ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 331245
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

黒戸尾根~甲斐駒~早川尾根~鳳凰三山

2013年08月08日(木) ~ 2013年08月10日(土)
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 長野県
22拍手
fumio0805 その他1人
GPS
56:00
距離
28.8km
登り
4,110m
下り
3,782m
MarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarkerMarker
30 km

コースタイム

1日目:6:15竹宇駒ケ岳神社-7:50笹ノ平-9:00刃渡り-10:57七丈小屋11:20-(暇つぶし&偵察に八合目まで2往復)-14:50七丈小屋(泊)
2日目:4:00七丈小屋-4:40八合目御来迎場5:30-6:30甲斐駒ヶ岳6:55-7:15摩利支天分岐(摩利支天往復)7:40-9:15仙水峠-9:55栗沢山10:15-11:00アサヨ峰12:00-14:00早川尾根小屋(泊)
3日目:4:00早川尾根小屋-4:50赤薙沢ノ頭5:35-6:25高嶺6:40-7:15地蔵岳7:30-8:40観音岳-9:00薬師岳-9:30観音岳手前の岩場10:00-10:20鳳凰小屋分岐-10:40鳳凰小屋10:55-14:00青木鉱泉
天候 1日目:晴れのち曇り
2日目:快晴
3日目:快晴
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
行き:長坂駅近くの宿泊地~竹宇駒ケ岳神社 タクシー
帰り:青木鉱泉から友人家の車で帰宅
コース状況/
危険箇所等
・黒戸尾根は刃渡りから先、急なハシゴや鎖が連続する
・早川尾根は道がやや分かりにくく、ハイマツのヤブもある。濃霧時は注意
・地図のタイムは総じて甘め
予約できる山小屋
七丈小屋
尾白渓谷駐車場からスタート
尾白渓谷駐車場からスタート
竹宇駒ヶ岳神社を抜けて
竹宇駒ヶ岳神社を抜けて
つり橋を渡ると登山道へ
つり橋を渡ると登山道へ
最初は樹林帯が続く
最初は樹林帯が続く
刃渡りは鎖があって意外と怖くない
刃渡りは鎖があって意外と怖くない
スパッと切れ落ちてます
スパッと切れ落ちてます
右手には日向山
だんだん階段が増えて来る
だんだん階段が増えて来る
刀利天狗
8合目はまだまだ先
8合目はまだまだ先
ながーい梯子
綺麗な樹林帯を歩きます
綺麗な樹林帯を歩きます
七丈小屋到着。まだ午前中…
七丈小屋到着。まだ午前中…
受付は正午かららしいので、時間つぶしに八合目まで来てみる
受付は正午かららしいので、時間つぶしに八合目まで来てみる
見上げる山頂。明日はあそこに登るぞ!
2
見上げる山頂。明日はあそこに登るぞ!
小さな剣
二度目に来た時はガスが取れ、山頂が良く見えた
二度目に来た時はガスが取れ、山頂が良く見えた
振り返る黒戸尾根
振り返る黒戸尾根
甲斐駒の肩から覗く鋸岳
甲斐駒の肩から覗く鋸岳
翌朝、夜明け前に三たび八合目へ
翌朝、夜明け前に三たび八合目へ
東の空が染まり出す
東の空が染まり出す
そろそろか?
出て来た出て来た…
2
出て来た出て来た…
夜明け!一気に明るくなる
2
夜明け!一気に明るくなる
甲斐駒も赤く染まる
2
甲斐駒も赤く染まる
鳳凰三山
いざ山頂へ
ミヤマダイコンソウ
ミヤマダイコンソウ
オトギリソウかな
オトギリソウかな
アサヨ峰と北岳
こんな岩場が続く
2
こんな岩場が続く
最後はハイマツの気持ちいい道
最後はハイマツの気持ちいい道
甲斐駒ヶ岳登頂!
2
甲斐駒ヶ岳登頂!
山頂の駒ヶ岳神社
山頂の駒ヶ岳神社
これから歩く早川尾根と鳳凰三山、奥には北岳・間ノ岳
1
これから歩く早川尾根と鳳凰三山、奥には北岳・間ノ岳
はるか下の仙水峠。登り返し辛そう…
1
はるか下の仙水峠。登り返し辛そう…
仙丈ヶ岳のカールが見事
仙丈ヶ岳のカールが見事
薄いけどブロッケンが見えた
3
薄いけどブロッケンが見えた
一旦下り
摩利支天。ちょっと寄り道してみます
摩利支天。ちょっと寄り道してみます
岩陰にタカネツメクサ
1
岩陰にタカネツメクサ
摩利支天山頂
目の前にドーンと甲斐駒。大迫力!
3
目の前にドーンと甲斐駒。大迫力!
南アの女王・千丈も
南アの女王・千丈も
六方石を越えて駒津峰へ
1
六方石を越えて駒津峰へ
鋸岳。なんだか外国の山みたい
3
鋸岳。なんだか外国の山みたい
シャクナゲは散りかけ
シャクナゲは散りかけ
早川尾根へ向かいます
1
早川尾根へ向かいます
栗沢山の登りはかなり急登。今日一番の山場かな…
栗沢山の登りはかなり急登。今日一番の山場かな…
栗沢山。背後には甲斐駒
栗沢山。背後には甲斐駒
気持ちのいい尾根をアサヨ峰へ
1
気持ちのいい尾根をアサヨ峰へ
トウヤクリンドウ
1
トウヤクリンドウ
アサヨ峰も展望のいいピーク
アサヨ峰も展望のいいピーク
だいぶ遠ざかったなぁ…
だいぶ遠ざかったなぁ…
尾根はまだまだ続く。中央やや左に早川尾根小屋が見える
1
尾根はまだまだ続く。中央やや左に早川尾根小屋が見える
アサヨ峰の先はハイマツのヤブが続く。歩きにくい、、
アサヨ峰の先はハイマツのヤブが続く。歩きにくい、、
翌朝、夜明け前に広河原峠を通過
翌朝、夜明け前に広河原峠を通過
赤薙沢ノ頭で夜明け
赤薙沢ノ頭で夜明け
浮かんでいるような八ヶ岳
1
浮かんでいるような八ヶ岳
ずいぶん近くなった北岳
ずいぶん近くなった北岳
歩いて来た尾根と甲斐駒、左は千丈。よくここまで来たもんだ
歩いて来た尾根と甲斐駒、左は千丈。よくここまで来たもんだ
白鳳峠から高嶺へ
白鳳峠から高嶺へ
ベニテングタケ。実に毒々しい
ベニテングタケ。実に毒々しい
高嶺へ急登する
ミヤネウスユキソウかな?
ミヤネウスユキソウかな?
高嶺山頂。絶景かな…!
1
高嶺山頂。絶景かな…!
白峰三山。かっけえ…
1
白峰三山。かっけえ…
来年は歩きたい
日本最高峰もついにお出まし
1
日本最高峰もついにお出まし
あの子の命はひこうき雲~♪「風立ちぬ」、いい映画でしたよ!彼女はよく分かんなかったそうですがw
1
あの子の命はひこうき雲~♪「風立ちぬ」、いい映画でしたよ!彼女はよく分かんなかったそうですがw
さあ、鳳凰三山へ
1
さあ、鳳凰三山へ
赤抜沢ノ頭からオベリスクを望む
1
赤抜沢ノ頭からオベリスクを望む
なんとなく海みたいw
なんとなく海みたいw
今回は見上げるだけにしときました。登りはいいけど下りる自信が無い…
2
今回は見上げるだけにしときました。登りはいいけど下りる自信が無い…
お次は観音岳へ
タカネビランジとホタルブクロ
タカネビランジとホタルブクロ
観音岳。三山の最高峰です
観音岳。三山の最高峰です
薬師岳への稜線。なんか燕岳っぽい(白いからw)
1
薬師岳への稜線。なんか燕岳っぽい(白いからw)
薬師岳山頂と北岳
薬師岳山頂と北岳
白峰三山が目の前に
白峰三山が目の前に
観音岳へ戻ります。白い稜線が眩しい
観音岳へ戻ります。白い稜線が眩しい
これはイワツメクサだろうか
これはイワツメクサだろうか
鳳凰の花と言えばやっぱりタカネビランジ
1
鳳凰の花と言えばやっぱりタカネビランジ
ドンドコ沢の五色ヶ滝
1
ドンドコ沢の五色ヶ滝
白糸の滝
なんの花だろう…小さい花がいっぱい付いてて可愛い花でした
なんの花だろう…小さい花がいっぱい付いてて可愛い花でした
南精進滝。長い下りにこの辺でもうへろへろw
1
南精進滝。長い下りにこの辺でもうへろへろw

感想

いよいよ今年の夏休み遠征、甲斐駒から鳳凰までの縦走に行ってきました。
南アデビューにして黒戸尾根から甲斐駒、長い早川尾根を経て鳳凰三山を結ぶロングコースですw

祖母の別荘に前泊し、タクシーで竹宇駒ヶ岳神社へ。ここから長大な黒戸尾根を甲斐駒へ向けて登っていきます。
神社にお参りしてつり橋を渡るといよいよ登山道。日本三大急登の黒戸尾根、どれだけきついかと思いきや最初は意外になだらかな登りが続きます。
横手からの道が合流する笹ノ平までは一時間ほど。ここからはややきつめの「八丁登り」と言われる個所ですが、一時間ほどで登りきって刃渡りに到着。刃渡りは鎖がしっかり整備されていて、大して危険はありません。スパッと切れてるので怖いことは怖いですが…

刃渡りをすぎるといよいよ黒戸尾根の本領発揮(?)と言った感じ。急な梯子や鎖場が連続したアスレチックな道になってきます。楽しいけどやっぱ疲れるw
黒戸山を巻いてからの登り返しがなかなかきついですが、越えればすぐに七丈小屋に到着です。
今日はここに泊るにも関わらず時間はまだ午前中。受付は正午からと言われたので、疲れたと言う友人を残して八合目を往復。さらに回復した友人ともう一往復し、時間を潰してからチェックインしました。
夕食はなかなか豪華で、山の上にも関わらず刺身(半分凍ってましたがw)が出たりしました。個人的にはレトルトでいいからもうちょい安く泊めて欲しい…まあ贅沢は言えませんが。

翌朝は夜明け前に出発し、八合目でご来光を見つつ朝食。夜明けとともに山頂のガスも取れ、満を持して出発。八合目から先は急な岩場と鎖場が続き、なかなかハードです。
山頂は360度の展望!鋸岳、仙丈ヶ岳、北岳と間ノ岳、そしてこれから歩く早川尾根と鳳凰三山。薄いながらブロッケン現象も見え、もう大満足。天気良くて良かった。
甲斐駒からは仙水峠まで下り。途中、空荷で往復した摩利支天からは甲斐駒が大迫力で見えたので、時間があればぜひ立ち寄ってみてくださいw
長い下りを経て、仙水峠からは栗沢山へ急登。今日一番きついのはこの登りかな…
。登り切ればここもすばらしい展望です。
早川尾根はやや道が薄め。赤ペンキやテープは要所にありますが、アサヨ峰から先はヤブっぽくなるので濃霧時は注意が必要かも。各ピークからの展望は良く、人も少ないすばらしい道です。
アサヨ峰からしばらく行くと樹林帯に入り、展望は無くなります。ここから早川尾根小屋までは意外に距離があり、地図を見て近いだろうと思ってるとありゃ?となりますw三角点のある早川尾根ノ頭を過ぎれば小屋はすぐそこです。
小屋泊は5人のみで快適。夕食はレトルトでしたが、4500円と財布に優しいお値段。ありがたやありがたや…

3日目も夜明け前に出発。広河原峠からしばらく登った赤薙沢ノ頭で夜明けです。これまで歩いた長い稜線を見て、よくここまで歩いて来たなあ…となんか感心w自分たち以外誰もいない静かで荘厳な夜明けに、心が洗われる気がしました。山はいいなあ。
赤薙沢ノ頭から少し下ると白鳳峠。ここから高嶺まではまたも急登で、ここが今日の山場かな。登り切れば北岳が目の前にそびえる大展望です。
高嶺の先、小さなアップダウンを越えると赤抜沢ノ頭。ここに荷物を置き、目前に見える地蔵岳を往復します。オベリスクは見上げるだけにしときました…
ここからは花崗岩の白い稜線で、鳳凰の花・タカネビランジもたくさん。一旦下り、急な登りを越えると観音岳は目の前。観音岳手前に荷物を置いて、身軽になって薬師岳までピストンしましたが、観音~薬師間はなだらかで歩きやすい道でした。
その後は少し戻り、鞍部から鳳凰小屋へ。冷たい水で喉を潤してから、青木鉱泉へ長い長い下山です。展望も無くひたすら樹林帯が続いて、正直つまらんかった…
最後は青木鉱泉で汗を流してから友人宅の車で送ってもらいました。ありがとうございましたー


今回は全日程を通じて天気がよく、展望をたっぷり堪能できて大満足でした。唯一心残りなのはライチョウが見れなかったくらいかなw
また来年の夏休みが楽しみです。

お気に入りした人
1
拍手で応援
拍手した人
22拍手
訪問者数:3875人
niftymail mizumimiokusanLArcniftymailhyugaya山行蔵CHEWIEs-rowswynichigoodenShuMaekchanuriboushibataroseiyaBlueSky_54AIKENC-chanonisanbandana55whiz

コメント

こんにちは。
七丈小屋で一緒になった緑の服のオジさんです。
甲斐駒山頂では写真撮ってくれてありがとう(^_^) 桃の缶詰開けれました?
駒津峰から栗沢山のあの登りを超えて早川尾根から無事に鳳凰三山行かれたのですね。こちらも無事に仙丈ヶ岳登って帰ってきました。天気も良かったし最高の山旅でしたね。また、南アをウロウロしてると見かけるかもしれませんが、その時には缶切りの付いたマルチツールのナイフ持っときますねw
2013/8/18 12:28
>hyugayaさん コメントありがとうございます!
あの時の2人組のでかい方です。
こちらこそ写真撮ってくれてありがとうございます(´∀`)桃缶は結局下まで持って下りました。フォークや石では開けられず…ww
天気すごく良かったですね。お陰で真っ赤に日焼けして今皮がポロポロはがれます。早川尾根からもずっと仙丈ヶ岳見えてましたよ!
南アにはなかなか行けませんが、今度会ったらぜひいっしょに桃缶でも食べましょう(笑)
2013/8/20 21:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら
Loading...
プレミアムプランでより速く表示!