ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3353470
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

快晴の木曽駒ヶ岳!千畳敷カール

2021年07月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
いずみん その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
3.9km
登り
369m
下り
424m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:25
休憩
0:35
合計
3:00
6:39
35
7:15
7:16
3
7:19
7:27
2
7:29
7:29
12
7:41
7:48
3
8:16
8:31
11
9:00
9:00
4
9:04
9:10
33
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
新宿からバスで駒ヶ根インター

駒ヶ根駅からバス

しらび平

ロープウェイ千畳敷
コース状況/
危険箇所等
中岳の巻道のみ難所と書いてありましたが、気をつけて歩けば問題はない程度の岩場です。
そのほかはきちんとルートも確保されていて、歩きやすい道でした。
朝5時過ぎに駒ヶ根駅前へ…我々以外に1人しか乗る人がいない…これはコロナで空いているのか!?
2021年07月18日 05:16撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 5:16
朝5時過ぎに駒ヶ根駅前へ…我々以外に1人しか乗る人がいない…これはコロナで空いているのか!?
ガラガラだったのですが、菅の台でぎゅうぎゅうの満席になりました
2021年07月18日 05:30撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 5:30
ガラガラだったのですが、菅の台でぎゅうぎゅうの満席になりました
ロープウェイはとりあえず第一便で乗れそう!
2021年07月18日 06:21撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 6:21
ロープウェイはとりあえず第一便で乗れそう!
往復チケットもゲット
2021年07月18日 06:26撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 6:26
往復チケットもゲット
ついたー!!めちゃんこ良い天気
2021年07月18日 06:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 6:37
ついたー!!めちゃんこ良い天気
カールすごい
2021年07月18日 06:38撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 6:38
カールすごい
木曽駒ヶ岳に向かうぞう
2021年07月18日 06:38撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 6:38
木曽駒ヶ岳に向かうぞう
まずは神社で無事を願います
2021年07月18日 06:39撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 6:39
まずは神社で無事を願います
ちょっと歩いて振り返ったら雲海
2021年07月18日 06:43撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 6:43
ちょっと歩いて振り返ったら雲海
まずは乗越浄土へ
2021年07月18日 06:43撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 6:43
まずは乗越浄土へ
ここが1番きつい
2021年07月18日 06:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 6:46
ここが1番きつい
きついけど景色綺麗
2021年07月18日 06:48撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 6:48
きついけど景色綺麗
倒れてた…帰りに直してる人がいた
2021年07月18日 06:48撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 6:48
倒れてた…帰りに直してる人がいた
高度が上がってきたぞ
2021年07月18日 06:54撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 6:54
高度が上がってきたぞ
あと少し…はあはあ
2021年07月18日 07:10撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 7:10
あと少し…はあはあ
乗越浄土!
2021年07月18日 07:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 7:15
乗越浄土!
ここも景色最高
2021年07月18日 07:16撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 7:16
ここも景色最高
空が青すぎる
2021年07月18日 07:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 7:16
空が青すぎる
雲海もまた素敵
2021年07月18日 07:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 7:24
雲海もまた素敵
なかだけにむかおー
2021年07月18日 07:31撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 7:31
なかだけにむかおー
着いた!
2021年07月18日 07:40撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/18 7:40
着いた!
いやはや、本当どこ見ても素敵
2021年07月18日 07:42撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 7:42
いやはや、本当どこ見ても素敵
2021年07月18日 07:51撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 7:51
2021年07月18日 07:51撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 7:51
2021年07月18日 08:04撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 8:04
あの岩すごいね
2021年07月18日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 8:11
あの岩すごいね
木曽駒ヶ岳に着いたぞー
2021年07月18日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
5
7/18 8:16
木曽駒ヶ岳に着いたぞー
ひとやすみ
2021年07月18日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 8:16
ひとやすみ
神社!
2021年07月18日 08:18撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 8:18
神社!
山頂散策〜お花綺麗
2021年07月18日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 8:19
山頂散策〜お花綺麗
いろいろ咲いてる
2021年07月18日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 8:19
いろいろ咲いてる
うろうろ
2021年07月18日 08:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 8:21
うろうろ
ふむふむ
2021年07月18日 08:24撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 8:24
ふむふむ
三角点もタッチ
2021年07月18日 08:24撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 8:24
三角点もタッチ
もう一回記念写真
2021年07月18日 08:30撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 8:30
もう一回記念写真
さて、帰るか
2021年07月18日 08:42撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 8:42
さて、帰るか
帰りは巻道を使いたい
2021年07月18日 08:42撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 8:42
帰りは巻道を使いたい
お花
2021年07月18日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 8:45
お花
中岳の巻道は、難所、危険、など不穏なメッセージがたくさん書いてあります…ドキドキ
2021年07月18日 08:46撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 8:46
中岳の巻道は、難所、危険、など不穏なメッセージがたくさん書いてあります…ドキドキ
巻道が1番お花咲いてた
2021年07月18日 08:49撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 8:49
巻道が1番お花咲いてた
難所ではあるが景色最高
2021年07月18日 08:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 8:50
難所ではあるが景色最高
岩岩
2021年07月18日 08:51撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 8:51
岩岩
この辺が1番緊張しますな
2021年07月18日 08:51撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 8:51
この辺が1番緊張しますな
宝剣岳に戻ってきました
2021年07月18日 09:01撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 9:01
宝剣岳に戻ってきました
あとは下るのみ
2021年07月18日 09:04撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 9:04
あとは下るのみ
振り返るとカール
2021年07月18日 09:33撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 9:33
振り返るとカール
高山植物
2021年07月18日 09:34撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 9:34
高山植物
えはがきみたい
2021年07月18日 09:36撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 9:36
えはがきみたい
きれいじゃ
2021年07月18日 09:37撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 9:37
きれいじゃ
すずらんソフト
2021年07月18日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/18 10:04
すずらんソフト
ビールでおつかれ
2021年07月18日 11:32撮影 by  iPhone X, Apple
7/18 11:32
ビールでおつかれ
やはりソースカツ丼を食べてお疲れ様でした〜
2021年07月18日 11:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
7/18 11:39
やはりソースカツ丼を食べてお疲れ様でした〜

感想

高い山に行きたーい!
しかし天気も悪いし休みもない!
毎日天気予報をみて、ここは!と思った週末…土曜の仕事を終えてからバスに乗って駒ヶ根にやってまいりました。
そう、千畳敷カールです。
ここは、10年ほど前に母と来たことがあったのですが、いかんせん天気が悪く、霧がかかっていて、あんまり全貌がわからぬままに下山した場所…その当時は天気悪いくせにロープウェイ4時間待ちだったので、コロナ禍とはいえ混んでいるに違いない…気合を入れて朝イチの始発バスに乗ったるぞと四時すぎに起きたのですが、駅前には人はほぼおらず…コロナで空いてるかなーと思ったのも束の間…菅の台に着いたらバス待ちロープウェイチケット待ちで長蛇の列でした。

しかしまあ朝イチで行ってたこともあってロープウェイもそこまで待たずに乗車!  
着いた先には奇跡のような景色が待っておりました…!!
前に来た時はなんも見えてなかったので、こんなに綺麗で開けていたとは〜。
一般的なルートをゆっくり休み休み登って、帰ってまいりました。
標高高いのに、こんなに気軽にハイキングできてしまうなんてありがたい限り。
帰り道で、登山道を整備している方々がいらっしゃいました…皆さんのおかげで安全な登山ができています。ありがとうございます。

ひさしぶりの標高高い山で、しかもお天気も良くて、最高な山行でしたー。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:800人

コメント

木曾駒にようこそ!
izumixさん こんにちは。

木曾駒と千畳敷カール。素晴らしい眺望でいいでしょう。
ここは名古屋からだと日帰りで行けて、シーズン毎ににいろんなコースで楽しめる3000m級の山です。
僕のお薦めは木曾駒頂上から濃ヶ池を周遊するコースか宝剣岳に登るコースかな。
もし、また登る機会があったらどちらかに挑戦してみてください。
但し、紅葉シーズンの混雑ぶりは想像を絶するものがあります。
菅の台のバス停は3時頃から大行列ですから避けた方がいいでしょう。
僕は以前は朝のバスやRWの混雑を嫌って昼頃からゆっくりテン泊装備で登りました。木曾駒頂上からの御来光も素晴らしいですよ。
また、おいで下さい。
2021/7/18 15:30
スギちゃん様

お久しぶりです!
コメントありがとうございます。
確かに、テントで泊まっている方も多くて、それも良いなぁと思いました。
秋の紅葉もぜひ見てみたいです(^^)
実はテントデビューをしてみようかと考え中で、今度はお昼から挑戦してみようかなと思います。
しかし、3時頃からの行列とか…すごいですね(゚ω゚)!
でも、このお手軽さと、景色の良さを考えたらわかる気もします…💦
また挑戦してみようと思います❣️
2021/7/18 18:29
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳、宝剣岳、三の沢岳、極楽平から北上周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら