ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 325180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

白峰南嶺踏破 ランカン尾根から【笊ヶ岳〜伝付峠〜笹山〜広河内岳】

2013年07月20日(土) ~ 2013年07月22日(月)
 - 拍手
GPS
80:00
距離
47.7km
登り
4,644m
下り
4,594m

コースタイム

一日目
【戸屋林道P】(6:10)-【ランカン尾根取付】(8:10)-【1828m峰】(9:57)-【小笊】(15:29)-【笊ヶ岳】(16:05〜16:13)-【生木割山】(18:12)

二日目
【生木割山】(6:20)-【天上小屋山】(7:13)-【伝付峠】(9:10〜10:32)-【奈良田越作業所跡】(13:44)-【白剥山】(14:50)-【コル テン場】(15:41)

三日目
【コル テン場】(5:28)-【笹山南峰】(7:38〜8:05)-【笹山北峰】(8:12)-【白河内岳】(9:14〜9:37)-【大籠岳】(10:08〜10:36)-【広河内岳】(11:37〜11:49)-【大門沢下降点】(12:10)-【大門沢小屋】(13:46〜13:57)-【発電所ゲート】(15:54)-【奈良田バス停】(16:14)
天候 一日目:晴のち曇
二日目:曇のち雨
三日目:晴 時々曇
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
駐車スペース:戸屋林道
コース状況/
危険箇所等
登山ポスト:なし
下山後の温泉:ヴィラ雨畑(〜20:00まで)¥500
ランカン尾根はここ戸屋林道から
2013年07月20日 01:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/20 1:53
ランカン尾根はここ戸屋林道から
林道を登っていくと鎖のゲートがある。
2013年07月20日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/20 7:10
林道を登っていくと鎖のゲートがある。
しばらく林道を歩くと分岐に。
ここは左に曲がる。
2013年07月20日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/20 8:04
しばらく林道を歩くと分岐に。
ここは左に曲がる。
行き止まりのここからランカン尾根のスタート。
2013年07月20日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/20 8:10
行き止まりのここからランカン尾根のスタート。
樹林帯の中のマーキングを追う。
2013年07月20日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/20 9:49
樹林帯の中のマーキングを追う。
1828m峰
三角点もある。
2013年07月20日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/20 9:56
1828m峰
三角点もある。
左が切れ落ちている。
2013年07月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/20 10:58
左が切れ落ちている。
とにかくマーキングを追う。
2013年07月20日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/20 12:53
とにかくマーキングを追う。
急な登りが続く。
2013年07月20日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/20 13:33
急な登りが続く。
ここは左から登る。
2013年07月20日 13:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/20 13:41
ここは左から登る。
シャクナゲのエリアを越えると・・・
2013年07月20日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/20 15:13
シャクナゲのエリアを越えると・・・
ついに【小笊】の頂にっ。
2013年07月20日 15:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
7/20 15:37
ついに【小笊】の頂にっ。
少し進むと前方に薄っすらと【笊ヶ岳】の山頂が。
2013年07月20日 15:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/20 15:42
少し進むと前方に薄っすらと【笊ヶ岳】の山頂が。
30分弱で【笊ヶ岳】の山頂。
先ほどの【小笊】がキレイに見える。
2013年07月20日 16:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
7/20 16:09
30分弱で【笊ヶ岳】の山頂。
先ほどの【小笊】がキレイに見える。
さて時間が無いんで今日のテン場を目指す。
2013年07月20日 16:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/20 16:13
さて時間が無いんで今日のテン場を目指す。
樹林帯をしばらく歩き・・・。
2013年07月20日 16:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/20 16:55
樹林帯をしばらく歩き・・・。
ザレ場に出て・・・。
2013年07月20日 17:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/20 17:39
ザレ場に出て・・・。
【生木割山】
本日のテン場とします。
2013年07月20日 18:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/20 18:12
【生木割山】
本日のテン場とします。
二日目
スタート
2013年07月21日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 6:27
二日目
スタート
【天上小屋山】
2013年07月21日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 7:13
【天上小屋山】
左から【上河内岳】、【聖岳】、【赤石岳】
2013年07月21日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/21 7:24
左から【上河内岳】、【聖岳】、【赤石岳】
【赤石岳】
2013年07月21日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
7/21 7:27
【赤石岳】
樹林帯を進む。
2013年07月21日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 8:31
樹林帯を進む。
林道に出た。
2013年07月21日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 8:35
林道に出た。
林道をひたすら進むと広い林道に出た。
2013年07月21日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 9:00
林道をひたすら進むと広い林道に出た。
後からパジェロが抜いていった。
2013年07月21日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/21 9:01
後からパジェロが抜いていった。
【伝付峠】のトイレ
2013年07月21日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/21 9:03
【伝付峠】のトイレ
【伝付峠】に到着。
2013年07月21日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/21 9:10
【伝付峠】に到着。
すぐに水を汲みに降る。
2013年07月21日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 9:15
すぐに水を汲みに降る。
そしてやっと朝食を食べれる♪
2013年07月21日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 10:01
そしてやっと朝食を食べれる♪
林道を進むと分岐になる。
ここは右へ向う。
2013年07月21日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 11:00
林道を進むと分岐になる。
ここは右へ向う。
