また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 324102
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

晴れてよかった!木曽駒ヶ岳〜空木岳たっぷり縦走

2013年07月20日(土) ~ 2013年07月21日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
33:54
距離
25.5km
登り
1,615m
下り
3,394m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

菅の台バス停(菅の台駐車場)スタート
菅の台〜しらび平(ロープウェイ)〜千畳敷
中央アルプス
(木曽駒ヶ岳・2956m/宝剣岳・2931m/檜尾岳・2728m/熊沢岳・2778m/空木岳・2864m)

■7月20日(土)
  スタート 千畳敷    7:35
      (50)
8:25  宝剣山荘     8:40
      (27)※ザックをデポして
9:07  木曽駒ケ岳    9:30
      (30)
10:00  宝剣山荘   10:15
      (20)
10:35  宝剣岳      10:35
      (40)
11:15  極楽平     11:15
      (25)
11:40  島田娘(昼食) 12:25
      (45)
13:10  濁沢大峰    13:15
      (95)
14:50   檜尾岳     14:50
      (15)
15:05  檜尾避難小屋
       ※避難小屋前 (夕食・テント泊)  
  
■7月21日(日)
     檜尾避難小屋    4:10
      (120)
6:10  熊沢岳   6:20
      (85)
7:45  東川岳   7:55
      (20)
8:15  木曽殿山荘 8:20
      (10)
8:30  木曽義仲の力水 8:35
      (10)
8:45  木曽殿山荘  8:50
      (100)
10:30  空木岳(昼食)  11:30
      (10)
11:40  空木駒峰ヒュッテ 11:45
      (50)
12:35  分岐       12:40
      (125)
14:45  尻無       14:50
      (25)
15:15  池山小屋水場   15:30
      (55)
16:25   林道終点   16:30
      (55)
17:25  駒ヶ根(駐車場) ゴール      
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
7/19(金) 
20:30 自宅
21:30 ama宅
25:30 菅の台バスセンター

7/21(日)
17:30 菅の台バスセンター
17:45 こぶしの湯
18:45 出発
24:00 ama宅
25:00 自宅
コース状況/
危険箇所等
中央アルプス観光株式会社 http://www.chuo-alps.com/
バス待ちの行列(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
バス待ちの行列(ama)
バスに乗ります(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
バスに乗ります(ama)
しらび平に着きました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
しらび平に着きました(ama)
初のロープウェー始まりです(Ta)
初のロープウェー始まりです(Ta)
ローウウェイ山頂駅が見えてきました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
ローウウェイ山頂駅が見えてきました(ama)
千畳敷カール(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/22 6:20
千畳敷カール(ama)
南アルプスの山々(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
南アルプスの山々(ama)
富士山がはっきりと(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/22 6:20
富士山がはっきりと(ama)
千畳敷には青空が合います(Ta)
6
千畳敷には青空が合います(Ta)
スタート前にパチリ(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
13
7/22 6:20
スタート前にパチリ(ama)
ここから縦走歩きが始まります(Ta)
ここから縦走歩きが始まります(Ta)
一瞬、雪渓歩き(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
一瞬、雪渓歩き(ama)
素晴しい景色を見ながら登ります(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5
7/22 6:20
素晴しい景色を見ながら登ります(ama)
だいぶ登ってきました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
だいぶ登ってきました(ama)
空に向かって歩きます(Ta)
2
空に向かって歩きます(Ta)
乗越浄土に到着(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
乗越浄土に到着(ama)
伊那前岳(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
伊那前岳(ama)
ザックをデポしてGO!(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
ザックをデポしてGO!(ama)
ここからサブザックで歩くので楽ちん(Ta)
1
ここからサブザックで歩くので楽ちん(Ta)
中岳(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
中岳(ama)
木曽駒ヶ岳山頂が見えました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
木曽駒ヶ岳山頂が見えました(ama)
木曽の御嶽山(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/22 6:20
木曽の御嶽山(ama)
駒ヶ岳頂上山荘(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
駒ヶ岳頂上山荘(ama)
ここからも富士山が見えました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
ここからも富士山が見えました(ama)
木曽駒ヶ岳山頂に着きました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
木曽駒ヶ岳山頂に着きました(ama)
南アルプスの山並み(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
南アルプスの山並み(ama)
三角点にタッチ(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/22 6:20
三角点にタッチ(ama)
木曽駒ケ岳山頂(Ta)
10
木曽駒ケ岳山頂(Ta)
山頂写真(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
11
7/22 6:20
山頂写真(ama)
北アルプスの山々も見えます(Ta)
1
北アルプスの山々も見えます(Ta)
中央に北アルプスの槍ヶ岳も確認(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
中央に北アルプスの槍ヶ岳も確認(ama)
帰りの別ルートを確認するamaさん(Ta)
帰りの別ルートを確認するamaさん(Ta)
見事な稜線(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
見事な稜線(ama)
ミヤマキンバイ(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
ミヤマキンバイ(ama)
可愛いコマクサ(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
12
7/22 6:20
可愛いコマクサ(ama)
これから登る宝剣岳(Ta)
これから登る宝剣岳(Ta)
写真左上の空木岳まで縦走します(Ta)
2
写真左上の空木岳まで縦走します(Ta)
岩場で格闘するamaさん(Ta)
5
岩場で格闘するamaさん(Ta)
鎖場を登るタカさん(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
鎖場を登るタカさん(ama)
宝剣岳を振返ります(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
宝剣岳を振返ります(ama)
中央に富士山が見えます(Ta)
中央に富士山が見えます(Ta)
ロープウェイ頂上駅(真ん中に富士山)※写真で分かるかな?(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
ロープウェイ頂上駅(真ん中に富士山)※写真で分かるかな?(ama)
昼食はサラスパバジル味と玉子スープ(Ta)
2
昼食はサラスパバジル味と玉子スープ(Ta)
昼食はシーフードヌードル(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
昼食はシーフードヌードル(ama)
見てる間にガスが稜線を越えてきました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
見てる間にガスが稜線を越えてきました(ama)
午後になると雲が立ち込めてきます(Ta)
午後になると雲が立ち込めてきます(Ta)
リンドウ(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
リンドウ(ama)
檜尾岳山頂(Ta)
檜尾岳山頂(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8
7/22 6:20
檜尾岳山頂(ama)
檜尾避難小屋(Ta)
テン場から約10分下ると水場の分岐があります(Ta)
テン場から約10分下ると水場の分岐があります(Ta)
空きスペースがなくて狭小住宅です(Ta)
6
空きスペースがなくて狭小住宅です(Ta)
焼酎(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/22 6:20
焼酎(ama)
チョリソウとにんにく(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
チョリソウとにんにく(ama)
夕食は簡単リゾット(Ta)
1
夕食は簡単リゾット(Ta)
天ぷらうどん(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
天ぷらうどん(ama)
雲が広がってきました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
雲が広がってきました(ama)
朝食はワカメ御飯の雑炊(Ta)
朝食はワカメ御飯の雑炊(Ta)
撤収中のamaさん(Ta)
2
撤収中のamaさん(Ta)
夜明け前の南アルプス(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
7/22 6:20
夜明け前の南アルプス(ama)
こちらは御嶽山(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
4
7/22 6:20
こちらは御嶽山(ama)
今日もいい天気だ!(Ta)
4
今日もいい天気だ!(Ta)
朝日に照らされる空木岳(Ta)
5
朝日に照らされる空木岳(Ta)
ご来光(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:20
ご来光(ama)
空木岳、モルゲンロート(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
空木岳、モルゲンロート(ama)
熊沢岳(Ta)
東川岳(Ta)
両手に御嶽山と乗鞍岳(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
7/22 6:20
両手に御嶽山と乗鞍岳(ama)
青空に聳える空木岳(Ta)
1
青空に聳える空木岳(Ta)
木曽殿小屋が見えてきました(Ta)
1
木曽殿小屋が見えてきました(Ta)
木曽殿山荘(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
木曽殿山荘(ama)
小屋から片道約10分で木曽義仲の力水が飲めます(Ta)
3
小屋から片道約10分で木曽義仲の力水が飲めます(Ta)
空木岳、アタック開始(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
空木岳、アタック開始(ama)
第一ピークまでの約一時間が長いです(Ta)
1
第一ピークまでの約一時間が長いです(Ta)
第二、第三ピークは岩だらけ(Ta)
第二、第三ピークは岩だらけ(Ta)
予定時間で登ることができました(Ta)
6
予定時間で登ることができました(Ta)
山頂ピークの後ろで昼食のわかめごはんとコーンスープを食べました(Ta)
1
山頂ピークの後ろで昼食のわかめごはんとコーンスープを食べました(Ta)
午後のスタート前に記念撮影(Ta)
10
午後のスタート前に記念撮影(Ta)
駒峰ヒュッテは山頂から眼下に見えます(Ta)
駒峰ヒュッテは山頂から眼下に見えます(Ta)
駒峰ヒュッテ(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
駒峰ヒュッテ(ama)
これから激下りの始まりです(Ta)
1
これから激下りの始まりです(Ta)
写真中央の建物が空木平避難小屋です(Ta)
1
写真中央の建物が空木平避難小屋です(Ta)
前半は奇岩がたくさんあって楽しい稜線歩きです(Ta)
4
前半は奇岩がたくさんあって楽しい稜線歩きです(Ta)
駒ケ根の街が見えてきました(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
7/22 6:20
駒ケ根の街が見えてきました(ama)
眼下に街並みも遠望できる快適な稜線歩きです(Ta)
1
眼下に街並みも遠望できる快適な稜線歩きです(Ta)
巨岩とタカさん(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
7/22 6:20
巨岩とタカさん(ama)
ここからゴールまでが長〜い!(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
ここからゴールまでが長〜い!(ama)
シャクナゲ(ama)
2013年07月22日 06:20撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7/22 6:20
シャクナゲ(ama)
やっと水場に到着(Ta)
1
やっと水場に到着(Ta)
山頂から林道終点まで約5時間かかります(Ta)
3
山頂から林道終点まで約5時間かかります(Ta)
さらに1時間後やっとゴール!(Ta)
3
さらに1時間後やっとゴール!(Ta)
こぶしの湯(ama)
2013年07月22日 06:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
7/22 6:21
こぶしの湯(ama)

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
1
常備薬
1
ガイド地図
1
コンパス
1
1
筆記具
1
ライター
2
ナイフ
1
保険証
1
飲料
1
ティッシュ
5
バンドエイド
1
タオル
2
携帯電話
1
計画書
1
雨具
1
防寒着
1
スパッツ
1
手袋
1
ストック
1
ビニール袋
5
替え衣類
1
シュラフ
1
水筒
1
時計
1
日焼け止め
1
非常食
1
虫除け
1
マット
1
ピロー
1
共同装備
テント
テントマット
ランタン・マントル
コンロ
ガスカートリッジ
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
カメラ
GPS

感想

【百名山連続縦走の締めは2000mの激下り!】
去年の夏休みに家族旅行で訪れた時登ってみたいと思ってから約一年が経ち
ようやく実現しました
今回もamaさんに計画をしていただき初日にロープウェーを利用して高度を
稼ぎ最後は駐車場まで歩いて戻ってこれるのでいいプランだと感心しました
自宅を20:30に出発してamaさんと合流して順調に車を走らせ25:30頃菅の台
バスセンター駐車場に到着するとすでにたくさんの車が先着していたので人気
のほどが伺えます
5:00からしらび平往きのバスが走りだすので車で簡単に朝食を摂り準備します
長蛇の列ですが臨時便が増便されているので次から次へと人がバスに飲み込まれて
いきます
同じくロープウェーも常に満員状態で人が運ばれていきます
千畳敷に到着すると去年と同様に青空が迎えてくれました
今年はそれプラス富士山が見えてさらに大満足な滑り出しになりました
ここから千畳敷カールの高山植物を見ながらどんどん高度を上げていきます
約一時間で下から見上げていた場所に辿り着き宝剣山荘近くにザックをデポして
木曽駒ケ岳を目指します
アクセスがいいので観光客や日帰り組もたくさんいて山の上の感じがしませんでした
快晴の中遠くの山々を見ながら歩いているとすぐに木曽駒ケ岳山頂に着きました
そこには数十名の人が思い思いに楽しんでいてとても3000m級の頂上にいる感じ
がしませんでした
しかし周辺の景色を見ると360度の大パノラマを楽しむことができ人気っぷりに
納得させられました
その後ザックを持って宝剣山に向かいます
宝剣山は岩の塊で高度感の高い岩場を歩いてようやく頂上に到着しました
そこからは優雅な稜線歩きをイメージしていましたがアップダウンを繰り返し
景色がいい場所でランチタイムにしました
簡単にランチを済ませ午後の部をスタートし定刻通り15:00には檜尾避難小屋に
到着しましたがすでに小屋は満員でテントが数張りあったので空いているスペース
に並べてなんとか設営完了
夕食前に貴重な水を確保するために登山道を約10分程度下り脇に入ると雪渓があり
踏みぬきながら下ると少量の水が流れていました
そしてテントに戻り夕食を済ませ明日の行動時間が長くなりそうなので出発時間を
予定より2時間早くすることにしたので早々に就寝しました
夜中に少し風が吹いたおかげで雲が取り除かれ満点の星空や流れ星も見ることが
でき得した気分でした
そのまま2:00から朝食を済ませ3:00から片付け4:00に出発しました
歩きだして一時間弱経つと東の空から御来光を見ることができました
二日目もアップダウンを繰り返しながら木曽殿山荘まで歩きザックをデポしてさらに
約10分歩き「木曽義仲の力水」を汲みに行きました
水を確保してから空木岳山頂を目指して約90分間の登りのはじまりです
後から考えると第一ピークまでの約一時間が単調でしたが第二、第三の奇岩は
飽きさせません
定刻通り山頂に着いたので一足お先にランチ場所を確保してくつろぎながらamaさんの
到着を待ちました
amaさんが到着されてからランチを済ませここから2000mの激下りのはじまりです
前半は奇岩があったり眼下に街並みも見えて楽しい稜線歩きですが空木平避難小屋
を過ぎた分岐から池山小屋の水場まで林の中をひたすら歩きます
その後林道1時間、車道1時間を歩き菅の台バスセンターに到着しました
朝の出発を早めた分何とか計画時間内に到着することができてよかったです
今回の縦走で感じたことを次回に生かせるようにしたいです
最後は疲れましたが天気にも恵まれ大変思い出深い山歩きになりました
ほんとうにお疲れ様でした!






□■□■ 素晴しい景色の木曽駒〜空木岳 テン泊縦走

今回の山旅は木曽駒ヶ岳と空木岳の2つの百名山を縦走する贅沢なプランです。
そして、いつもお世話になっている山友のタカさんことTakaSyuuさんとの2人旅でした。
やはり単独山行では得られない、苦労を分け合って山に登る楽しさを味わえました。
私事ですが、先月59歳の誕生日を迎えて、改めて日本百名山を踏破する決意を固めました。
人によっては百名山にこだわらずに山に登る人も大勢いると思います。
また、百名山以外にも素晴らしい山は日本には数多く存在するのも事実です。
しかし、あえて百名山を目標にしたいと考えました。
今回で23座達成しましたが、やはり百名山は素晴らしい山ばかりだと思いました。
65歳の定年までには全て登り切りたいと考えております。

話は戻りますが、今回のプランは登りはロープウェイ利用で一気に山頂近くの千畳敷までワープします。
そこから、気持ちの良いカール歩きと登りで乗越浄土まで頑張ると宝剣山荘は直ぐです。
ここで重いテン泊ザックをデポして木曽駒ヶ岳山頂を周回。
デポ地点に戻ってから長い縦走の始まりです。
地図で点線表示にて宝剣岳までのルートが描かれており、時間表記がありません。
この理由が登ってみてやっと理解できました・・
通常ルートと違って、険しい岩山をよじ登って下りるルートでした。
緊張の連続で宝剣岳を乗り越えました。
ここから稜線歩きになりますが、小ピークを何度も登り降りと狭いトラバースも有りました。
優雅な稜線歩きをイメージしてましたが、結構厳しかったです。
そして檜尾岳頂上に到着後は東側に進路を変えて避難小屋へと歩きます。
この道も半分崩壊しかけた箇所もあり、歩くのに苦労しました。
やっと、到着した檜尾避難小屋は既に満員状態でした。
少ない幕営スペースにタカさんと隣り合わせるようにテントを張りました。
早めに夕食を食べて午後6時には就寝。
タカさんの提案で次の日の出発は4時にスタートする事にしました。
結果的にはこの判断が正しく、次の日は予定下山時間、ギリギリで間に合いました。
こんな所も2人だと互いの意見を出し合えて、良い面だと考えさせられます。

次の日、空木岳の山頂には出発を早めた事も有り、午前中に到着し昼食を食べました。
それから標高2,864mから850mの標高差2,000mの下りが待ってました。
さすがに最後は疲れ切ってのゴールとなったのです。
終盤、1.3箸凌紊無くなりかけた時、池山の水場に到達。
美味しい水がコンコンと湧き出てるのは、ありがたかった。
そこから駐車場までの道のりも重いザックが肩にくいこみ、ヘロヘロ状態で下りました。

・・最後は疲れ切りましたが、タカさんと一緒だったので乗り切れたと思います。
本当にありがとうございました。
これからも、よろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7608人

コメント

お天気バッチリでしたね!
amaさん、Takaさんおはようございます。
百名山2座登頂おめでとうございます。23座目なんですね。
それにしてもamaさん、タフですね。恐れ入りやす。m(_ _)m
単独行も楽しいですが、何かあった時には2人だと心強いですね。。
八ヶ岳ではよろしくお願いします。
2013/7/23 8:14
いいお天気ですね!
amaさん、Takaさん、こんばんは!
週末は全国的にいいお天気になって、
中央アルプスも素晴らしい景色でしたね♪
ちょうどコマクサをはじめ、お花畑がキレイなシーズンですよね!
私が前に行った時はガス&雨だったので
羨ましいです。

次の八ヶ岳も楽しんできてくださいね!
2013/7/23 21:07
想像以上のハードコースでした
blancさん、こんばんは!

はじめにこのプランを見た時はロープウェーで
高度を稼いで優雅な稜線歩きを楽しみにしていましたrun
それも木曽駒ケ岳山頂まででそこから先は地図の点線
ルートは厳しい岩場の連続でそれが終わればupdown
の連続で初日で疲れました

二日目も空木岳への激登りの後最後は2000m急降下
だったので足が悲鳴をあげていましたcoldsweats01
その分達成感は大きいです
2013/7/23 22:21
天気がいいのが一番いいです
dolceさん、こんばんは!

高いお山 は天候が不安定なので心配
していましたが晴れ男のamaさんのおかげで
二日間ともsunに恵まれて縦走を満喫してきました
あまりの天気でお花 たちも全体的に
元気がなかったように感じました
ちょうどお花の を撮る時にdolceさんに
名前を教えてもらおうとか話していました
きれいなお花の写真これからも楽しみにしています
2013/7/23 22:30
お疲れさまでした。
2日間晴れて良かったですね。

私は6年前ほとんど同じコースを歩きましたが2日目の木曽殿山荘から
駐車場までは雨の中だったので結構厳しかったです。
amkawayaさん退職までに100名山踏破は結構きついですが
頑張ってください。fuji

目標があれば頑張れます。
2013/7/23 22:50
八ヶ岳もいい天気になりますように…
こんばんは♪

ロープウェーで上がるので楽勝かと思ってましたが、
厳しい岩場や激登り下りで大変だったみたいですね
お疲れさまでした

それにしても眺望が素晴らしいですね

こっちは山に行けずに、選挙の事務が長くてしんどかった ので、羨ましいかぎりです
2013/7/23 23:46
ブランさん おはようございます
良い天気に恵まれたので、素晴らしい山旅となりました
タカさんと2人で思いっきり景色を楽しめましたよ・・

八ヶ岳ももう直ぐですね
よろしくお願いします
2013/7/24 6:19
dolceさん おはようございます
快晴の中央アルプスを満喫でした

お花のシーズンで、歩いている間、ずーと花を見て歩いていたような気がします
2日とも午後からはガスが上がってきました
やはり、午前中に行動するべきですね

八ヶ岳も楽しみで〜す
2013/7/24 6:21
yokochanさん おはようございます
天気に恵まれてラッキーでした

・・木曽殿山荘からの雨は厳しかったと思います
百名山の全山踏破を目標に頑張りたいです

経験豊富なyokochanさんの貴重なアドバイス、
よろしくお願いします
2013/7/24 6:22
ステイさん おはようございます
選挙事務、お疲れさまでした

本当にロープウェイは値打ちがあります・・
登りも歩きなら3日掛かるでしょうね

木曽駒の眺望は南北アルプス〜御嶽山、それに富士山も見えました
素晴しかったデス

八ヶ岳も昨年同様、良い天気になって欲しいですね
2013/7/24 6:25
晴れに勝るものは無し
yokochanさん、おはようございます!

ほんとうにその通りで二日間雨の心配が
なかったことがこのプランを成功させた要因
ではないかと思われますsun
木曽殿山荘から雨だと激登りと激下りを
歩くことになるので想像しただけでもゾッとします
2013/7/24 8:06
八ヶ岳も晴れるといいですね!
stayさん、お仕事お疲れ様でした!

予想を裏切るハードコースでしたが
お天気に助けられました
奇岩も豊富で楽しいコースなので
機会があれば是非行ってみてください
八ヶ岳よろしくお願いします
2013/7/24 8:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら