ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3152430
全員に公開
雪山ハイキング
東海

小秀山 渓谷美からの大展望!

2021年05月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:03
距離
12.1km
登り
1,319m
下り
1,298m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:17
休憩
1:46
合計
8:03
7:04
7:09
5
7:14
7:18
12
7:30
7:31
32
8:03
8:17
39
8:56
9:06
7
9:13
9:25
13
9:38
9:39
36
10:15
10:16
3
10:19
10:20
14
10:34
10:34
19
10:53
10:58
23
11:21
11:55
16
12:11
12:11
21
12:32
12:32
18
12:50
12:50
4
12:54
13:03
12
13:15
13:16
14
13:30
13:30
29
13:59
13:59
24
14:23
14:27
2
14:29
14:33
24
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
乙女渓谷キャンプ場を利用(駐車料金500円)
コース状況/
危険箇所等
【二ノ谷ルート登り】
二ノ谷口から夫婦滝までは遊歩道として整備されているので歩きやすい。但し、1ヶ所だけウッドデッキの歩道が落石で崩壊しており慎重に通過する必要があった。
夫婦滝から三ノ谷分岐点までは急登の登山道で、子滝と孫滝で渡渉が2ヶ所。カモシカ渡り周辺は岩場あり。また、カモシカ渡りより上は一昨日に積もった新雪に覆われていた。

【分岐点〜山頂往復】
分岐点〜兜岩まではそこそこの急登+しっかりと積雪あり、日影はチェーンスパイクを装着しようかどうか迷うくらい凍結していた(下る頃には溶けていたが、帰りもあの状態のままだったら確実にチェーンスパークを着けたと思う)。
兜岩〜山頂は緩やかな高原歩きで特に危険な場所は無いが、日当たりが良いので雪が溶けだしており、登山道はほぼ全面的に泥沼状態だった。

【三ノ谷ルート下り】
二ノ谷ルートに比べ勾配は緩やかで歩きやすい。が、それに引き換え景色に変化が無く淡々と歩く感じになる。山と高原地図などで推奨されている通り、下り向けのルート。

二ノ谷ルート前半は渓谷美、後半は岩場歩き、兜岩〜山頂はパノラマの連続と全体を通して変化に富んでおり、とても楽しい山だった。
乙女渓谷キャンプ場に駐車
管理棟で500円を支払う
2021年05月04日 06:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:38
乙女渓谷キャンプ場に駐車
管理棟で500円を支払う
キャンプ場内を流れる清流
2021年05月04日 06:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:38
キャンプ場内を流れる清流
この橋を渡って二ノ谷ルートへ!
2021年05月04日 06:52撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:52
この橋を渡って二ノ谷ルートへ!
2021年05月04日 06:53撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:53
2021年05月04日 06:55撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:55
最初はこんな感じのウッドデッキの道です
2021年05月04日 06:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:56
最初はこんな感じのウッドデッキの道です
2021年05月04日 06:57撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:57
乙女渕
2021年05月04日 06:57撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:57
乙女渕
透明度抜群の清流です
2021年05月04日 06:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 6:59
透明度抜群の清流です
2021年05月04日 07:03撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:03
ねじれ滝
2021年05月04日 07:06撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:06
ねじれ滝
和合の滝
2021年05月04日 07:12撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:12
和合の滝
美しい滝壺
2021年05月04日 07:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:13
美しい滝壺
花が点々と咲いています
2021年05月04日 07:21撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:21
花が点々と咲いています
アカヤシオですね
2021年05月04日 07:22撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:22
アカヤシオですね
それにしても立派な歩道が整備されています
2021年05月04日 07:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:25
それにしても立派な歩道が整備されています
天狗岩
2021年05月04日 07:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:29
天狗岩
2021年05月04日 07:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:32
避難小屋
2021年05月04日 07:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:35
避難小屋
避難小屋を過ぎると少しだけ急勾配の登山道に
2021年05月04日 07:42撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:42
避難小屋を過ぎると少しだけ急勾配の登山道に
烏帽子岩?どこ?
2021年05月04日 07:46撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:46
烏帽子岩?どこ?
あった、アレだ!
2021年05月04日 07:46撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:46
あった、アレだ!
ん?!?!
2021年05月04日 07:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:50
ん?!?!
えっ!?!?
2021年05月04日 07:51撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:51
えっ!?!?
左に滑落したら谷底へ一直線です(;´Д`)
2021年05月04日 07:52撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:52
左に滑落したら谷底へ一直線です(;´Д`)
あ、はい…、知ってます(´ω`;)
2021年05月04日 07:53撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:53
あ、はい…、知ってます(´ω`;)
夫婦滝(男滝)に到着
2021年05月04日 07:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:59
夫婦滝(男滝)に到着
落差80mの立派な滝です
2021年05月04日 07:58撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:58
落差80mの立派な滝です
2021年05月04日 07:58撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:58
2021年05月04日 07:59撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 7:59
歩きやすく整備された遊歩道は夫婦滝まで
2021年05月04日 08:00撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:00
歩きやすく整備された遊歩道は夫婦滝まで
夫婦滝から先は雰囲気が一変、急登+岩場が連続するようになります
2021年05月04日 08:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:07
夫婦滝から先は雰囲気が一変、急登+岩場が連続するようになります
最初の急登を一気に登り詰めると夫婦滝の上へ
2021年05月04日 08:12撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:12
最初の急登を一気に登り詰めると夫婦滝の上へ
子滝の渡渉
飛び石で渡れます
2021年05月04日 08:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:14
子滝の渡渉
飛び石で渡れます
子滝
2021年05月04日 08:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:15
子滝
2回目の渡渉
ここも難易度は高くないです
2021年05月04日 08:21撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:21
2回目の渡渉
ここも難易度は高くないです
孫滝
2021年05月04日 08:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:25
孫滝
2021年05月04日 08:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:24
少しワクワクするトラバース状の岩場
2021年05月04日 08:38撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 8:38
少しワクワクするトラバース状の岩場
カモシカ渡りまであと少しのところで雪が出てきました(標高1600〜1700m付近)
2021年05月04日 09:13撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:13
カモシカ渡りまであと少しのところで雪が出てきました(標高1600〜1700m付近)
ここから難所のカモシカ渡り
2021年05月04日 09:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:14
ここから難所のカモシカ渡り
ロープも鎖も無いけど木の根を頼りに登っていけます
2021年05月04日 09:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:14
ロープも鎖も無いけど木の根を頼りに登っていけます
この岩場もステップがあるから見た目ほど難しくないです
2021年05月04日 09:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:15
この岩場もステップがあるから見た目ほど難しくないです
岩と木の根が絡み合っているので上手く伝って登ります
2021年05月04日 09:16撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:16
岩と木の根が絡み合っているので上手く伝って登ります
最後に岩尾根を渡ってカモシカ渡りを無事通過
2021年05月04日 09:18撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:18
最後に岩尾根を渡ってカモシカ渡りを無事通過
カモシカ渡りの上に出るとこの展望です(´ω`)
2021年05月04日 09:19撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:19
カモシカ渡りの上に出るとこの展望です(´ω`)
カモシカ渡りから15分ほどで三ノ谷ルートと合流
2021年05月04日 09:35撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:35
カモシカ渡りから15分ほどで三ノ谷ルートと合流
積雪5cmくらいか?
同じ標高帯でも昨日の経ヶ岳より雪が多いです
2021年05月04日 09:41撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:41
積雪5cmくらいか?
同じ標高帯でも昨日の経ヶ岳より雪が多いです
わお〜
2021年05月04日 09:49撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:49
わお〜
白山!
名前負けしないこの白さw
2021年05月04日 09:48撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 9:48
白山!
名前負けしないこの白さw
兜岩に到着
岩の上で景色を眺めながら休憩しました
2021年05月04日 10:02撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:02
兜岩に到着
岩の上で景色を眺めながら休憩しました
兜岩から望む白山
2021年05月04日 10:03撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:03
兜岩から望む白山
小秀山の頂上と御嶽山も見えてきた
2021年05月04日 10:04撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:04
小秀山の頂上と御嶽山も見えてきた
小秀山の肩の上に乗る御嶽山の頭
2021年05月04日 10:04撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
5/4 10:04
小秀山の肩の上に乗る御嶽山の頭
兜岩から先へ進み、第一高原
2021年05月04日 10:18撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:18
兜岩から先へ進み、第一高原
晴れていれば名古屋が見えるそうだけど、今日はちょっと見えなそう…
2021年05月04日 10:18撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:18
晴れていれば名古屋が見えるそうだけど、今日はちょっと見えなそう…
あれは恵那山ですね
2021年05月04日 10:22撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:22
あれは恵那山ですね
この辺りは積雪が10cmを超えています
油断してゲイターを車に置いてきてしまったことを後悔
2021年05月04日 10:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:30
この辺りは積雪が10cmを超えています
油断してゲイターを車に置いてきてしまったことを後悔
日向の雪は溶けているんだけど、それに引き換え登山道はドロドロです
2021年05月04日 10:32撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:32
日向の雪は溶けているんだけど、それに引き換え登山道はドロドロです
山頂まであと少し
2021年05月04日 10:52撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 10:52
山頂まであと少し
小秀山に登頂!
2021年05月04日 11:18撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:18
小秀山に登頂!
目の前に雄大な御嶽山!
2021年05月04日 11:15撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
5/4 11:15
目の前に雄大な御嶽山!
かっこいい〜!
2021年05月04日 11:16撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
2
5/4 11:16
かっこいい〜!
中央アルプス全山一望
昨日登った経ヶ岳もあの中に
2021年05月04日 11:16撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:16
中央アルプス全山一望
昨日登った経ヶ岳もあの中に
歩いてきた第一〜第三高原方面
2021年05月04日 11:19撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:19
歩いてきた第一〜第三高原方面
恵那山方面
2021年05月04日 11:24撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:24
恵那山方面
白山方面
2021年05月04日 11:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:27
白山方面
白山をアップで!
2021年05月04日 11:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
5/4 11:28
白山をアップで!
御嶽山を望む山頂近くの岩の上でお昼ご飯にしました♪
2021年05月04日 11:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:28
御嶽山を望む山頂近くの岩の上でお昼ご飯にしました♪
2021年05月04日 11:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
5/4 11:30
2021年05月04日 11:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:29
もしやと思ったんだけど、この双耳峰は5日前に登った池口岳ではなかろうか?
2021年05月04日 11:33撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:33
もしやと思ったんだけど、この双耳峰は5日前に登った池口岳ではなかろうか?
小秀山避難小屋と白山
2021年05月04日 11:51撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
1
5/4 11:51
小秀山避難小屋と白山
御嶽山が雄大過ぎて見落としてしまいそうだけど、実は御嶽山の裾から北アルプスが顔を覗かせています(黒部五郎岳と笠ヶ岳)
2021年05月04日 11:52撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 11:52
御嶽山が雄大過ぎて見落としてしまいそうだけど、実は御嶽山の裾から北アルプスが顔を覗かせています(黒部五郎岳と笠ヶ岳)
2021年05月04日 12:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:07
下山開始
午前中にも増して足元の状態が悪いです(;´・ω・)
2021年05月04日 12:08撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:08
下山開始
午前中にも増して足元の状態が悪いです(;´・ω・)
全面冠水状態…
2021年05月04日 12:29撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:29
全面冠水状態…
第二高原から望む中央アルプス
日の向きの関係で、午後の方が綺麗に見えるみたい
2021年05月04日 12:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:30
第二高原から望む中央アルプス
日の向きの関係で、午後の方が綺麗に見えるみたい
草原と樹林が入り混じる感じが良いね
2021年05月04日 12:41撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:41
草原と樹林が入り混じる感じが良いね
帰りの第一高原からの展望
2021年05月04日 12:42撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:42
帰りの第一高原からの展望
南アルプス南部と恵那山
2021年05月04日 12:44撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:44
南アルプス南部と恵那山
良い天気なんだけど名古屋はやっぱり見えません
2021年05月04日 12:50撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:50
良い天気なんだけど名古屋はやっぱり見えません
兜岩まで戻ってきた
2021年05月04日 12:52撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:52
兜岩まで戻ってきた
やっぱり白山は目立つね
2021年05月04日 12:54撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:54
やっぱり白山は目立つね
そろそろ見納めの御嶽山
2021年05月04日 12:56撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 12:56
そろそろ見納めの御嶽山
2021年05月04日 13:00撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 13:00
兜岩直下の岩場
登る時は凍結していたけど、今はすっかり溶けています
2021年05月04日 13:07撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 13:07
兜岩直下の岩場
登る時は凍結していたけど、今はすっかり溶けています
二ノ谷・三ノ谷分岐点
帰りは三ノ谷へ
2021年05月04日 13:14撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 13:14
二ノ谷・三ノ谷分岐点
帰りは三ノ谷へ
鶏岩の眺め
2021年05月04日 13:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 13:26
鶏岩の眺め
2021年05月04日 13:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 13:26
標高1500mを下回り雪はすっかり消えました
2021年05月04日 13:45撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 13:45
標高1500mを下回り雪はすっかり消えました
樹林帯を淡々を下ります
2021年05月04日 13:51撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 13:51
樹林帯を淡々を下ります
山の神
2021年05月04日 14:25撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:25
山の神
2021年05月04日 14:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:26
三ノ谷登山口
2021年05月04日 14:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:26
三ノ谷登山口
2021年05月04日 14:26撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:26
林道に下山!
2021年05月04日 14:27撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:27
林道に下山!
2021年05月04日 14:28撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:28
三ノ谷登山口から乙女渓谷キャンプ場まで最後に30分ほど林道歩きとなります
2021年05月04日 14:30撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:30
三ノ谷登山口から乙女渓谷キャンプ場まで最後に30分ほど林道歩きとなります
2021年05月04日 14:48撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:48
2021年05月04日 14:48撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:48
2021年05月04日 14:52撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
5/4 14:52
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) GPS 保険証 携帯 タオル カメラ 日焼け止め お昼ごはん
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら