ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 336478
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

表銀座・裏銀座縦走

2013年08月14日(水) ~ 2013年08月18日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
105:44
距離
66.0km
登り
6,178m
下り
6,357m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8月14日
05:53 中房温泉
06:28 第1ベンチ
07:09 第2ベンチ
07:52 第3ベンチ
08:29 富士見ベンチ
09:03 合戦小屋
10:30 燕山荘
11:05 燕岳
11:39 燕山荘
12:44 蛙岩
13:07 大下りの頭
14:58 分岐
15:31 大天荘(テント泊)

8月15日
05:25 大天荘
05:33 大天井岳
05:50 大天荘
06:47 大天井ヒュッテ
07:21 ビックリ平
09:19 ヒュッテ西岳
09:44 西岳
09:55 ヒュッテ西岳
11:27 水俣乗越
13:44 ヒュッテ大槍
14:46 殺生ヒュッテ(テント泊)

8月16日
05:44 殺生ヒュッテ
06:25 槍岳山荘
07:02 槍ヶ岳
07:36 槍岳山荘
07:44 飛騨乗越
08:00 大喰岳
08:19 飛騨乗越
08:29 槍岳山荘
09:27 千丈沢乗越
13:04 樅沢岳
13:33 双六小屋
15:01 双六岳
16:36 三俣蓮華岳
17:26 三俣山荘(テント泊)

8月17日
05:51 三俣山荘
07:32 鷲羽岳
08:28 ワリモ岳
09:35 水晶小屋
10:27 水晶岳
11:26 温泉沢ノ頭
13:19 赤牛岳
15:18 温泉沢ノ頭
16:29 水晶岳
16:57 水晶小屋(小屋泊)

8月18日
05:52 水晶小屋
06:42 東沢乗越
07:49 竹村新道分岐
08:33 野口五郎岳
08:52 野口五郎小屋
12:03 烏帽子小屋
13:20 三角点
15:11 裏銀座登山口
15:38 高瀬ダム
天候 8月14日:晴れ
8月15日:晴れのち曇一時雨
8月16日:晴れのち曇
8月17日:晴れ
8月18日:曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
JR大糸線穂高駅近くの登山者用無料駐車場に車を停め乗り合いバス(1,800円)で中房温泉へ。
下山した高瀬ダムからタクシー(2,000円)で七倉山荘へ行き入浴。
七倉山荘からタクシー(5,600円)でJR大糸線信濃大町駅へ。
信濃大町駅から電車で穂高駅へ行き(320円)登山者用無料駐車場に戻る。
コース状況/
危険箇所等
【危険・注意が必要と感じた箇所】
喜作レリーフの先、大天荘へ向かう登りで九十九折になっているガレ場があり、先行者が落とす落石に注意しつつ自らも落石を起こさないように注意する必要がある。

ヒュッテ西岳からの下りは斜度が急で長い梯子や切れ落ちている箇所もある。重装備の場合はバランスを崩さないよう慎重に。

水晶岳から赤牛岳へ向かう尾根では広い岩場の箇所があり、一見どこからでも行けるようにも見えるがペンキマークに沿ったルートから外れると先へ進めずに引き返す羽目になることも。浮石も多いので注意。

野口五郎岳手前の登りで2本のルートが山頂の方へ伸びている。左側のルートはトラバースするのでピークを踏むのであれば右側のルートを進むこと。
混雑する登山口の中房温泉。
2013年08月14日 05:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 5:51
混雑する登山口の中房温泉。
第1ベンチ。
2013年08月14日 07:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 7:08
第1ベンチ。
2013年08月14日 08:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 8:48
あと少しで合戦小屋。
2013年08月14日 08:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 8:51
あと少しで合戦小屋。
合戦小屋は賑わっています。
2014年04月22日 00:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/22 0:12
合戦小屋は賑わっています。
何度も来ている合戦小屋ですが、夏に登ったことが無いのでスイカを食べるのは初めてでした。
2013年08月14日 09:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 9:05
何度も来ている合戦小屋ですが、夏に登ったことが無いのでスイカを食べるのは初めてでした。
槍が綺麗に見えます。早く稜線に上がって見たいという気持ちになります。
2013年08月14日 09:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 9:38
槍が綺麗に見えます。早く稜線に上がって見たいという気持ちになります。
燕山荘まであと少し。
2013年08月14日 10:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 10:14
燕山荘まであと少し。
燕山荘に到着。登山者でいっぱいです。小さい子を連れた家族で登られてる方々も多いです。
2013年08月14日 10:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 10:29
燕山荘に到着。登山者でいっぱいです。小さい子を連れた家族で登られてる方々も多いです。
北アルプスの女王燕岳。
2013年08月14日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 10:35
北アルプスの女王燕岳。
今回の縦走最終日に歩く予定の裏銀座方面。
2013年08月14日 10:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 10:36
今回の縦走最終日に歩く予定の裏銀座方面。
今日はこの景色を眺めながらの縦走です。
2013年08月14日 10:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 10:37
今日はこの景色を眺めながらの縦走です。
その前に燕岳に登頂。
2013年08月14日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 11:07
その前に燕岳に登頂。
先月登った餓鬼岳。雨で何も見えませんでしたが…。
2013年08月14日 11:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 11:08
先月登った餓鬼岳。雨で何も見えませんでしたが…。
写真奥、立山周辺はきっと混雑してることでしょう。
2013年08月14日 11:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 11:10
写真奥、立山周辺はきっと混雑してることでしょう。
稜線の先には本日の目的地大天井岳。
2013年08月14日 11:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 11:18
稜線の先には本日の目的地大天井岳。
2013年08月14日 11:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 11:20
来ると必ず撮ってしまうイルカ岩。
2013年08月14日 11:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 11:32
来ると必ず撮ってしまうイルカ岩。
燕山荘を出発して少し先で振り返ります。こちらは相変わらず天気が良いですが…。
2013年08月14日 12:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 12:33
燕山荘を出発して少し先で振り返ります。こちらは相変わらず天気が良いですが…。
進行方向は雲が出てきました。槍が飲み込まれそうです。
2013年08月14日 12:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 12:47
進行方向は雲が出てきました。槍が飲み込まれそうです。
大下りの頭。まだ槍は見えてます。
2014年04月22日 00:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/22 0:09
大下りの頭。まだ槍は見えてます。
ずっと展望が良いので歩いてて飽きない。
2013年08月14日 13:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 13:07
ずっと展望が良いので歩いてて飽きない。
ここを登りきれば本日の目的地の大天荘です。
2013年08月14日 14:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 14:48
ここを登りきれば本日の目的地の大天荘です。
今日歩いてきた表銀座を振り返る。
2013年08月14日 15:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 15:00
今日歩いてきた表銀座を振り返る。
大天荘到着。テント設営の受付をします。
2013年08月14日 15:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 15:29
大天荘到着。テント設営の受付をします。
少し斜めですが整地された場所に設営できました。
2013年08月14日 15:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 15:59
少し斜めですが整地された場所に設営できました。
夜は星空撮影。月の入り間近。ちょうど月が槍の穂先と重なっています。
2013年08月14日 22:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 22:23
夜は星空撮影。月の入り間近。ちょうど月が槍の穂先と重なっています。
穂高上空の天の川。
2013年08月14日 22:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/14 22:44
穂高上空の天の川。
2日目の朝。本日も快晴です。
2013年08月15日 05:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 5:06
2日目の朝。本日も快晴です。
大天井岳山頂より槍穂を望みます。
2013年08月15日 05:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 5:35
大天井岳山頂より槍穂を望みます。
槍ヶ岳ズーム。
2013年08月15日 05:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 5:37
槍ヶ岳ズーム。
北穂高岳もズーム。
2013年08月15日 05:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 5:37
北穂高岳もズーム。
2013年08月15日 05:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 5:42
槍に向けて出発。喜作新道・東鎌尾根は初めてなのでわくわくです。
2013年08月15日 06:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 6:09
槍に向けて出発。喜作新道・東鎌尾根は初めてなのでわくわくです。
何度も立ち止まって写真を撮るので前へ進みません。
2013年08月15日 06:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 6:18
何度も立ち止まって写真を撮るので前へ進みません。
2013年08月15日 06:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 6:40
初めて見る大天井ヒュッテ。
2013年08月15日 06:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 6:46
初めて見る大天井ヒュッテ。
2013年08月15日 06:47撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 6:47
その名の通り景色の良さにビックリ。
2013年08月15日 07:22撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 7:22
その名の通り景色の良さにビックリ。
天気も景色も素晴らしく歩いてるだけで幸せな気分になります。
2013年08月15日 07:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 7:35
天気も景色も素晴らしく歩いてるだけで幸せな気分になります。
2013年08月15日 08:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 8:25
ヒュッテ西岳が見えてきました。
2013年08月15日 09:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 9:10
ヒュッテ西岳が見えてきました。
ここでザックをデポして西岳へ向かいます。
2013年08月15日 09:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 9:18
ここでザックをデポして西岳へ向かいます。
西岳からの槍も素晴らしい。登る途中2名ほどすれ違いましたが山頂には誰も居ませんでした。
2013年08月15日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 9:43
西岳からの槍も素晴らしい。登る途中2名ほどすれ違いましたが山頂には誰も居ませんでした。
朝出発した大天井岳があんな遠くに。
2013年08月15日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 9:43
朝出発した大天井岳があんな遠くに。
常念岳、蝶ヶ岳方面は日陰になってます。
2013年08月15日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 9:44
常念岳、蝶ヶ岳方面は日陰になってます。
まだ先は長い。
2013年08月15日 09:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 9:44
まだ先は長い。
槍穂を目に焼き付けて一旦下ります。
2013年08月15日 09:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 9:45
槍穂を目に焼き付けて一旦下ります。
水俣乗越まで標高差にして300mほど下ります。
2013年08月15日 10:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 10:33
水俣乗越まで標高差にして300mほど下ります。
こんな梯子もあります。
2013年08月15日 10:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 10:39
こんな梯子もあります。
2013年08月15日 10:57撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 10:57
昨日の表銀座とは違って道が険しい。(汗)
2013年08月15日 11:15撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 11:15
昨日の表銀座とは違って道が険しい。(汗)
下ってきました。
2013年08月15日 11:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 11:37
下ってきました。
槍沢が見渡せます。奥の方には槍沢のテント場が見えてます。
2013年08月15日 11:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 11:56
槍沢が見渡せます。奥の方には槍沢のテント場が見えてます。
2013年08月15日 11:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 11:56
あと40分。目的地ではないですが、なんだか嬉しいです。
2013年08月15日 13:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 13:06
あと40分。目的地ではないですが、なんだか嬉しいです。
そしてヒュッテ大槍到着。雲で槍がほとんど見えなくなってきました。
2013年08月15日 13:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 13:42
そしてヒュッテ大槍到着。雲で槍がほとんど見えなくなってきました。
ヒュッテ大槍を発ってすぐに殺生ヒュッテが見えます。近いですね。
2013年08月15日 14:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 14:07
ヒュッテ大槍を発ってすぐに殺生ヒュッテが見えます。近いですね。
下って来る方に尋ねたら、槍ヶ岳山荘のテント場は13時過ぎの時点でいっぱいになってたと教えてくれたので殺生ヒュッテのテント場に泊まることにしました。
2013年08月15日 15:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/15 15:28
下って来る方に尋ねたら、槍ヶ岳山荘のテント場は13時過ぎの時点でいっぱいになってたと教えてくれたので殺生ヒュッテのテント場に泊まることにしました。
夕方に降った雨が上がり、夜は星空になりました。マイテントと槍のシルエット。
2013年08月16日 01:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 1:36
夕方に降った雨が上がり、夜は星空になりました。マイテントと槍のシルエット。
2013年08月16日 01:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 1:41
3日目の朝。今日も快晴です。
2013年08月16日 05:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 5:41
3日目の朝。今日も快晴です。
テントの数が多いですね。
2013年08月16日 05:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 5:52
テントの数が多いですね。
槍へ向かいます。
2013年08月16日 05:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 5:52
槍へ向かいます。
お〜、空真っ青。
2013年08月16日 06:05撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 6:05
お〜、空真っ青。
槍ヶ岳山荘に到着。ザックをデポしてさっそく槍に向かいます。
2014年04月22日 00:09撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/22 0:09
槍ヶ岳山荘に到着。ザックをデポしてさっそく槍に向かいます。
既にたくさんの方々が登られてます。渋滞してるかな?
2013年08月16日 06:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 6:27
既にたくさんの方々が登られてます。渋滞してるかな?
2013年08月16日 06:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 6:30
この辺は前が支えてなかなか進みません。
2013年08月16日 06:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 6:35
この辺は前が支えてなかなか進みません。
快晴の槍ヶ岳山頂です。前に登ったときは雨で何も見えなかったので初めて登ったような気分です。
2013年08月16日 07:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:10
快晴の槍ヶ岳山頂です。前に登ったときは雨で何も見えなかったので初めて登ったような気分です。
槍の山頂からは笠ヶ岳を見下ろす感じになります。
2013年08月16日 07:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:01
槍の山頂からは笠ヶ岳を見下ろす感じになります。
いや〜、素晴らしい。北アルプスの山々のほとんどが見渡せます。本日の目的地の三俣山荘は遠いですな〜。
2013年08月16日 07:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:06
いや〜、素晴らしい。北アルプスの山々のほとんどが見渡せます。本日の目的地の三俣山荘は遠いですな〜。
逆行で見づらいけど昨日歩いてきた喜作新道。
2013年08月16日 07:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:07
逆行で見づらいけど昨日歩いてきた喜作新道。
2013年08月16日 07:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:11
穂高へ伸びる縦走路。
2013年08月16日 07:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:14
穂高へ伸びる縦走路。
槍ヶ岳山荘を見下ろす。
2013年08月16日 07:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:14
槍ヶ岳山荘を見下ろす。
槍を下りて少し寄り道。せっかくなので行ったことのない大喰岳へ。
2013年08月16日 07:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:40
槍を下りて少し寄り道。せっかくなので行ったことのない大喰岳へ。
大喰岳山頂。
2013年08月16日 07:58撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 7:58
大喰岳山頂。
ここからの槍もいいですね。
2013年08月16日 08:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 8:01
ここからの槍もいいですね。
南岳方面。憧れます。
2013年08月16日 08:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 8:00
南岳方面。憧れます。
小槍に人影が。
2013年08月16日 08:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 8:39
小槍に人影が。
ズームしてみました。
2013年08月16日 08:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 8:40
ズームしてみました。
これから歩く西鎌尾根です。
2013年08月16日 08:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 8:43
これから歩く西鎌尾根です。
千丈沢乗越を過ぎると風が止んで暑くなってきました。
2013年08月16日 09:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 9:36
千丈沢乗越を過ぎると風が止んで暑くなってきました。
2013年08月16日 09:43撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 9:43
天気も景色も良く言うことなしです。
2013年08月16日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 9:51
天気も景色も良く言うことなしです。
2013年08月16日 10:56撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 10:56
だいぶ雲が湧き上がってきましたが、まだ槍は見えてます。
2013年08月16日 11:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 11:28
だいぶ雲が湧き上がってきましたが、まだ槍は見えてます。
2013年08月16日 11:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 11:36
やっと樅沢岳到着。予定よりも少し遅れてます。
2013年08月16日 13:03撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 13:03
やっと樅沢岳到着。予定よりも少し遅れてます。
双六小屋のテント場も混雑してますね。
2013年08月16日 13:25撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 13:25
双六小屋のテント場も混雑してますね。
あ〜、槍が完全に見えなくなりました。ここから見る槍が好きなのに。
2013年08月16日 14:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 14:50
あ〜、槍が完全に見えなくなりました。ここから見る槍が好きなのに。
双六岳到着。雲が増えてきました。
2013年08月16日 15:00撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 15:00
双六岳到着。雲が増えてきました。
黒部五郎岳は見えてますがもやっとしてる。
2013年08月16日 15:02撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 15:02
黒部五郎岳は見えてますがもやっとしてる。
まだ遠い三俣山荘。(汗)
2013年08月16日 15:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 15:08
まだ遠い三俣山荘。(汗)
三俣蓮華岳の登り。
2013年08月16日 15:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 15:37
三俣蓮華岳の登り。
やっと着きました。とても広い三俣蓮華岳山頂。
2013年08月16日 16:33撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 16:33
やっと着きました。とても広い三俣蓮華岳山頂。
曇ってて寒いので山頂の写真だけ撮って先へ進みます。
2013年08月16日 16:36撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 16:36
曇ってて寒いので山頂の写真だけ撮って先へ進みます。
あら、三俣山荘もテントびっしり。(汗)
平らな場所空いてるかなー。
2013年08月16日 17:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/16 17:18
あら、三俣山荘もテントびっしり。(汗)
平らな場所空いてるかなー。
4日目の朝。まぁまぁ晴れです。
2013年08月17日 05:59撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 5:59
4日目の朝。まぁまぁ晴れです。
三俣山荘でトイレを済ませ鷲羽岳へ登ります。
2013年08月17日 06:12撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 6:12
三俣山荘でトイレを済ませ鷲羽岳へ登ります。
少し登って三俣山荘を振り返る。
2013年08月17日 06:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 6:30
少し登って三俣山荘を振り返る。
薄く曇っているけど槍ヶ岳は見えてます。
2013年08月17日 06:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 6:31
薄く曇っているけど槍ヶ岳は見えてます。
2013年08月17日 07:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 7:18
鷲羽岳山頂。三俣山荘を発って間もないのでまだまだ元気。
2013年08月17日 07:31撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 7:31
鷲羽岳山頂。三俣山荘を発って間もないのでまだまだ元気。
うっとりです。
2013年08月17日 07:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 7:35
うっとりです。
鷲羽岳山頂から水晶岳。
2013年08月17日 07:40撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 7:40
鷲羽岳山頂から水晶岳。
どっしりした山容は薬師岳。
2013年08月17日 07:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 7:44
どっしりした山容は薬師岳。
遠いですが右奥に見える笠ヶ岳は存在感ありますね。
2013年08月17日 07:48撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 7:48
遠いですが右奥に見える笠ヶ岳は存在感ありますね。
2013年08月17日 08:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 8:11
2013年08月17日 08:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 8:41
2013年08月17日 09:23撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 9:23
野口五朗岳方面。
2013年08月17日 09:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 9:51
野口五朗岳方面。
2013年08月17日 09:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 9:53
水晶小屋。今回の縦走で唯一の小屋泊りです。受付を済ませザックをデポして水晶岳・赤牛岳へ向かいます。
2013年08月17日 09:53撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 9:53
水晶小屋。今回の縦走で唯一の小屋泊りです。受付を済ませザックをデポして水晶岳・赤牛岳へ向かいます。
2013年08月17日 10:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:06
2013年08月17日 10:11撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:11
2013年08月17日 10:21撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:21
水晶岳到着。けっこう足場の不安定なところで撮ってます。(汗)
2013年08月17日 10:28撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:28
水晶岳到着。けっこう足場の不安定なところで撮ってます。(汗)
雲ノ平と奥は黒部五朗岳。
2013年08月17日 10:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:29
雲ノ平と奥は黒部五朗岳。
目指す赤牛岳です。
2013年08月17日 10:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:30
目指す赤牛岳です。
水晶小屋は素晴らしい景色が見渡せる良い場所に建ってますね。
2013年08月17日 10:34撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:34
水晶小屋は素晴らしい景色が見渡せる良い場所に建ってますね。
赤牛岳の奥は立山・剱岳です。
2013年08月17日 10:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:35
赤牛岳の奥は立山・剱岳です。
高天原山荘が見えました。来年はあそこへ行こう。
2013年08月17日 10:45撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 10:45
高天原山荘が見えました。来年はあそこへ行こう。
2013年08月17日 11:07撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 11:07
赤牛岳は水晶岳から見ると近くに感じたのになかなか着きません。(汗)
2013年08月17日 11:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 11:41
赤牛岳は水晶岳から見ると近くに感じたのになかなか着きません。(汗)
遠くから見ると茶色の砂地の尾根のような印象でしたが、意外とガレ場が多いです。
2013年08月17日 11:51撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 11:51
遠くから見ると茶色の砂地の尾根のような印象でしたが、意外とガレ場が多いです。
2013年08月17日 12:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 12:16
進行方向の右側。東沢谷を挟んであの稜線を明日は歩きます。
2013年08月17日 12:42撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 12:42
進行方向の右側。東沢谷を挟んであの稜線を明日は歩きます。
おおー、以前から来たかった赤牛岳山頂です。誰も居ないので独占です。贅沢な気分ですね。
2013年08月17日 13:18撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 13:18
おおー、以前から来たかった赤牛岳山頂です。誰も居ないので独占です。贅沢な気分ですね。
あんなに遠くにある槍ヶ岳に昨日の朝居たことが信じられません。ここまで歩いてきたんだな〜。(しみじみ)
2013年08月17日 13:19撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 13:19
あんなに遠くにある槍ヶ岳に昨日の朝居たことが信じられません。ここまで歩いてきたんだな〜。(しみじみ)
薬師岳は大きいですね。
2013年08月17日 13:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 13:20
薬師岳は大きいですね。
黒部湖が見えます。
2013年08月17日 13:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 13:20
黒部湖が見えます。
ゆっくりしたいのですが17時に夕食なので小屋に戻らなくてはいけません。
2013年08月17日 13:37撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 13:37
ゆっくりしたいのですが17時に夕食なので小屋に戻らなくてはいけません。
相変わらず周りにに登山者が居ません。静かな稜線歩きです。
2013年08月17日 14:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 14:16
相変わらず周りにに登山者が居ません。静かな稜線歩きです。
あの水晶岳を越えればその先に水晶小屋です。腹減ったー。
2013年08月17日 16:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 16:06
あの水晶岳を越えればその先に水晶小屋です。腹減ったー。
食後に外へ出ましたが夕景はいまいちでした。
2013年08月17日 18:49撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/17 18:49
食後に外へ出ましたが夕景はいまいちでした。
5日目の朝。ガスガスです。
2013年08月18日 05:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 5:52
5日目の朝。ガスガスです。
何も見えないけど出発。
2013年08月18日 05:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 5:52
何も見えないけど出発。
おっ、少しずつガスが晴れてきました。
2013年08月18日 06:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 6:06
おっ、少しずつガスが晴れてきました。
2013年08月18日 06:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 6:16
槍は穂先だけ。
2013年08月18日 06:17撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 6:17
槍は穂先だけ。
東沢乗越に着いた頃にはすっかり晴れました。
2013年08月18日 06:41撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 6:41
東沢乗越に着いた頃にはすっかり晴れました。
歩くのに気持ちの良さそうな裏銀座縦走コースです。
2013年08月18日 07:30撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 7:30
歩くのに気持ちの良さそうな裏銀座縦走コースです。
2013年08月18日 07:44撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 7:44
野口五朗岳が近づきます。
2013年08月18日 08:14撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 8:14
野口五朗岳が近づきます。
振り返ると水晶小屋の方は雲がまだ晴れていませんね。
2013年08月18日 08:27撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 8:27
振り返ると水晶小屋の方は雲がまだ晴れていませんね。
野口五朗岳。槍方面は雲に覆われてますね。
2013年08月18日 08:38撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 8:38
野口五朗岳。槍方面は雲に覆われてますね。
野口五朗小屋は静かで居心地が良いです。三俣山荘や水晶小屋で売り切れてたジュース類がここでは買うことができました。2日振りのジュース。冷たくて甘〜い♪
2013年08月18日 08:50撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 8:50
野口五朗小屋は静かで居心地が良いです。三俣山荘や水晶小屋で売り切れてたジュース類がここでは買うことができました。2日振りのジュース。冷たくて甘〜い♪
さて、先へ進みます。
2013年08月18日 09:16撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 9:16
さて、先へ進みます。
昨日登った赤牛岳。
2013年08月18日 09:29撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 9:29
昨日登った赤牛岳。
尖っているピークが烏帽子岳です。
2013年08月18日 11:39撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 11:39
尖っているピークが烏帽子岳です。
烏帽子小屋で少し休憩。
2013年08月18日 12:01撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 12:01
烏帽子小屋で少し休憩。
急なブナ立尾根を下ります。5日間歩いて疲労の溜まった下半身には堪えます。
2013年08月18日 12:35撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 12:35
急なブナ立尾根を下ります。5日間歩いて疲労の溜まった下半身には堪えます。
どこがタヌキなんでしょう。
2013年08月18日 13:13撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 13:13
どこがタヌキなんでしょう。
三角点で最後の休憩をします。
2013年08月18日 13:20撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 13:20
三角点で最後の休憩をします。
登山道終了です。
2013年08月18日 15:10撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 15:10
登山道終了です。
高瀬ダム到着。ここからタクシーで温泉入りに七倉山荘へ向かいます。
2013年08月18日 15:32撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 15:32
高瀬ダム到着。ここからタクシーで温泉入りに七倉山荘へ向かいます。
温泉で汗を流した後、タクシーでJR大糸線信濃大町駅へ移動してきました。
2013年08月18日 17:06撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 17:06
温泉で汗を流した後、タクシーでJR大糸線信濃大町駅へ移動してきました。
電車に乗ってマイカーが停めてある穂高駅まで向かいます。乗車した車両はドアが手動でした。手動ドアの電車は初めてだったので少し戸惑いました。(汗)
2014年04月22日 00:08撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
4/22 0:08
電車に乗ってマイカーが停めてある穂高駅まで向かいます。乗車した車両はドアが手動でした。手動ドアの電車は初めてだったので少し戸惑いました。(汗)
穂高駅到着。ここから駐車場まで少し歩きます。
2013年08月18日 17:46撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 17:46
穂高駅到着。ここから駐車場まで少し歩きます。
ふぅ〜、駐車場に戻ってきました。お疲れ様でした。
2013年08月18日 17:52撮影 by  Canon EOS 5D Mark II, Canon
8/18 17:52
ふぅ〜、駐車場に戻ってきました。お疲れ様でした。
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら