梅雨がやってくる前に大菩薩嶺へ
- GPS
- 03:38
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 476m
- 下り
- 472m
コースタイム
天候 | 晴天☀️ 午前5時時点13℃ (甲州市最高気温31℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
✅大菩薩初鹿野線は、「ペンションすずらん」の先から道幅が狭くなりますが、離合できない程ではありません。 ✅上日川峠駐車場ば、3箇所あります。第1と第2は登山口に近いですが、第3は300mほど離れています。 第2駐車場にトイレあり。全部で120台分あるようです。無料。 マップコード 664235368※52 |
コース状況/ 危険箇所等 |
✅「表登山道(福ちゃん荘〜大菩薩峠)」とても整備されていて歩きやすい。 ✅「大菩薩峠〜賽の河原辛雷岩〜大菩薩嶺」富士山の雄姿を背に尾根を登ります❗️ 陽を遮るものはありませんが、風が通り抜けるので心地やすいです。 ✅唐松尾根(雷岩〜福ちゃん荘)下り始めは岩だらけの登山道に苦戦しましたが、すぐに尾根歩きに。 野鳥の鳴き声を耳に癒されました✨ |
その他周辺情報 | 田野温泉(大和福祉センター) 甲州市外の人は610円。 内湯と露天風呂あり。 武田信玄公の隠し湯だそうです。 泉質は高アルカリ性。ツルツルになりました(笑) |
写真
感想
仕事が一段落したので有休とって山行へ
以前から気になっていた大菩薩嶺に登ることにしました。
NHKの「にっぽん百名山」で富士山を眺めながら尾根歩きできると紹介されていたので期待が膨らみます。
前夜都内を発ち団子坂SAで仮眠。朝5時に上日川峠駐車場に到着。
今日も日本列島を猛暑が襲うと聞き、申し訳ない気持ちで逃げるように涼しい山に来ました。
ロッジ長兵衛から福ちゃん荘までは車道も通じていますが、すぐ脇の登山道で肩慣らし。
15〜20分ほどで福ちゃん荘に着きます。
そこからは表登山道を通って、介山荘のある大菩薩峠へ向かいます。
登山道は整備されていてとても歩きやすいです。
そう言えば中里介山の小説大菩薩峠は未完で終わったんでしたね。
その大菩薩峠からの富士山の眺めは想像以上!しかも青空に気分が昂まります!
峠からは南アルプスの峰々から八ヶ岳までが見渡せる、絶景パノラマ!!
大菩薩湖とのコントラストも映えますね。シャッターポイントですよ。
賽の河原には休憩小屋があります。
しばらく尾根つたいに登りを続けると雷岩に到着。唐松尾根との分岐点です。
ここから見渡す富士山の姿が格別です。
ほとんどの登山客はここで休憩や食事をとっていました。
気温も上がってきたので上着を脱ぎ、頂へ向かいます。
大菩薩嶺の山頂は眺望が無いと聞いていたので、記念の撮影を終えると雷岩へ引き返しました(笑)
雷岩でコーヒーを飲んでいると唐松尾根から次々と登ってくる人たちが。
平日でも登山客が後を経たない人気の百名山ですね。
復路は、その唐松尾根へ。下り始めは大きな岩がゴロゴロとした急な斜面を歩くのに苦戦しました。
そのうち、なだらかな尾根道になります。野鳥のさえずりを耳に心地良い山行を楽しめました。
心の底から梅雨が足踏みしてくれて、感謝✨
下山後の温泉は、天目山の湯に決めていたのですが、あいにく水曜定休でした。
そこで、カーナビに載っていた田野温泉に寄ったのですが、穴場というか想像以上に良い温泉で大満足。
甲州市以外のお客は610円です。
https://www.city.koshu.yamanashi.jp/map/info/2018062200038
「道の駅甲斐大和」で手打ち蕎麦を食べて帰りました。
http://kaiyamato.com/soba_no_mi
今年はもっと山梨の山に登ってみようかと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する