ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3063388
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

御嶽山(摩利支天・継子岳) 〜まだまだ真っ白!〜

2021年04月09日(金) ~ 2021年04月10日(土)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:29
距離
13.7km
登り
1,288m
下り
1,305m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:04
休憩
0:22
合計
2:26
距離 3.1km 登り 516m 下り 25m
13:57
12
15:11
30
15:41
15:49
34
16:23
2日目
山行
7:11
休憩
2:44
合計
9:55
距離 10.6km 登り 789m 下り 1,280m
5:22
26
7:06
7:08
2
7:10
7:19
10
7:29
7:30
15
7:45
7:58
5
8:25
8:35
18
9:41
9:47
15
10:16
10:18
0
10:18
10:23
39
11:02
11:16
33
11:49
6
11:55
11:56
4
12:00
51
13:08
13:53
25
14:18
14:19
17
14:36
31
*県道435号線は朝8時まで通行止めのため、都心から行く私達は日帰り登山は無理だと判断し、テント持参の1泊で計画しました。(結果、避難小屋が空いていたため避難小屋泊しました)
天候 2日間とも快晴☀
(4/9は強風、4/10はほぼ無風)
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◎濁河温泉 御嶽小坂登山口 駐車場
・無料
・10台くらい(積雪量で停められる台数が変わる)
・冬季はトイレ使用不可

◎駐車場までのアクセス
・中央道 伊那ICから約2時間
・県道435号は17:30〜8:00まで冬期夜間通行止
・今回、道路は夏タイヤで走行出来ましたが、4月でも積雪や凍結してスタッドレスやチェーンが必要な場合もあります。
コース状況/
危険箇所等
◎登山口-八合目
雪は締まっていて踏み抜きもほぼありません。一部凍結あり。アイゼンまたはチェーンスパイクで。

◎8合目-稜線
やや急斜面のトラバースが主で、アイゼンとピッケルは必要です。五ノ池小屋手前は雪は無し。

◎五ノ池小屋-摩利支天乗越
急斜面のトラバースもあり滑落注意。滑り出したら止まるところがなさそうです。早朝はトレースが無く斜面を観察しながら注意して登りました。

◎摩利支天乗越-摩利支天頂上
狭い稜線歩き。雪の状態で歩く場所が多少変わります。左右への滑落注意。

◎五ノ池小屋-継子岳
一部は積雪無く特に危険個所なし。私達はツボ足で歩きました。

*雪の状態で登山道の様子は変わります。最新の情報をご確認ください。
その他周辺情報 ◎食事処
開田高原 そば処中西屋
https://visitkiso.com/interests/153/detail/

◎登山後の温泉♨
濁河温泉 ひゅって森の仲間 700円
(コロナ禍で男女各々3人まで人数制限していました)
http://hutte-morinonakama.com/index.html
*濁河温泉街で「日帰り温泉」の、のぼりがある宿で入れるようです。

◎高遠城址公園 さくら祭り🌸
園内には約1500本もの「タカトオ コヒガンザクラ」が咲いています。
さくら祭り入場料 500円
https://takato-inacity.jp/2021/
【2021.4.9】
初狩PAにて、それぞれの朝食

もっちり、吉田のうどん(w)
2021年04月09日 07:57撮影 by  SH-RM11, SHARP
15
4/9 7:57
【2021.4.9】
初狩PAにて、それぞれの朝食

もっちり、吉田のうどん(w)
初狩PA限定「365ワッフル」は、アイスコーナーに!(w)
wwさん、ごちそうさまでした!(p)
2021年04月09日 08:14撮影 by  SH-RM11, SHARP
8
4/9 8:14
初狩PA限定「365ワッフル」は、アイスコーナーに!(w)
wwさん、ごちそうさまでした!(p)
伊那IC付近は桜が満開!(p)
ドライブでお花見でしたね!(w)
2021年04月09日 10:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/9 10:29
伊那IC付近は桜が満開!(p)
ドライブでお花見でしたね!(w)
開田高原 農村レストランあいばし亭

狙ってみたら、4月中旬からオープンとのこと。残念!(w)
野菜などは売ってましたけど(^-^;(p)
2021年04月09日 11:40撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
4/9 11:40
開田高原 農村レストランあいばし亭

狙ってみたら、4月中旬からオープンとのこと。残念!(w)
野菜などは売ってましたけど(^-^;(p)
そば処中西屋。

右手前は乳酸発酵したお漬物(すんき)を添えた、すんきそば。酸っぱかった(w)
この地方では、すんきはよく食べられているんでしょうね(p)
2021年04月09日 11:59撮影 by  SH-RM11, SHARP
13
4/9 11:59
そば処中西屋。

右手前は乳酸発酵したお漬物(すんき)を添えた、すんきそば。酸っぱかった(w)
この地方では、すんきはよく食べられているんでしょうね(p)
国道361号九蔵峠近くの展望台

国道から50m離れた場所に設けられていたが、車を降りてでも見に行って良かった!(w)
御嶽山を初めて間近で見て、その美しさと大きさに圧倒!(p)
2021年04月09日 12:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
4/9 12:29
国道361号九蔵峠近くの展望台

国道から50m離れた場所に設けられていたが、車を降りてでも見に行って良かった!(w)
御嶽山を初めて間近で見て、その美しさと大きさに圧倒!(p)
登山口

立派なトイレがあるものの、冬期使用不可でした。(w)
2021年04月09日 13:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 13:30
登山口

立派なトイレがあるものの、冬期使用不可でした。(w)
ふきのとう
春を感じますね〜(p)
2021年04月09日 13:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 13:31
ふきのとう
春を感じますね〜(p)
こちらは旧登山道。ちょこっとお散歩。(w)
2021年04月09日 13:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 13:37
こちらは旧登山道。ちょこっとお散歩。(w)
平成のおさすり七福神(w)
御嶽山も神様いっぱい?(p)
2021年04月09日 13:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 13:35
平成のおさすり七福神(w)
御嶽山も神様いっぱい?(p)
あらためて登山口へ(w)
2021年04月09日 13:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 13:45
あらためて登山口へ(w)
wwさんは2人用テントを背負う。頭が見えないほどザックが大きい!(p)
久々にこのサイズ!(w)

2021年04月09日 13:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/9 13:58
wwさんは2人用テントを背負う。頭が見えないほどザックが大きい!(p)
久々にこのサイズ!(w)

登山口。雪も少ないかと思ったら(w)
2021年04月09日 13:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 13:59
登山口。雪も少ないかと思ったら(w)
ちらちら出てくる(w)
2021年04月09日 14:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 14:01
ちらちら出てくる(w)
最初の標識でアイゼン装着!(w)
下りでは駐車場までアイゼン装着しました(p)
2021年04月09日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 14:10
最初の標識でアイゼン装着!(w)
下りでは駐車場までアイゼン装着しました(p)
お約束の、シャキーン!(w)
2021年04月09日 14:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 14:19
お約束の、シャキーン!(w)
木漏れ日の中まったりと登っていく(p)
2021年04月09日 15:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/9 15:03
木漏れ日の中まったりと登っていく(p)
突然出てきた「9番」!(w)
9番?カウントダウンしてくのかな?(p)
2021年04月09日 15:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 15:04
突然出てきた「9番」!(w)
9番?カウントダウンしてくのかな?(p)
あっ!次は10だった!(p)
ジョーズ岩へ200m!?(w)

何番まである? ジョーズ岩って何? と大騒ぎ(笑)(p)
2021年04月09日 15:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 15:10
あっ!次は10だった!(p)
ジョーズ岩へ200m!?(w)

何番まである? ジョーズ岩って何? と大騒ぎ(笑)(p)
雪の刃渡り!?

wwさん余裕で歩く!(p)
2021年04月09日 15:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/9 15:16
雪の刃渡り!?

wwさん余裕で歩く!(p)
Oさんも余裕!しかも上を平らに慣らしてくれたけど・・(p)
2021年04月09日 15:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/9 15:16
Oさんも余裕!しかも上を平らに慣らしてくれたけど・・(p)
popieはショボく下を歩く(´・ω・`)(p)
安全第一ですね!(w)
2021年04月09日 15:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 15:17
popieはショボく下を歩く(´・ω・`)(p)
安全第一ですね!(w)
きっとこれが、ジョーズ岩!(w)
なんとなくジョーズに見えるような?(笑)(p)
2021年04月09日 15:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 15:20
きっとこれが、ジョーズ岩!(w)
なんとなくジョーズに見えるような?(笑)(p)
ここで、番号が42番まであることを知る(w)
42ならフルマラソンをイメージですかね?(p)
2021年04月09日 15:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/9 15:35
ここで、番号が42番まであることを知る(w)
42ならフルマラソンをイメージですかね?(p)
湯の花峠

突然、硫黄の香りが漂う(w)
いかにも湯の花って香り!(p)
2021年04月09日 15:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 15:40
湯の花峠

突然、硫黄の香りが漂う(w)
いかにも湯の花って香り!(p)
チラ見えの御嶽山(摩利支天)!(p)
明日はあそこに!(w)
2021年04月09日 15:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/9 15:42
チラ見えの御嶽山(摩利支天)!(p)
明日はあそこに!(w)
鐘鳴らしが好きなwwさん(^-^)(p)
定例行事(w)
2021年04月09日 15:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/9 15:42
鐘鳴らしが好きなwwさん(^-^)(p)
定例行事(w)
湯ノ花峠で16番!(w)
避難小屋は何番かな?(p)
2021年04月09日 15:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 15:47
湯ノ花峠で16番!(w)
避難小屋は何番かな?(p)
テント、食材&水、ヘルメットに雪山道具とフル装備を背負ってるので、ゆっくり登る(´Д` )
と言いながらテントと食材はOさんとwwさんに持ってもらいました(^-^;(p)
2021年04月09日 16:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/9 16:04
テント、食材&水、ヘルメットに雪山道具とフル装備を背負ってるので、ゆっくり登る(´Д` )
と言いながらテントと食材はOさんとwwさんに持ってもらいました(^-^;(p)
蛙岩
無事帰ろ!

ホントに蛙っぽかったですね!(w)
2021年04月09日 16:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/9 16:05
蛙岩
無事帰ろ!

ホントに蛙っぽかったですね!(w)
金曜、稜線は強風!

ビュービュー聞こえてきましたね(w)
明日は風弱いといいな(p)
2021年04月09日 16:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
6
4/9 16:09
金曜、稜線は強風!

ビュービュー聞こえてきましたね(w)
明日は風弱いといいな(p)
胡桃島方面との分岐を通過(w)
2021年04月09日 16:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 16:15
胡桃島方面との分岐を通過(w)
22番! のぞき岩へ60m!(w)
もう少し!(p)
2021年04月09日 16:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/9 16:17
22番! のぞき岩へ60m!(w)
もう少し!(p)
のぞき岩からのぞけば…!(w)
迫力ある〜!(p)
2021年04月09日 16:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/9 16:20
のぞき岩からのぞけば…!(w)
迫力ある〜!(p)
のぞき岩避難小屋

到着〜(w)
重い荷物はココまで!嬉しいな(p)
2021年04月09日 16:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 16:20
のぞき岩避難小屋

到着〜(w)
重い荷物はココまで!嬉しいな(p)
中は人工芝まで敷かれていて清潔。土足厳禁で使わせていただく(w)
綺麗に使うよう心掛けました(p)
2021年04月09日 16:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 16:22
中は人工芝まで敷かれていて清潔。土足厳禁で使わせていただく(w)
綺麗に使うよう心掛けました(p)
お約束の乾杯!(に付き合って下さってありがとうございます!)(p)
水曜日のネコ!?(w)
ハーブ香るフルーティなビールです(p)
2021年04月09日 17:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
4/9 17:20
お約束の乾杯!(に付き合って下さってありがとうございます!)(p)
水曜日のネコ!?(w)
ハーブ香るフルーティなビールです(p)
夕食はビーフストロガノフ&クスクス!

popieが指示、Oさん調理、wwさんが盛り付け!(p)
指示の前に、下拵えをしてきてくれたのがpopieさん! あっという間に完成!(w)
2021年04月09日 17:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
19
4/9 17:33
夕食はビーフストロガノフ&クスクス!

popieが指示、Oさん調理、wwさんが盛り付け!(p)
指示の前に、下拵えをしてきてくれたのがpopieさん! あっという間に完成!(w)
さらに、あんかけやきそば!
wwさん、ウズラの玉子は1人2個で盛り付けて下さいね〜(これ大事!笑)(p)

おなかいっぱい(o)(w)
2021年04月09日 17:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/9 17:53
さらに、あんかけやきそば!
wwさん、ウズラの玉子は1人2個で盛り付けて下さいね〜(これ大事!笑)(p)

おなかいっぱい(o)(w)
食後にスパイス入りホットオレンジジュースで温まる(w)
シナモン、クローブ、カルダモンを入り♪(p)
2021年04月09日 18:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
4/9 18:11
食後にスパイス入りホットオレンジジュースで温まる(w)
シナモン、クローブ、カルダモンを入り♪(p)
夕暮れ
2021年04月09日 18:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 18:05
夕暮れ
18時でまだ日没前。陽は延びた。(w)
でも明日は早いので、おやすみなさい(p)

2021年04月09日 18:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/9 18:06
18時でまだ日没前。陽は延びた。(w)
でも明日は早いので、おやすみなさい(p)

【2021.4.10】
AM3:30
朝食は餅入りリゾット
2021年04月10日 03:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/10 3:26
【2021.4.10】
AM3:30
朝食は餅入りリゾット
おはようございます!

5時で十分明るかった!(写真は5:17)(w)
2021年04月10日 05:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 5:17
おはようございます!

5時で十分明るかった!(写真は5:17)(w)
2日目は軽いサブザックで登ります!(p)
2021年04月10日 05:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 5:30
2日目は軽いサブザックで登ります!(p)
振り返ると、うすピンクの空が綺麗!(p)
白山ですね!(w)
2021年04月10日 05:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/10 5:31
振り返ると、うすピンクの空が綺麗!(p)
白山ですね!(w)
番号は28番まで確認できたところで、途絶える。(w)
2021年04月10日 05:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 5:38
番号は28番まで確認できたところで、途絶える。(w)
20分ほど登ると、もうすぐ森林限界な雰囲気(p)
木々は積雪で埋もれているのでしょう!(w)
2021年04月10日 05:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/10 5:43
20分ほど登ると、もうすぐ森林限界な雰囲気(p)
木々は積雪で埋もれているのでしょう!(w)
わー!(p)
2021年04月10日 05:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 5:49
わー!(p)
白山が大きい!!(p)
2021年04月10日 06:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 6:02
白山が大きい!!(p)
うっすら白いのは、荒島岳!?(w)
きっとそうですよね!(p)
2021年04月10日 05:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 5:55
うっすら白いのは、荒島岳!?(w)
きっとそうですよね!(p)
これは乗鞍岳ですね!近い!(p)
2021年04月10日 06:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 6:02
これは乗鞍岳ですね!近い!(p)
乗鞍の左側に、笠ヶ岳、双六岳、黒部五郎岳!(p)
もしかして鷲羽岳も見えてる?(p)
鷲羽は右側の方!? 自信なし…。でも北アが勢揃い!(w)
2021年04月10日 06:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/10 6:03
乗鞍の左側に、笠ヶ岳、双六岳、黒部五郎岳!(p)
もしかして鷲羽岳も見えてる?(p)
鷲羽は右側の方!? 自信なし…。でも北アが勢揃い!(w)
ひたすら登り(w)
稜線が見えた!(p)
2021年04月10日 06:07撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/10 6:07
ひたすら登り(w)
稜線が見えた!(p)
ん? 継子岳方面は、雪がない!?(w)
帰りは直登(降)する?なんて話も出たけど、急傾斜だしやめましたね(^-^;(p)
2021年04月10日 06:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 6:10
ん? 継子岳方面は、雪がない!?(w)
帰りは直登(降)する?なんて話も出たけど、急傾斜だしやめましたね(^-^;(p)
斜めにトラバースしながら登る(p)
右に落ちないようにね〜
2021年04月10日 06:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 6:18
斜めにトラバースしながら登る(p)
右に落ちないようにね〜
トラバース長い💦(p)
2021年04月10日 06:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 6:23
トラバース長い💦(p)
久々に出てきた「38番」! 五の池小屋まで400m!(w)
もうすぐかな!?(p)
2021年04月10日 06:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 6:43
久々に出てきた「38番」! 五の池小屋まで400m!(w)
もうすぐかな!?(p)
岩の間でちょっと、ひと休み(p)
イイ眺め!(w)
2021年04月10日 06:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 6:42
岩の間でちょっと、ひと休み(p)
イイ眺め!(w)
見えた、五の池小屋!(w)

※ちなみに稜線直前で積雪なし。コマクサの生息地の看板あり。むやみにアイゼンで踏みつけられないですね!(w)
2021年04月10日 06:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 6:43
見えた、五の池小屋!(w)

※ちなみに稜線直前で積雪なし。コマクサの生息地の看板あり。むやみにアイゼンで踏みつけられないですね!(w)
五の池小屋!(w)
目の前の小さい五ノ池は凍ってます(p)
2021年04月10日 07:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/10 7:11
五の池小屋!(w)
目の前の小さい五ノ池は凍ってます(p)
見上げれば、飛騨頂上神社!(w)
無事に登れますように(p)
2021年04月10日 07:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
4/10 7:16
見上げれば、飛騨頂上神社!(w)
無事に登れますように(p)
いざ、摩利支天へ!(w)
いざ!!(p)
2021年04月10日 07:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
4/10 7:16
いざ、摩利支天へ!(w)
いざ!!(p)
三ノ池!(w)
大きい!!(p)
2021年04月10日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
4/10 7:19
三ノ池!(w)
大きい!!(p)
雲海!(p)
中央アルプスが浮かぶ。さらに左奥には、甲斐駒&ノコギリ!(w)
2021年04月10日 07:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 7:20
雲海!(p)
中央アルプスが浮かぶ。さらに左奥には、甲斐駒&ノコギリ!(w)
この先、見た目より急斜面!(p)
ゆっくり行きましょう!(w)
2021年04月10日 07:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/10 7:24
この先、見た目より急斜面!(p)
ゆっくり行きましょう!(w)
ここは風の通り道で寒い!(p)
2021年04月10日 07:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 7:28
ここは風の通り道で寒い!(p)
滑落しないよう気を付けながら、登る軌道を修正中!(p)
2021年04月10日 07:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 7:41
滑落しないよう気を付けながら、登る軌道を修正中!(p)
どこを歩いても自由だが、夏道と思われるロープ沿いを歩く(w)
2021年04月10日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 7:44
どこを歩いても自由だが、夏道と思われるロープ沿いを歩く(w)
ジグザクに登って乗越へ!(w)
2021年04月10日 07:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 7:46
ジグザクに登って乗越へ!(w)
摩利支天乗越(w)
ふぅ〜、ちょっと人心地(^-^)(p)
2021年04月10日 07:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
4/10 7:50
摩利支天乗越(w)
ふぅ〜、ちょっと人心地(^-^)(p)
乗越からは、また別な景色が広がる!(p)
二の池小屋や剣ヶ峰が良く見える!(w)
2021年04月10日 07:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 7:49
乗越からは、また別な景色が広がる!(p)
二の池小屋や剣ヶ峰が良く見える!(w)
乗鞍とその仲間たち!(w)
2021年04月10日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 7:50
乗鞍とその仲間たち!(w)
中ア&南ア。右端には富士山も!(w)
2021年04月10日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 7:52
中ア&南ア。右端には富士山も!(w)
摩利支天乗越の神様!?(w)
2021年04月10日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 7:52
摩利支天乗越の神様!?(w)
摩利支天へ!(w)
ここから狭い稜線歩き!(p)
2021年04月10日 07:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/10 7:59
摩利支天へ!(w)
ここから狭い稜線歩き!(p)
剣ヶ峰を正面で捉える!(w)
本当は登りたかったな!(^-^;(p)
いつかまた!?(w)
2021年04月10日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 8:03
剣ヶ峰を正面で捉える!(w)
本当は登りたかったな!(^-^;(p)
いつかまた!?(w)
この先、所々雪がなく、岩稜帯をアイゼンで歩くのが面倒…(w)
2021年04月10日 08:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 8:04
この先、所々雪がなく、岩稜帯をアイゼンで歩くのが面倒…(w)
岩を乗り越えたり
2021年04月10日 08:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/10 8:05
岩を乗り越えたり
あれが摩利支天?(と騙される(^-^;)(p)
2021年04月10日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 8:09
あれが摩利支天?(と騙される(^-^;)(p)
さらに岩稜を乗り越えて・・(汗)(p)
2021年04月10日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 8:21
さらに岩稜を乗り越えて・・(汗)(p)
今度こそ摩利支天!(p)
2021年04月10日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 8:21
今度こそ摩利支天!(p)
御嶽山 剣ヶ峰は火山規制のため登れず、今回は摩利支天山が頂上です!(p)
思ったよりも、シンプルな山頂(笑)(w)
2021年04月10日 08:26撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/10 8:26
御嶽山 剣ヶ峰は火山規制のため登れず、今回は摩利支天山が頂上です!(p)
思ったよりも、シンプルな山頂(笑)(w)
摩利支天で撮影タイム!
2021年04月10日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
4/10 8:26
摩利支天で撮影タイム!
Oさんも撮影!
2021年04月10日 08:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 8:27
Oさんも撮影!
こうして見ると、南北に長い、白山! いつかは縦走!?(w)
本当に雄大で圧倒されますね!(p)
2021年04月10日 08:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 8:26
こうして見ると、南北に長い、白山! いつかは縦走!?(w)
本当に雄大で圧倒されますね!(p)
乗鞍がたおやか。トンガリ笠ヶ岳もよく見える!(w)
2021年04月10日 08:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 8:28
乗鞍がたおやか。トンガリ笠ヶ岳もよく見える!(w)
乗鞍岳の右に槍ヶ岳と穂高連峰も!(p)
槍もちょこっと!?(w)
2021年04月10日 08:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
12
4/10 8:27
乗鞍岳の右に槍ヶ岳と穂高連峰も!(p)
槍もちょこっと!?(w)
摩利支天乗越から歩いてきた稜線が凄い岩々で迫力ある!(p)
2021年04月10日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 8:28
摩利支天乗越から歩いてきた稜線が凄い岩々で迫力ある!(p)
そして、来た道を引き返す(w)
2021年04月10日 08:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 8:40
そして、来た道を引き返す(w)
with 白山!(p)
こんな風にとっていただいていたとは!(w)
2021年04月10日 08:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
7
4/10 8:48
with 白山!(p)
こんな風にとっていただいていたとは!(w)
クライマー!(p)
なんちゃってです(w)
2021年04月10日 08:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/10 8:48
クライマー!(p)
なんちゃってです(w)
こちらもクライマー!(w)
わぁーい!(*゜∀゜*)(p)
2021年04月10日 08:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 8:48
こちらもクライマー!(w)
わぁーい!(*゜∀゜*)(p)
ここは岩の右をトラバース
2021年04月10日 08:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/10 8:50
ここは岩の右をトラバース
摩利支天乗越近くの展望台下が、ちょうど風除け!

ここでコーヒー淹れておやつタイム!(p)
本当は早いお昼タイムのつもりが、忘れ物だらけで諦める(笑)
ライターなし…(o)
お箸なし…(w)

何を食べたかったかは…!?(w)
2021年04月10日 09:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
4/10 9:12
摩利支天乗越近くの展望台下が、ちょうど風除け!

ここでコーヒー淹れておやつタイム!(p)
本当は早いお昼タイムのつもりが、忘れ物だらけで諦める(笑)
ライターなし…(o)
お箸なし…(w)

何を食べたかったかは…!?(w)
Oさんより、ドライフルーツ!
2021年04月10日 09:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 9:25
Oさんより、ドライフルーツ!
展望台へ!
2021年04月10日 09:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 9:34
展望台へ!
展望台はケルンがいっぱい(p)
先ほど歩いてきた摩利支天が見えたと思ったら(w)
2021年04月10日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:36
展望台はケルンがいっぱい(p)
先ほど歩いてきた摩利支天が見えたと思ったら(w)
あらためて、御嶽山!(w)
イイ眺め!(p)
2021年04月10日 09:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
4/10 9:37
あらためて、御嶽山!(w)
イイ眺め!(p)
継子岳&北ア!(w)
今日は360度の大絶景で大満足!(p)
2021年04月10日 09:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 9:37
継子岳&北ア!(w)
今日は360度の大絶景で大満足!(p)
さて、五の池まで下る!(w)
2021年04月10日 09:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 9:42
さて、五の池まで下る!(w)
この先、本日核心部の急斜面!(p)
2021年04月10日 09:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 9:42
この先、本日核心部の急斜面!(p)
歩き方を講義中!?(w)
左足をもっと外側に向けるようアドバイスされてます(なかなか外向きに出来ないんだけど(汗))(p)
2021年04月10日 09:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 9:48
歩き方を講義中!?(w)
左足をもっと外側に向けるようアドバイスされてます(なかなか外向きに出来ないんだけど(汗))(p)
それでも雪歩きは楽しく降りてきた!(p)
2021年04月10日 10:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 10:04
それでも雪歩きは楽しく降りてきた!(p)
三ノ池!?(p)
うっすらブルーでしたね(w)
2021年04月10日 10:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 10:07
三ノ池!?(p)
うっすらブルーでしたね(w)
たくさんの登山客が往来!(w)
日帰りの方達が続々と登ってきてます!(p)
2021年04月10日 10:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 10:08
たくさんの登山客が往来!(w)
日帰りの方達が続々と登ってきてます!(p)
ただいまー(w)
2021年04月10日 10:11撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 10:11
ただいまー(w)
あらためて、飛騨頂上!(w)
手を合わせます(p)
2021年04月10日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 10:18
あらためて、飛騨頂上!(w)
手を合わせます(p)
ここからはアイゼンを脱ぐ。継子岳へは夏山気分!(w)
2021年04月10日 10:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:23
ここからはアイゼンを脱ぐ。継子岳へは夏山気分!(w)
雪はあっても足首程度(w)
2021年04月10日 10:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 10:33
雪はあっても足首程度(w)
途中の雪原(w)
さぁ!継子岳へGo!(p)
2021年04月10日 10:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 10:38
途中の雪原(w)
さぁ!継子岳へGo!(p)
左が継子岳。右が二峰!(w)
二峰を歩いてる人が見えましたよね!(p)
2021年04月10日 10:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 10:39
左が継子岳。右が二峰!(w)
二峰を歩いてる人が見えましたよね!(p)
ここの雪歩きは楽しいな(o)
何気に白山がどーんと写っていますね!(w)
2021年04月10日 10:40撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/10 10:40
ここの雪歩きは楽しいな(o)
何気に白山がどーんと写っていますね!(w)
すれ違う登山客との談話!(w)
皆さんとの山話、楽しかったですね!(p)
2021年04月10日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/10 10:49
すれ違う登山客との談話!(w)
皆さんとの山話、楽しかったですね!(p)
摩利支天が立派!(w)
もう何回も写真を撮ってしまいますね〜(笑)(p)
2021年04月10日 11:00撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/10 11:00
摩利支天が立派!(w)
もう何回も写真を撮ってしまいますね〜(笑)(p)
継子岳山頂!(L)(カ)
2021年04月10日 11:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 11:07
継子岳山頂!(L)(カ)
摩利支天手前が、四ノ池!(w)
2021年04月10日 11:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:03
摩利支天手前が、四ノ池!(w)
こちらは北側。北アの東西の広がりを感じる(w)
北ア一望!でしたね(*^o^*)(p)
2021年04月10日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:04
こちらは北側。北アの東西の広がりを感じる(w)
北ア一望!でしたね(*^o^*)(p)
北ア、継子岳からはひときわ大きく見える!(p)
こうして見ると、乗鞍の南側に広がる山々が深い(w)
2021年04月10日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/10 11:04
北ア、継子岳からはひときわ大きく見える!(p)
こうして見ると、乗鞍の南側に広がる山々が深い(w)
白山は、やっぱり美しい(w)
白山の全貌を見れて良かった(^_^*)(p)
2021年04月10日 11:04撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/10 11:04
白山は、やっぱり美しい(w)
白山の全貌を見れて良かった(^_^*)(p)
みんなで、はいチーズ!(p)
逆光がイイ感じ!?(w)
2021年04月10日 11:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
13
4/10 11:09
みんなで、はいチーズ!(p)
逆光がイイ感じ!?(w)
さて帰り道。

ここが針の山?(w)
これ、人が石を並べたのかな?(p)
そんな訳ないだろー!(o)
2021年04月10日 11:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 11:19
さて帰り道。

ここが針の山?(w)
これ、人が石を並べたのかな?(p)
そんな訳ないだろー!(o)
摩利支天への道が綺麗(w)
楽しいスノーハイクな場所でしたね!(^-^)(p)
2021年04月10日 11:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
4/10 11:23
摩利支天への道が綺麗(w)
楽しいスノーハイクな場所でしたね!(^-^)(p)
Oさんモデルで撮影中!(p)
2021年04月10日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:29
Oさんモデルで撮影中!(p)
中央アを眺めるOさん
2021年04月10日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 11:29
中央アを眺めるOさん
大雪原の向こうに中央ア!(p)
popieさん、寝っ転がって撮影していました!(w)
2021年04月10日 11:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/10 11:31
大雪原の向こうに中央ア!(p)
popieさん、寝っ転がって撮影していました!(w)
惜しまれながらも、戻ろう!(w)
2021年04月10日 11:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
4/10 11:33
惜しまれながらも、戻ろう!(w)
五の池小屋にてアイゼン装着後、下山!(w)
2021年04月10日 11:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 11:56
五の池小屋にてアイゼン装着後、下山!(w)
稜線付近のみ、すっかり夏道(w)
夏はコマクサが咲き誇っているんでしょうね♫(p)
2021年04月10日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 11:58
稜線付近のみ、すっかり夏道(w)
夏はコマクサが咲き誇っているんでしょうね♫(p)
白山を眺めながら、どんどん下る♪(w)
2021年04月10日 12:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
4/10 12:20
白山を眺めながら、どんどん下る♪(w)
wwさん体調が悪くなり、ここで少し横になる(p)
すみません…(w)
2021年04月10日 12:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 12:49
wwさん体調が悪くなり、ここで少し横になる(p)
すみません…(w)
避難小屋。デポった荷物を回収(w)
ww!荷物持つよ!(o)
でも全部自分で持って頑張るwwさん(p)
いえいえ、素直にピッケルと水を預けました(w)
2021年04月10日 13:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 13:10
避難小屋。デポった荷物を回収(w)
ww!荷物持つよ!(o)
でも全部自分で持って頑張るwwさん(p)
いえいえ、素直にピッケルと水を預けました(w)
湯ノ花峠。
2021年04月10日 14:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 14:17
湯ノ花峠。
雪の刃渡り
帰りは素直に下を通る(w)
2021年04月10日 14:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/10 14:31
雪の刃渡り
帰りは素直に下を通る(w)
9番の先に通行止めの案内。ここが旧登山道の分岐かな? もちろん来た道を淡々と引き返す(w)
もうすぐ駐車場!(p)
2021年04月10日 14:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/10 14:40
9番の先に通行止めの案内。ここが旧登山道の分岐かな? もちろん来た道を淡々と引き返す(w)
もうすぐ駐車場!(p)
下山後は、濁河温泉!?

温泉宿は数軒あるが、日帰り入浴を対応している所は少なそう!?(コロナのせい!?) 温泉難民になりかけつつ、こちら「ひゅって森の仲間」で温まる。(w)
いいお湯でした♪(p)
2021年04月10日 16:21撮影 by  SH-RM11, SHARP
1
4/10 16:21
下山後は、濁河温泉!?

温泉宿は数軒あるが、日帰り入浴を対応している所は少なそう!?(コロナのせい!?) 温泉難民になりかけつつ、こちら「ひゅって森の仲間」で温まる。(w)
いいお湯でした♪(p)
満開の桜に思わず車中からパチリ!そして奈良井宿へ向かう(p)

※この頃、車の中でぐったりだった…。(w)
2021年04月10日 17:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
4/10 17:31
満開の桜に思わず車中からパチリ!そして奈良井宿へ向かう(p)

※この頃、車の中でぐったりだった…。(w)
そして、帰り道は念願の!! 高遠城址公園のさくら祭り!(w)

wwさん歩けて良かったです!
そして終わりかけの桜でも、夜に見ると満開のようでとても綺麗でした🌸(p)
2021年04月10日 19:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
5
4/10 19:05
そして、帰り道は念願の!! 高遠城址公園のさくら祭り!(w)

wwさん歩けて良かったです!
そして終わりかけの桜でも、夜に見ると満開のようでとても綺麗でした🌸(p)
こんな素敵な桜の演出も!(p)
2021年04月10日 19:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
4/10 19:07
こんな素敵な桜の演出も!(p)
wwさん撮影。綺麗に撮れてますね!
私のはピンぼけでした(;´д`)(p)
スマホ撮影で、ザ・夜桜!(w)
2021年04月10日 19:28撮影 by  SH-RM11, SHARP
5
4/10 19:28
wwさん撮影。綺麗に撮れてますね!
私のはピンぼけでした(;´д`)(p)
スマホ撮影で、ザ・夜桜!(w)
双葉SA。コロナ禍によるものか、営業状況もひっそり。きつねに始まり、きつねに終わる。(w)
まさかの、きつね終わりでしたね・・お大事にしてください!(p)
2021年04月10日 21:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
16
4/10 21:06
双葉SA。コロナ禍によるものか、営業状況もひっそり。きつねに始まり、きつねに終わる。(w)
まさかの、きつね終わりでしたね・・お大事にしてください!(p)

感想

☆御嶽山
今までは北アルプスなど遠くから見ただけの御嶽山。
登山口に車で向かっている途中の展望台から、間近で見た御嶽山は裾野が広くてとても美しい!!
2014年9月に起きた噴火の事を思い出すと、やっぱり山には敬虔な気持ちを持って登りたいと改めて思いました。
そして山の神社では亡くなった方達へのお祈りと、無事に登頂出来た事の感謝と無事に下山できるように、心の中でお参りしてきました。

☆プチ観光
小坂登山口は岐阜県でとても遠かったです(^-^;
でも往復の道中では今まで知らなかった観光地に少しだけど寄る事も出来て、歴史と地理の勉強になったのは思わぬ収穫!
コヒガンサクラの古木は大きく素晴らしくて、偶然だけども桜が咲いている時期に公園に行けて良かったです♪

☆雪山登山
小坂登山口から登り、8合目〜飛騨頂上間は長〜いトラバース。
そして摩利支天乗越までの斜面もジグザグにトラバースする急斜面。
どちらも緊張したけど(^-^;、さらに雪山歩きの経験値が上がった手応えを感じて楽しかった〜!
真っ青な空、真っ白な雪、360度の大絶景も見れて楽しさ倍増でした!

他の登山者さん達からの情報で雷鳥がいるはず!と教えてもらったけど、天気が良すぎて?白い雷鳥に会えなかったのが唯一残念かな(^-^;

今シーズン、もう少し雪山を楽しみたいです〜♫



■残雪期
まだ残雪を楽しむなら…、で候補に上がった御嶽山。数年前の噴火により、火口から半径1km以内(剣ヶ峰を含む)は立入禁止区域となっていたが、摩利支天と継子岳には行けそう!

とはいうものの、とにかくアプローチが長く、移動に半日を充てることが前提で、今回のプランが出来上がった。久々のテント装備で大荷物にはなったが、山中泊にわくわくする自分もいた。

そして、いざ入山! 初日はじわじわと雪道を登り、2日目朝は引き締まった雪の上を歩く。今回は北西側からの登りのため、御来光はあきらめていたが、それでも稜線近くで太陽が射したときは、やっぱり神々しかった! 摩利支天までは夏なら岩稜帯だろうか。すでに雪が解け、露出した岩肌の上をアイゼンで歩くのはなかなか慣れないが、摩利支天からは剣ヶ峰方面を一望でき、噴火で亡くなられた方々のご冥福を祈った。

最後に、継子岳へはアイゼンを外し、ほぼ夏山気分! シーズン始まりの予兆! さらには南アも北アも、いつも東側から眺めることが多かったので、今回の西側からの眺めは新鮮☆ さらによく見えたのは、南北に長く広がる真っ白な山脈、白山! 綺麗だし、御嶽山に登らなければ忘れてたなぁ…。



■攣る。そして…

初日夕方。登山靴の紐を緩めた後、手を使わずに足首の角度を変えながら靴を脱ごうとしたら、ふくらはぎを攣った。。。

この攣り方。数年に一度、忘れた頃にやってしまうのだが、ふくらはぎの攣りが治まってもかすかな痛みは残るし、もう一度同じ状態にならないか不安になると、元気がなくなる…。

これがすべての始まりだったかも。翌朝、起きてからも多少の寒気は覚え、休憩時にはくるみ&ナッツを一気に食べすぎたせいか胃がムカムカし、日なたでは顔から火照り始め…。下山時には体調不良。食欲なし。(まさかコロナ感染!? いやいやいや。)

トータルすれば、雪山にはしゃぎすぎたか、疲労がたまっていたのか、風邪っぽくなってしまったが、こんなときのOさん&popieさんの気遣いは身に沁みる。帰りの車の中ではただただ眠っていたが(Oさんには「寝てろ」とも言われたが)、それを許してくれてありがたい。車の暖房で身体が温まった。感謝!



■そうはいっても、春!
いつかまた、ここに来るなら絶対に桜の季節! と思っていたのにすっかり忘れかけてた…。なのに今回「高遠」という地名に、急に脳が反応した! 高遠城址公園!!

寒気のする、だる〜い身体に気合を吹き込み、(検温もくぐり抜け、) いざ入園! 園内は至る所でコヒガンザクラ(小彼岸桜)がライトアップされていた。もう終わりかけだったので、夜に見るのが丁度よかったかも!? さらには城跡だけあって、高台からの街並みを見下ろしながら、往時を偲ぶ…。ステキなお花見だった。

本当に来られて満足! (だけどさらに欲を出せば、いつかは昼間にも来てみたい!(笑))

wildwind

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

同じ日に富士山見えてましたね🍀
おはようございます〜
眩しいほどの青空と白の景色
お天気最高の中の気の合うメンバーでの御嶽山
遠い様でしたが
4月になっても雪まだまだ楽しんでますね😊

テント持ってもらったんですね🍀
2人分のテントいったい何キロくらいになるのかしら?
頼もしいですね✨

42番までの番号を見つけてマラソンにたとえて登るの
目標があって楽しそうと思いましたが途中で番号無くなったんですね😅

そして皆さんの食べる量
一回分?
とても美味しそうですが量がすごすぎ💦💦
そこからパワーアップしてるのかと?


白山はお花の山で去年行きたかった山でした。
御嶽山からは全貌が見えた様で大きな山なんですね⛰✨
稜線での景色最高でしたね♪

2014年9月からもう7年
自然災害も多くあり今はコロナ禍です。
どうする事が正しいのかなぁと思う日々です。
自然の前では人は無力だと思った御嶽山でした🙏

遠くから同じ日に富士山見えてましたね🍀
富士山見えると楽しさ倍増です✨

山登りを始めてからは
1年に何回も春を感じますね♪
ふきのとう🍀
これから山々に春が来ますね🌸✨
今度はこのメンバーでどちらのお山に行かれるのかしら〜
楽しみですね😊
wildwindさん
私も高遠の桜は行きたい場所です。
ぜひまた昼間満開の桜見にお出かけ下さいね🌸
風邪っぽかったみたいですが優しいメンバーに囲まれて回復されてる事と思います🍀
2021/4/14 6:29
Re: baboさん♪
久々に大荷物の山行でしたが、山頂での景色を思えば、重くても頑張れました!(笑) フルマラソンの番号は途中でなくなってしまいましたが、あとは自分たちで頑張れ、ということだったのだと思います  夕食は、食事の準備はもちろん、3人分のお皿や、汚れ防止用に敷く紙まで準備してきていたのがpopieさんでした。こちらはただ満腹になるだけ

そして御嶽山の天災…。何とも言えませんが、今回こうして無事に下山できたのは運が良かったのだと思います。

白山、「花の白山」と言いますよね。私も今回、あの稜線を見て行きたくなりましたが、ハクサンなんちゃらシリーズのお花も発見したいです! baboさんのように、少しずつお花で季節を堪能したいです。白山から富士山も見えるかな!?

高遠城址公園にも反応してくださり、嬉しいです! 名所だとは聞いていましたが、本当に桜だらけの公園でした。確かに今度は昼間にも行ってみたいです!  そして体調は…。下山日は熱っぽく食欲も出なかったのですが、翌日はゆっくり休み、月曜には治りました。ありがとうございます!
2021/4/14 7:09
Re: 同じ日に富士山見えてましたね🍀
baboさん

雪山は来月くらいまで楽しもうと思っています

2人用テントだけで2圓らいかしら?
他にOさんには1人用テントと食材半分以上も担いでもらい、お2人に感謝です
私は寒いかも?と思って ひざ掛けと室内履きも持参し(^-^; そして雪山装備は重いですし、冬靴にアイゼンつけると片足2垓瓩になるので、荷物を持っていただいてもとっても疲れました

食材の量は少し悩みました
それぞれ2人前の量ですが、1品だと足りないだろうと思って2品(=4人分)にしましたが、お腹いっぱいになったので少し多すぎたかも?(^-^;;

wildwindさん2日目は本当に辛そうで・・私だったらたくさん荷物を2人に預けて歩いたと思いますが 、2人用テントなどそのまま持って下山した頑張りは凄いな!と思いましたし、帰りの車ではとても心配しました。でも回復して良かったです

御嶽山は素晴らしい山でした
白山は、私は頂上しか登っていませんが、お花がいっぱい咲いていましたし頂上付近の池散策も楽しいので、ぜひ登ってみてください

コロナ禍という初めての事態で、何が正しいのかは私も分かりませんが、経済的に苦しんでいる方達もいらっしゃるので、家に閉じこもっているよりは密でない山に登って少しでもお金を使うのも大切だと思っています。

baboさん高遠の桜、ご存じだったんですね〜さすがです
想像以上に見事な桜でした!こちらもぜひ訪れてみてください
2021/4/14 13:56
雪山すばらしい♪
雪景色の御嶽山めっちゃ凛々しいですね😄
御嶽山は山頂が沢山あるから色んな景色が楽しめて良いですよね〜♪

高遠は父方の田舎なので子供の頃に毎年遊び行ってました。
城址公園の桜の写真見て懐かしさを覚えました。また行きたいなあ😄
2021/4/14 10:26
Re: 雪山すばらしい♪
kitakenさん

kitakenさんは夏の時期に御嶽山に登られてましたよね〜
登られたのは覚えてますが、どんなコースだったか忘れたのでコメントのお返事を書く前に、そのレコを再度読みました

私達が五の池小屋に着いて、池側にテラスがあるのを知った時、この小屋に泊まってテラスでのんびりしたら楽しそう!と思ったのですが、kitakenさんはその小屋に泊まったんですね そしてコマクサがいっぱい咲いていましたね
継子岳と摩利支天周回、夏の時期も楽しそうだと思いました

高遠城址公園に毎年行かれてたとは
昼間の桜は壮観でしょうね〜
2021/4/14 14:07
Re: kitakenさん♪
雪景色、堪能してきました!  仰るとおり、山麓からも山頂からも、少し角度を変えただけで目に飛び込んでくるものが違いました  山頂からの白山や北アルプスも、この季節ならではの真っ白さで、綺麗でした

高遠城址公園に毎年行かれていたとは! 子供の頃であれば、城址公園に登るだけで、一山登頂できた気分になれそうですね。桜も見られていたなら、なお羨ましいです!
2021/4/15 19:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら