ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3280204
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳(茶臼岳・三本槍岳・朝日岳)

2021年06月11日(金) ~ 2021年06月12日(土)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
25:54
距離
23.7km
登り
1,924m
下り
2,040m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:19
休憩
1:32
合計
5:51
10:40
10:40
4
10:56
10:56
17
11:13
11:15
2
11:17
11:18
15
11:33
11:33
3
11:36
11:36
5
11:41
12:00
9
12:09
12:09
12
12:21
12:21
13
12:34
12:34
5
12:39
12:41
15
12:56
12:56
5
13:01
13:04
41
13:45
13:45
18
14:03
15:05
40
15:45
15:48
35
2日目
山行
4:57
休憩
0:33
合計
5:30
6:56
88
8:24
8:28
68
9:46
9:57
19
10:23
10:24
12
10:36
10:37
4
10:41
10:43
8
10:51
10:53
9
11:02
11:06
5
11:11
11:12
12
11:24
11:24
9
11:33
11:39
11
11:50
11:50
8
12:21
12:21
5
12:26
ゴール地点
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■往路:JR那須塩原駅から関東自動車バスで那須ロープウェイBS
■復路:大丸温泉BSから関東自動車バスでJR那須塩原駅へ
2日有効の那須高原フリーパス券(2,600円)は駅の観光案内所で購入しました。
コース状況/
危険箇所等
三斗小屋温泉から大峠までの道はやや荒れています。
渡渉点が3箇所ありますが、いずれもやや難でした。
三本槍岳から時計回りに三斗小屋温泉まではよく整備されているので、そちらを通ったほうが快適だと思います。(人は多いけど)
その他周辺情報 下山後、大丸温泉旅館の日帰り温泉へ。
ハンドタオルと混浴用のバスタオルがセットになって大人1,000円。
温泉の流れる川の一部が露天風呂になっていました。
東京駅からスタート。
2021年06月11日 07:50撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 7:50
東京駅からスタート。
新幹線やまびこ号に乗車。ガラガラ。
2021年06月11日 07:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 7:51
新幹線やまびこ号に乗車。ガラガラ。
うなぎが美味しそうで味噌カツ・ひつまぶし弁当をチョイス。
2021年06月11日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 7:59
うなぎが美味しそうで味噌カツ・ひつまぶし弁当をチョイス。
1時間ほどで那須塩原駅に到着。数年前に仕事でよく来たなあ。
2021年06月11日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 9:20
1時間ほどで那須塩原駅に到着。数年前に仕事でよく来たなあ。
関東自動車バスに乗車。高校生満載でびっくり。
2021年06月11日 09:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 9:20
関東自動車バスに乗車。高校生満載でびっくり。
高校生は数駅先の公会堂でみんな降りていきました。文化祭だったのかな?
2021年06月11日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 9:39
高校生は数駅先の公会堂でみんな降りていきました。文化祭だったのかな?
那須ロープウェイ到着。でも乗らずに歩きます。
2021年06月11日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 10:46
那須ロープウェイ到着。でも乗らずに歩きます。
早くも雲海。
2021年06月11日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 10:46
早くも雲海。
今日はまずあそこを目指します。
2021年06月11日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 10:46
今日はまずあそこを目指します。
ロープウェイ駐車場からスタート。
2021年06月11日 10:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 10:47
ロープウェイ駐車場からスタート。
すぐに茶屋が見えてきます。
2021年06月11日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 10:54
すぐに茶屋が見えてきます。
那須岳登山口。鳥居をくぐって山道スタート。
2021年06月11日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 10:57
那須岳登山口。鳥居をくぐって山道スタート。
狛犬。
2021年06月11日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 10:57
狛犬。
山の神が祀られています。
2021年06月11日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 10:58
山の神が祀られています。
早くも森林限界突破。
2021年06月11日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 11:10
早くも森林限界突破。
緑が目に鮮やか
2021年06月11日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 11:13
緑が目に鮮やか
避難小屋が遠くに見える。
2021年06月11日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 11:13
避難小屋が遠くに見える。
猫耳のよう。
2021年06月11日 11:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 11:13
猫耳のよう。
2021年06月11日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 11:16
もうちょっと。
2021年06月11日 11:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 11:24
もうちょっと。
峰の茶屋跡避難小屋到着。たくさんの人がいたのでマスク着用。
2021年06月11日 11:26撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/11 11:26
峰の茶屋跡避難小屋到着。たくさんの人がいたのでマスク着用。
朝日岳方面はこんな感じ。こっちは明日の予定。
2021年06月11日 11:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/11 11:27
朝日岳方面はこんな感じ。こっちは明日の予定。
今日は茶臼岳方面へ。
2021年06月11日 11:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 11:30
今日は茶臼岳方面へ。
荒涼としてきました。
2021年06月11日 11:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 11:41
荒涼としてきました。
2000mで雲の上。
2021年06月11日 11:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 11:48
2000mで雲の上。
茶臼岳山頂到着!
2021年06月11日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 11:54
茶臼岳山頂到着!
祠があります。
2021年06月11日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 11:55
祠があります。
山頂で写真を撮っていただきました。感謝。
2021年06月11日 11:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/11 11:55
山頂で写真を撮っていただきました。感謝。
同じ方にこちらも撮っていただきました。感謝。
2021年06月11日 11:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 11:56
同じ方にこちらも撮っていただきました。感謝。
最近のランチはカツサンドが定番。
2021年06月11日 11:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 11:59
最近のランチはカツサンドが定番。
来た道を見下ろして。朝日岳、三本槍岳も見えます。
2021年06月11日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 12:19
来た道を見下ろして。朝日岳、三本槍岳も見えます。
活火山らしい不思議な色合い。
2021年06月11日 12:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 12:19
活火山らしい不思議な色合い。
下界は曇っているのか。
2021年06月11日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 12:21
下界は曇っているのか。
ロープウェイ乗り場方面へ下ります。
2021年06月11日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 12:25
ロープウェイ乗り場方面へ下ります。
ちょっとした砂走りのよう。
2021年06月11日 12:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 12:33
ちょっとした砂走りのよう。
2021年06月11日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 12:34
牛ヶ首方面へ。
2021年06月11日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 12:34
牛ヶ首方面へ。
なだらかな道にほっと一息。
2021年06月11日 12:35撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 12:35
なだらかな道にほっと一息。
草原を歩いているかのよう。
2021年06月11日 12:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 12:39
草原を歩いているかのよう。
イワカガミ。たくさん咲いていました。
2021年06月11日 12:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 12:40
イワカガミ。たくさん咲いていました。
2021年06月11日 12:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 12:42
2021年06月11日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 12:45
牛ヶ首から茶臼山山頂を見上げて。左の方には蒸気が上がっているのが見えます。
2021年06月11日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 12:53
牛ヶ首から茶臼山山頂を見上げて。左の方には蒸気が上がっているのが見えます。
牛ヶ首はこのように少し開けていました。
2021年06月11日 12:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 12:53
牛ヶ首はこのように少し開けていました。
姥ヶ坂分岐。真っ直ぐ行くと無間地獄。
2021年06月11日 12:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 12:55
姥ヶ坂分岐。真っ直ぐ行くと無間地獄。
姥ヶ平方面へ。
2021年06月11日 12:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 12:55
姥ヶ平方面へ。
緑が増えてきました。
2021年06月11日 13:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:02
緑が増えてきました。
味のあるフォントですね。
2021年06月11日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:07
味のあるフォントですね。
花が鮮やか。
2021年06月11日 13:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:08
花が鮮やか。
夏空のよう。
2021年06月11日 13:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:09
夏空のよう。
姥ヶ平から見上げる茶臼山山頂。
2021年06月11日 13:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 13:10
姥ヶ平から見上げる茶臼山山頂。
姥ヶ平はもっと開けていました。
2021年06月11日 13:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:10
姥ヶ平はもっと開けていました。
ひょうたん池分岐。
2021年06月11日 13:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:12
ひょうたん池分岐。
木道を進みます。
2021年06月11日 13:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:14
木道を進みます。
ひょうたん池は緑に覆われていてほとんど見えませんでした。紅葉の時期は見事でしょうね。
2021年06月11日 13:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 13:16
ひょうたん池は緑に覆われていてほとんど見えませんでした。紅葉の時期は見事でしょうね。
分岐まで戻って三斗小屋方面へ。
2021年06月11日 13:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:22
分岐まで戻って三斗小屋方面へ。
一旦下ります。
2021年06月11日 13:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:23
一旦下ります。
姥ヶ平下を三斗小屋方面へ。左に行くと沼原湿原です。
2021年06月11日 13:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:29
姥ヶ平下を三斗小屋方面へ。左に行くと沼原湿原です。
どんどん下る。
2021年06月11日 13:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:31
どんどん下る。
沢にぶつかりました。
2021年06月11日 13:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:45
沢にぶつかりました。
きれいな橋を渡ります。
2021年06月11日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:47
きれいな橋を渡ります。
涼し気な沢の様子。
2021年06月11日 13:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:47
涼し気な沢の様子。
沼原分岐を三斗小屋方面へ。
2021年06月11日 13:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 13:59
沼原分岐を三斗小屋方面へ。
ほぼ平坦な道が続きます。
2021年06月11日 14:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 14:00
ほぼ平坦な道が続きます。
鈴なりのベニサラサドウダン。
2021年06月11日 14:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 14:09
鈴なりのベニサラサドウダン。
木漏れ日が気持ちいい。
2021年06月11日 14:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 14:12
木漏れ日が気持ちいい。
三斗小屋温泉到着。
2021年06月11日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 14:16
三斗小屋温泉到着。
温泉が流れています。
2021年06月11日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 14:16
温泉が流れています。
今夜は煙草屋旅館に宿泊。
2021年06月11日 14:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 14:16
今夜は煙草屋旅館に宿泊。
入口の右手にはちょっとしたおもちゃや楽器のスペースがありました。
2021年06月11日 14:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 14:20
入口の右手にはちょっとしたおもちゃや楽器のスペースがありました。
この部屋には共用の充電スペースもあり、スマホを充電することができました。
2021年06月11日 14:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 14:20
この部屋には共用の充電スペースもあり、スマホを充電することができました。
スマホのつながらない静かな世界。
2021年06月11日 14:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:21
スマホのつながらない静かな世界。
なんとこの部屋を独り占め!伝統は夕方になると着くようになり、21時消灯です。洗濯紐とハンガーもあり、大変助かりました。
2021年06月11日 14:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:27
なんとこの部屋を独り占め!伝統は夕方になると着くようになり、21時消灯です。洗濯紐とハンガーもあり、大変助かりました。
使い終わった布団は山に戻さずに、二つ折りにしてそのままにしておいてください、とのこと。
2021年06月11日 14:27撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 14:27
使い終わった布団は山に戻さずに、二つ折りにしてそのままにしておいてください、とのこと。
一番奥のシャクナゲの間。
2021年06月11日 14:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:28
一番奥のシャクナゲの間。
2階は大部屋。3階(2.5階?)は小部屋となっています。今回は小部屋を一人で使わせていただきました。
2021年06月11日 14:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:28
2階は大部屋。3階(2.5階?)は小部屋となっています。今回は小部屋を一人で使わせていただきました。
大部屋はこんな感じ。
2021年06月11日 14:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:28
大部屋はこんな感じ。
広い!
2021年06月11日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:29
広い!
廊下がまたいい感じですよね。
2021年06月11日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:29
廊下がまたいい感じですよね。
向こうに見える外廊下を通って露天風呂に行けます。
2021年06月11日 14:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:29
向こうに見える外廊下を通って露天風呂に行けます。
ということで早速露天風呂へ。基本的に混浴ですが、女性専用の時間が設けられています。
2021年06月11日 14:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 14:38
ということで早速露天風呂へ。基本的に混浴ですが、女性専用の時間が設けられています。
2021年06月11日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 14:39
この階段を登ると・・・
2021年06月11日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 14:39
この階段を登ると・・・
突然現れる露天風呂。源泉かけ流し。朝食時間の朝6時半まで利用可能です。
2021年06月11日 14:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
6/11 14:40
突然現れる露天風呂。源泉かけ流し。朝食時間の朝6時半まで利用可能です。
飲み物は外の水槽で冷やしてありました。
2021年06月11日 15:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 15:19
飲み物は外の水槽で冷やしてありました。
さて、夕食前に空身になって隠居倉までひとっ走り。
2021年06月11日 15:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 15:20
さて、夕食前に空身になって隠居倉までひとっ走り。
この上の角部屋に泊まっています。
2021年06月11日 15:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 15:20
この上の角部屋に泊まっています。
三斗小屋温泉神社。
2021年06月11日 15:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 15:22
三斗小屋温泉神社。
少し進むと源泉がありました。すごい音と煙です。
2021年06月11日 15:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 15:30
少し進むと源泉がありました。すごい音と煙です。
周辺の岩はカラフル。
2021年06月11日 15:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 15:33
周辺の岩はカラフル。
夕食前にもうひとっ風呂浴びたいのでダッシュ!
2021年06月11日 15:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 15:44
夕食前にもうひとっ風呂浴びたいのでダッシュ!
40分で登頂!
2021年06月11日 15:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 15:56
40分で登頂!
遠くに見えるのは残雪か?
2021年06月11日 15:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 15:58
遠くに見えるのは残雪か?
夕方で誰もいないのでセルフ撮影。
2021年06月11日 15:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 15:59
夕方で誰もいないのでセルフ撮影。
2021年06月11日 16:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 16:01
ガスが降りてきていますね。
2021年06月11日 16:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 16:02
ガスが降りてきていますね。
サクッと下山。
2021年06月11日 16:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 16:03
サクッと下山。
結構急です。
2021年06月11日 16:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 16:10
結構急です。
土の面は深く掘られていました。
2021年06月11日 16:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 16:20
土の面は深く掘られていました。
源泉近くは硫黄臭がすごい。
2021年06月11日 16:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 16:23
源泉近くは硫黄臭がすごい。
まるで切り通し。
2021年06月11日 16:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 16:28
まるで切り通し。
夕食前のひとっ風呂間に合った!
2021年06月11日 16:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
6/11 16:47
夕食前のひとっ風呂間に合った!
右側はやや熱い。敷居の底の方に貫通孔があり、程よい温度になったお湯が左側に流れ込んでいるようです。
2021年06月11日 16:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 16:47
右側はやや熱い。敷居の底の方に貫通孔があり、程よい温度になったお湯が左側に流れ込んでいるようです。
湯上がりのビールがたまらない!
2021年06月11日 17:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/11 17:12
湯上がりのビールがたまらない!
2021年06月11日 17:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 17:17
この太鼓が鳴ると食事の合図。
2021年06月11日 17:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/11 17:23
この太鼓が鳴ると食事の合図。
一番乗り。グループごとに衝立で仕切られており、密にならないように工夫されていました。
2021年06月11日 17:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/11 17:24
一番乗り。グループごとに衝立で仕切られており、密にならないように工夫されていました。
美味い!ご飯とお茶はおかわり自由でした。
2021年06月11日 17:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/11 17:25
美味い!ご飯とお茶はおかわり自由でした。
いろいろな方向を向いた八木アンテナ。
2021年06月11日 18:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 18:15
いろいろな方向を向いた八木アンテナ。
談話室の本棚。時節柄か誰もいませんでした。
2021年06月11日 18:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/11 18:52
談話室の本棚。時節柄か誰もいませんでした。
宵のうちはベタ曇りだったのですが、日付が変わる頃に空を見ると星が出ている!ということで深夜の露天風呂周辺で撮影。おおぐま座とこぐま座。
2021年06月12日 00:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/12 0:25
宵のうちはベタ曇りだったのですが、日付が変わる頃に空を見ると星が出ている!ということで深夜の露天風呂周辺で撮影。おおぐま座とこぐま座。
夏の大三角形。
2021年06月12日 00:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
6/12 0:30
夏の大三角形。
露天風呂とうしかい座の一等星アークトゥルス。撮影中に男性が一人お風呂に入りにきたので、了承を得て撮影を続けさせていただきました。
2021年06月12日 00:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/12 0:51
露天風呂とうしかい座の一等星アークトゥルス。撮影中に男性が一人お風呂に入りにきたので、了承を得て撮影を続けさせていただきました。
煙草屋旅館とカシオペヤ座。
2021年06月12日 01:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/12 1:02
煙草屋旅館とカシオペヤ座。
朝食。お代わりもしてモリモリ食べました。
2021年06月12日 06:42撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
6/12 6:42
朝食。お代わりもしてモリモリ食べました。
二日目は大黒屋さんのそばを通って大峠方面へ向けて出発。
2021年06月12日 07:09撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 7:09
二日目は大黒屋さんのそばを通って大峠方面へ向けて出発。
2021年06月12日 07:12撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 7:12
イラストがかわいい。
2021年06月12日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 7:13
イラストがかわいい。
昨日とは打って変わって、大峠方面へ道はやや荒れていました。
2021年06月12日 07:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 7:32
昨日とは打って変わって、大峠方面へ道はやや荒れていました。
第1の渡渉点。
2021年06月12日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 7:39
第1の渡渉点。
慎重に足場を選びます。
2021年06月12日 07:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 7:39
慎重に足場を選びます。
渡るとすぐに急峻な崖。ロープが垂れていました。
2021年06月12日 07:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 7:41
渡るとすぐに急峻な崖。ロープが垂れていました。
第2の渡渉点。どう行くのが正解なのか。
2021年06月12日 07:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 7:48
第2の渡渉点。どう行くのが正解なのか。
倒木が通せんぼ。
2021年06月12日 07:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 7:59
倒木が通せんぼ。
第3の渡渉点。
2021年06月12日 08:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 8:10
第3の渡渉点。
流れが激しい。
2021年06月12日 08:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 8:11
流れが激しい。
蜘蛛の巣に難儀しながらもなんとか大峠到着。
2021年06月12日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/12 8:37
蜘蛛の巣に難儀しながらもなんとか大峠到着。
お地蔵様。
2021年06月12日 08:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 8:37
お地蔵様。
流石山方面。こっちも急だ。
2021年06月12日 08:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 8:48
流石山方面。こっちも急だ。
振り返って三本槍岳方面へ進みます。
2021年06月12日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 8:51
振り返って三本槍岳方面へ進みます。
2021年06月12日 08:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 8:51
2021年06月12日 08:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 8:53
2021年06月12日 08:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 8:58
眼下に鏡ヶ沼が見えました。
2021年06月12日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/12 9:23
眼下に鏡ヶ沼が見えました。
鏡ヶ沼展望所。
2021年06月12日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 9:23
鏡ヶ沼展望所。
アズマシャクナゲはもう終盤。
2021年06月12日 09:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/12 9:36
アズマシャクナゲはもう終盤。
2021年06月12日 09:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 9:37
来た道を振り返ると、雄大。
2021年06月12日 09:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 9:39
来た道を振り返ると、雄大。
2021年06月12日 09:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 9:40
2021年06月12日 09:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 9:46
2021年06月12日 09:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 9:47
大峠分岐。
2021年06月12日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 9:49
大峠分岐。
三本槍岳登頂!
2021年06月12日 09:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/12 9:59
三本槍岳登頂!
にぎやかな方々に撮影していただきました。感謝。
2021年06月12日 10:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
6/12 10:01
にぎやかな方々に撮影していただきました。感謝。
2021年06月12日 10:02撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 10:02
2021年06月12日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:03
2021年06月12日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:04
三本槍岳山頂は狭いので人がひしめいていました。
2021年06月12日 10:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/12 10:04
三本槍岳山頂は狭いので人がひしめいていました。
ここから先は非常によく道が整備されています。
2021年06月12日 10:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:13
ここから先は非常によく道が整備されています。
2021年06月12日 10:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:15
清水平の湿地帯。
2021年06月12日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:36
清水平の湿地帯。
木道を歩きます。
2021年06月12日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:36
木道を歩きます。
晴れてきました。
2021年06月12日 10:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:36
晴れてきました。
2021年06月12日 10:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:37
2021年06月12日 10:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:38
2021年06月12日 10:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:48
1900m峰。
2021年06月12日 10:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 10:49
1900m峰。
再び茶臼山が見えてきました。
2021年06月12日 10:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 10:51
再び茶臼山が見えてきました。
気持ち良い稜線歩き。
2021年06月12日 10:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:54
気持ち良い稜線歩き。
熊見曽根分岐。ここで曲がると昨日登った隠居倉に行き着きます。
2021年06月12日 10:55撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 10:55
熊見曽根分岐。ここで曲がると昨日登った隠居倉に行き着きます。
2021年06月12日 10:57撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 10:57
朝日岳分岐。一層人が増えました。
2021年06月12日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:04
朝日岳分岐。一層人が増えました。
いざ、朝日岳へ。
2021年06月12日 11:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:08
いざ、朝日岳へ。
朝日岳山頂。撮影していただき感謝。
2021年06月12日 11:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
6/12 11:14
朝日岳山頂。撮影していただき感謝。
ダイナミックな風景。
2021年06月12日 11:16撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 11:16
ダイナミックな風景。
茶臼山を背景に。かっこよく撮影していただき感謝!
2021年06月12日 11:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 11:19
茶臼山を背景に。かっこよく撮影していただき感謝!
さて降りますか。
2021年06月12日 11:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:20
さて降りますか。
岩山を巻いていきます。鎖もあるけど掴むこともなく、危険な感じはほとんどありませんでした。
2021年06月12日 11:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:28
岩山を巻いていきます。鎖もあるけど掴むこともなく、危険な感じはほとんどありませんでした。
2021年06月12日 11:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:29
2021年06月12日 11:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:32
2021年06月12日 11:38撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:38
2021年06月12日 11:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:39
昨日登ってきた道がまっすぐ続いているのが見えます。
2021年06月12日 11:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:40
昨日登ってきた道がまっすぐ続いているのが見えます。
峰の茶屋跡避難小屋が見えてきました。
2021年06月12日 11:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:45
峰の茶屋跡避難小屋が見えてきました。
ぐるっと一周完了!
2021年06月12日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:51
ぐるっと一周完了!
気がつけばこの青空。朝は曇っていたので日焼け止め塗ってなかった・・・。
2021年06月12日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 11:52
気がつけばこの青空。朝は曇っていたので日焼け止め塗ってなかった・・・。
2021年06月12日 11:52撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:52
さて、下山しましょう。
2021年06月12日 11:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 11:54
さて、下山しましょう。
見事な風景が名残惜しい。
2021年06月12日 12:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 12:00
見事な風景が名残惜しい。
2021年06月12日 12:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 12:11
2021年06月12日 12:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 12:14
ロープウェイ乗り場までくるとガスが出ていました。
2021年06月12日 12:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 12:20
ロープウェイ乗り場までくるとガスが出ていました。
駐車場脇の小道から更に下ります。
2021年06月12日 12:21撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 12:21
駐車場脇の小道から更に下ります。
車道を通らずにまっすぐ進めるから嬉しい。
2021年06月12日 12:24撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 12:24
車道を通らずにまっすぐ進めるから嬉しい。
売店併設の温泉でも良かったけど。
2021年06月12日 12:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 12:34
売店併設の温泉でも良かったけど。
せっかくなので少し奥にある大丸温泉旅館に立ち寄りました。
2021年06月12日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6/12 12:37
せっかくなので少し奥にある大丸温泉旅館に立ち寄りました。
入浴料は大人1,000円。ハンドタオルと混浴用の緑のバスタオルを借りることができます。館内は撮影禁止とのことでした。
2021年06月12日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 12:37
入浴料は大人1,000円。ハンドタオルと混浴用の緑のバスタオルを借りることができます。館内は撮影禁止とのことでした。
先ほどの売店の少し先にバス停。お疲れさまでした!
2021年06月12日 13:31撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
6/12 13:31
先ほどの売店の少し先にバス停。お疲れさまでした!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 着替え ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ライター ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ 携帯トイレ

感想

百名山の一つ、那須岳を一泊縦走してきました。那須岳とは那須火山群一帯の総称で、そのうち茶臼岳、三本槍岳、朝日岳に登りました。

初日は東京から新幹線で那須塩原へ。さらにバスでロープウェイ乗り場まで行き、ロープウェイには乗らず歩いて茶臼岳(1915m)登頂。荒涼とした活火山の南側を歩いて三斗小屋温泉へ。

宿泊したのは露天風呂が売りの煙草屋旅館です。旅館と言いつつ山小屋です。煙草は売っていません。900年前には既に開かれていた歴史ある温泉場です。露天風呂は朝までずっと利用できるので、出発までに4回も入ってしまいました。深夜に温泉と星空の写真にチャレンジしましたが雲が流れていてイマイチで残念。

二日目は大峠経由で三本槍岳(1917m)と朝日岳(1896m)に登りました。イワカガミやベニサラサドウダン、ムラサキヤシオ、アズマシャクナゲなどたくさんの花が咲いていました。後半はよく晴れて、青空を背景に岩の山肌と濃い緑が見事に映えていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら