靴履いてきたんだろう(DSA)
妙義山納豆
13
4/10 15:09
妙義山納豆
今日の歩いた全景見たくて、
見える所に連れて行っていただきました!
右側歩きました。
(kiki)
12
4/10 15:42
今日の歩いた全景見たくて、
見える所に連れて行っていただきました!
右側歩きました。
(kiki)
歩いてきた稜線全景。
ギザギザが凄いですが、
見た目より歩いたらもっと凄かったです。
15
4/10 15:42
歩いてきた稜線全景。
ギザギザが凄いですが、
見た目より歩いたらもっと凄かったです。
妙義山、自分もいつか行ってみたいです。私の住む下越にある御神楽岳もおすすめです。妙義ほどの緊張感はないと思うけどいい山です。登るのは地獄だけど湯沢の出合から眺める湯沢の頭は何度見てもすごい。眺めると登ってみたくなる。これほどのスラブを登る登山道はなかなか無いとおもいますよ。山頂からの眺めも最高です。
コメントありがとうございます。
下越にお住まいなんですね。自分は中越です。
御神楽岳蝉コース、最高です。前半の落ちそうなヘツリ道から湯沢の出合、そこから見える湯沢の頭は確かにすばらしい光景でした。できれば今年もう一度訪れたいと思ってます。
比較すると妙義山はからっとした急峻な明るい岩山、御神楽は豪雪に磨かれたスラブと湿っぽい藪がうっとおしい山奥。全然違う雰囲気でそれぞれの良さがあります。
edowerdさんは戸隠山は登られましたか?妙義山は雰囲気がよく似ていると思いました。
edowerdさん、コメント有難うございます。
御神楽岳ですか。下越となるとちょっと距離があり、ニ王子岳にもなかなか行けていませんが、チャンスがあれば行ってみましょう。
以前、新発田には出張で何回か行ったことがありますが、新潟から特急でもそれなりに掛かりました。村上はさらに遠かったな〜。
edowerdさん、コメントありがとうございます。
御神楽岳、面白そうですね。DSAさんとfireboltさんとで山に行く場合は新潟か群馬辺りになりますから、検討してみます…っていうか、もう二人とも食い付いてますね(笑)
ダン之助でした。
あ!カレー餅のEdowerdさんだ!(≧∀≦)
こんばんは!
御神楽岳、お初に聞きましたのでヤマレコググりました。
…険しい、、、、(°▽°)
でも普通の登山道もあるのですね。
紅葉がとても素晴らしい🍁山ですね。いつか是非行ってみたいです。😃
カレー餅はまだトライしてないの
そういえばカレーをずいぶんの間作ってない事に今気がつきました😭
コメントありがとうございました
今回の写真と動画を編集しました♪
是非音入りでご覧下さい❤
https://youtu.be/2AwzJHS7_Uw
拝見しました。
映像のプロの方だったんですね!?
楽しい思い出が未来永劫見られるのは良いことですね。
すごくどうでもいいことですし、直すのも時間がもったいないので、そのままでいてほしいのですが、
最後に私の名前が間違っています(笑)
え!大変!
ちょっとお待ちを
大変失礼いたしました!😱
もう完璧
お手数お掛けしましたm(_ _)m
kikiさん、拝見させていただきました。
取り付きの動画、写してたなら鎖無しで登ったのになぁ…(照笑)
ま、楽しい動画、ありがとうございました。
あそこはお手本でしたので、鎖使っていただかないと後続の私が付いていけません〜!(°▽°)
もう少し余裕があればダン之助さんをたくさん撮れたのですが、
なんせ、あんなんでしたから〜(ToT)
次回は少し余裕ある所で、カッコいいダン之助さんをたくさん撮らせて下さいね!
( ´ ▽ ` )ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する