しばらく林道を進むとだんだん道が悪くなっていく。
2013年07月21日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/21 12:17
しばらく林道を進むとだんだん道が悪くなっていく。
【奈良田越】付近の作業所跡地。
2013年07月21日 13:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 13:44
【奈良田越】付近の作業所跡地。
奥のこのマーキングから先へ向う。
2013年07月21日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 13:47
奥のこのマーキングから先へ向う。
稜線に出て少し登ると【作業小屋跡】に到着。
2013年07月21日 14:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/21 14:07
稜線に出て少し登ると【作業小屋跡】に到着。
【白剥山】に到着。
2013年07月21日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/21 14:51
【白剥山】に到着。
この辺りで雨が降り出す。
2013年07月21日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/21 14:55
この辺りで雨が降り出す。
本日はこの場所でテントを張る。
コルの辺り。
2013年07月21日 15:41撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/21 15:41
本日はこの場所でテントを張る。
コルの辺り。
三日目
スタート
2013年07月22日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/22 5:31
三日目
スタート
昨夜の雨で樹林帯はビシャビシャです。
2013年07月22日 05:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/22 5:53
昨夜の雨で樹林帯はビシャビシャです。
【悪沢岳】には雲がかかる。
2013年07月22日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7
7/22 6:27
【悪沢岳】には雲がかかる。
目指す【笹山】
2013年07月22日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/22 6:28
目指す【笹山】
秀峰【富士山】も今日はお目見えです♪
2013年07月22日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
5
7/22 6:28
秀峰【富士山】も今日はお目見えです♪
辿ってきた道を【笊ヶ岳】までを振り返る。
2013年07月22日 06:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
8
7/22 6:33
辿ってきた道を【笊ヶ岳】までを振り返る。
ヤブとの格闘に備える。
2013年07月22日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/22 6:52
ヤブとの格闘に備える。
3000m峰 【塩見岳】
2013年07月22日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/22 7:08
3000m峰 【塩見岳】
そして【荒川三山】
2013年07月22日 07:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
6
7/22 7:09
そして【荒川三山】
ヤブに突入!
2013年07月22日 07:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/22 7:22
ヤブに突入!
しゃがんで進んだり。
2013年07月22日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/22 7:36
しゃがんで進んだり。
ようやく【笹山 南峰】到着です。
2013年07月22日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/22 7:40
ようやく【笹山 南峰】到着です。
yakouseiさんの靴
ビシャビシャの樹林帯で・・・
ヤラセではありませんw
2013年07月22日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
7/22 7:44
yakouseiさんの靴
ビシャビシャの樹林帯で・・・
ヤラセではありませんw
さて、北峰へ
2013年07月22日 08:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/22 8:10
さて、北峰へ
すぐに【北峰】に到着。
2013年07月22日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/22 8:13
すぐに【北峰】に到着。
【笹山】から【鳳凰三山】を一望。
2013年07月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/22 8:14
【笹山】から【鳳凰三山】を一望。
では【白河内岳】へ向う。
2013年07月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/22 8:14
では【白河内岳】へ向う。
ハイマツ帯
2013年07月22日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/22 8:43
ハイマツ帯
ガレ場を登れば・・・
2013年07月22日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/22 9:03
ガレ場を登れば・・・
【白河内岳】山頂です。
2013年07月22日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/22 9:14
【白河内岳】山頂です。
【大籠岳】を目指す。
2013年07月22日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/22 9:37
【大籠岳】を目指す。
すぐに標柱が目にっ。
2013年07月22日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/22 9:40
すぐに標柱が目にっ。
【大籠岳】山頂。
ここでしばらく昼食に。
2013年07月22日 10:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/22 10:10
【大籠岳】山頂。
ここでしばらく昼食に。
だんだんと雲が多くなってきた。
2013年07月22日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/22 10:38
だんだんと雲が多くなってきた。
【広河内岳】山頂直下。
2013年07月22日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/22 11:30
【広河内岳】山頂直下。
そして最後のピーク
【広河内岳】に到着。
2013年07月22日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
7/22 11:39
そして最後のピーク
【広河内岳】に到着。
あとは降るだけ。
2013年07月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/22 11:50
あとは降るだけ。
『チングルマとコイワカガミ』
2013年07月22日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
7/22 12:09
『チングルマとコイワカガミ』
【大門沢下降点】
ここから人が沢山。
2013年07月22日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
7/22 12:10
【大門沢下降点】
ここから人が沢山。
【大門沢小屋】
2013年07月22日 13:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
7/22 13:46
【大門沢小屋】
下山終了
もうバスが出そうで少し早歩き・・・
2013年07月22日 16:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
7/22 16:45
下山終了
もうバスが出そうで少し早歩き・・・

感想

先週に引き続き今週も南アルプスです。
今回も一般ルートではなくバリルートを少々。
【ランカン尾根〜笊ヶ岳〜伝付峠〜白剥山〜笹山〜白河内〜広河内〜大門沢小屋〜奈良田】

まずは【雨畑湖】脇の【戸屋林道】を車で。
ゲートを越えてさらに登ります。少し広めの場所で駐車。ここで仮眠ですzzz
(ゲートは工事の日によっては締まる事があるので注意が必要です)

一日目
林道をひたすら進むと鎖のゲートが見えてくる。さらに進み分岐に。ここは左に曲がるように進み行き止まりの場所から【ランカン尾根】に取り付く。急登ですがマーキングは結構ありました。
切れ落ちた場所があり巻いて登ります。
【1828m峰】の三角点を越え、シャクナゲ帯を越えると【小笊】に到着。
さきに進むと濃霧の中から【笊ヶ岳】のシルエットが浮かび上がる。
30分ほどで【笊ヶ岳】に。
時間が16時を回っている。本日のテン場へ向う。
樹林帯、ガレ場を越えようやく【生木割山】に到着。
予定の場所まで行けなかったので水が足りずパンをかじって就寝zzz

二日目
雨は降ったが今日も天気は悪くなさそうです。
朝食もまたパンをかじっただけ。
早く水を入手したい。
【天上小屋山】を越えると景色が見える。
【上河内岳〜赤石岳】
しばらく歩くとようやく林道に出た。
しかしこの林道も崩壊地があり、気をつけて進む。
車が通れそうな林道にでると、すぐ後からパジェロが抜いていった。
すぐに右手にトイレを確認。紙さえあれば用は足せそうだった。
ようやく【伝付峠】に到着。すぐに水を汲みに向う。
水は豊富に出ていた。峠に戻ってやっとまともな食事に・・・。美味しかった♪
改めて水の大切さを知った。
二組の方々が【二軒小屋】から登ってきた。
林道を進むと分岐に。ここは右手に進む。
林道はかなり崩壊が進んでいて今後はどうなるのだろう?

【奈良田越】辺りの作業場跡地に着くと奥にブルーのテープが垂れていてそこから尾根を目指す。すこし進むと作業小屋跡があった。
【白剥山】を越えた辺りで雨が降ってきた。
今日はこの先のコルでテントを張る。
昨日は水が無いため食べれなかったが、今日はいっぱい食べれました。やはり『水』ですよね。

三日目
今日は少し早めの5:20出発。天気は三日間で一番良いのか。
昨日降った雨のせいでシラビソ、シャクナゲ帯を通過するとあっという間に服がビシャビシャに・・・。
そんな中でも【富士山】【悪沢岳】、目指す【笹山】が一望。
振り返ると登って来た【ランカン尾根 笊ヶ岳】があんなに遠くに・・・。
そしてヤブとの格闘にハイマツ帯、そして潜ったりして・・・。
途中道を間違えたようだが何とか【笹山 南峰】に。

yakouseiさん ここで靴を脱ぐと驚くほどの水が靴から出てきた。
【笹山 北峰】に着くと眺望が良い。
【鳳凰三山】もみえるようになった。

ここからは高峰の稜線歩き。
まずは【白河内岳】。樹林、ハイマツ、ガレ場を越え到着。
ここからは【広河内岳】と背後に鋭い【北岳】が。
山頂の広い【大籠岳】を過ぎた辺りから雲が辺りを包み込む。
ガレ場を進んで今回の最高峰【広河内岳】に到達。
最後は【大門沢下降点】へ。
ここで沢山の登山者と遭遇。【白峰南嶺】とは明らかに違い、やはり人気な【白峰三山】ですね。

【大門沢小屋】でコーラを充填。
一気に奈良田まで下りました。

二週連続のバリルート。
南ア南嶺ルートは稜線上には小屋が無いためテント必須。
また水場は稜線ルート上は【伝付峠】の一箇所のみ。
今回、駐車場所から【笊ヶ岳】まで約10時間もかかっってしまいました。今回装備で18〜19kgとzenithにとっては重く苦しいものになりました。
しかし大変でしたが、とても勉強になった山行でもありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3572人

コメント

お疲れです
お疲れ様です。

凄い行程ですね吃驚です。
十分にお気をつけて下さい。

yakouseiさん
先日は御一緒して頂き
有難う御座いました。
2013/7/25 18:08
yuuki1962 様
今晩は
すっかりお返事遅れましてすいませんです。
岡山では色々な方々と楽しいお時間を過ごすことが出来ました。
徐々にペースアップしまた良い報告と、来年お会いできることを楽しみにしております。
又その時は是非ご一緒願います。
2013/7/25 20:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら