ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 311695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳日帰り全山縦走 観音平〜編笠山〜権現岳〜赤岳〜横岳〜硫黄岳〜天狗岳〜麦草峠〜茶臼山〜北横岳〜(大岳)〜蓼科山〜七合目登山口

2013年06月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
18:07
距離
37.7km
登り
4,000m
下り
3,649m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

*スタート時刻、歩行距離とも三者三様。
*satoyamaとnabekaは、北横岳から亀甲池の区間をルートミスで、約2.5丗燭歩行(涙)
*ルート図はsatoyamaのGPSを利用。
【satoyama】
1:02観音平ー2:48編笠山ー4:10権現岳ー6:19赤岳6:26ー<nabekaさんと合流>−7:21横岳ー7:56硫黄岳ー9:15東天狗岳ー10:54高見石小屋ー11:40麦草峠11:55ー12:39茶臼山ー13:31北八ヶ岳ロープウエイ山頂駅13:34ー14:03北横岳ヒュッテ14:08ー14:23北横岳ー15:24天狗の露地ー15:52双子池ヒュッテー16:24亀甲池ー16:48天祥寺原分岐ー17:42将軍平(蓼科山荘)−18:08蓼科山ー18:34将軍平(蓼科山荘)ー19:06七合目登山口

【sanpo69】
3:02観音平ー4:29編笠山ー5:26権現岳ー7:11赤岳ー8:09横岳ー8:42硫黄岳ー9:54東天狗岳ー10:08天狗の奥庭ー10:24黒百合ヒュッテー11:24高見石小屋ー12:02麦草峠12:32ー13:13茶臼山ー13:59北八ヶ岳ロープウエイ山頂駅14:05ー14:29北横岳ヒュッテー14:41北横岳ー15:22亀甲池ー15:48天祥寺原分岐ー16:44将軍平(蓼科山荘)−17:10蓼科山ー17:37将軍平(蓼科山荘)ー18:15七合目登山口

【nabeka】
0:13天女山ー02:37三ツ頭ー03:20権現岳ー05:48赤岳06:08ー<satoyamaさんに追いつかれる>ー7:21横岳ー7:56硫黄岳ー9:15東天狗岳ー10:54高見石小屋ー11:40麦草峠11:55ー12:39茶臼山ー13:31北八ヶ岳ロープウエイ山頂駅13:34ー14:03北横岳ヒュッテ14:08ー14:23北横岳ー15:24天狗の露地ー15:52双子池ヒュッテー16:24亀甲池ー16:48天祥寺原分岐ー17:42将軍平(蓼科山荘)−18:08蓼科山ー18:34将軍平(蓼科山荘)ー19:06七合目登山口
天候 おおむね晴れ。
暑くもなく寒くもない絶好のコンディション。
ただ、終盤、北横岳からゴールまでは、雨が降ったり止んだりで、
レインウエアの着脱(5回)に難儀する。
過去天気図(気象庁) 2013年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
観音平駐車場(無料)は1時前で、ほぼ満車(驚)
観音平をsatoyamaは、1時スタート、sanpoは3時スタート。
nabekaは、天女山駐車場を0時過ぎに、スタート。
nabekaは、前日七合目駐車場に車をデポし、
下山後、上信越道佐久IC経由で帰宅。
satoyamaとsanpoは、satoyamawifeに、七合目登山口まで迎えに来てもらい、
観音平へ戻り、各自の車で中央道小淵沢IC経由で帰宅。
本来コラボ予定だったkuniyanは、休日の関係で、翌日0時スタート(レコは別)

 ☆前日に車を7合目登山口にデポした場合の移動方法☆(nabeka)

7合目登山口⇒<徒歩30〜40分>⇒蓼科牧場
蓼科牧場⇒<バス:たてしなスマイル交通シラカバ線>⇒東白樺湖(白樺湖バスステーション)
東白樺湖(白樺湖バスステーション)⇒<バス:アルピコ交通>⇒JR茅野駅
JR茅野駅⇒<JR中央線>⇒JR小淵沢駅

http://www.town.tateshina.nagano.jp/dbps_data/_material_/localhost/kurashi/download/machizukuri/smilekotsu/25.shirakaba.pdf
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kamisuwa_kirigamine_shirakabako_chino2013.pdf
コース状況/
危険箇所等
【観音平〜編笠山】
危険個所や迷う箇所はなく、編笠山までは、初めての方でも問題なく行けるでしょう。
ポイントは、いきなり標高差約950mを一気に登るこの区間のタイムをどう設定し、どう乗り切るかです。
つまり、遅過ぎると、あとは楽であるが、このタイムロスを挽回するのは難しくなります。
一方、早過ぎると、序盤で体力的、精神的スタミナを奪われ、ロング縦走は、お先真っ暗となってしまいます。
あまり飛ばし過ぎると、編笠山への最後の激急登がきついので、ご注意を!

【編笠山〜権現岳】
編笠山山頂標の右方向に青年小屋への道標があり、それに従って、ハイマツの狭い道を下ります。
そこから青年小屋まで大きな岩が累積してます。
マークに従い、青年小屋の灯りの方向に進むと、青年小屋に到着します。
ただ、夜間はマークを確認しづらく、大岩で転倒する危険もあるので、ナイトハイクをする際は、一度はここを明るいうちに通っておいた方がよいでしょう。
青年小屋から背の低い樹林帯を登って行くと、岩場になります。
マークも鎖もしっかりしてますが、視界不良時は、注意が必要です。
ギボシを右に巻いて、岩稜をトラバースすると、ほどなく権現小屋に到着します。
小屋を右下に見下ろすように進むと、権現山頂となります。

【権現岳〜赤岳】
赤岳への分岐標直下に61段の源次バシゴがあります。
しっかり設置されているので、安心感はあります。
ハシゴを下り終えると、キレット小屋の先まで、展望の素晴らしい稜線歩きを楽しめます。
ほっと一息つける区間が終わると、ルンゼ状のガレた岩場の急登となります。
落石を起こさぬよう、マークに従い、慎重に登ります。
高度感はあまり感じないと思います。
ここを乗り切ると、竜頭峰まで、鎖が設置された岩稜帯となります。
最初に下が切れ落ちたハシゴがあり、度肝を抜かれますが、左に鎖が設置されているので、それを利用すれば問題ありません。

【赤岳〜東天狗岳】
大勢の登山者で賑わってます。
特に、赤岳、横岳は渋滞もありました。
詳細は省略。

【東天狗岳〜麦草峠】
中山峠から高見石小屋まで、泥濘と苔むした石や木の根による転倒に注意が必要。
この日は、それがほとんどなく、ラッキーでした。

【麦草峠〜蓼科山】
天祥寺原分岐から将軍平(蓼科山荘)までが正念場。
石がゴロゴロして登りにくい急登区間。
ここを登り切れば、山頂まで、最後の最後に苦行が待ち受けていますが、距離は短いので、何とかなります。


【nabeka】
先陣を切って、0時13分に天女山からスタート。
初めてのナイトハイクです。
【satoyama】
そうなんですか!私もナイトハイクはしたくない派です。


2013年06月23日 00:13撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/23 0:13
【nabeka】
先陣を切って、0時13分に天女山からスタート。
初めてのナイトハイクです。
【satoyama】
そうなんですか!私もナイトハイクはしたくない派です。


【nabeka】
満月なので思ったよりも周囲が明るい。
(ラッキー♡)
【satoyama】
スーパームーンで明るかったですね。
2013年06月23日 00:43撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/23 0:43
【nabeka】
満月なので思ったよりも周囲が明るい。
(ラッキー♡)
【satoyama】
スーパームーンで明るかったですね。
【satoyama】
予定どおり、1時02分観音平をスタート。
このコース3度目のナイトハイクなので、今年は余裕たっぷりで臨めます。
2013年06月23日 01:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 1:02
【satoyama】
予定どおり、1時02分観音平をスタート。
このコース3度目のナイトハイクなので、今年は余裕たっぷりで臨めます。
【nabeka】
眼下に広がる夜景に心が癒される。
【satoyama】
nabekaさん、スーパームーンのおかげか、よく見ると富士山がこの時間で写ってますよ(驚)
2013年06月23日 02:15撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
7
6/23 2:15
【nabeka】
眼下に広がる夜景に心が癒される。
【satoyama】
nabekaさん、スーパームーンのおかげか、よく見ると富士山がこの時間で写ってますよ(驚)
【nabeka】
三ツ頭から編笠山を眺める。
satoyamaさんは頂上に向かっている頃だろう…
sanpoさんは出発前だな…
2013年06月23日 02:35撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/23 2:35
【nabeka】
三ツ頭から編笠山を眺める。
satoyamaさんは頂上に向かっている頃だろう…
sanpoさんは出発前だな…
【nabeka】
ラジオをガンガンにかけながら、暗闇に聳える権現岳を目指す。
2013年06月23日 02:38撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/23 2:38
【nabeka】
ラジオをガンガンにかけながら、暗闇に聳える権現岳を目指す。
【satoyama】
いきなり標高差950mの登りとなる編笠山。
ここは、早からず、遅からずで登るのがポイント。設定タイム通りで、満足、満足!
2013年06月23日 02:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 2:48
【satoyama】
いきなり標高差950mの登りとなる編笠山。
ここは、早からず、遅からずで登るのがポイント。設定タイム通りで、満足、満足!
【sanpo】
AM3:00予定通りの出発をsatoさんにメールを送り、いざ出陣!
この時点で既に12時間後の状況を想像してる
2013年06月23日 03:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 3:01
【sanpo】
AM3:00予定通りの出発をsatoさんにメールを送り、いざ出陣!
この時点で既に12時間後の状況を想像してる
【nabeka】
権現岳の岩峰へ…
2013年06月23日 03:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
1
6/23 3:18
【nabeka】
権現岳の岩峰へ…
【nabeka】
権現岳に一番乗り!
(この看板が見たかった)
2013年06月23日 03:20撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/23 3:20
【nabeka】
権現岳に一番乗り!
(この看板が見たかった)
【nabeka】
権現から阿弥陀〜赤岳を眺める。
2013年06月23日 03:23撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/23 3:23
【nabeka】
権現から阿弥陀〜赤岳を眺める。
【nabeka】
源氏梯子…。
(慎重に…)
2013年06月23日 03:33撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/23 3:33
【nabeka】
源氏梯子…。
(慎重に…)
【satoyama】
夜明け前の権現岳。
雲がいい感じ。
2013年06月23日 03:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
6/23 3:59
【satoyama】
夜明け前の権現岳。
雲がいい感じ。
【satoyama】
夜明け前の赤岳と阿弥陀岳。
4時なのに、こんなに明るい!
2013年06月23日 04:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
6/23 4:02
【satoyama】
夜明け前の赤岳と阿弥陀岳。
4時なのに、こんなに明るい!
【satoyama】
権現山頂からギボシを振り返る。
ここまで3時間ちょっとで、ほぼ設定どおり。
先は長いので、ここまでは抑えて。
2013年06月23日 04:06撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 4:06
【satoyama】
権現山頂からギボシを振り返る。
ここまで3時間ちょっとで、ほぼ設定どおり。
先は長いので、ここまでは抑えて。
【satoyama】
権現山頂から赤岳を望む。
横岳大同心も見える!
2013年06月23日 04:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 4:10
【satoyama】
権現山頂から赤岳を望む。
横岳大同心も見える!
【satoyama】
権現を振り返ると、遠くに小さく富士山が見えます。
大好きな撮影ポイント。
2013年06月23日 04:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10
6/23 4:15
【satoyama】
権現を振り返ると、遠くに小さく富士山が見えます。
大好きな撮影ポイント。
【nabeka】
だいぶ明るくなってきたかな…?
2013年06月23日 04:20撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
6/23 4:20
【nabeka】
だいぶ明るくなってきたかな…?
【nabeka】
山で見る朝焼けはいつでも最高!
【satoyama】
きれいですね。
ついつい立ち止まっちゃいますね。
【sanpo】
綺麗な朝焼けでしたね〜
2013年06月23日 04:21撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
42
6/23 4:21
【nabeka】
山で見る朝焼けはいつでも最高!
【satoyama】
きれいですね。
ついつい立ち止まっちゃいますね。
【sanpo】
綺麗な朝焼けでしたね〜
【nabeka】
素晴らしい雲海だな〜
雲が濃い!
2013年06月23日 04:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
24
6/23 4:22
【nabeka】
素晴らしい雲海だな〜
雲が濃い!
【nabeka】
ツルネからのモルゲ〜〜ン♪
夜通し歩いた甲斐がありました!
【satoyama】
同感、同感!
【sanpo】
同感、同感、同感!
2013年06月23日 04:22撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
10
6/23 4:22
【nabeka】
ツルネからのモルゲ〜〜ン♪
夜通し歩いた甲斐がありました!
【satoyama】
同感、同感!
【sanpo】
同感、同感、同感!
【sanpo】
編笠山手前でお二人と同じ朝焼けを見てました。。。
【satoyama】
こんなもんじゃなかった!
朝焼けは、早く出たもん勝ちですよ(笑)
【sanpo】
ごもっとも(汗々)
2013年06月23日 04:23撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/23 4:23
【sanpo】
編笠山手前でお二人と同じ朝焼けを見てました。。。
【satoyama】
こんなもんじゃなかった!
朝焼けは、早く出たもん勝ちですよ(笑)
【sanpo】
ごもっとも(汗々)
【satoyama】
いい色に焼けてきました!
ビューティフル!
2013年06月23日 04:26撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
19
6/23 4:26
【satoyama】
いい色に焼けてきました!
ビューティフル!
【satoyama】
赤岳のシルエットと朝焼けは感涙もの!
美しすぎて、先に進めない(汗)
【sanpo】
でも進んだ訳ですね(笑)
【nsabeka】
しかも速いし(笑)
2013年06月23日 04:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
38
6/23 4:27
【satoyama】
赤岳のシルエットと朝焼けは感涙もの!
美しすぎて、先に進めない(汗)
【sanpo】
でも進んだ訳ですね(笑)
【nsabeka】
しかも速いし(笑)
【satoyama】
北アルプスも染まってきました。
2013年06月23日 04:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7
6/23 4:28
【satoyama】
北アルプスも染まってきました。
【sanpo】
そのころ編笠山山頂
調子は悪くないが・・・先は長い!
【satoyama】
もう、山頂!
編笠で、差がついちゃうんですよね。
2013年06月23日 04:29撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/23 4:29
【sanpo】
そのころ編笠山山頂
調子は悪くないが・・・先は長い!
【satoyama】
もう、山頂!
編笠で、差がついちゃうんですよね。
【sanpo】
青年小屋とテント村
この直後、、朝露に濡れた岩の上で滑り背中を強打(汗)
ザックに助けられました
気を引き締めて進みます。。
2013年06月23日 04:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 4:34
【sanpo】
青年小屋とテント村
この直後、、朝露に濡れた岩の上で滑り背中を強打(汗)
ザックに助けられました
気を引き締めて進みます。。
【sanpo】
青年小屋の先で本日初の小ちゃなお花
キバナノコマノツメ♪


2013年06月23日 04:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 4:42
【sanpo】
青年小屋の先で本日初の小ちゃなお花
キバナノコマノツメ♪


【sanpo】
白花のシモツケソウかな?

2013年06月23日 04:43撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 4:43
【sanpo】
白花のシモツケソウかな?

【satoyama】
遠くまで見渡せる!
乗鞍岳
2013年06月23日 04:44撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 4:44
【satoyama】
遠くまで見渡せる!
乗鞍岳
【satoyama】
後立山連峰
2013年06月23日 04:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
6/23 4:45
【satoyama】
後立山連峰
【satoyama】
槍・穂高
【nabeka】
槍・穂高もピンク色に染まってましたね〜。
2013年06月23日 04:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
6/23 4:45
【satoyama】
槍・穂高
【nabeka】
槍・穂高もピンク色に染まってましたね〜。
【satoyama】
日が昇った!
赤岳のシルエットが美しい。
2013年06月23日 04:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
16
6/23 4:45
【satoyama】
日が昇った!
赤岳のシルエットが美しい。
【sanpo】
咲き出しのマイズルソウ。。。
2013年06月23日 04:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 4:45
【sanpo】
咲き出しのマイズルソウ。。。
【sanpo】
ギボシ周辺にはイワカガミが沢山♪
2013年06月23日 04:56撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 4:56
【sanpo】
ギボシ周辺にはイワカガミが沢山♪
【satoyama】
足止めを食らうほど、美しい!
2013年06月23日 04:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10
6/23 4:59
【satoyama】
足止めを食らうほど、美しい!
【satoyama】
阿弥陀岳、中岳、赤岳
2013年06月23日 04:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
6/23 4:59
【satoyama】
阿弥陀岳、中岳、赤岳
【sanpo】
大好きなミツバオウレン^^
ふと気持ちが和らぎます。。。
【satoyama】
花はsanpoさんに任せてよかった(笑)
朝焼けに時間をとられ、そんな余裕ありません。
2013年06月23日 05:01撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/23 5:01
【sanpo】
大好きなミツバオウレン^^
ふと気持ちが和らぎます。。。
【satoyama】
花はsanpoさんに任せてよかった(笑)
朝焼けに時間をとられ、そんな余裕ありません。
【sanpo】
ベンケイさんはまだまだ赤ちゃんサイズ
2013年06月23日 05:04撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/23 5:04
【sanpo】
ベンケイさんはまだまだ赤ちゃんサイズ
【satoyama】
キレット小屋は、休業中。
sanpoさん、昨年同様、この裏でコマクサ見つけたんですね。
【sanpo】
はい^^ここは硫黄岳周辺より開花が早いんです!
【nabeka】
昨年は9月末近くまで咲いてましたよ〜
2013年06月23日 05:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 5:10
【satoyama】
キレット小屋は、休業中。
sanpoさん、昨年同様、この裏でコマクサ見つけたんですね。
【sanpo】
はい^^ここは硫黄岳周辺より開花が早いんです!
【nabeka】
昨年は9月末近くまで咲いてましたよ〜
【sanpo】
振り返ると見事に均整のとれた編笠山と青年小屋
2013年06月23日 05:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/23 5:11
【sanpo】
振り返ると見事に均整のとれた編笠山と青年小屋
【satoyama】
この赤岳も、いい感じ。
2013年06月23日 05:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
6
6/23 5:17
【satoyama】
この赤岳も、いい感じ。
【nabeka】
未だ雲海を眺めてます…
(ホントに足が進まない^^)
2013年06月23日 05:18撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/23 5:18
【nabeka】
未だ雲海を眺めてます…
(ホントに足が進まない^^)
【sanpo】
権現手前、ハクサンイチゲの回廊
2013年06月23日 05:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/23 5:21
【sanpo】
権現手前、ハクサンイチゲの回廊
【sanpo】
uedaさん力作の山頂標識!
ナデナデしてきましたよ^^
2013年06月23日 05:26撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 5:26
【sanpo】
uedaさん力作の山頂標識!
ナデナデしてきましたよ^^
【sanpo】
キバナシャクナゲ
源氏梯子手前にはお花がいっぱい!
【satoyama】
余裕かまして、ずいぶんお花撮ってますなぁ!
2013年06月23日 05:29撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/23 5:29
【sanpo】
キバナシャクナゲ
源氏梯子手前にはお花がいっぱい!
【satoyama】
余裕かまして、ずいぶんお花撮ってますなぁ!
【sanpo】
イワウメも盛期でした。。。
2013年06月23日 05:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
6/23 5:31
【sanpo】
イワウメも盛期でした。。。
【sanpo】
鮮やかなヨツバシオガマ
2013年06月23日 05:32撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/23 5:32
【sanpo】
鮮やかなヨツバシオガマ
【sanpo】
ミヤマキンバイも♪
2013年06月23日 05:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 5:33
【sanpo】
ミヤマキンバイも♪
【sanpo】
イワイワウメウメ^^
2013年06月23日 05:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 5:33
【sanpo】
イワイワウメウメ^^
【satoyama】
このルンゼ状の岩場から赤岳まで岩稜歩きになります。
高度感はありません。
2013年06月23日 05:35撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 5:35
【satoyama】
このルンゼ状の岩場から赤岳まで岩稜歩きになります。
高度感はありません。
【sanpo】
ツルネ付近では雲海と眺望が素敵でした。。。

2013年06月23日 05:38撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
6/23 5:38
【sanpo】
ツルネ付近では雲海と眺望が素敵でした。。。

【satoyama】
振り返って、権現と南ア。
2013年06月23日 05:46撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 5:46
【satoyama】
振り返って、権現と南ア。
【satoyama】
もう、このハシゴも驚きません。
【sanpo】
ほんとほんと^^
2013年06月23日 05:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
6/23 5:47
【satoyama】
もう、このハシゴも驚きません。
【sanpo】
ほんとほんと^^
【satoyama】
左の鎖を使って登れば、問題なし。
2013年06月23日 05:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 5:47
【satoyama】
左の鎖を使って登れば、問題なし。
【satoyama】
天狗の先に小さく富士山。
2013年06月23日 05:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 5:48
【satoyama】
天狗の先に小さく富士山。
【nabeka】
05時50分に赤岳登頂。
(みんなはどの辺だろう?)
【satoyama】
前の写真を撮ってました。
【sanpo】
キレット小屋付近でしたよ。

2013年06月23日 05:50撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/23 5:50
【nabeka】
05時50分に赤岳登頂。
(みんなはどの辺だろう?)
【satoyama】
前の写真を撮ってました。
【sanpo】
キレット小屋付近でしたよ。

【satoyama】
先ほどのハシゴ箇所から岩稜をトラバースして撮った様子。
こう見ると怖いけど、鎖もしっかりしているので、慎重に歩けば問題ない。
2013年06月23日 05:51撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 5:51
【satoyama】
先ほどのハシゴ箇所から岩稜をトラバースして撮った様子。
こう見ると怖いけど、鎖もしっかりしているので、慎重に歩けば問題ない。
【satoyama】
阿弥陀岳と中岳
2013年06月23日 05:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
6/23 5:54
【satoyama】
阿弥陀岳と中岳
【satoyama】
ここまで来ると赤岳も近い。
2013年06月23日 05:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 5:55
【satoyama】
ここまで来ると赤岳も近い。
【sanpo】
そのころキレット小屋に到着
早咲きのコマクサに癒されます
2013年06月23日 06:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
6/23 6:07
【sanpo】
そのころキレット小屋に到着
早咲きのコマクサに癒されます
【sanpo】
ハイブリッド。。。
2013年06月23日 06:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/23 6:08
【sanpo】
ハイブリッド。。。
【sanpo】
そして、今年も逢えました^^
白花のコマクサ♪
【nabeka】
この白いコマクサは…覚えてますよ!
少し奥に行かないと撮れなかったので、素通りしちゃいました。
2013年06月23日 06:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
25
6/23 6:09
【sanpo】
そして、今年も逢えました^^
白花のコマクサ♪
【nabeka】
この白いコマクサは…覚えてますよ!
少し奥に行かないと撮れなかったので、素通りしちゃいました。
【satoyama】
登ってる、登ってる!
2013年06月23日 06:12撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 6:12
【satoyama】
登ってる、登ってる!
【satoyama】
6時19分赤岳に到着。
予定より3分早いので、朝食代わりにゼリーを飲みつつ小休止。
これからペースアップします!
【sanpo】
緻密なタイムスケジュール通りでしたね!
2013年06月23日 06:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7
6/23 6:19
【satoyama】
6時19分赤岳に到着。
予定より3分早いので、朝食代わりにゼリーを飲みつつ小休止。
これからペースアップします!
【sanpo】
緻密なタイムスケジュール通りでしたね!
【satoyama】
天狗も遠いけど、蓼科山は遥かに遠い!
【sanpo】
同感!気が遠くなりそうでしたよ(汗)
2013年06月23日 06:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
6/23 6:29
【satoyama】
天狗も遠いけど、蓼科山は遥かに遠い!
【sanpo】
同感!気が遠くなりそうでしたよ(汗)
【satoyama】
阿弥陀さん
2013年06月23日 06:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
6/23 6:29
【satoyama】
阿弥陀さん
【nabeka】
ツガザクラですネ。
2013年06月23日 06:30撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
6
6/23 6:30
【nabeka】
ツガザクラですネ。
【nabeka】
ハクサンチドリ…だな。
【sanpo】
この一輪は大勢の登山者が写真撮ってて撮影を諦めたチドリ、、nabekaさん撮れたんですね^^
2013年06月23日 06:45撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
4
6/23 6:45
【nabeka】
ハクサンチドリ…だな。
【sanpo】
この一輪は大勢の登山者が写真撮ってて撮影を諦めたチドリ、、nabekaさん撮れたんですね^^
【sanpo】
赤岳南稜にはチョウノスケソウが多く咲いています
2013年06月23日 06:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
6/23 6:48
【sanpo】
赤岳南稜にはチョウノスケソウが多く咲いています
【satoyama】
赤岳は存在感たっぷり
2013年06月23日 07:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
11
6/23 7:07
【satoyama】
赤岳は存在感たっぷり
【satoyama】
昨日世界遺産に登録された富士山。
2013年06月23日 07:07撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8
6/23 7:07
【satoyama】
昨日世界遺産に登録された富士山。
【sanpo】
やっとこ赤岳山頂!
文三郎経由でプチルートミス。。
大勢のハイカーで賑わっていました
記念写真の順番待ちで待ちきれず、先を急ぎます
【satoyama】
先日のkuniyanさんと同じですね。
2013年06月23日 07:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 7:11
【sanpo】
やっとこ赤岳山頂!
文三郎経由でプチルートミス。。
大勢のハイカーで賑わっていました
記念写真の順番待ちで待ちきれず、先を急ぎます
【satoyama】
先日のkuniyanさんと同じですね。
【satoyama・nabeka】
横岳手前から最後までnabekaさんと楽しくコラボ。よくぞ、声をかけてくれました!
nabekaさんは、もっと先にいると思って、私はノーマークでした(汗)
【sanpo】
大勢の登山者の中、初顔合わせでよく落ち合えましたね!

人違いだったらどうしようかと思いました。
(ナイトハイクよりもドキドキでした^^)(na)
2013年06月26日 05:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
20
6/26 5:45
【satoyama・nabeka】
横岳手前から最後までnabekaさんと楽しくコラボ。よくぞ、声をかけてくれました!
nabekaさんは、もっと先にいると思って、私はノーマークでした(汗)
【sanpo】
大勢の登山者の中、初顔合わせでよく落ち合えましたね!

人違いだったらどうしようかと思いました。
(ナイトハイクよりもドキドキでした^^)(na)
【satoyama・nabeka】
横岳山頂を後にして鎖場を一気に降りるsatoyamaさん。(na)
この辺りは、会話もはずみ、楽しく歩いてましたね(sato)
2013年06月23日 07:25撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
9
6/23 7:25
【satoyama・nabeka】
横岳山頂を後にして鎖場を一気に降りるsatoyamaさん。(na)
この辺りは、会話もはずみ、楽しく歩いてましたね(sato)
【satoyama・nabeka】
暑くなったので上着を脱ぎ、トラバースも一気に通過する。(na)
浮いているように写っていて、おもしろい!(sato)
2013年06月23日 07:27撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/23 7:27
【satoyama・nabeka】
暑くなったので上着を脱ぎ、トラバースも一気に通過する。(na)
浮いているように写っていて、おもしろい!(sato)
【sanpo】
行者小屋ズ〜〜〜ム
2013年06月23日 07:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 7:34
【sanpo】
行者小屋ズ〜〜〜ム
【sanpo】
オヤマノエンドウさん。。。
2013年06月23日 07:47撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/23 7:47
【sanpo】
オヤマノエンドウさん。。。
【sanpo】
まだ咲いていてくれました^^
ツクモちゃん♪
場所は横岳(三叉峰)南稜の西岩壁です

2013年06月23日 07:48撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
6/23 7:48
【sanpo】
まだ咲いていてくれました^^
ツクモちゃん♪
場所は横岳(三叉峰)南稜の西岩壁です

【sanpo】
セクシーな^^うしろから。。。
【satoyama】
ツクモグサ目当てのハイカーも大勢いましたね。
「ないなあ、終わりだな」と皆、言ってましたよ。
2013年06月23日 07:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
6/23 7:49
【sanpo】
セクシーな^^うしろから。。。
【satoyama】
ツクモグサ目当てのハイカーも大勢いましたね。
「ないなあ、終わりだな」と皆、言ってましたよ。
【satoyama・nabeka】
nabekaさんと話していると、あっという間に硫黄岳に到着。

一気に到着しましたね〜(na)
2013年06月25日 04:33撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
18
6/25 4:33
【satoyama・nabeka】
nabekaさんと話していると、あっという間に硫黄岳に到着。

一気に到着しましたね〜(na)
【satoyama】
横岳、赤岳、阿弥陀岳
気持ちいいぃ〜!
2013年06月23日 07:57撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
6/23 7:57
【satoyama】
横岳、赤岳、阿弥陀岳
気持ちいいぃ〜!
【satoyama】
次のターゲットは天狗だな。
蓼科山はまだ、遠いなぁ。
2013年06月23日 07:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
6/23 7:59
【satoyama】
次のターゲットは天狗だな。
蓼科山はまだ、遠いなぁ。
【sanpo】
赤岳から横岳区間で一番辛かったこと・・・
何百人と挨拶したことか。。
息切れ続きでした(笑)
【satoyama】
団体さんがいっぱいで渋滞しましたね。
2013年06月23日 08:09撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 8:09
【sanpo】
赤岳から横岳区間で一番辛かったこと・・・
何百人と挨拶したことか。。
息切れ続きでした(笑)
【satoyama】
団体さんがいっぱいで渋滞しましたね。
【sanpo】
二箇所目のツクモポイント。。。
横岳(奥ノ院)の北稜西岩壁
撮影時には崖から落ちないよう足元注意ですよ!
【satoyama】
渋滞あり、写真あり。
それでこんなに早いの(驚)
2013年06月23日 08:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/23 8:12
【sanpo】
二箇所目のツクモポイント。。。
横岳(奥ノ院)の北稜西岩壁
撮影時には崖から落ちないよう足元注意ですよ!
【satoyama】
渋滞あり、写真あり。
それでこんなに早いの(驚)
【sanpo】
硫黄岳山頂では人混み過ぎてこの通り。。
【satoyama】
ひょえ〜!
2013年06月23日 08:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/23 8:42
【sanpo】
硫黄岳山頂では人混み過ぎてこの通り。。
【satoyama】
ひょえ〜!
【satoyama】
まずは、根石岳へ、緩やかに登ります。
2013年06月23日 08:47撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 8:47
【satoyama】
まずは、根石岳へ、緩やかに登ります。
【satoyama】
双耳峰の天狗岳。
2013年06月23日 08:55撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
6/23 8:55
【satoyama】
双耳峰の天狗岳。
【satoyama】
東天狗岳に予定より25分早く9時15分到着。
今年は、西天狗は行かないよ(笑)
【sanpo】
ですよね^^
でも、この辺間違えやすいんだよな〜(汗)
2013年06月23日 09:15撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 9:15
【satoyama】
東天狗岳に予定より25分早く9時15分到着。
今年は、西天狗は行かないよ(笑)
【sanpo】
ですよね^^
でも、この辺間違えやすいんだよな〜(汗)
【sanpo】
一足遅れて東天狗岳
ここも登山者で賑わってました〜
【satoyama】
この時点でもう40分差に詰め寄られてたんですね(驚)
2013年06月23日 09:52撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 9:52
【sanpo】
一足遅れて東天狗岳
ここも登山者で賑わってました〜
【satoyama】
この時点でもう40分差に詰め寄られてたんですね(驚)
【satoyama】
この頃、空が一番青かった。
2013年06月23日 10:08撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8
6/23 10:08
【satoyama】
この頃、空が一番青かった。
【sanpo】
またまたプチルートミス、、
稜線を外れてしまい、天狗の奥庭で巨石と格闘し、黒百合ヒュッテに来てしまいました。。
コースタイムで15分のロス(汗)
【satoyama】
ほんとプチですねぇ。このくらいのロスは、かわいいもんですよ(苦笑)
2013年06月23日 10:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 10:22
【sanpo】
またまたプチルートミス、、
稜線を外れてしまい、天狗の奥庭で巨石と格闘し、黒百合ヒュッテに来てしまいました。。
コースタイムで15分のロス(汗)
【satoyama】
ほんとプチですねぇ。このくらいのロスは、かわいいもんですよ(苦笑)
【sanpo】
この誘惑に頭を抱えた・・・(笑)
【satoyama】
気づかないでよかった(笑)
【nabeka】
同じく、気づいていたらヤバかったかも(笑)

2013年06月23日 10:24撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 10:24
【sanpo】
この誘惑に頭を抱えた・・・(笑)
【satoyama】
気づかないでよかった(笑)
【nabeka】
同じく、気づいていたらヤバかったかも(笑)

【satoyama】
今年は、高見石小屋でホットドッグ食べてませんよ。
突っ込まれる前に、言っておきます(笑)
2013年06月23日 10:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 10:54
【satoyama】
今年は、高見石小屋でホットドッグ食べてませんよ。
突っ込まれる前に、言っておきます(笑)
【sanpo】
中山から高見石小屋の区間は水溜り泥道覚悟で臨みましたが、今年は去年の様な田んぼ道は少なくて助かりました
【satoyama】
今年は泥濘が、ないに等しいベストコンディション。
2013年06月23日 11:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 11:20
【sanpo】
中山から高見石小屋の区間は水溜り泥道覚悟で臨みましたが、今年は去年の様な田んぼ道は少なくて助かりました
【satoyama】
今年は泥濘が、ないに等しいベストコンディション。
【satoyama】
予定より30分早く麦草峠に11時40分到着。
ここでコーラと行動食でエネルギー補給(トイレも)
2013年06月23日 11:40撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
6/23 11:40
【satoyama】
予定より30分早く麦草峠に11時40分到着。
ここでコーラと行動食でエネルギー補給(トイレも)
【sanpo】
樹林帯が一気に開け、麦草峠に到着
今日初めてザックを降ろしお昼にしました
水分を1.5リッター調達し後半戦に備えます
お二人が7分前に出発した事を後で知る。。
う〜ん残念、、、
【satoyama】
そんなに迫っていたんですね。
樹林帯では、携帯が通じないのが、よかったのか、悪かったのか?
2013年06月23日 12:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 12:02
【sanpo】
樹林帯が一気に開け、麦草峠に到着
今日初めてザックを降ろしお昼にしました
水分を1.5リッター調達し後半戦に備えます
お二人が7分前に出発した事を後で知る。。
う〜ん残念、、、
【satoyama】
そんなに迫っていたんですね。
樹林帯では、携帯が通じないのが、よかったのか、悪かったのか?
【satoyama】
中小場から、本格的な茶臼の登りとなります。
昨年はきつかった区間ですが、今年はコンディション良好で、余裕でした。
2013年06月23日 12:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 12:17
【satoyama】
中小場から、本格的な茶臼の登りとなります。
昨年はきつかった区間ですが、今年はコンディション良好で、余裕でした。
【sanpo】
樹林帯で苔むす北八ヶ岳は植生が面白い。。。
2013年06月23日 12:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 12:40
【sanpo】
樹林帯で苔むす北八ヶ岳は植生が面白い。。。
【satoyama】
縞枯への途中で、sanpoさんから連絡がありました。
「今、茶臼の登りに差し掛かってます!」
「なにそれ〜! 早過ぎでしょ! ロープウェイで待ってますね。」
2013年06月23日 13:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 13:05
【satoyama】
縞枯への途中で、sanpoさんから連絡がありました。
「今、茶臼の登りに差し掛かってます!」
「なにそれ〜! 早過ぎでしょ! ロープウェイで待ってますね。」
【sanpo】
ハートがいっぱい見えたつもりでしたが、写真じゃ良く判らないですね。。
2013年06月23日 13:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 13:12
【sanpo】
ハートがいっぱい見えたつもりでしたが、写真じゃ良く判らないですね。。
【satoyama】
sanpoさんの連絡があってから、飛ばしました。
山頂駅で、飲料を買いたかったが、自販機なし。
sanpoさんと連絡がとれないので、先を急ぎました。
2013年06月23日 13:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
6/23 13:31
【satoyama】
sanpoさんの連絡があってから、飛ばしました。
山頂駅で、飲料を買いたかったが、自販機なし。
sanpoさんと連絡がとれないので、先を急ぎました。
【sanpo】
なかなか追いつきません、、
縞枯山山頂です
【nabeka】
微妙な距離感が続いてましたね…^^
2013年06月23日 13:37撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/23 13:37
【sanpo】
なかなか追いつきません、、
縞枯山山頂です
【nabeka】
微妙な距離感が続いてましたね…^^
【sanpo】
雰囲気のいい縞枯山荘前を通過
2013年06月23日 13:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 13:51
【sanpo】
雰囲気のいい縞枯山荘前を通過
【sanpo】
北八ヶ岳ロープウェイ乗場のマスコット♪
2013年06月23日 13:59撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/23 13:59
【sanpo】
北八ヶ岳ロープウェイ乗場のマスコット♪
【satoyama】
山頂駅で飲料を調達できなかったので、北横岳ヒュッテでポカリ2本購入(余分に買っておいて、後々助かった)
2013年06月23日 14:03撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 14:03
【satoyama】
山頂駅で飲料を調達できなかったので、北横岳ヒュッテでポカリ2本購入(余分に買っておいて、後々助かった)
【sanpo】
坪庭遊歩道際に咲くイワカガミ
2013年06月23日 14:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 14:05
【sanpo】
坪庭遊歩道際に咲くイワカガミ
【satoyama】
北横岳南峰に到着。南峰と北峰があるとは知らなかった。
ここは、明瞭な道標があります。
2013年06月23日 14:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
6/23 14:19
【satoyama】
北横岳南峰に到着。南峰と北峰があるとは知らなかった。
ここは、明瞭な道標があります。
【satoyama】
北横岳北峰。道標は、あったのかな?
ここで、痛恨のルートミス。
亀甲池に下るはずが、大岳〜双子池へ迂回するはめに。約2.5劼離蹈后蔑沺
2013年06月23日 14:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 14:23
【satoyama】
北横岳北峰。道標は、あったのかな?
ここで、痛恨のルートミス。
亀甲池に下るはずが、大岳〜双子池へ迂回するはめに。約2.5劼離蹈后蔑沺
【sanpo】
お二人に20分遅れて北横岳に到着
目指す最後のピーク蓼科山
雲行きが怪しくなってきました。。
2013年06月23日 14:42撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 14:42
【sanpo】
お二人に20分遅れて北横岳に到着
目指す最後のピーク蓼科山
雲行きが怪しくなってきました。。
【satoyama】
大岳が見える地点で、ルートミスに気づく。
ガンガン下ってきた道を戻るか、双子池へ下るか、nabekaさんと頭を抱えました。
道のりは長くなるが、基本下りの双子池へ向かうことにしました。
【nabeka】
思考能力が落ちていて、疑いもせずに間違えちゃいました。
2013年06月23日 14:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
6/23 14:53
【satoyama】
大岳が見える地点で、ルートミスに気づく。
ガンガン下ってきた道を戻るか、双子池へ下るか、nabekaさんと頭を抱えました。
道のりは長くなるが、基本下りの双子池へ向かうことにしました。
【nabeka】
思考能力が落ちていて、疑いもせずに間違えちゃいました。
【satoyama・nabeka】
双子池へ向かうルートは、巨大な岩を乗り越えて進むアスレチックコースでした^^;
ああっ…目指す蓼科があんなに遠くに見える…(na)
ほんと、あれだけ北横岳で近づいた蓼科山が、めちゃくちゃ遠くに見えましたね(大汗)sato
2013年06月23日 15:17撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/23 15:17
【satoyama・nabeka】
双子池へ向かうルートは、巨大な岩を乗り越えて進むアスレチックコースでした^^;
ああっ…目指す蓼科があんなに遠くに見える…(na)
ほんと、あれだけ北横岳で近づいた蓼科山が、めちゃくちゃ遠くに見えましたね(大汗)sato
【sanpo】
シダシダシダシダ〜〜〜
2013年06月23日 15:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 15:20
【sanpo】
シダシダシダシダ〜〜〜
【sanpo】
鬱蒼とした樹林の中で小さな妖精のよう♪
【nabeka】
いくつか咲いてましたね。
スズランの仲間かな〜とか見てました。
2013年06月23日 15:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 15:20
【sanpo】
鬱蒼とした樹林の中で小さな妖精のよう♪
【nabeka】
いくつか咲いてましたね。
スズランの仲間かな〜とか見てました。
【sanpo】
急峻岩ゴツの斜面を下り、やっと亀甲池
神秘的な雰囲気でした。。。

2013年06月23日 15:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 15:22
【sanpo】
急峻岩ゴツの斜面を下り、やっと亀甲池
神秘的な雰囲気でした。。。

【satoyama】
『天狗の露地』の標示があり、苦笑しました。
天狗しかこんな道、すんなり歩けませんよ。
双子池まで、苔むした大岩や木々だらけの最悪の道で、スピードアップしようがありません(泣)
2013年06月23日 15:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 15:24
【satoyama】
『天狗の露地』の標示があり、苦笑しました。
天狗しかこんな道、すんなり歩けませんよ。
双子池まで、苔むした大岩や木々だらけの最悪の道で、スピードアップしようがありません(泣)
【sanpo】
開けた野原で足元に・・・
一瞬、チョウノスケ?かと思いましたが、野イチゴのお花ですね!
2013年06月23日 15:29撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/23 15:29
【sanpo】
開けた野原で足元に・・・
一瞬、チョウノスケ?かと思いましたが、野イチゴのお花ですね!
【satoyama・nabeka】
天狗の露地から先も、岩・岩・岩…
雨も降ってきたし、終盤のコレはキツ過ぎる。
この後、蓼科に登れるんか? (na)
どこまで続くんだ、この道が(大汗)
ここが一番堪えました(sato)
2013年06月23日 15:45撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
5
6/23 15:45
【satoyama・nabeka】
天狗の露地から先も、岩・岩・岩…
雨も降ってきたし、終盤のコレはキツ過ぎる。
この後、蓼科に登れるんか? (na)
どこまで続くんだ、この道が(大汗)
ここが一番堪えました(sato)
【satoyama】
長かった双子池ヒュッテまでの下り。
心はボロボロでしたが、ほっとしましたね。
2013年06月23日 15:52撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
6/23 15:52
【satoyama】
長かった双子池ヒュッテまでの下り。
心はボロボロでしたが、ほっとしましたね。
【satoyama】
双子池を見ることになるなんて(苦笑)
2013年06月23日 15:53撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
6/23 15:53
【satoyama】
双子池を見ることになるなんて(苦笑)
【sanpo】
そのころ将軍平に向けて石ゴツの道を歯を喰いしばって登ってました
【satoyama】
ここが最後の踏ん張りどころですね。
2013年06月23日 16:19撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 16:19
【sanpo】
そのころ将軍平に向けて石ゴツの道を歯を喰いしばって登ってました
【satoyama】
ここが最後の踏ん張りどころですね。
【satoyama】
やっと、振り出しの亀甲池。
もう、ボロボロでしたが、亀甲池から尻にムチ打って、見えないsanpoさんを追いかけました。
2013年06月23日 16:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
6/23 16:24
【satoyama】
やっと、振り出しの亀甲池。
もう、ボロボロでしたが、亀甲池から尻にムチ打って、見えないsanpoさんを追いかけました。
【satoyama】
天祥寺原の分岐。
最後の登り区間。
もう登らなくていいんだから、頑張ろう!

2013年06月23日 16:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 16:48
【satoyama】
天祥寺原の分岐。
最後の登り区間。
もう登らなくていいんだから、頑張ろう!

【sanpo】
蓼科山頂ヒュッテを覗くがお二人は居ない
この時点でお二人は蓼科山山頂に居ると思い、ガスで見えない山頂に向かい口笛を吹いて存在を知らせる
【satoyama】
謎だったでしょうね。
私たちがそんな早いはずはないし!
2013年06月23日 17:07撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/23 17:07
【sanpo】
蓼科山頂ヒュッテを覗くがお二人は居ない
この時点でお二人は蓼科山山頂に居ると思い、ガスで見えない山頂に向かい口笛を吹いて存在を知らせる
【satoyama】
謎だったでしょうね。
私たちがそんな早いはずはないし!
【sanpo】
あれ?
あれれ?・・・
三人で感激感動の瞬間はどこ???
【satoyama】
ほんと、すいません。
私も感動の瞬間を頭に描いていたんですが、、、
2013年06月23日 17:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/23 17:10
【sanpo】
あれ?
あれれ?・・・
三人で感激感動の瞬間はどこ???
【satoyama】
ほんと、すいません。
私も感動の瞬間を頭に描いていたんですが、、、
【sanpo】
どうしてお二人と会えないのかナゾが解けず、、
とりあえず一人感激アピールタイム!
生まれて初めて山頂標識とキッスしました^^
【satoyama】
やらないと思いますが、気持ちは分かります(笑)
2013年06月23日 17:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
6/23 17:10
【sanpo】
どうしてお二人と会えないのかナゾが解けず、、
とりあえず一人感激アピールタイム!
生まれて初めて山頂標識とキッスしました^^
【satoyama】
やらないと思いますが、気持ちは分かります(笑)
【sanpo】
蓼科山頂ヒュッテ横にはミネザクラが満開♪
2013年06月23日 17:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/23 17:17
【sanpo】
蓼科山頂ヒュッテ横にはミネザクラが満開♪
【satoyama・nabeka】
最後の大ボス・蓼科は予想通り手強い!
延々と続く急登を無心で登り続ける…!
(na)
ここは、会話ゼロでしたね(笑)sato
2013年06月24日 08:05撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/24 8:05
【satoyama・nabeka】
最後の大ボス・蓼科は予想通り手強い!
延々と続く急登を無心で登り続ける…!
(na)
ここは、会話ゼロでしたね(笑)sato
【satoyama】
ここで、sanpoさんとやっと連絡がとれました。
「大岳方面へルートミスしちゃいました。すいません、あと1時間で下山しますので、、、」
2013年06月23日 17:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
6/23 17:42
【satoyama】
ここで、sanpoさんとやっと連絡がとれました。
「大岳方面へルートミスしちゃいました。すいません、あと1時間で下山しますので、、、」
【satoyama・nabeka】
蓼科山頂へはマダマダ急登が続く(?!)
キツイッス…。
気力を振り絞り、satoyamaさんの後に続く。
(na)
これで、本当の最後の登りだと思うと、不思議に力が出ましたね(sato)
こここそ、火事場の馬鹿力でしたね!
(sanpo)
2013年06月24日 08:03撮影 by  COOLPIX P300, NIKON
3
6/24 8:03
【satoyama・nabeka】
蓼科山頂へはマダマダ急登が続く(?!)
キツイッス…。
気力を振り絞り、satoyamaさんの後に続く。
(na)
これで、本当の最後の登りだと思うと、不思議に力が出ましたね(sato)
こここそ、火事場の馬鹿力でしたね!
(sanpo)
【nabeka】
(ここが、蓼科山頂か…)
2013年06月25日 04:31撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
6
6/25 4:31
【nabeka】
(ここが、蓼科山頂か…)
【nabeka】
やったどお〜〜〜〜〜☆
【satoyama】
この言葉しかありませんね。
【sanpo】
まさに!!!
2013年06月25日 04:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
15
6/25 4:30
【nabeka】
やったどお〜〜〜〜〜☆
【satoyama】
この言葉しかありませんね。
【sanpo】
まさに!!!
【satoyama】
やったぁ〜〜〜!
ミスがあってもへこたれず、よくここまで来たもんだ!
感動で震えが走りました。
2013年06月26日 06:02撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
17
6/26 6:02
【satoyama】
やったぁ〜〜〜!
ミスがあってもへこたれず、よくここまで来たもんだ!
感動で震えが走りました。
【sanpo】
七合目登山口に下りる途中で電波が繋がり、ルートミスの間に越して来てしまったことを知る。。
お二人の無事とナゾが解明しホッとしました。

一足先にコーラを飲みながらゴールで待ってますよ〜
satowifeさま!冷たくて究極に美味しゅうございました。ありがとう御座います☆
2013年06月23日 18:20撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/23 18:20
【sanpo】
七合目登山口に下りる途中で電波が繋がり、ルートミスの間に越して来てしまったことを知る。。
お二人の無事とナゾが解明しホッとしました。

一足先にコーラを飲みながらゴールで待ってますよ〜
satowifeさま!冷たくて究極に美味しゅうございました。ありがとう御座います☆
【satoyama】
さんぽさん、こんな体勢をとってまで、写真を撮っていただき、ありがとう!
うれしかった!
【nabeka】
鳥居の下のsanpoさんを見つけた時、satoyamaさんと走り出してしまいましたね〜
ヘロヘロなハズだったのですが…^^
2013年06月23日 19:07撮影 by  SO-02E, Sony
7
6/23 19:07
【satoyama】
さんぽさん、こんな体勢をとってまで、写真を撮っていただき、ありがとう!
うれしかった!
【nabeka】
鳥居の下のsanpoさんを見つけた時、satoyamaさんと走り出してしまいましたね〜
ヘロヘロなハズだったのですが…^^
【satoyama】
お待たせしたのに、温かく迎えてくれたsanpoさんとカミサンに感謝。
【sanpo】
本当に本当にお疲れ様でした!
遠回りしても挫けず、逆にペースアップしてゴールするとは何という底力(驚)
怪我なくみんなで無事に目的を果たせて感涙もの。。。
【nabeka】
sanpoさんとsatoyamaさんの奥さんにはホントに感謝です。ヘロヘロだけど最高〜!!
2013年06月23日 19:07撮影 by  SO-02E, Sony
13
6/23 19:07
【satoyama】
お待たせしたのに、温かく迎えてくれたsanpoさんとカミサンに感謝。
【sanpo】
本当に本当にお疲れ様でした!
遠回りしても挫けず、逆にペースアップしてゴールするとは何という底力(驚)
怪我なくみんなで無事に目的を果たせて感涙もの。。。
【nabeka】
sanpoさんとsatoyamaさんの奥さんにはホントに感謝です。ヘロヘロだけど最高〜!!
【satoyama】
山友、万歳!
【sanpo】
山友、万歳!万歳!
【nabeka】
山友、万歳!万歳!万歳!

2013年06月26日 06:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
30
6/26 6:01
【satoyama】
山友、万歳!
【sanpo】
山友、万歳!万歳!
【nabeka】
山友、万歳!万歳!万歳!

感想

昨年からsanpoさんと温めていた八ヶ岳全山縦走。
今回は、私たちに加え、kuniyanさんとnabekaさんの四人で、16日にコラボの予定でした。
ところが、無情な雨で、延期。
そして、23日待ちに待ったこの日が来ました。
ところが、残念ながら、kuniyanさんは休日でないため、翌日になってしまいました。
ということで、今回は3人のコラボ。
スタート時刻は、蓼科山七合目登山口の到着時刻を18時に設定し、そこから逆算し、各自、決めました。

結果は、3年目にして、ようやくゴールまでたどり着くことができました。
1年目は、小手調べに麦草峠まで、時間を気にせず、楽しみながら。
昨年は、序盤の悪天候に精魂尽き果て、北横岳ロープウエイまで。
もう後に引けない今年は、全山縦走に照準を合わせ、万全の体勢で臨みました。
日帰りで、全山縦走を達成するには、天候、日の長さ、体力、気力、体調、登山道の状況、運などの要素が満たされないと、その分だけ過酷になります。
その点、今回の縦走は、これ以上ないほど恵まれた条件で歩けました。
具体的には、
●天候
梅雨の合間の絶好の登山日和(終盤の雨は、大局的にみれば、大したものではない)
スーパームーン(月が最も地球に近づいたときの満月)が、ナイトハイクを明るく照らしてくれた。
●日の長さ
23日は、夏至(6月21日)に近いため、4時には明るく、また、下山時もヘッデンを使わずにすんだ。
●体力・気力
全山縦走にかける思いは強く、これに照準を合わせ、体力強化も、そこそこできた。
●体調
土曜日も仕事があるので、睡眠は数時間程度であったが、禁酒をしたこともあり、快調だった。
●登山道の状況
中山峠から高見石小屋までの残雪は全くなく、泥濘も難儀することはなかった。
また、6月初旬まで豊富にあった北横岳〜亀甲池間の残雪も全くなくなっていた
(sanpoさん談)
●運
天女山駐車場から1時間前にスタートしたnabekaさんと横岳で合流することができ、長い道のりを楽しく乗り切れた。
これも、人だかりの中、足早に通り過ぎた私に、nabekaさんが、「satoyamaさんですか?」
と声をかけてくださったおかげです。ほんと、ラッキーでした。

こんな最高のコンディションに加え、横岳からnabekaさんと一緒に歩けたことで、計画より30分早く、11時40分に麦草峠に到着できました。
麦草ヒュッテで、小休止しますが、sanpoさんが迫ってきているようなので、のんびりもしていられず、先を急ぎます。
そして、順調に縞枯山あたりを歩いていると、電波がつながりsanpoさんから
「今、どの辺ですか?」と連絡がきました。
「縞枯に向かっているところです。sanpoさんは?」
「今、茶臼の登りに差しかかってます!」
「え〜、何それ〜!早過ぎでしょ〜! もっとゆっくり来てくださいよ!」
南八ヶ岳では、電波の状況がよいため、要所で、メールのやりとりはできましたが、
北八ヶ岳では、どちらか一方が、樹林帯にいると交信できません。
「もう、こんな近くまで迫っているんだ!」
「こっちも、普通に早いと思うんですけどね」とnabekaさん。
同感、同感!
「でも、さすがのsanpoさんでも、最後はペース落ちるでしょ!」
こちらは、イーブンペースできているので、余力たっぷり。
『あわよくば、蓼科山山頂まで逃げて、ここで歓喜の握手!!』
なんて、調子に乗ったのが、ルートミスをおかすもとに(泣)
北横岳でやってしまいました。
当然、亀甲池へ下る予定でしたが、大岳が近くに見えるところまで、勢いよく下ってしまいました(大汗)
地図を広げ、これだけ下ってきた道を戻るか大岳〜双子池と迂回して亀甲池へ向かうか?
『山と高原地図』のコースタイムは、北横岳から亀甲池まで1時間。
一方、北横岳から大岳、双子池を通るコースは2時間40分。
現在地から推測すると、北横岳まで戻る方が、若干早そうではある。
いずれにしても、sanpoさんを相当待たせちゃうなあ!
途方に暮れる中、ふたりで出した結論は、
「どうせなら、大岳も行っちゃいましょう!」
(大岳の山頂は踏んでません)
気合いを入れ直したものの、この先、双子池ヒュッテに下るまでの道が、大荒れで、凹みまくり(涙)
『天狗の露地』周囲は、その名の通り、天狗じゃなければ、すんなり歩けない苔むした大岩の連続で、nabekaさんと一緒でなければ、心が折れるところでした。
もっとも、心が折れても、歩き続けなければなりませんが(苦笑)
そして、雨にも見舞われ、レインウェアを着たり脱いだり、ヘロヘロの状態で亀甲池に到着。
「やっと、振り出しだ!」
もう、本来なら、力は尽きてもおかしくない状況でした。
でも、sanpoさんに待ちぼうけをくらわすことはできないので、
nabekaさんと力を合わせ、蓼科山山頂目指して、超がんばりました。
そして、最後は、蓼科山荘から山頂までの激急登にヘロヘロになりながら、蓼科山山頂へ歓喜のゴール!
「やったぁ〜〜〜!」
「やったぁ〜〜〜!」
この言葉しか、出ません。
nabekaさんとガッチリ握手。
やっとたどり着けた感動で、震えが走りました!
こんなの、山で初めて!
泣きそうになりましたが、泣いてませんよ(笑)

感動に浸っている時間はありません。
雨も強まってきたし、日没も迫ってます。
sanpoさんとカミサンが待つゴール目指し、まっしぐらに駆け下りました。
日没寸前の暗くなっていく木々の先に、ヘッドライトの灯りが見えた時は、
『もう、歩かなくていいんだ!』
と安堵感に包まれました。
「お待たせして、ほんと、ごめんなさい!」
ゴールでは、sanpoさんとカミサンが温かく出迎えてくれました。
ゴール後は、3人肩を組み、友情を分かち合いました。

この時は、うれしさのあまり、不思議と疲れは感じませんでした。
でも、今日は、時間も遅くなったので、温泉も宴もなし。
皆、正直、そんな余裕はありません。
何はともあれ、皆、無事にゴールできて、本当によかった!

ちなみに、亀甲池から、ゴールまでのタイムは、奇跡的にsanpoさんのタイムを上回りました(驚)
最後の最後で、こんなにがんばれたのは、sanpoさん、nabekaさん、カミサン、それに休みの関係で翌日参戦となってしまったkuniyanさんのおかげです。
やはり、一筋縄ではいかないった全山縦走。
長く険しい道のりを、素晴らしい山友の力を借りて、何とか歩き通すことができ、感無量です。
八ヶ岳全山縦走は、自分の立ち位置の確認と、とらえてきました。
『自分の中に、まだ、こんな力があるんだ!』
これが、素直な感想です。
今、こうして感想を書いていても、熱いものがこみあげてみます。
皆さん、ほんとうにありがとうございました。
また、ご一緒してくださいね。
今度は、ロングじゃないところで!
宴も、ありで(笑)

satoさんの感想が全てを物語っているので、多くを記す必要はありませんね^^

百のお山を完登する前に、どうしても成し遂げたかった八ヶ岳全山縦走。。。

一年越しのこの日に懸ける熱い思い、意気込みは尋常ではありませんでした。

綿密な計画とこの日に照準を合わせてきたメンタル・フィジカル面、梅雨の晴れ間

の天候や登山道の状況、どれをとっても申し分ない最良のタイミングで決行できた

事、そして同じ目的意識で結束したお仲間と力を合わせて取り組めた事が今回の称

賛に価いする偉業を達成できたのだと思います。。。

ヤマレコを通して知り合った山仲間と、ここまで共感し感動し、価値のある一日を

分かち合うことができた事に感無量。

ゴールで抱き合った時の感嘆の思いは一生忘れません

この上ない達成感に浸った素晴らしい笑顔でした^^

今、思い返しても感極まります。。。

いや〜・・・・
八ヶ岳全縦から2日程経ちましたが・・・
達成した実感が、やっとわいてきました。

蓼科に登頂した瞬間は、

『これ以上は登らなくて済む! 解放された〜!』

というのが正直な気持ちでしたが、改めて振り返ってみると、

『あれだけハードな縦走を、みんなで達成できた喜び』

そういう気持ちが大きいです。
七合目登山口に下山後、雨の中で3人で肩を組んで万歳した気持ちは、
困難を乗り越えて達成した連帯感を強く感じました。
(正確には翌日に全縦を果たしたkuniyanさんを入れて4人ですね^^)
単独登山での目標達成とは異なる感動でした。

深夜の0時に天女山をスタートして、初めてのナイトハイクで夜通し歩きましたが、
遠くに見える編笠山に sanpo さんや satoyama さんが登っていると考えると、
不思議と暗闇の中でも歩けてしまいました。

sanpoさんとは、過去に2度程お会いしてますが、satoyamaさんとは今回初めてお会いさせていただきました。
satoyamaさんからの事前の携帯メールでは、『オレンジの帽子』との情報を頂いていたのですが、
具体的な待合わせ場所等は一切ナシのため、もしかすると知らずに目の前を通り過ぎてしまうかもしれない。
横岳付近で後ろを振り返りながら歩いて行くと、後ろからオレンジの帽子をかぶった背の高い人が登って来ました。

satoyamaさんかな〜?

レコで何度か拝見した面影と照らし合わせながら、声をかけようかどうしようか迷っていると、
後ろから奥さんらしき人が来ました。

『え〜〜〜〜っ?! satoyamaさん、黒戸に続いて奥さん同伴?! マジで?! 八ヶ岳全縦も?!』

まさかな〜。
でも、似てると言えば似てるようにも見えるしな〜…
しばらく様子を見ていると、どうやら人違いでした。

それからしばらくすると、再びオレンジの帽子を被った別の方が来ました。
足取りが軽く、ただものではない気配を感じる。
今度こそ、satoyamaさんに違いない。
ストーカーの如く後ろからついて行き、
背後で小さく『satoyamさん…satoyamaさん…』と独り言のように呟くと反応あり。
勇気を出して『satoyamaさんですか?』と声をかけると、今度こそsatoyamaさんでした。
その場で握手を交わし、以降、satoyamaさんとコラボで進むことになりました。

自分の予想では、天狗岳付近でsanpoさんに追い越されるハズでしたが、
御一緒したsatoyamaさんのペースがかなり速く、sanpoさんに追い越されることなく進んでいく。
最近の自分は『まったり登山』が多かったので、こんなにハイペースで進むのは久しぶり。
というか、satoyamaさん、メチャメチャ速いです!
レコのコメ通り、きさくな方で大変話しやすく、会った直後から会話が途切れることなく
長時間のロングハイクでも飽きることなく歩くことができました。

そして、satoyamaさんの感想にもある最後の最後でのルートミス。
これは、本当に厳しかった…!
体力が残り少なくなってきている時に、あの岩だらけのハードコースは本当に効きました。
遠く離れた蓼科を見つめて、何故こんな処にいるのだろう?
と途方に暮れてしまいました。
しかし途方に暮れてばかりもいられない。
satoyamaさんの言う通り、sanpoさんが頂上で待っているし!
だいたい普通なら絶対に歩かないような、マイナーで更にマニアックなコースを歩くことがきるんだ、
考えようによっては、北八を更に満喫だなッ!
そう開き直って、satoyamaさんと一緒にsanpoさんの元へと急ぎました。

今回の八ヶ岳全山縦走は、正直、自分の実力を大きく超えていました。
そんな中でも縦走を果たすことができたのは、自分にとっては奇跡だったと思います。
本当に1人でしたら途中で心が折れていたかもしれません…

御一緒させていただいた、satoyamaさん、sanpoさん、ゴールに駆けつけていただいたsatoyamaさんの奥さん、
登山中にメールで励まし続けてくれた(?)kuniyanさん(satoyamaさんが『ちゃんと仕事してるのかな?』
と心配してましたよ^^)
その他、今回は残念ながら参加できなかった方々、昨年のMaieさんをはじめ、レコを参考にさせていただいた方々等、
皆様に対しては感謝の気持ちがいっぱいです。

今回は改めて山の楽しさ、縦走の素晴らしさ、そして仲間との共通の価値観、苦難を乗り越えて達成する喜び!
それらを全て経験することでき、これ以上無い素晴らしい山行になりました。

次の機会での皆様とのコラボ、また楽しみにしてます!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5942人

コメント

ふふふ・・夜明けですかぁ〜
こんちわ

いいですねぇ・・山の夜明け・・

幻想的で最高ですね!!

山レココラボ・・やっぱ、山友はいいですね

よりよき山行を

           でわでわ
2013/6/26 15:36
うひゃ〜
sanpo69さん、nabekaさん、satoyamaさん

こんなすごいことやられてたんですね

sanpoさんから両足痙攣しましたって、どんなロングかと思ってたらこれだったんですね

さすがです、脱帽
お疲れ様でした
2013/6/26 16:20
ホントにお疲れ様でした(^^)
sanpo69さん、nabekaさん、satoyamaさん こんばんは

体調、体力、気力、モチベーション、天候、運が全て揃い、
全山縦走踏破おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。

最後まで悩みましたが、結局不参加となってしまいまして申し訳ございませんでした。

皆様の最後の写真を見ますと、私もその中に入りたかった気持ちでいっぱいになります。
でも、こんなに歩くのはやはり無理だったかな?
と感じてしまいます。

若い充実した皆さんに乾杯!!
2013/6/26 18:33
素晴らしい
satoyamaさん、sanpo69さん、nabekaさん、こんにちは。
素晴らしい記録を読ませていただき感謝です。
私も7月に同じルートを狙っているのでとても参考になりました。

satoyamaさんとnabekaさんは、あの大岳〜双子池の難コースを歩かれたとは。ミスコースとはいえ戻らずにそのまま下ったのだから、ルート変更ですね。 プラス2.5Km増やしたという事で更にパワフルなルート取りになったということで・・・。
最後のガッツもすごいです。

sanpo69さんのタイムは、早いですね。 私は16時間が目標ですので、47分ほど遅いです。
2013/6/26 19:39
タイトル長いよ!笑
ぜーーーんぶ、だ!!すごい!やったね!
皆さんお疲れ様でした!おめでとうございます!

全ての行動を共にしなくても、お互い支え合い、励みにし合い。そしてゴールで会えたときにズキューーンと絆が深まって。

全山踏破ももちろんですが、みなさんの友情に拍手喝采!

しかし一日で4kg痩せられるなんて(sanpoさんに聞きました)、そこだけ聞くととっても魅力的♪笑
来年もやりませんか?w
2013/6/26 22:24
皆様、お疲れ様でした
やりましたね。
3名でのコラボの力ですね。

前週は私も下見でご一緒する予定でしたが、私はぶっつけ本番になりそうです。
皆様のレコを読むと蓼科から自転車で茅野まで戻るのは無謀な気がしてきました。
nabekaさんは、車を7合目にデポしたあとどうやって出発地点に戻ったのですか?
2013/6/27 6:42
素晴らしいですね!
こんにちわ

先週の雨で延期になっていたようですが、今回は天気にも恵まれ、素晴らしい景色にお出迎えされましたね。

がとっても綺麗です。
それぞれのペースで歩かれたようでが、みんなで手を上げ、万歳の写真は、本当に感動ものです

お疲れ様でした
2013/6/27 12:04
ゲスト
八ヶ岳全山縦走!(^o^)/
satoさん、sanpoさん、nabekaさん!
一年越しの八ヶ岳全山縦走!おめでとうございます とうとう、成し遂げられましたね
梅雨の時期はお天気が微妙に変わりやすく、延期になったりして、その日に万全な体調で挑むのが難しいかと思いますが、
皆さん体調も良く、今年はまずまずなお天気に恵まれて良かったですね

最後の蓼科山への登りは相当辛く、苦しく長かったでしょうね。もう〜拍手!拍手!です
4人(kuniさんも)の絆は一生ものですね
私も皆さんの絆の輪に少しでも近づきたく、
私も挑戦してみようかな?とボソと言ったら、
無理!無理!女の人らしい登山をしなさいって怒られました
女の人らしい登山って? 今度教えてもらわないと…


satoさんもsanpoさんもnabekaさんも、感想にお人柄がよく出ています
レコを拝見できて嬉しかったです。
お疲れ様でした(^o^)/
2013/6/27 14:48
八ヶ岳全山縦走!(^o^)//
みなさん、八ヶ岳全山縦走お疲れ様でした

>天狗の奥庭で巨石と格闘し、黒百合ヒュッテに来てしまいました。。
sanpoさん、自分と同じルートミス嬉しいです

satoyamaさん、nabekaさんは、最短ルートでは物足りず双子池まで行ってしまうなんて

みなさんの楽しいレコを見ていたら来年また八○○○○リベンジ行きたくなりました

その前に、東○をやっつけないとダメですね

ホントにお疲れ様でしたzzz
2013/6/27 17:24
コメントありがとうございます!(無事、縦走できました^^)
◇uedayasujiさん、こんばんは!
 今回の八全縦、最初の目標はuedayasujiさん作の『権現岳』の山頂標識でした。
 暗い夜道の中、標識を楽しみにして歩くのは、かなりのモチベーションになりました。
 山頂では、『これがそうか〜』と暗闇の中でマジマジと見ましたよ
 あれだけ重そうなのを、悪天候の中で担ぎあげたのは信じられないな〜と感じましたね…
夜明け…^^ 夜明けと言えばuedayasujiさんですよね。
 (歩きながら思い出しました
 
◇sakura0725さん、はじめまして。
 コメント、ありがとうございます。
 自分はリタイア覚悟の参加でしたが、奇跡的にも縦走することができました
 今思い出してみても、よくあのコースを歩いたな〜とシミジミと感じます…
 そのコースを、自分よりも4時間近く速いタイムで歩いたsanpoさんは、
 やっぱり凄過ぎですね!
 (微妙にコースは違ってますが…

◇URUさん、こんばんは。
 不参加には心配しましたが、コンディション不良で辞退するのは正しいことですよね。
 satoyamaさんと一緒に、URUさんの完全復活を期待しながら歩いてました。
 ☆URUさんの方もイイ結果が出たみたいですね
 それにしても、satoyamaさんは、体調、体力、気力、モチベーション全てにおいて
 凄かったですよ〜
 本気になると全くついていけそうもありませんでした。
 下山後にsanpoさんと『URUさんとは、またコラボしたいですね〜』
 という話がでましたよ

◇qwg01230さん、はじめまして。
 コメント、ありがとうございます。
 大岳〜双子池は、全然知らないルートでしたが、実際に歩いてみて
 『これって、かなりの難コースなんじゃないの?』と思いました。
 キレット越えや横岳の岩場よりも、ある意味、ハードでした…
 最近はハードな縦走レコがどんどん増えているので、
 八ヶ岳全山縦走のレコも、今後は数が増えるだろうな〜と感じます。
 qwg01230さんの7月予定の八全縦、応援してますね!

◇yokowvさん、こんばんは。
 レコのコメでちょくちょくでてた"○○○○"、コレのことです。
(正解だったでしょうか?
 コラボではなくて『個人個人がそれぞれ全縦に挑戦する』チャレンジモノでしたので、
 なかなか皆さんをお誘いできませんでした。(皆さんの実力が凄いのは知ってますが
 satoyamaさんとは結果的に最後までコラボになりましたが、
 自分のペースが落ちた時には、先に行ってもらうつもりでした。
 明暗を分ける結果になることも覚悟してましたが、
 『全員縦走達成』という最高のカタチになりました
 次は『楽しい〜コラボ♪』なんかがイイな〜^^
2013/6/27 20:23
同じく、コメントありがとうございます。
*uedayasujiさん、はじめまして!
『権現岳』の力作、夜明けに目を奪われ、正直見逃してしまいました
あれれ、ないなぁ
鉄剣の根元に以前はあったはずだけどって感じで
ほんと、すみません
今度行くときは、しっかり撫でておきます

*sakura0725さん、はじめまして。
sanpoさんとの昨年来の○岳コラボの話は、小耳に挟んでますよ
お二人のコラボが実現したら、どんだけ〜って思っちゃいます
ぜひぜひ、やっちゃって下さい。
期待してます

*URUさん、お会いできず残念でした
でも、nabekaさんが言われているように、今回は
『個人個人がそれぞれ全縦に挑戦する』山行だったので、
気にかかることがあれば、不参加で無問題ですよ
nabekaさんは、URUさんの早さを何回となく、称賛されてましたよ
sanpoさんは、本気モードで、私の予想を遥かに上回る規格外の男でした

*qwg01230さん、はじめまして。
ルート変更ですか
せめて、大岳の山頂を踏んでいたら、そう言えたかもしれませんが
qwg01230さんは、大岳〜双子池の難コースをご存知とは、うれしいですね
○印に従っているのに、うそだろぉ〜! ここを通るの?って感じでした
はからずも、北八ツの奥深さを実感しました
7月のチャレンジ、楽しみにしてます

*yokowvさん、こんばんは。
ホント、タイトル長過ぎだ
sanpoさんは、4堊蕕擦燭辰討いΔ韻鼻∋笋呂修糧佞ら、
飲んで、食って、2埖世蠅泙靴燭
yokoさんは、男っぷりがいいと、私の耳に入ってきてますよ
それなら、全山楽勝ですよ
だだ、K5を持って行ったら、先を急ぐの嫌になっちゃうと思いますよ

*MATSUさんも谷川馬蹄形、楽しまれて何よりです。
谷川は、天気イマイチのようでしたね
こちらは、前半は最高でした
苦手なナイトハイクでしたが、スーパームーンのおかげで
ナイトハイクの気がしなかったほどです
MATSUさんなら、全縦、サクッとやっちゃうんじゃないですか
でも、まずは、サロマ湖ですねrun
2013/6/27 22:24
コメントありがとうございます!(無事、縦走できました^^)
◇MATSUさん、こんばんは。
 谷川連峰馬蹄形縦走、お疲れ様でした!
 今週はURUさんをはじめ、知ってるヤマレコユーザーの方の谷川縦走レコが
 沢山あがっていて、『みんなも頑張っていたんだな〜 』と拝見してました。
  を7合目登山口にデポした後のスタート地点までの戻り方については、
 レコのアクセス欄に追加記載しました。
 自分は天女山0:00出発予定でしたので、JR小淵沢駅からJR小海線の甲斐大泉駅まで行き、
 『いずみ荘』で24:00まで時間をつぶしました(宿泊料金は払いました)
 その後、タクシーで天女山に向かい、スタートとなりました。
 MATSUさんの八全縦、是非応援してますね!

◇pikachanさん、はじめまして。
 コメントいただき、ありがとうございます。
 (レコは、よく拝見させていただいてます
 谷川連峰馬蹄形、お疲れ様でした。今の時期の谷川は雪渓とお花が最高ですよね
 八ヶ岳も素晴らしい天気の中の縦走で、自分達は大変恵まれてました。
 (剥き出しの南八ヶ岳の主稜線歩きは、朝のうちの涼しい時間帯で助かりました
 『全員が縦走達成』という結果に終わり、喜びを分かち合えたのが最高〜♪でした。

◇mipoさん、こんばんは。
 やりました〜! なんと全員縦走達成!(
 sanpoさんとsatoyamaさんの1年越しのリベンジに便乗させていただきました。
 自分もmipoさんをスーパーサイヤ人だと思ってますが、
 やっぱり、夜間の単独ハイクや怪我をした場合等を考えると、
 なかなかOKは出せなかったのではと思いますネ…
 そのかわり、次はmipoさんの目標達成の番ですね!
 sanpoさんの感想にあるとおり、ヤマレコを通じて知り合った山仲間と共感できるのは
 最高だな〜と感じました。
 そんなワケで、今後も『山好きの共感』を、みんなで続けていきたいですね!

◇Maieさん、こんばんは!(^o^)///
 全縦達成のパイオニア、Maieさんのレコは穴があくほど読みました!
 『超人Maieさんでさえ、17時間…』この数字が重かったです。
 双子池…
 行った者にしか、わからない気持ちですね

 >みなさんの楽しいレコを見ていたら来年また八○○○○リベンジ行きたくなりました
 観音平〜蓼科をピストンですか?

 >その前に、東○をやっつけないとダメですね
 sanpoさんが仙水小屋なので、Maieさんは何処までだろう?と期待してます

 八縦走後に自転車で移動したMaieさんは、やっぱり超人だな〜と感じました。
 ※そろそろ、Maieさんのレコが見たくなってきましたよ
2013/6/27 22:29
おめでとうございます☆
麦草ヒュッテでsanpoさんとお会いした子連れハイカー
です

お話伺って、その後が気になって気になって仕方なく、ひょっとしてヤマレコにアップされるのでは・・と検索させていただきました。

おめでとうございます

記録拝見すると、
ホント凄すぎます!!
超人的な速さなのに、お花も見逃さず写真もキレイでレコ楽しませていただきました

またレコ拝見させてください

お疲れ様でした
2013/6/27 23:08
コメントありがとうございます。
*pikaさん、おはようございます。
最高の天気に恵まれ、ラッキーでした
谷川はスーパームーンを拝めず、残念でしたね
ゆっくりペースで行くとMATSUさんは言ってましたが、そんなことなかったんじゃないですか
蓼科山山頂でも、ゴールでも、今までで一番シビレました
山友なくしては、心折れていたでしょうね

*mipoさん、おはようございます。
mipoさんに、応援していただいたのに sanpoさんに一泡吹かせ損ねちゃいました
終盤まで、力を温存し、近づいてきたころ、スパートをかける作戦。
nabekaさんと、いい感じで飛ばしたら、あらぬ所へ
今となれば、いい思い出ですが、双子池への道は、二度と通りたくないです
mipoさんなら、全縦2時スタートで行けると思いますよ

*Maieさん、おはようございます。
nabekaさん、Maieさんのタイム、すべて頭に入ってましたよ
何度か、nabekaさんに先頭を譲ろうとしたのですが、どうぞ、どうぞと。
nabekaさん、私から離れることは1回もなかったので、nabekaさん、本当は余裕だったんじゃないですかね
双子池への難路は、nabekaさんと一緒じゃなかったら、心折れて、大失速してましたよ
初めてお会いしたのに、最初から意気投合できました
Maieさんは、ゴール後、自転車で茅野まで行ったんでしょ、ありえないですよ
2013/6/28 8:14
温かいコメントありがとう御座います^^
★uedayasujiさん^^
権現の山頂標識 拝んできましたよ〜!
あれほどの重量担いで嵐の中 山頂で製作されたとは 敬服致します。。。
権現に相応しい立派で素敵な標識でしたよ
本当!山友は宝ですよ

★sakura0725さん^^
こんなロングでした
林道歩きの無い40km弱の山道は、流石に手強かったです
黒戸の時ほどではなかったのですが、今回も太腿ふくらはぎが全部攣りだす前兆が数回あり、ペースを落とさざるを得ない状況でした
長距離・長時間になると、ペース配分や水分栄養補給の難しさを身をもって実感しましたよ
スタート前からのカリウム摂取が効果あるようですね。。。

★URU57さん^^
これ以上は望めないほど高条件が揃った梅雨の合間の一日でした
今までの山登りでは類をみないゴールでの感動的な一コマ!
本当 URU57さんともご一緒したかったですよ
谷川馬蹄形は来年あたりって思ってましたんで、とても参考になりました
大分軽やかになった様で 次回お会いする時が楽しみです
2013/6/28 11:01
お疲れ様でした(^^)
皆さま、こんにちは

今回の縦走も素晴らしいですね
今年はしっかりリベンジ 大成功でおめでとうございます(^^)

昨年のsatoyamaさんとsanpoさんの縦走レコを拝見して、とても感動したので、
私も源次ハシゴを使うルートを近々実行したいのですが、
なかなかスッキリしないお天気でモタついております

nabekaさんは初全山でしたが、経験のあるお二人に良く付いていかれましたね
さすがでございます(^^)notes

綺麗なお写真 と会話調の説明文が楽しくて…最後はジ〜ンときて、
また引き込まれてしまいました
2013/6/28 12:18
温かいコメントありがとう御座います^^
★qwg01230さん^^
初めまして。。。
7月に決行予定でしたか!暑さ対策が今より重要になりそうですが、マイペースで頑張ってください 応援してます
やはり最後の蓼科山が疲労もたまりキツイと思います その余力を残しておく事がカギになりますね
日帰り甲斐駒・仙丈には驚きました
凄いガッツですね!

★yokowvさん^^
念願の全山縦走 果たしましたよ
タイトルだけじゃ無くて、冗談抜きに長かった〜
確実に痩せれますのでマネしてみて(笑)
今回得たものは大きく、目的が果たせた喜びより共に感動し合えた山友の存在価値・絆・友情が一番の収穫でした
もっと拍手して (笑)

★MATSUさん^^
satoさんから前週だったら来られると聞いていまして、お会い出来ることを楽しみにしておりました
ぶっつけ本番では麦草峠の到着時間が一つの目安になりますね
日が暮れだすと気も焦ってくるので、早い出発に越したことはないと思います。
応援してます!頑張ってください
2013/6/28 15:29
温かいコメントありがとう御座います^^
★pikachanさん^^
一昨年の奥穂ジャンダルムですれ違って以来、度々レコ 楽しませて貰ってます
今回の馬蹄形もお花 いっぱいで楽しく満足のいく山行でしたね
そのころ、こっちではこんなドラマがあったんです
天気にも恵まれ、仲間にも恵まれ生涯忘れ難い素晴らしい一日となりました
pikachanさんともいずれお会いできると思ってます その時は、どうぞ宜しくお願いします!

★mipomipoさん^^
応援ありがとう御座いました!
前週だったら看護班でバックアップしてくれるって かってでてくれたmipoさん、嬉しかったですよ〜
みんな怪我も無く、最後は気力で乗り切りました
やはり蓼科山が手強かったですよ
kuniyanさんも良く頑張りました!
乙女チックな登山をしろって 酷い事を言う人がいるもんですね〜(笑)

★Maieさん^^
当然ですよ 最初からMaieさんと同じルートでって(笑)
まあsatoさんとnabekaさんの本気で遠回りに比べたら、月とスッポンですよ
でも本当 岩ゴツで歩きづらい天狗の奥庭ですよね
そうそう!早く東○やっつけてください 減量出来ますよ
maieさん来年本気でまた全縦するんなら、阿弥陀と西天狗と三ッ岳を組み込んで完全コンプリートですよ!
う〜ん・・・どうしよう。。。
2013/6/28 17:33
一期一会♪♪♪^^
saruruさん^^こんなに嬉しい出会いはありませんよ!

その節はどうもどうもでした
わざわざ検索して頂き、そして登録初コメントまで頂いて 嬉しすぎです!ありがとう御座います!!
全縦の道中、唯一会話をさせて頂いた素敵なご夫婦さん そして可愛いお子様
明確に脳裏に焼きついていますよ

旦那さまが背負っていた一歳ちょっとのお子様の寝顔にホッコリ癒されました
あそこでお会いしてなければ15分は早く飛び出してしまったかもですが(笑)お話しが楽しくてついつい長居をしてしまいました (しつこくてすいませんでした

お昼 にしたあのベンチが隣り合わせでなかったら、この嬉しさ極まる一期一会はありませんでしたね

これからもご家族で有意義な山登りを楽しんでください
またお会いできたらイイですね!
2013/6/28 18:36
覚えていてくれたんですね!
pippiさん^^お久しぶりです

去年のトライ 覚えててくれて嬉しいばかりです
源次梯子は写真だとすっごく怖そうに見えますが、実際にはしっかり固定された梯子で揺れたりしない安心な梯子です
七月半ばまではコマクサが盛期ですから、是非ともpippiさんには白花のコマクサを拝んで来て貰いたいです

本当 nabekaさんの底力には目を見張るものがありました
satoさんの気合と姿勢は言葉に表せないくらい満ち溢れていましたが、そのあとを離れず進む姿はsatoさんも脅威(笑)だったのではないかと察しています

pippiさんからコメ 貰えると、とっても嬉しくてピッピ〜鳴きたくなりますchick(笑)

キレット越えの記録を楽しみにしてますよ〜
2013/6/28 19:25
祝。全縦達成!
satoさん、sanpoさん、nabekaさん。

コメも一段落しましたのでご挨拶がてら、また遊びにきました。
今回はお世話になり本当に有難うございました
おかげ様で私も良い報告が出来た事に嬉しく思います。

いずれ何処かでお会い出来る事を楽しみにしております。

この夏も、お互いそれぞれの目標に向け頑張りましょう

甚だ簡単ではございますが私くしのご挨拶と代えさせて頂きます。
乾杯〜い!
2013/6/28 21:45
コメントありがとうございます。
*saruruさん、はじめまして。
ゴール後、観音平へ向かう車中、saruruさんのことが話題にあがりましたよ
sanpoさんも、誰とも会話せずに麦草峠まで頑張ってきたので、
saruruさんご家族とのひとときが、いい充電になったと思います
今思えば、ここでもsanpoさん、余裕かましてますね
素晴らしい出会いに拍手です

*pippiさん、おはようございます。
とても、素晴らしいコースなので、天気のいい日に、ぜひぜひ行ってください
違った赤岳の山容を拝めますよ
源治ハシゴの次に待ち受ける、切れ落ちたハシゴにも仰天してください
メジャールートの何倍も感動すると思います
そうなんですよ、nabekaさんは、合流するまでは、体調が悪かったといってたので、
結構きつかったと思いますが、水戸納豆のように粘り強い素晴らしい根性の持ち主でした
私もnabekaさんにぴったりつかれて、きつかったですが、
そのおかげで、最後まで頑張れました
2013/6/29 8:24
Re:祝。全縦達成!
まだまだ余韻でお腹いっぱいですね

と、思いきや お二人とも今週末もお山に分け入るとは どんだけタフネスですか

お互いイイ経験ができましたね〜
この目標達成の喜びは、今後の山登りの自信に繋がる大きな肥やしになりましたね!

月曜日に備えて週末はゆっくりさせて貰いますよ(笑)

あっ、薬師と観音の間の稜線 よ〜く観察してきてください!
最近、目撃情報が無いんですよ・・・ライチョウさん
2013/6/29 9:29
コメント、ありがとうございます。
◇saruruさん、はじめまして。
sanpoさんと、そんなエピソードがあったのですか
sanpoさんらしい一コマだな〜と思いました
山では出会いがあり、それが後々の宝物になることがよくありますが、
今回の出会いも縦走に華を添えた素晴らしいものですね。
sanpoさんが超人的な速さなのは、そのまんま超人だからですが、
おっしゃる通り、花や出会い等、山での貴重な一コマ一コマを大切にする方ですね。
今後も良い出会いがありますように

◇pipiさん、こんにちは。
実はコメントは初めてですね。
pipiさんの『読んで楽しくなるレコ 』は、いつも楽しみにしてます。
自分も、昨年のsanpoさんとsatoyamaさんの八全縦レコに大変感動したのですが、
今回は嬉しくも便乗させていただきました
sanpoさんとsatoyamaさんは間違いなく全縦を達成すると思ってましたが、
自分は全く自信がありませんでした。
北横ロープウェーから先は、暑さと疲労で思考能力が無くなり、
必死でsatoyamaさんの後に続くのが精一杯になりました
文字通り、satoyamaさんに引っ張ってもらいましたよ
源次ハシゴを使うルートは、アドベンチャーチックでワクワクしっぱなしなので、
是非お勧めです!
2013/6/29 11:28
皆様、お疲れさん様でした!
自分も、今週は余韻にひたりっぱなしでした。
(今までこんなことは無かったですね

今回は、滞在中の宿舎で吐き気がしたり、登山靴を履く際に足が攣ったりと、
登る前は最悪な状況でした。
satoyamaさんと合流したら奇跡的に体調が良くなり、
それ以降、体調を気にすることなく歩けたのは、本当には幸運でした!
(最後の頃は疲労でバテバテでしたが…)

山に入るお2人、既に気持ちは次の山へですね!
2013/6/29 11:33
Re:祝。全縦達成!
nabekaさんと同じく、今までで一番余韻が残ってますね。

でも、くにやん同様、筋肉痛が残ってないのが、不思議ですね

お互い、いいペースで歩けたっていうことにしましょう

次は、私はカミサンとのんびりと残りの百を、
くにやんは、ガッツリと稜線歩きを
奥方孝行で楽しんできましょう
2013/6/29 14:54
スゴ過ぎです!
satoyamaさん、sanpoさんこんにちは!
nabekaさん、はじめまして!


記録がアップされたときはバタバタしていてちゃんと見られなかったのですが、
改めてしっかり拝見させていただくとスゴ過ぎる記録なので、
思わずコメントさせていただきました。

気力、体力、天気などの条件が揃った上で、
一番大切なのは一緒に頑張っている人がいると思えるキモチ
なんだということがしみじみ伝わってきました。

本当にお疲れさまでした。
ボクもやってみようかなぁ(嘘)
2013/6/29 17:34
danyamaさん^^
やっとジックリ拝見して頂けましたか(笑)

仰る通り、価値観の同じ同士たちとの”気持ち”の結集帯で苦難を乗り越え目的を成し遂げることができました
ソロでトライでしたら、どこかで心が折れていたかも知れません
視界には居ないお仲間でも、道中 のやりとりをしながらどんなに励まされ勇気づけられた事か

素晴らしい山友に恵まれて幸せもんです

巻機で至近距離に居ながらしてお声を掛けれず残念でなりませんでした
danyamaさん、komemameさんの魅力的な山行の数々、共感するところが大です
またお逢いできそうですね^^
これからもヨロシクお願いします。。。
2013/6/29 18:36
danyamaさん、はじめまして!
コメント、ありがとうございます。

自分の場合は、かなりへロヘロだったのですが、
御一緒したsaoyamaさんに引っ張ってもらい、
後ろか来るsanpoさんに後押しをされる感じで
やっとこ縦走できました。

danyamaさんの登られている山は、素晴らしいものが多いですね
様々な山域に行かれている行動力に感服しました。
(ハードそうなものも多いですが…

自分が登りたいな〜と感じる山が多いので、登る際には是非、参考にさせていただきますね
2013/6/30 0:44
danyamaさん、おはようございます。
天候、山友など諸々の条件がすべて揃ったので、これだけできたのだと思います。
nabekaさんに尻を突つかれてなかったら、少なくとも1割はタイム遅かったでしょう
それに、sanpoさんを待たせちゃ悪いという気持ちも
火事場の馬鹿力を起こさせたんだと思います

danyamaさん、komemameさんの山行は、いつも拝見させていただいてますよ
私たち夫婦には、とても真似できないスピードで、アグレッシブな山行をされてますね
うちのカミサンも、komemameさんの爪の垢を煎じて飲んでもいたいものです
2013/7/1 8:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら