記録ID: 3335967
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山 富士宮ルート
2021年07月10日(土) ~
2021年07月11日(日)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 27:16
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,464m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:35
距離 7.1km
登り 1,459m
下り 274m
12:59
天候 | 午前 強風/濃ガス 午後 強風/晴間あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所は無し、高山病に注意 |
その他周辺情報 | 富士山九合五勺胸突山荘さんに宿泊 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
6月に息子の誕生日だったのですが、プレゼントに富士山登山を用意しました。
毎年北アや南ア等何座かの山へ登るのですが、富士山はまだ登っていませんでしたので、高校受験の励みにと日本一の山のピークを目指し登って行きます。
富士宮はコース難易度からすれば、地元の伊吹山の登山道によく似ています。
距離も大体同じく、斜度も似たようなもんです。
決定的な違いは高度にあります、3776mという高い高度を有しますので高山病になりやすい事です。
過去に私が登った時も高山病に苦しみながら、頂上へたどり着いた記憶があります。
息子にも注意喚起して登らせましたが、息子は終始ピンピンして頂上へ、私といえばデットスローに呼吸法など色々経験を生かした登山のはずが、やっぱり高山病にかかる始末で、過去の富士登山に比べりゃ全然軽微なんですが。
まぁ、筋肉体質ではあるものの高血圧等の中年病保持者みたいなもんです、体質改善しなさいと言われそうです。
当日の天候も予想としては良くないだろうと、二人で憶測を立てて行動してましたが、まさかの奇跡でしょうか生涯心に残る登山になったかもしれません。
大満足の富士登山でしたので、励みに頑張ってもらいたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
登頂おめでとうございます。写真を拝見して思い出しました。「頑張って」っとお声かけした黄色いカッパのおっちゃんです。10日のコンディションは相当悪かったですヨ!それをよく剣ヶ峰まで頑張りました
それにしても山頂でガス飛んでよかったですね。富士山からの御褒美だったんでしょう
また富士山に遊びに来て下さいネ
励ましのお言葉が大変励みになりました
当初荒れた展開は予想しておりましたが、息子もこんな体験が出来るとは思っても無く、とても感動しておりました。
恥ずかしながら、息子より私の方が高山病にやられてヒーヒーと言っておりました
山の空気は皆平等に薄い、皆条件は同じなのだから自分に合った足並みで、冷静沈着に前に進める事が大切だと再認識致しました。
これからも親子共々また、富士山に訪れたいと思っております。
山は大好き辞められませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する