槍平よりのんびり槍ヶ岳へ 絶景の山旅!
- GPS
- 51:58
- 距離
- 44.5km
- 登り
- 3,809m
- 下り
- 3,880m
コースタイム
06:30 鍋平
07:10 新穂高 07:20
09:40 白出沢出合
10:45 チビ沢
11:00 滝谷出合 11:25
12:50 槍平 テント泊
*テント設営後、奥丸山ピストン (2時間半)
12日
05:00 槍平
07:00 千丈乗越への分岐
07:40 千丈乗越 08:00
09:15 槍ヶ岳の肩
09:40 槍ヶ岳 10:00
10:20 槍ヶ岳山荘 11:05
11:40 大喰岳 12:20
12:45 飛騨乗越
14:00 千丈乗越への分岐
15:50 槍平
13日
06:10 槍平 テント撤収
07:00 滝谷出合 07:20
08:25 白出沢出合 08:45
09:20 穂高平 09:45
10:25 新穂高登山口
天候 | 11日 晴れ時々曇り 12日 晴れ 13日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
*鍋平より新穂高への下山ルートあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
‥仍各擦両況 ・鍋平〜新穂高 登山道あり。 いきなりの急傾斜&泥濘。足元要注意です。 *ロープウエイ200円で新穂高へ下れます。 ・新穂高〜白出沢出合 林道歩き。途中から夏山登山道ありますが、林道が歩きやすいです。 ・白出沢出合〜槍平 ここから本格的な山道。 特に危険箇所なし。 ・槍平〜千丈乗越分岐 特に危険箇所なし。 ・分岐〜千丈乗越 最後は急傾斜ですが、特に危険箇所なし。 ・千丈乗越〜槍ヶ岳山荘(西鎌尾根) 岩場&傾斜が増しますが、問題はありません。 ここからメット着用&ポール収納です。 ・槍の肩〜槍ヶ岳 3点確保で問題なし。渋滞時は落石注意! ・飛騨沢の下り 急傾斜のザレ場ですが、下りはお花畑を楽しみながら歩けます。 登ってこられる方は辛そう(>_<) *登りは景色も変化のある千丈乗越経由をおススメします!! |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図
コンパス
筆記具
保険証
飲料
ティッシュ
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
ストック
水筒
時計
非常食
テント
シュラフ
テントマット
ランタン
調理用ストーブ
コッヘル
|
---|---|
共同装備 |
ファーストエイドキット
医薬品
カメラ
車
|
感想
こんなに天気に恵まれたのは初めてではないでしょうか?
雨男が居るのか居ないのか?大抵は雨だったりガスったり。
今回も天気予報では怪しいとの事で半分あきらめていましたが、
見事に裏切られて大満足です。
あこがれの槍にやっと登れました。
いつかは行きたいと思ってなかなか機会が無かったですが、
ことしの盆休みが上手くはまって行く事ができました。
今回のコースは以前にジョーとサイモンが経験済みですので
安心して隊長とリーダーについて行きます。
第一日目は槍平までひたすら林道と山道を登ります。
沢を降りる涼風に救われます。昼過ぎに槍平に着いて一息、
奥丸山へ出発。還暦の二人はドロップ。
登るにつれてガスも晴れてきて双六、笠、槍、穂高が間近に見えます。
両足が攣りながら登った甲斐がありました。
二日目はいよいよ槍ヶ岳にアタックです。
明るくなってからの出発で空には雲一つありません。
ゆっくりとお花畑と景色を見ながら歩いて行きます。
槍の穂先の後は大喰岳へ。槍をバックに写真を撮るには絶好です。
この日は風が気持ちよく一日中ほとんど汗をかかずに済みました。
三日目は温泉と美味い飯を想い描いてひたすら下ります。
いつもの事ですが、下りは長く感じます。
今回は駐車場が鍋平なのでロープウェイを使いました。(200円)
帰りの高速道路も渋滞はなく早く帰ることができました。
しかし、下界の暑いこと。天上界へ戻りた〜〜〜い。
久しぶりに3日間の快晴登山でした。
兎角“雨降らし男”と煙たがられてるので、
“どや!やる時はやるで〜!!”な気分です(^_^)v
駐車場が満車でいきなり鍋平に向かえと言われた時は
いや〜な予感もしましたが杞憂でした。
槍沢経由では既に登ってるのと、上高地の人混みとバス待ちが
嫌なので新穂高〜槍平〜飛騨沢ルートにしましたが正解でした!!
お盆休みにもかかわらず、テント場は余裕のスペース。
持ち込んだお酒は沢水でキンキンに冷やすことができました。
当初は飛騨沢をそのまま登るつもりでしたが、サイモン隊長が
『千丈乗越に出て西鎌尾根を登ったほうがいい!』とのアドバイス。
これもまたまた大正解で西鎌に出るまでは直射日光も当たらず、
涼しい中をお花畑に囲まれ、西鎌尾根に出ると双六〜後立山方面が
見えて変化にとんだ景色が楽しめます!
大槍の登りも渋滞もなく登ることが出来、山頂もゆっくり楽しめました。
ここで再びサイモン隊長が『よっしゃ、天気もいいし大喰岳まで縦走!!』の号令。
何しに行くのかと思いましたが、登って納得!!
大喰岳からの少し傾いた槍と山荘の赤い屋根とお花畑のようなテント場。
そして360度の山岳風景・・・
大喰岳って景色で満腹になるって意味なのかも???
素晴らしい眺めを楽しめました\(^o^)/
帰りは飛騨沢の急傾斜ですが、ジグザグに下りるので足元さえ気をつければ
お花畑を愛でながら下山出来ます。
それにしてもサイモンさんが登山者とすれ違うごとに話しかけて
ちょっかい出すもので、若い兄さんから“あの人酔っぱらってませんか?”と
最後尾の私に聞いてくる。
“えっ?あぁ、確かに・・・。景色に酔っぱらってるんですわ!!”としか言いようがない。
山頂でのビールの飲み過ぎは傍迷惑でっせ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
無事に槍平BCにたどり着き、ワインで祝勝会。
深夜に目覚めたジョーさん除く3名はペルセウス座流星群を堪能して
高山で飛騨牛朴葉みそ定食を食べて無事帰宅。
今気が付きましたが、全く筋肉痛もありませんでした!!
ペリカンストレッチ体操のお蔭ですかね?
この計画は去年実行の予定が出張先の上海で台風に直撃され帰国できなくって
泣く泣く延期したやり直し山行でした。
1年温めたお陰でこれ以上ないような素晴らしい山旅となりました。
ペリカン隊の皆様&山で出会った皆様、本当にありがとうございました。
もちろん、素晴らしい景色を披露してくれた大自然にも感謝感謝です(^_^)/
7年の時を経て、再び槍平の地へ。
あの時君は若かった。ジョーも私も確実に歳をとりました。
日程・コース・天候・気力・体力・送りだしてくれた環境ー全て「ととのいまして」なにより「楽・らく・笑」を支える(優秀なメンバーたち)。感謝です。
今回もまた「忘られぬ山旅」となりました。
次は、いかにキレット越えを「楽・らく・笑」に果たすか! なぁ〜んて・・・。というのも、二番目に楽しかったのは「祠の裏側に回り込んでキタカマを覗いたトキ」だったから・・・。
(もちろん、一番楽しかった?のは、メンバー全員が無事に帰宅したことを確認できたトキです。)
これからも、(細ぉ〜く・長ぁ〜く)皆様ヨロピク!
ペリカン隊の皆様お疲れ様でした。
11日からだったんですね。10日まではガスガスの空模様だったんで絶好のタイミングでしたね。
最高の景色を見られてよかったです。
飛騨牛みそ焼き美味そう
四人様 はじめまして
私の方のBMさんとのレコにもコメをいただきありがとうございます
なんて楽しそうな山行でしょう
写真からでも十分伝わってきましたよ
やっぱベストショットは121枚目でしょうか、これができれば顔だしなんて屁でもない(笑
スイマセン
kenさん こんばんは。
ペリカン隊史上でもイチニを競う好天の3日間だったようです
これだけ好天に見舞われると今後の運も使い果たしたのではと
少々心配になって来ます。。。
やはりアルプスの景色は一味違いますね
高山のちょこっと寄りも良かったです
sakuraさん こんばんは。
ペリカンツアーへのコメントありがとうございます
サイモン隊長がど〜しても撮るんだと貸切状態の
温泉にカメラと三脚を持ち込みました
高評価?をいただき恐縮でございます
sakuraさんやBMさんのようなスピーディ&テクニカルな登山は
我々には無理なのでひたすらいかにラクに楽しく登るかを
追及?してゆきたいと思ってます
これからもヨロシクお願いいたします
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する