ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3247008
全員に公開
ハイキング
奥秩父

芋掘ドッケン・倉明山を入沢トンネルより

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:42
距離
9.6km
登り
1,259m
下り
1,271m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:39
合計
5:43
8:30
138
スタート地点
10:48
10:51
58
11:49
12:11
15
12:26
12:34
29
13:03
13:04
32
13:36
13:41
32
14:13
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
入沢トンネル脇の休憩所にバイクを停める
入波トンネル脇の休憩所にバイクを停める
2021年06月05日 08:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 8:26
入波トンネル脇の休憩所にバイクを停める
トンネル脇を登り取付く
2021年06月05日 08:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 8:31
トンネル脇を登り取付く
土留め石垣を廻り込んで尾根先の方から登りだす
2021年06月05日 08:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 8:37
土留め石垣を廻り込んで尾根先の方から登りだす
枝間からもみじ湖
2021年06月05日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 8:48
枝間からもみじ湖
P746
2021年06月05日 08:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 8:57
P746
P746から祠が見えたので行ってみたが、本尊は移されたらしくカラだった
2021年06月05日 08:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 8:58
P746から祠が見えたので行ってみたが、本尊は移されたらしくカラだった
右は樹林、左は崖っぽい、踏み跡の無い急坂
2021年06月05日 09:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:07
右は樹林、左は崖っぽい、踏み跡の無い急坂
岩が多めな急坂
2021年06月05日 09:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 9:22
岩が多めな急坂
P979
2021年06月05日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 9:36
P979
雨上がりなのでイワタケが良い具合
2021年06月05日 09:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 9:50
雨上がりなのでイワタケが良い具合
大岩を廻り込んで行く
2021年06月05日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 9:51
大岩を廻り込んで行く
大岩の上は眺め良さそうだけど、今日は真っ白
2021年06月05日 09:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 9:52
大岩の上は眺め良さそうだけど、今日は真っ白
P1321 烏頭山
2021年06月05日 10:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 10:34
P1321 烏頭山
ココから芋掘ドッケンへ方向転換して急坂を降りる
2021年06月05日 10:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 10:55
ココから芋掘ドッケンへ方向転換して急坂を降りる
巻いて降りた大岩を振り返る
2021年06月05日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 11:06
巻いて降りた大岩を振り返る
この大岩も先が途切れてそうなので脇を行く
2021年06月05日 11:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 11:12
この大岩も先が途切れてそうなので脇を行く
山奥に有りがちな、動物にかじられた赤杭
2021年06月05日 11:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 11:37
山奥に有りがちな、動物にかじられた赤杭
木に喰われる鉄板表示
2021年06月05日 11:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 11:41
木に喰われる鉄板表示
芋掘ドッケンの三角点とお印
2021年06月05日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 11:49
芋掘ドッケンの三角点とお印
芋掘ドッケンのクマの爪痕
2021年06月05日 12:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 12:09
芋掘ドッケンのクマの爪痕
直登は無理そうな大きな岩場なので、降りて巻く
2021年06月05日 12:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:26
直登は無理そうな大きな岩場なので、降りて巻く
P1331 小岩峰
2021年06月05日 12:34撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 12:34
P1331 小岩峰
ココから主尾根から外れて倉明山へ
2021年06月05日 12:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 12:58
ココから主尾根から外れて倉明山へ
倉明山の三角点とお印
お印は6年前に見た時から随分古びてしまってた
2021年06月05日 13:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:03
倉明山の三角点とお印
お印は6年前に見た時から随分古びてしまってた
倉明山から作業道っぽくなってる尾根を降りて行く
2021年06月05日 13:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 13:03
倉明山から作業道っぽくなってる尾根を降りて行く
白く霞む林
今日みたいな日しか見られないエキゾチック
2021年06月05日 13:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:07
白く霞む林
今日みたいな日しか見られないエキゾチック
大岩がゴロゴロの所も有る
2021年06月05日 13:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 13:11
大岩がゴロゴロの所も有る
大黒山
2021年06月05日 13:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 13:36
大黒山
岩にネバル杉の木
2021年06月05日 13:55撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 13:55
岩にネバル杉の木
お社が有る
2021年06月05日 13:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 13:56
お社が有る
尾根先で横向くと階段上の手摺が見える
2021年06月05日 14:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 14:04
尾根先で横向くと階段上の手摺が見える
トンネル上の階段より
2021年06月05日 14:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 14:06
トンネル上の階段より
階段から歩いてきた尾根を見る・・・が、上の方はガスの中
1
階段から歩いてきた尾根を見る・・・が、上の方はガスの中
階段でトンネル横に降り立つ
2021年06月05日 14:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6/5 14:08
階段でトンネル横に降り立つ
新上波橋から奥秩父もみじ湖を眺めてオシマイ
2021年06月05日 14:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
6/5 14:11
新上波橋から奥秩父もみじ湖を眺めてオシマイ
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(1) ソフトシェル(1) ズボン(1) 靴下(1) グローブ(1) 雨具(1) 帽子(1) 靴(1) ザック(1) 昼食(1) 行動食(1) 非常食(1) 飲料(1) 地図(1) コンパス(1) ライト(1) 予備電池(1) GPS(1) 常備薬(1) 携帯TEL(1) 時計(1) タオル(1) ストック(1) カメラ(1) ロープ(1)

感想

久しぶりに芋掘ドッケンに行ってみた・・・みた。。。
昨日の雨に続き、どんよりとした曇りなので、眺望よりは歩きを楽しむトコにしてみたが・・・楽しめ過ぎた気もする。
バイクを停めたのは入波トンネル脇の休憩所。砂利だけれど広くて利用者が少なげ。
トンネル脇のスロープから取り付く。
トンネル上は斜度がきついので、土留めの石垣を廻り込んで尾根先から登りだす。
尾根先の方からも結構な斜度が有り、落とした枝が沢山の杉林をエッサカ登る。
尾根上に出ると、暫くは東側が杉林で、西側は崖っぽい感じの石混じりの急坂。
P979を過ぎて少し行った辺りに大き目な岩場。廻り込んで上に出ると枝間から眺めが良さそうだけれど、今日は曇り空なので真っ白にしか見えない。
その後も烏頭山あたりまで急坂が暫く続く。
芋掘ドッケンへ方向転換すると、滅茶急坂。慎重に降りて行くと、大岩が2カ所。
登り返すと芋掘ドッケン。
芋掘ドッケンは三角点とお印がある。林の中なので眺望は無い。近くのクマの爪痕が残るあたりの倒木に腰掛けて昼食をとる。
P1331:小岩峰の西側尾根は大きな岩場で、直登は難しそうなので南側に廻り込んで行く。
小岩峰:苔いっぱいの岩がゴロゴロしている。お印などは見当たらない。
主尾根から分かれる倉明山の手前あたりも大岩ゴロゴロの岩場っぽい・・・楽しい。
倉明山:三角点と木にお印。眺望は無し。6年程前に来た時は、お印はキレイだったが、かなり古びて黒くなってた。
倉明山からの降りも時々岩っぽい所の有る急坂。
作業道的な踏み跡の有る所も有るが、方向に迷うような所も有るので、シッカリ位置確認しながら降りて行く。
尾根先まで降りて横を振り向くと、手摺のパイプが見える。浜平トンネルの所には階段が有り、そこから降りられるだろうと思っていたが、果たして・・・その通り、階段最上段のトンネル上を横切る通路の手摺だった。
階段で今日唯一の眺めを楽しんで、新入波橋を渡ったらオシマイ。

今日のルートは、ほとんどが農工大の演習林?らしく、あまり手が入っていない感じで、一部、作業道的な踏み跡の所もあるが、コースでは無いので常時位置確認しながらの歩きだった。特に今日はガスっぽくて数十m先は見えないような状態で方角の確認もできず、GPS様様という感じ。
また、今日は雨上がりの曇りだったので、岩や落枝は湿って滑りやすく四六時中注意が必要だった。苦労は有ったし遠望は全く無かったが、延びた岩茸なんかも見られて、まぁこれはこれでアリかなという感じで、まずまず・・・まずまず。。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:741人

コメント

写真6と写真21
thin_riderさん、こんにちは。
ここの取付きの急登と烏頭山からの激降りはよく覚えてます
写真6には気づきませんでした。写真21は右側から案外直登できます。石舟沢から狩倉槍ヶ岳に這い上がるよりは多分安全ですよ
2021/6/16 12:13
Re: 写真6と写真21
こんにちは。
取付きの急登:たぶん駐車場奥の生垣の切れ目を入ったと思いますが、自分もそこから入ろうかと思いましたが、トンネルの脇を上がった方が急登の途中までは出られるので、少し楽でした。
写真21:晴れた日には真っすぐに通ったことも有るのですが、当日はガスって見通しも悪く、滑ったらまずいので安全に巻いてみました。南天山の手前のようにはならなかったので。
・・・と、言い訳してみる。本当は、ちょっと悔しいけど
2021/6/16 18:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら