ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3268872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

桜平から硫黄岳・天狗岳 梅雨入り前に八ヶ岳中央部を周回

2021年06月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
15.5km
登り
1,482m
下り
1,488m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:00
合計
7:58
5:28
21
5:49
5:50
41
6:31
6:31
13
7:01
7:02
13
7:15
7:21
12
7:33
7:33
34
8:07
8:07
17
8:24
8:35
35
9:10
9:20
0
9:20
9:20
31
9:51
9:51
4
9:55
9:55
8
10:03
10:10
7
10:17
10:17
22
10:39
10:39
12
10:51
11:03
15
11:18
11:24
17
11:41
11:41
12
11:53
11:55
5
12:00
12:04
5
12:09
12:09
29
12:38
12:38
31
13:09
13:09
14
13:23
13:23
3
13:26
ゴール地点
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オーレン小屋HPの交通アクセスが参考になります。
http://www.o-ren.net/access/
桜平のこのゲートからスタート
左側に歩行者用の通路があります
2021年06月12日 05:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 5:28
桜平のこのゲートからスタート
左側に歩行者用の通路があります
歩き出してすぐに滝が見られる。
手持ちスローシャッター、今回は上手くいった
2021年06月12日 05:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/12 5:32
歩き出してすぐに滝が見られる。
手持ちスローシャッター、今回は上手くいった
夏沢鉱泉までこんな林道。
ウォーミングアップがてらに黙々と登る
2021年06月12日 05:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 5:40
夏沢鉱泉までこんな林道。
ウォーミングアップがてらに黙々と登る
林道沿いに咲くスミレ
2021年06月12日 05:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 5:45
林道沿いに咲くスミレ
オサバグサ
2021年06月12日 05:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 5:46
オサバグサ
ゲートから25分ほどで夏沢鉱泉に到着
ほんのり硫黄の匂いが漂っていました
2021年06月12日 05:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 5:50
ゲートから25分ほどで夏沢鉱泉に到着
ほんのり硫黄の匂いが漂っていました
しっかり整備されて歩きやすい山道をのんびり進む
2021年06月12日 05:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 5:57
しっかり整備されて歩きやすい山道をのんびり進む
シロバナノヘビイチゴ
2021年06月12日 06:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 6:04
シロバナノヘビイチゴ
苔むしたシラビソ林に癒される
2021年06月12日 06:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 6:07
苔むしたシラビソ林に癒される
夏沢鉱泉から40分ほどでオーレン小屋に到着
2021年06月12日 06:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 6:30
夏沢鉱泉から40分ほどでオーレン小屋に到着
オーレン小屋横の沢に咲いていたヤマガラシ??
2021年06月12日 06:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 6:32
オーレン小屋横の沢に咲いていたヤマガラシ??
キバナノコマノツメ
2021年06月12日 06:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 6:32
キバナノコマノツメ
オーレン小屋から20分ほどで峰の松目と硫黄岳の分岐
今回は、右の峰の松目に向かう
2021年06月12日 06:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 6:43
オーレン小屋から20分ほどで峰の松目と硫黄岳の分岐
今回は、右の峰の松目に向かう
マイナールートだけど、歩きやすい
2021年06月12日 06:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 6:44
マイナールートだけど、歩きやすい
これから向かう峰の松目
立派な山容で遠く感じる
2021年06月12日 06:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 6:58
これから向かう峰の松目
立派な山容で遠く感じる
分岐から20分ほどで峰の松目のコルに到着
もう稜線か、結構楽かも、、なんて思っていたら大間違いだった
峰の松目方面は急登が待っている
2021年06月12日 07:01撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 7:01
分岐から20分ほどで峰の松目のコルに到着
もう稜線か、結構楽かも、、なんて思っていたら大間違いだった
峰の松目方面は急登が待っている
途中唯一の展望箇所。
阿弥陀岳、赤岳が眺められる
2021年06月12日 07:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 7:04
途中唯一の展望箇所。
阿弥陀岳、赤岳が眺められる
曇っているけど、奥には南アルプスの山並みも見えた。
右から仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、鳳凰三山。
晴れていればな~
2021年06月12日 07:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 7:05
曇っているけど、奥には南アルプスの山並みも見えた。
右から仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、鳳凰三山。
晴れていればな~
ここから登山道は急登に!
キツイ登りが続く
2021年06月12日 07:07撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 7:07
ここから登山道は急登に!
キツイ登りが続く
やっと着いた山頂は樹木に覆われ展望なし
マイナーな理由も分かる気がする
2021年06月12日 07:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/12 7:15
やっと着いた山頂は樹木に覆われ展望なし
マイナーな理由も分かる気がする
山頂部はシャクナゲが群生している
その時期ならよかったかな
2021年06月12日 07:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 7:16
山頂部はシャクナゲが群生している
その時期ならよかったかな
硫黄岳を目指して展望のない稜線をじわじわ登っていく
2021年06月12日 07:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 7:44
硫黄岳を目指して展望のない稜線をじわじわ登っていく
森林限界を超えると八ヶ岳の主峰がドーンと登場
疲れが一気に吹き飛ぶ
2021年06月12日 07:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/12 7:57
森林限界を超えると八ヶ岳の主峰がドーンと登場
疲れが一気に吹き飛ぶ
右のピークが赤岩の頭
左のピークが硫黄岳
展望を楽しみながら進む
2021年06月12日 08:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 8:00
右のピークが赤岩の頭
左のピークが硫黄岳
展望を楽しみながら進む
歩いてきたルートを振り返ると峰の松目のピークも眼下になっていた
2021年06月12日 08:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 8:05
歩いてきたルートを振り返ると峰の松目のピークも眼下になっていた
赤岩の頭に到着
硫黄岳を目指す
2021年06月12日 08:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 8:08
赤岩の頭に到着
硫黄岳を目指す
硫黄岳への登りはきついけど、こんな景色を見ながら頑張る
2021年06月12日 08:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 8:20
硫黄岳への登りはきついけど、こんな景色を見ながら頑張る
この岩場を抜けると頂上だ
2021年06月12日 08:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 8:22
この岩場を抜けると頂上だ
硫黄岳に到着!
2021年06月12日 08:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
6/12 8:25
硫黄岳に到着!
硫黄岳の東側には大迫力の爆裂火口
切り立った断崖絶壁
2021年06月12日 08:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/12 8:30
硫黄岳の東側には大迫力の爆裂火口
切り立った断崖絶壁
いつもならこの時期、
横岳のツクモグサを見に行っちゃうけど、、、
2021年06月12日 08:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 8:32
いつもならこの時期、
横岳のツクモグサを見に行っちゃうけど、、、
今回は中央に見える天狗岳を目指す
2021年06月12日 08:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 8:35
今回は中央に見える天狗岳を目指す
石がゴロゴロしているけど割と安定していて歩きやすい
硫黄岳からの下りは眺めも楽しみたい
2021年06月12日 08:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 8:37
石がゴロゴロしているけど割と安定していて歩きやすい
硫黄岳からの下りは眺めも楽しみたい
左は爆裂火口の断崖
2021年06月12日 08:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 8:39
左は爆裂火口の断崖
右は歩いてきた峰の松目から赤岩の頭までの稜線
2021年06月12日 08:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 8:51
右は歩いてきた峰の松目から赤岩の頭までの稜線
正面は天狗岳
2021年06月12日 08:51撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 8:51
正面は天狗岳
夏沢峠に到着
下ってきた硫黄岳を振り返ると青空が出ている!
2021年06月12日 09:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 9:13
夏沢峠に到着
下ってきた硫黄岳を振り返ると青空が出ている!
夏沢峠から箕冠山への登り返し
歩きやすい登山道が続く
花を探しながらゆっくり登っていく
2021年06月12日 09:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 9:29
夏沢峠から箕冠山への登り返し
歩きやすい登山道が続く
花を探しながらゆっくり登っていく
コミヤマカタバミ
2021年06月12日 09:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 9:26
コミヤマカタバミ
シロスミレ
2021年06月12日 09:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 9:42
シロスミレ
ミツバオウレン
2021年06月12日 09:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 9:43
ミツバオウレン
イワカガミのつぼみ
2021年06月12日 09:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 9:45
イワカガミのつぼみ
箕冠山は、山頂という感じは無く、各方面への山道の分岐場所な感じ
2021年06月12日 09:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 9:50
箕冠山は、山頂という感じは無く、各方面への山道の分岐場所な感じ
天狗岳の手前にそびえる根石岳と稜線の陰に建つ根石小屋
コマクサの時期なら、ゆっくり散策するが、まだ1か月ほど早いのでそのまま通過する
2021年06月12日 09:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 9:52
天狗岳の手前にそびえる根石岳と稜線の陰に建つ根石小屋
コマクサの時期なら、ゆっくり散策するが、まだ1か月ほど早いのでそのまま通過する
根石岳まで登ると、、、
2021年06月12日 10:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:06
根石岳まで登ると、、、
天狗岳が姿を現した!
左が西天狗岳、右が東天狗岳
2021年06月12日 10:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:06
天狗岳が姿を現した!
左が西天狗岳、右が東天狗岳
何か花は咲いていないかと探しながら歩いてようやく見つけたコメバツガザクラ
2021年06月12日 10:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:09
何か花は咲いていないかと探しながら歩いてようやく見つけたコメバツガザクラ
岩場を登っていく。登りは問題ないが下りは要注意
2021年06月12日 10:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:25
岩場を登っていく。登りは問題ないが下りは要注意
高山に来たって思える景色
青空も少し出てきた
2021年06月12日 10:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:31
高山に来たって思える景色
青空も少し出てきた
高度感あって下を見れない
2021年06月12日 10:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:33
高度感あって下を見れない
東斜面は断崖絶壁
2021年06月12日 10:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:33
東斜面は断崖絶壁
東天狗岳に到着
2021年06月12日 10:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/12 10:35
東天狗岳に到着
人が多いので、そのまま西天狗岳に向かう
2021年06月12日 10:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:36
人が多いので、そのまま西天狗岳に向かう
西天狗岳への登り返し、結構険しい
2021年06月12日 10:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 10:47
西天狗岳への登り返し、結構険しい
西天狗岳に到着!
東天狗岳より6mほど高い
2021年06月12日 10:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
6/12 10:54
西天狗岳に到着!
東天狗岳より6mほど高い
八ヶ岳の南側の峰々を眺めることができる
そして右奥に南アルプスもまだ見える
2021年06月12日 10:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 10:55
八ヶ岳の南側の峰々を眺めることができる
そして右奥に南アルプスもまだ見える
西天狗岳から見る東天狗岳
2021年06月12日 11:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 11:03
西天狗岳から見る東天狗岳
東天狗岳への登り返し。
疲労がたまって太腿が辛い
2021年06月12日 11:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 11:11
東天狗岳への登り返し。
疲労がたまって太腿が辛い
森に覆われた北八ヶ岳。
奥に見える蓼科山にも、そのうちまた行ってみよう
2021年06月12日 11:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 11:11
森に覆われた北八ヶ岳。
奥に見える蓼科山にも、そのうちまた行ってみよう
東天狗岳からの下り、高所恐怖症なので岩稜の登山道を慎重に下る
2021年06月12日 11:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 11:22
東天狗岳からの下り、高所恐怖症なので岩稜の登山道を慎重に下る
チシママアナかな?
天狗岳直下の岩稜地帯はもう少しすれば、たくさんの花が見られる。
今回はこの花くらいだった
2021年06月12日 11:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/12 11:30
チシママアナかな?
天狗岳直下の岩稜地帯はもう少しすれば、たくさんの花が見られる。
今回はこの花くらいだった
陽が出てきて明るくなってきた
2021年06月12日 11:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 11:32
陽が出てきて明るくなってきた
天狗岳のカール
2021年06月12日 11:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 11:43
天狗岳のカール
ようやく青空が出てきて写真映えするようになってきた
2021年06月12日 11:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
6/12 11:43
ようやく青空が出てきて写真映えするようになってきた
高山の雰囲気があって、歩いていてワクワクするコースだよなぁ
2021年06月12日 11:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 11:47
高山の雰囲気があって、歩いていてワクワクするコースだよなぁ
この景色が疲れた体を癒してくれる
2021年06月12日 11:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 11:47
この景色が疲れた体を癒してくれる
根石岳に戻ってきて、八ヶ岳の眺めを見納めする
2021年06月12日 11:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 11:52
根石岳に戻ってきて、八ヶ岳の眺めを見納めする
根石岳から南側の景色
2021年06月12日 11:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 11:53
根石岳から南側の景色
根石岳から北側の景色
青空の天狗岳を写真に収めることができた
2021年06月12日 11:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 11:54
根石岳から北側の景色
青空の天狗岳を写真に収めることができた
箕冠山からオーレン小屋に下る
2021年06月12日 12:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 12:08
箕冠山からオーレン小屋に下る
正面の稜線の先に赤岳の山頂部がぽっかり顔をのぞかせていた
2021年06月12日 12:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 12:11
正面の稜線の先に赤岳の山頂部がぽっかり顔をのぞかせていた
とても歩きやすい登山道だけど、単調な下り。
苔と新芽に陽がさして輝いていたので気分転換にパチリ
2021年06月12日 12:34撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/12 12:34
とても歩きやすい登山道だけど、単調な下り。
苔と新芽に陽がさして輝いていたので気分転換にパチリ
箕冠山から30分ほどでオーレン小屋に到着
2021年06月12日 12:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 12:38
箕冠山から30分ほどでオーレン小屋に到着
2021年06月12日 12:58撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 12:58
シロバナノヘビイチゴ
2021年06月12日 12:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 12:59
シロバナノヘビイチゴ
ヤマガラシ?
2021年06月12日 12:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 12:59
ヤマガラシ?
夏沢鉱泉、休まずそのまま下る
2021年06月12日 13:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 13:08
夏沢鉱泉、休まずそのまま下る
舗装路の下りが疲れた足にこたえる
2021年06月12日 13:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 13:22
舗装路の下りが疲れた足にこたえる
ゲート近くに咲いていたコキンバイ?ミヤマキンバイ?
2021年06月12日 13:27撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/12 13:27
ゲート近くに咲いていたコキンバイ?ミヤマキンバイ?
ゲートに到着!
2021年06月12日 13:25撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/12 13:25
ゲートに到着!
撮影機器:

感想

この時期はどうしてもスッキリ晴れの予報にならない。家に引きこもっていようかと思いましたが、少しでも気持ちの余裕のあるうちに体力、筋力をつけておこうと考え、少し長めの距離を歩く山行を考えてみました。

この時期なら横岳のツクモグサを見に行くが定番。これまでも横岳、赤岳の周回コースを歩いてきたけど、人も多いので今回はパス。趣向を変えてこの時期に歩いたことのない硫黄岳から天狗岳を巡るコースに決定。

7年ぶりに歩くこのコース、すっかり忘れていましたが、峰の松目への急登と展望のない頂上、さらに、そこから赤岩の頭手前まで展望ない登りが結構精神的に堪えます。

森林限界超えてからは、曇空ながらも八ヶ岳の峰々に加え、南・中央・北アルプスや奥秩父・上州の山々まで遠望できて久しぶりに登山したって感じました。

でも、やっぱり森林限界を超えた稜線は、すっきり晴れた青空の下で歩きたい!
次回は快晴だといいな。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:735人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
天狗岳&硫黄岳(オーレン小屋宿泊) 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
八ヶ岳。硫黄岳夏沢峠
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳〜横岳お花畑
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平〜硫黄岳【信州山のグレーディング18】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
桜平から東天狗と硫黄岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら