記録ID: 3164757
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
御池岳 神秘的なクマガイソウを愛でる
2021年05月09日(日) [日帰り]
三重県
滋賀県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:48
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 854m
- 下り
- 858m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 5:43
距離 10.2km
登り 863m
下り 868m
14:51
天候 | ☁️曇り時々☔️雨 ・天気予報では、午後から☀️晴れ予報だったので遅めのスタートにしようと ・米原醒井から少し入った枝折地区にある林蔵坊というお寺によってから、鞍掛峠へ向かった ・が、午前中は晴れ間も現れず、逆に午後から雨模様に・・・ ・山頂付近はガスも出始め、シロの世界を往くことに |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・醒井の駅から霊仙山方面へ入り、 高速道路を越えてすぐに細い川を左に 折れると枝折の集落 ・集落の細い道を進むと天神水という泉 があり、そこの駐車場から歩いて5分 から10分程 ◾️鞍掛峠登山口駐車場 ・寄り道をしたので、鞍掛峠に着いたの が9時 ・さすがにトンネル東口駐車場は満車 ・西口駐車場へ回り最後の1台になんと か滑り込みセーフ ・東口駐車場からコグルミ谷登山口にか けては路上駐車が多数、あたりはヘア ピンカーブなので大変危険 |
コース状況/ 危険箇所等 |
🐿コグルミ谷から真の谷、山頂、奥の平 そして、ボタンブチ、鈴北峠を経由して 鞍掛峠へ降りるルートは御池岳の定番 ルート 🌸途中、季節毎の花畑、リスとの遭遇、 広原のテーブルランド、ボタンブチから の絶景などの変化に飛んだバライティ豊 かな山行が楽しめる人気のコース 🧢登山者も多く道迷いも少ない ⚠️しかし、油断は禁物、一旦気象状況が 変われば、いろんな魔物が潜んでいる 🌳今日もコグルミ谷へ入ってすぐに、緑が 眩しい山の斜面からゴロゴロと音がする ので見上げると、連続して石が足下まで 落ちてくる。慌てて谷川へ退避 🐛谷を進むと、雨上がりにはヤマヒルが 出没、血塗れにならないよう予防策を 🏔山頂付近は方向を失い易い地形 携帯もGPSも持たない時代、地図を便り に奥の平方向へ行ったつもりが また山頂 へ戻って来てしまったことも 👀テーブルランドは、道があってないよう なもの、好きなところを歩くことができ て楽しい反面、霧が出ると視界がなくな ることもしばしば、時期によっては強風 に煽られ低体温症にもなる ◉テーブルランドは多くのドリーネの池と カレンフェルトが点在するカルスト地形 だが、ボタンブチから鈴北峠への南側は カレンフェルトのがれ場では足を滑らせ 捻挫や骨折もある 😋楽しい山行に油断大敵 十分注意して歩 きたい |
写真
装備
個人装備 |
ザック
ザックカバー
靴
ストック
グローブ
雨具
タオル
<br />帽子
長袖シャツ
ズボン
タイツ
靴下
ソフトシェル
防寒服
サポータ
昼ご飯
非常食
飲料(水 お茶 アクエリアス)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
計画書
地図
コンパス
筆記用具
携帯
時計
カメラ(予備バッテリー)
ファーストエイドキット
常備薬
クマ鈴
|
---|
感想
🏔御池岳はいつ登ってもどのコースから
登っても期待を裏切りない山である
🌸今回はクマガイソウを見るため、レコでも
あげておられた林蔵坊へ寄り道してみる
ことにした
🌼残念ながら クマガイソウは枯れていたが
自生している海老根(エビネ)ランを初めて
見ることができた
🥀コグルミ谷でも 念願のクマガイソウも見れ
花を調査するおじさんの話も聞け大変
楽しかった
☁️この日はスッキリしない天候であったが
もしかしたら これが幸いして リスも🐿
よく現れられてくれたのかもしれない
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する