ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3248393
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

シロヤシオ・シャクナゲ満開の後袈裟丸山(郡界尾根登山口)後より先はまた今度♪

2021年06月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
8.9km
登り
858m
下り
855m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:52
休憩
0:08
合計
4:00
距離 8.9km 登り 858m 下り 858m
8:10
100
9:50
9:58
82
11:20
19
11:39
ゴール地点
天候 曇り後小雨
帰路の樹林帯で小雨なので、レインウエア着るほどでは無かった
駐車場到着後、結構降って来ました
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
郡界尾根登山口
目的地をナビで設定し向かってきました
小中の町を通るので、走りながらその文字が出てくるのを気にしていましたが、
見つからず林道に・・
到着した場所にはゲートがあり、クローズ、、、
え、どうして?
山と高原地図で見てみると、ナビは西側方面からのルートで向かっていたようです
郡界尾根登山口までは約1キロちょっと林道歩けば着きそうでしたが、
一人で薄暗い、人のほとんど通らないところ歩くの嫌だったので、
小中駅経由でナビを設定しなおし、向かいました
時間ロス50分ぐらい(>_<)

小中からの車道にはこの先通行止めの看板がありましたが、
郡界尾根登山口駐車場までは入れます
駐車場は既に5台くらい停まっていたので、路肩のスペースに駐車
(ラストの写真は帰りなので、1台減り、路肩に1台増えてます)
トイレなし
手前100mくらいの場所にも駐車出来るスペースあり
コース状況/
危険箇所等
郡界尾根登山口〜後袈裟丸山
特に危険箇所は無いかと思いますが、一部ちょっとした岩の痩せ尾根、
足場の良くない箇所もあり
リボンがしっかり付いていて、道迷いするような箇所は無いと思います

後袈裟丸山〜中、奥、最高点方面
予定では、中、奥、最高峰(1961m)まで行くつもりでしたが、
後袈裟丸山からほんの少し先まで歩きましたが、
樹木が覆っていたり、足場が悪そうで、ルートロスしたり、ケガしても嫌なのと、
また曇天でクマが出そうな雰囲気で(-_-)、今回は引き戻り止めちゃいました

後袈裟丸山〜前袈裟丸山は、後袈裟丸山山頂に、
通行禁止という看板がありました
(実際に通っている方もいるようですが・・)
その他周辺情報 ●道の駅『くろほね・やまびこ』
帰路この近くを通り、食事をし、野菜をちょっと買いました
http://www15.wind.ne.jp/~kurohone-y/
郡界尾根登山口より出発!
ここに到着するのに、西側からナビが案内、しかし約1キロ手前でゲート閉まってて、再度小中駅経由にナビ設定しここに向ってきました
そこに停め車道ちょっと歩いても良かったのですが、なんか暗い雰囲気で・・
2021年06月06日 07:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 7:38
郡界尾根登山口より出発!
ここに到着するのに、西側からナビが案内、しかし約1キロ手前でゲート閉まってて、再度小中駅経由にナビ設定しここに向ってきました
そこに停め車道ちょっと歩いても良かったのですが、なんか暗い雰囲気で・・
歩き出しすぐに、ギンリョウソウ
今年初!
2021年06月06日 07:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
20
6/6 7:39
歩き出しすぐに、ギンリョウソウ
今年初!
ハシゴ箇所ありますが、特に危険ではないです
2021年06月06日 07:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 7:53
ハシゴ箇所ありますが、特に危険ではないです
八重樺原
笹がたくさん生えたなだらかな斜面
2021年06月06日 07:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 7:56
八重樺原
笹がたくさん生えたなだらかな斜面
ヤマツツジが咲いてました
2021年06月06日 07:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/6 7:58
ヤマツツジが咲いてました
ここは、八重樺原の三等三角点
1415m
先ほどの看板よりかなり先にあります
(行きの進行方向左にあり)
2021年06月06日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/6 8:09
ここは、八重樺原の三等三角点
1415m
先ほどの看板よりかなり先にあります
(行きの進行方向左にあり)
開放感のある場所に出ました
2021年06月06日 08:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 8:10
開放感のある場所に出ました
目の前の山が、小丸山(小袈裟)、前袈裟丸山とかかな?
2021年06月06日 08:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 8:13
目の前の山が、小丸山(小袈裟)、前袈裟丸山とかかな?
ズミが咲いてます
2021年06月06日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 8:15
ズミが咲いてます
ちょっと終わりかけも多い、
アズキナシ
2021年06月06日 08:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/6 8:21
ちょっと終わりかけも多い、
アズキナシ
でた〜!!!
シロヤシ登場♪
2021年06月06日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
33
6/6 8:32
でた〜!!!
シロヤシ登場♪
今年初!!
昨年も見てないかも?
2021年06月06日 08:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
6/6 8:31
今年初!!
昨年も見てないかも?
可愛いな
この山はアカヤシオの時期に来たかったけど、タイミング合わなかったので、シロヤシオ時期に来れればなぁ〜と思っていました
2021年06月06日 08:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/6 8:32
可愛いな
この山はアカヤシオの時期に来たかったけど、タイミング合わなかったので、シロヤシオ時期に来れればなぁ〜と思っていました
満開!
2021年06月06日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/6 8:36
満開!
石祠のポイント地点
ここに猿の軍団がいましたが、怖いので鈴鳴らしたり、笛吹いたりして逃げてもらいました
写真撮っておけば良かったかな、、
小猿は可愛かった
2021年06月06日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 8:42
石祠のポイント地点
ここに猿の軍団がいましたが、怖いので鈴鳴らしたり、笛吹いたりして逃げてもらいました
写真撮っておけば良かったかな、、
小猿は可愛かった
これって、もしかしたら・・
アカヤシオ♪?
2021年06月06日 08:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
16
6/6 8:49
これって、もしかしたら・・
アカヤシオ♪?
ちぇっとアップで
2021年06月06日 08:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 8:50
ちぇっとアップで
登山道下方にもたくさん咲いてる
2021年06月06日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 8:51
登山道下方にもたくさん咲いてる
凄いなぁ〜
2021年06月06日 08:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/6 8:51
凄いなぁ〜
先に進もうと思っても、ついつい立ち止まり・・
2021年06月06日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/6 8:56
先に進もうと思っても、ついつい立ち止まり・・
綺麗なお花がたくさん
2021年06月06日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 8:56
綺麗なお花がたくさん
美人さんアップで
2021年06月06日 08:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/6 8:58
美人さんアップで
シロヤシオトンネル
2021年06月06日 09:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 9:00
シロヤシオトンネル
これは?
2021年06月06日 09:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 9:28
これは?
あ!
シャクナゲ登場♪
2021年06月06日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/6 9:31
あ!
シャクナゲ登場♪
色が濃い
2021年06月06日 09:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/6 9:31
色が濃い
並んで♪
2021年06月06日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/6 9:32
並んで♪
うわぁ、綺麗♪♪
2021年06月06日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
21
6/6 9:32
うわぁ、綺麗♪♪
帰りも同じ道通るのに、写真バンバン撮っちゃいます
2021年06月06日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 9:33
帰りも同じ道通るのに、写真バンバン撮っちゃいます
2021年06月06日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 9:33
このあたり、すごく綺麗なお花がたくさん
2021年06月06日 09:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/6 9:33
このあたり、すごく綺麗なお花がたくさん
開けた場所にも群生
2021年06月06日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 9:35
開けた場所にも群生
ミツバオウレン発見♪
2021年06月06日 09:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/6 9:52
ミツバオウレン発見♪
今年初♪
2021年06月06日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/6 10:05
今年初♪
可愛いな〜
2021年06月06日 09:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/6 9:35
可愛いな〜
淡い色も可愛い
2021年06月06日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 9:37
淡い色も可愛い
2021年06月06日 09:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 9:37
後袈裟丸山到着
誰もいないので、セルフで(^o^)/
2021年06月06日 09:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
29
6/6 9:45
後袈裟丸山到着
誰もいないので、セルフで(^o^)/
山頂の看板たち
前袈裟丸山〜後袈裟丸山間、通行禁止看板も
2021年06月06日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 9:42
山頂の看板たち
前袈裟丸山〜後袈裟丸山間、通行禁止看板も
後袈裟を後に、中袈裟方面に歩きました・・
シャクナゲは綺麗
2021年06月06日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/6 9:51
後袈裟を後に、中袈裟方面に歩きました・・
シャクナゲは綺麗
でも、、、
薄暗く、足場も悪いし、
クマ出そうだし・・
今日は後で終了、この先はまた今度にします
2021年06月06日 09:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 9:51
でも、、、
薄暗く、足場も悪いし、
クマ出そうだし・・
今日は後で終了、この先はまた今度にします
帰路は雲海広がる景色
2021年06月06日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 10:02
帰路は雲海広がる景色
この山は?
2021年06月06日 10:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 10:03
この山は?
シャクナゲと小袈裟かな
2021年06月06日 10:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 10:07
シャクナゲと小袈裟かな
帰りはゆっくり見れます
時間たっぷりあるし
2021年06月06日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 10:31
帰りはゆっくり見れます
時間たっぷりあるし
青空は無いけど、たくさんのシロヤシオに出逢えて、来て良かった!
2021年06月06日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 10:32
青空は無いけど、たくさんのシロヤシオに出逢えて、来て良かった!
真っ白♪
2021年06月06日 10:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/6 10:34
真っ白♪
まあまあ明るく撮れました!
2021年06月06日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/6 10:37
まあまあ明るく撮れました!
これ、良い感じ♪
2021年06月06日 10:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/6 10:37
これ、良い感じ♪
たわわに咲いてる♪
2021年06月06日 10:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/6 10:39
たわわに咲いてる♪
雨がちょっとパラパラ来てるけど、写真止まらない♪
2021年06月06日 10:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/6 10:40
雨がちょっとパラパラ来てるけど、写真止まらない♪
花びらのフリルが可愛い
2021年06月06日 10:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 10:43
花びらのフリルが可愛い
こんな箇所もあり
特に危険はないかな
2021年06月06日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 10:45
こんな箇所もあり
特に危険はないかな
山座同定、わからず・・
2021年06月06日 10:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 10:45
山座同定、わからず・・
良いね〜!
2021年06月06日 10:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 10:47
良いね〜!
ミツバツツジとシロヤシオのコラボ
2021年06月06日 10:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 10:52
ミツバツツジとシロヤシオのコラボ
ルンルン♪
2021年06月06日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 11:02
ルンルン♪
またまた雲海と近くの山々
2021年06月06日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 11:12
またまた雲海と近くの山々
バイバイ、また来ます♪
2021年06月06日 11:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 11:05
バイバイ、また来ます♪
つつじ岩
行きにはこの石柱気が付かなかった
2021年06月06日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 11:06
つつじ岩
行きにはこの石柱気が付かなかった
で、ヤマツツジ綺麗
2021年06月06日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 11:07
で、ヤマツツジ綺麗
八重樺原を気持ちよく下ります
サクサク
2021年06月06日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 11:13
八重樺原を気持ちよく下ります
サクサク
近くに咲いてる、ヤマツツジ
まだ綺麗でした♪
2021年06月06日 11:27撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 11:27
近くに咲いてる、ヤマツツジ
まだ綺麗でした♪
駐車場到着
え、雨が結構降ってきた
2021年06月06日 11:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 11:39
駐車場到着
え、雨が結構降ってきた
撮影機器:

感想

今週末は2日間で他の山予定でしたが、ちょっと事情が変わり、
その山はいったん中止、延期になりました
で、どこの山に行こうかな?と・・
以前から気になっていた、300名山の袈裟丸山、
どうもアカヤシオだけで無く、シロヤシオも咲く山のようなので、
出かけることにしました
皆さんのレコを参考に、郡界尾根登山口から、後、中、奥、最高峰(1961m)までの計画で!

自宅を3時過ぎに出て、ナビでは6時ちょっと過ぎに到着予定
お〜、ちょっと薄暗い林道だけど、そろそろ郡界尾根登山口に到着かな?
と思ったら、なんと目の前にあるゲートが締まってる!!(>_<)
スマホのGPSでヤマレコマップ、山と高原地図見て見ると、
登山口約1キロ手前の林道だぁ、、
で、予定の小中方面からの道じゃ無い(>_<)
駐車スペースもあるけど、こんなに誰もいないところから林道歩くのも嫌だなと、
とりあえず小中駅にナビ設定し、そこから改めて郡界尾根登山口駐車場に設定し直しました
小中から予定通りの林道を走っていると、今度は通行止めの看板!
たぶ駐車場までは通行OKだろうけど(看板案内見て)、
ちょっと不安で、近くを散歩で歩いていた方に聞いて見たところ・・
「僕は若い頃、折場から登って2時間ちょっと、この先の登山口は知らないし、
あっても獣道だろう、女性一人だし、この天気だから、折場へ回った方が良いですよ」と
でも、そちらのコースは地図のダウンロードもしてないし、
前袈裟丸山から先もルート不明っぽい、
それに登山届も予定のコースで出してるので、別なコースで向かうのは避けたい
で、申し訳ないので、ちょっと地図確認して・・など言って、
その方が歩き去ってから予定通りの登山口に向かう事にしました

駐車場はなんとか停められ、予定のコースをテクテク
曇天でも、シロヤシオ、シャクナゲが満開で群生してて、
とても綺麗でした!

後袈裟丸山から計画通り先に進もうとすると、
すぐに樹木が登山道に張り出し、足下もあまり良くない
どなたかのレコでも、クマが出るので、なかなか最高峰までチャレンジ出来なかった・・などと書いてあった
なので、気分が乗らなく、今回は後袈裟丸山で引き返す事にしました!
今度はhornさんでも一緒の時に、先まで進み、300名山を登りたいと思いま〜す
次回はアカヤシオの時が良いかな♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:857人

コメント

久しぶりの
Pさん こんばんは!

すっかりご無沙汰で久しぶりのコメントで申し訳ございません
群界尾根は、群馬なんですか?標高が高いエリアの草木花は今が旬なんですね

シロヤシオの群落、息を呑むほどの見事な写真が見れて最高です!!
いつも思っていますが、Pさんは選択する山行の最適な時期を確実にしてますよね〜
アンテナの高さは努力の証。さすがです

そして、毎回関心するのは・・UPしている画像が奇麗すぎる
TG4はコンデジですよね?一眼レフばりのクオリティは何か秘訣があるのかと思ってしまいます あれば教えていただきたいです。
画像を見るたびにTG4を買おうかどうか迷う私です・・

今回も圧巻のレコに触発されてしまいました
ありがとうございました。
2021/6/7 23:57
Re: 久しぶりの
pさん、おはようございます☀️
たまたまレコ見てて、シロヤシオ良い頃かなぁ〜?って思い行って来ました!

ありがとうございます❗
私の写真が少しでも綺麗そうに見え、嬉しいです
シロヤシオはレコで見ててもなかなか満開の綺麗な様子が表現しずらい感じがしてたので、どんな風に撮ったら綺麗なんだろう?とは思いながら、何枚も写していました
出来るだけ風景の中のお花として撮りたいですが、
なかなか花オンリーになりがちです😅
あと、少しでも可愛く、綺麗に見えるような意識だけはあります

TGシリーズは、今6が最新かな
F2でレンズ明るく、顕微鏡モードあるし、衝撃に強く、防水なので便利ですよ

元気頂ける嬉しいコメント、いつもありがとうございます
2021/6/8 7:57
電話してくれれば
pikachan こんにちは。
袈裟丸山へようこそです。郡界尾根登山口は難しいです、時に寄って通行止めになる時もあります、でも根利から行かなくて良かったです車が壊れそうなひどいダート道です。
折場がメインの登山口です、寝釈迦の塔の沢口もいい登山道ですよ。かなり早足で歩きましたね、中袈裟丸までは行った事がありますが奥袈裟丸は大変過ぎて行ってません、石楠花の藪ですから行くのが大変で後袈裟丸から先へはほとんどの人が行きませんよ。シロヤシオとミツバツツジの饗宴が見られたようで良かったですね、バリルートの南西尾根ー前袈裟丸山ー八反張りー後袈裟丸山郡界尾根もいいですがソロは止めた方がいいです。折場、搭の沢口は122号から入り口は草木ダムの上からになります。

近くに来る時は電話をして下さい。
2021/6/8 17:15
Re: 電話してくれれば
yumeさん、こんばんわ(^o^)/
え〜、 電話したかったです
群馬と言えば、yumeさん、iiyuさん・・他、
この近くhouseかな?、この山、yumeさんも先日登っていたなぁ〜
なんて思いながら 運転、 歩きしてました!

根利、たぶん最初に運転してゲート締まっていた林道、
ここだと思います
牧場脇通って、ちょっとダートな道、、、
途中で釣りに来てた車1台の男性2人に出逢ったのみ、
どん詰まりで誰もいなく、ゲート締まってて通行 不可で、
地図で見ると、郡界登山口と道は繋がってて、約1キロくらい・・
hornさんでも一緒なら、ここまで来ちゃったからここから出発も有りかな?
と思ったんですが、一人なので、リルートして向かいました

ヤマレコの皆さんは結構、中、奥、最高峰まで歩いているので、
行けるかな?なんて思って向かったのですが、
行きかけてあまりの道で、すぐ引き返しでした
途中で何人かに出逢い、「どこまで行きましたか?」「どこまで行くんですか?」と聞いても、皆さん「後袈裟まで」と・・、その先に向かう人は出会った中ではいなかったようで、
それも不安でした
ホントは最高峰、1961m=私の生まれが西暦1961年なので、
行きたい気持ちもあったんですが、次回にすることに!と気持ち切り替えました

前袈裟〜後袈裟は通行止め看板ありましたが、後袈裟からはトレースがあるようでした
ヤマレコの方も歩いているレコありました

シロヤシオはこの辺りだと丹沢にも咲いていますが、
せっかくなので未踏の山に向かい、素晴らしく綺麗でたくさんのシロヤシオに出逢え、
大満足でしたよ
シャクナゲは下の方は終わっていましたが、
上の方は満開でたくさん咲いてて、これも素晴らしかったです!!

今度群馬方面向かう時は、 しちゃうかもです
詳しい登山口情報、 コメント、ありがとうございました
2021/6/8 21:15
後袈裟丸山へ
pikaちゃん、pika2(謎ってええよね)こんにちは〜
登山口までの道がややこしかったんだ。

袈裟丸山には前後と中、奥、最高峰があるんだね。
これは知らんかったです。
気になって、寅の秘蔵ガイド本(関東編)を書棚から取り出しましたよ。
(2008年発行 古いな〜
『前・後袈裟丸山との間は「危険のため通行禁止」の注意板があり、通行は控えるように』
って書いてありました。随分前から注意看板があったんだね。
そうそう、弘法大師が袈裟を丸めて置いたいう伝えがある山だって。

で、中と奥、最高峰へは次回のお楽しみなんだね。
どんな景色が待っているんでしょうか。
pikaちゃん、シャクナゲ、ミツバオウレン、紅白ヤシロの写真、バッチリ綺麗に撮れてますよ
(群界尾根→郡界尾根の漢字間違いでは?)
2021/6/8 21:16
Re: 後袈裟丸山へ
toraさん、こんばんわ!!
うわぁ 、ホントだ
道だけじゃ無く、字まで間違ってて、、
タイトルまで堂々と違ってて 、失礼しました
教えて頂き、ホントありがとうございます
助かりました!
でも、あちこち書いてたので、漏れないかなぁ〜

へ〜、toraさん、関東のそんな本持っているんですね?
そうそう、後袈裟の山頂にあった看板、かなり古そうで・・
どれだけの危険が今もあるのか??、よくわかりません
弘法大師様、袈裟を前にも後ろにも、中にも、奥にも、最高峰にも!!
たくさん袈裟かけていたんですね〜bleah

そう300名山になっているので、またhornさんでも一緒の時にでも出直します
それに・・、最高峰は、1961m=私の生まれたtaurusと一緒だし
行かなきゃね

、バッチリですか??
曇天で青空と では無かったですが、
そう言って頂けると嬉しいです
いつもありがとうございます wink
2021/6/8 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら