おはようございます!
今回はテント泊です!
荷物は約19.5kg...頑張りましょう!
5
5/29 6:24
おはようございます!
今回はテント泊です!
荷物は約19.5kg...頑張りましょう!
車でブイーンと沼原に到着です。
めちゃめちゃ気持ちのいい青空です!
2
5/29 7:47
車でブイーンと沼原に到着です。
めちゃめちゃ気持ちのいい青空です!
晴れてとても気持ちがいいので、スタート前にウォーミングアップがてら園内を少しふらつきます。
まずは沼原調整池越しの西ボッチ。
2
5/29 7:45
晴れてとても気持ちがいいので、スタート前にウォーミングアップがてら園内を少しふらつきます。
まずは沼原調整池越しの西ボッチ。
これから登る白笹山〜南月山方面。
冬にスノーシューを履いて来た時とはまるで装いが違います。
3
5/29 7:46
これから登る白笹山〜南月山方面。
冬にスノーシューを履いて来た時とはまるで装いが違います。
準備運動を終えてレッツラゴー!
0
5/29 7:52
準備運動を終えてレッツラゴー!
オープニングセレモニーでまだ残っていたトウゴクミツバツツジと見頃を迎えたシロヤシオが出てきます。
太陽の光を受けて眩いです。
3
5/29 8:03
オープニングセレモニーでまだ残っていたトウゴクミツバツツジと見頃を迎えたシロヤシオが出てきます。
太陽の光を受けて眩いです。
モリモリのシロヤシオ❀
8
5/29 8:12
モリモリのシロヤシオ❀
いや、地味にその先は危ないだろ!
1
5/29 8:15
いや、地味にその先は危ないだろ!
シロヤシオに癒されます。
癒され過ぎて何度も足を止めてしまいます。
4
5/29 8:24
シロヤシオに癒されます。
癒され過ぎて何度も足を止めてしまいます。
シロヤシオが旅のオープニングを華やかに彩ってくれました。
スタート地点の沼原から遠目に見ても、白笹山の中腹にはシロヤシオの群生が確認できたので、かなりのボリュームだったと思います。
6
5/29 8:24
シロヤシオが旅のオープニングを華やかに彩ってくれました。
スタート地点の沼原から遠目に見ても、白笹山の中腹にはシロヤシオの群生が確認できたので、かなりのボリュームだったと思います。
シロヤシオの次はアズマシャクナゲ🌸
山の中で愛でるのは今年初!
7
5/29 9:01
シロヤシオの次はアズマシャクナゲ🌸
山の中で愛でるのは今年初!
見頃のシャクナゲロードができていました。
3
5/29 9:02
見頃のシャクナゲロードができていました。
オオカメノキ(ムシカリ)
今回の旅での影の実力者。
道中では地味に幅を利かせていました。
個人的には何故か宇宙船のように見えてしまう謎。
4
5/29 9:19
オオカメノキ(ムシカリ)
今回の旅での影の実力者。
道中では地味に幅を利かせていました。
個人的には何故か宇宙船のように見えてしまう謎。
シャクナゲと裏那須
3
5/29 9:25
シャクナゲと裏那須
シャクナゲと日の出平越しの茶臼岳
1
5/29 9:31
シャクナゲと日の出平越しの茶臼岳
白笹山ゲッツ!
3
5/29 9:38
白笹山ゲッツ!
ここまで重かった...
とりあえず一番大変な登りはクリアです!
3
5/29 9:41
ここまで重かった...
とりあえず一番大変な登りはクリアです!
コヨウラクツツジ
0
5/29 9:48
コヨウラクツツジ
ガスに飲み込まれる寸前の那須五峰の最前衛峰、黒尾谷岳。
0
5/29 9:54
ガスに飲み込まれる寸前の那須五峰の最前衛峰、黒尾谷岳。
青空に良き構図です。
南月山〜日の出〜茶臼岳、あっちはまだガスっていない!
3
5/29 9:54
青空に良き構図です。
南月山〜日の出〜茶臼岳、あっちはまだガスっていない!
南月山ゲッツ!
5
5/29 10:38
南月山ゲッツ!
山頂のシャクナゲッツ!
1
5/29 10:39
山頂のシャクナゲッツ!
南月山のお地蔵様にごあいさつ
0
5/29 10:41
南月山のお地蔵様にごあいさつ
見下ろす沼原調整池
奥にはまだ雪の付いている会津駒ヶ岳がうっすらと。
2
5/29 10:43
見下ろす沼原調整池
奥にはまだ雪の付いている会津駒ヶ岳がうっすらと。
一時的にガスって真っ白にもなりましたが、すぐにまた晴れてきて茶臼岳に伸びるスーパービクトリーロードを歩きます。
4
5/29 10:43
一時的にガスって真っ白にもなりましたが、すぐにまた晴れてきて茶臼岳に伸びるスーパービクトリーロードを歩きます。
南月山〜日の出平の区間まではミネザクラロードと化していました🌸
5
5/29 10:53
南月山〜日の出平の区間まではミネザクラロードと化していました🌸
青空に映えます!
6
5/29 10:56
青空に映えます!
日の出平に到着。
実は今回の旅で一番標高が高い場所です。
0
5/29 11:01
日の出平に到着。
実は今回の旅で一番標高が高い場所です。
ハルリンドウ
2
5/29 11:06
ハルリンドウ
日の出平〜牛ヶ首の途中に見える茶臼岳。
この構図も大好きです!
4
5/29 11:10
日の出平〜牛ヶ首の途中に見える茶臼岳。
この構図も大好きです!
ミネザクラと茶臼岳
5
5/29 11:16
ミネザクラと茶臼岳
牛ヶ首に到着。
いつも思うのだが、ここから見る茶臼岳は最後のボス感が強い。
ここから人がかなり多くなってきます。
6
5/29 11:20
牛ヶ首に到着。
いつも思うのだが、ここから見る茶臼岳は最後のボス感が強い。
ここから人がかなり多くなってきます。
姥ヶ平も見えてきました。
下ります。
1
5/29 11:20
姥ヶ平も見えてきました。
下ります。
姥ヶ平まで下って、特等席でのランチタイム。
4
5/29 11:49
姥ヶ平まで下って、特等席でのランチタイム。
教科書通りの姥ヶ平からの茶臼岳。
この時期の姥ヶ平は実は初めてかも。
ここは秋にはぜったい来たい場所です!
1
5/29 12:09
教科書通りの姥ヶ平からの茶臼岳。
この時期の姥ヶ平は実は初めてかも。
ここは秋にはぜったい来たい場所です!
ひょうたん池前の姥神様(個人的には野性爆弾のくっきーに似ていると思っている)にごあいさつ。
3
5/29 12:13
ひょうたん池前の姥神様(個人的には野性爆弾のくっきーに似ていると思っている)にごあいさつ。
ひょうたん池へ続く木道ビクトリー!
1
5/29 12:14
ひょうたん池へ続く木道ビクトリー!
威風堂々の茶臼岳🗻
3
5/29 12:14
威風堂々の茶臼岳🗻
ひょうたん池と逆さ茶臼岳🗻
8
5/29 12:19
ひょうたん池と逆さ茶臼岳🗻
ハイマツ越しの茶臼岳🗻
3
5/29 12:22
ハイマツ越しの茶臼岳🗻
先に進んで今年初のイワカガミ発見!
5
5/29 12:30
先に進んで今年初のイワカガミ発見!
オオカメノキの群生地を進みます。
今回見た花の出場回数としてはトップだったのではないでしょうか。
0
5/29 12:34
オオカメノキの群生地を進みます。
今回見た花の出場回数としてはトップだったのではないでしょうか。
ムラサキヤシオ🌸
これで今年もヤシオツツジのコンプリート!
これから見頃を迎えそうでした。
4
5/29 12:53
ムラサキヤシオ🌸
これで今年もヤシオツツジのコンプリート!
これから見頃を迎えそうでした。
凄い倒木です。
秘境感もたっぷり!
1
5/29 13:00
凄い倒木です。
秘境感もたっぷり!
そんなこんなで煙草屋旅館到着!
1日目の行程の終了です。
5
5/29 13:31
そんなこんなで煙草屋旅館到着!
1日目の行程の終了です。
受付を済ませてテントを張ります⛺
6
5/29 14:59
受付を済ませてテントを張ります⛺
飲み物コーナー
チューハイをいっぱい買ってしまいました(^^;
6
5/29 15:13
飲み物コーナー
チューハイをいっぱい買ってしまいました(^^;
ディナーは少し焦げたホットサンド。
6
5/29 16:23
ディナーは少し焦げたホットサンド。
人がいなくなった夜の野天風呂。
6
5/29 19:54
人がいなくなった夜の野天風呂。
就寝時のテント内の気温は12℃
思ったよりも冷え込みませんでした。
おやすみなさい。
1
5/29 20:47
就寝時のテント内の気温は12℃
思ったよりも冷え込みませんでした。
おやすみなさい。
おはようございます、2日目のスタートです!
テントを撤収して煙草屋旅館を後にします。
2日目は、三斗小屋宿跡を経て沼原に戻ります。
1
5/30 7:21
おはようございます、2日目のスタートです!
テントを撤収して煙草屋旅館を後にします。
2日目は、三斗小屋宿跡を経て沼原に戻ります。
マイヅルソウ
1
5/30 7:29
マイヅルソウ
三斗小屋宿跡に向かう途中にある秘境感のある橋。
1
5/30 8:10
三斗小屋宿跡に向かう途中にある秘境感のある橋。
いい場所です。
ここは那珂川の源流のようです。
1
5/30 8:12
いい場所です。
ここは那珂川の源流のようです。
三斗小屋宿跡手前に四駆車が数台ありました。
車でもアクセスは可能なようですが、主に温泉関係の方のもののようです。
1
5/30 8:15
三斗小屋宿跡手前に四駆車が数台ありました。
車でもアクセスは可能なようですが、主に温泉関係の方のもののようです。
森の中の建屋。
この界隈にはいくつか建物が点在していました。
0
5/30 8:16
森の中の建屋。
この界隈にはいくつか建物が点在していました。
白湯山神社
「白湯山信仰」の歴史を感じる鳥居です。
2
5/30 8:17
白湯山神社
「白湯山信仰」の歴史を感じる鳥居です。
三斗小屋宿跡に到着です。
思ったよりも広々していて気持ちがいいです。
界隈を少し散策してみます。
4
5/30 8:20
三斗小屋宿跡に到着です。
思ったよりも広々していて気持ちがいいです。
界隈を少し散策してみます。
優しいお顔の大日如来様。
2
5/30 8:19
優しいお顔の大日如来様。
こんこんと湧き出る水。
2
5/30 8:19
こんこんと湧き出る水。
北那須ボランティアクラブを中心に復元された、白湯山行人道入口の大鳥居。
1
5/30 8:22
北那須ボランティアクラブを中心に復元された、白湯山行人道入口の大鳥居。
こちらも北那須ボランティアクラブを中心に復元された山之神社。
男神と女神が合祀されているとのことです。
写真には載せられませんが、木彫りの男根が添えられていました。
4
5/30 8:29
こちらも北那須ボランティアクラブを中心に復元された山之神社。
男神と女神が合祀されているとのことです。
写真には載せられませんが、木彫りの男根が添えられていました。
三斗小屋宿跡について
0
5/30 8:25
三斗小屋宿跡について
三斗小屋宿跡について
0
5/30 8:42
三斗小屋宿跡について
ちょいちょいある建屋。
あそこのはログハウス風でなかなか素敵。
三斗小屋宿跡を後にします。
1
5/30 8:42
ちょいちょいある建屋。
あそこのはログハウス風でなかなか素敵。
三斗小屋宿跡を後にします。
渡渉するのが難しそうな流れの上に架かる橋。
ブルーの川の流れが素敵。
2
5/30 9:01
渡渉するのが難しそうな流れの上に架かる橋。
ブルーの川の流れが素敵。
道中を流れる滝。
崩落個所もあったので、歩く際は注意。
0
5/30 9:04
道中を流れる滝。
崩落個所もあったので、歩く際は注意。
気分はスタンドバイミー!
熊さんに会いませんように🐻
4
5/30 9:07
気分はスタンドバイミー!
熊さんに会いませんように🐻
麦飯坂を登っている道中を見守る石像。
突如として現れたのでビックリ!
0
5/30 9:32
麦飯坂を登っている道中を見守る石像。
突如として現れたのでビックリ!
首が取れてしまったお地蔵様。
優しいお顔立ちなだけに、更にホラー感が出ています。
3
5/30 9:55
首が取れてしまったお地蔵様。
優しいお顔立ちなだけに、更にホラー感が出ています。
木道に合流、沼原湿原に入って行きます。
0
5/30 10:00
木道に合流、沼原湿原に入って行きます。
コバイケイソウ
0
5/30 10:02
コバイケイソウ
沼原湿原から白笹山方面
3
5/30 10:04
沼原湿原から白笹山方面
沼原湿原からの裏那須。
最高です!
3
5/30 10:07
沼原湿原からの裏那須。
最高です!
無事に沼原の駐車場まで戻ってきました。
それにしても、かなりの台数の車が停まってました。
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
1
5/30 10:21
無事に沼原の駐車場まで戻ってきました。
それにしても、かなりの台数の車が停まってました。
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ
気持ち良く晴れたので、先週に引続き八幡ツツジ群落へ帰りに寄り道。
1週間でヤマツツジはだいぶ終わってしまっていました。
レンゲツツジがちらほらといい感じに仕上がっていました。
4
5/30 11:39
気持ち良く晴れたので、先週に引続き八幡ツツジ群落へ帰りに寄り道。
1週間でヤマツツジはだいぶ終わってしまっていました。
レンゲツツジがちらほらといい感じに仕上がっていました。
kageroboさん、こんばんは!
まさかのニアミスでしたが、kageroboさんは花に温泉に歴史探訪に…フルコースで楽しんでいたのですね
チューハイと野天風呂を堪能して、テントで眠る…最高ですね
三斗小屋宿跡のルートは歩いたことが無いのですが、古道という感じで味がありますね〜
自分も少しテント泊した気分に浸れました
ありがとうございます
dera_sanさん
こんばんは🌙
まさかのニアミスでしたね😅この日は三斗小屋温泉はとても賑わっていました!温泉と共に、チューハイも身に染みました🍺
dera_sanさんは早い時間に行って、誰もいない野天温泉の写真撮れたのは羨ましいです♨️😌
この日はミネザクラも良かったですよね🌸個人的には影のMVPはオオカメノキだったと実は思っています!
三斗小屋宿跡はとてもロマンのある場所でした。思ったよりも開けていて、公園のような雰囲気さえありました。熊が頻出するエリアなので、ソロで行くのはちょっと怖いかなと感じました😅
こちらもニアミスでしたが、大黒屋一泊2食付きの楽々登山でしたのでkageroboさんの20kg弱を担ぐ登山とは雲泥の差がありました
それにしても、互いのコースタイムから察するとホントすれ違いでしたね
ABASHIRIさん
こんばんは🌙
本当にニアミスでしたね😲
今回はそこそこの距離と標高の中を担ぎ上げてきたので、足にもなかなかのダメージでした😂
大黒屋の一泊二食付き、個人的にも一度は行ってみたいです☺️
こんばんは😄
20kg弱のザックとは恐れ入ります。
あの界隈は熊さんの巣窟、20kgでは逃げられませんね(°▽°)
三斗小屋テン泊から三斗小屋宿跡地。
歴史的にも繁栄してた痕跡が多く残ってるんですね。
興味深く拝見させて頂きました。
どんな風にあの時代、あの山奥で人々が生活してたのか思いを馳せる事が出来ました。
チューハイは何本飲んだのですか(^。^)
teheさん
こんばんは🌙
三斗小屋宿と白湯山信仰の話は、個人的には凄く面白いなと思いました。出羽三山に倣った信仰ですが、ロマンを感じます。実際にそのルートを辿ってみたいなとも思いましたが、怖いし危なそうなのでやめておきます😅
チューハイは...そこそこで🍻
私も2017年から山登りしてます。(現在50歳前後)
那須、日光を攻めながら尾瀬に行きます。
似たようなエリアだったので、今後、参考に
させて頂きます。
contract24さん
拙い内容ですが、コメントありがとうございます💡
私も那須と日光中心に山登りをしています🗻
三斗小屋温泉の野天風呂は最高ですよね♨️
尾瀬はこれからいいシーズンですね🏞
こちらこそ、参考にさせていただきますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する