ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3380803
全員に公開
ハイキング
大雪山

トムラウシ 天空のお花畑

2021年07月23日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:21
距離
19.2km
登り
1,517m
下り
1,500m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:10
休憩
0:08
合計
10:18
距離 19.2km 登り 1,517m 下り 1,517m
4:50
17
5:43
72
7:41
36
8:57
8:58
69
10:07
10:13
57
11:47
36
12:23
42
13:05
69
14:14
35
14:49
14:50
18
15:08
0
15:08
ゴール地点
初めてのトムラウシ,花を楽しむことを中心に歩いた。
途中いくつもある難所では休憩を適宜取りながら歩いた。
天候 晴れ 
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
短縮コース登山道駐車場を利用。
車中にて前泊。前日の段階で駐車場は結構な混み具合。
コース状況/
危険箇所等
岩場でペンキを見失う。
頂上から北沼。下山時のトムラウシ公園と前トム平の間の岩場。
先のルートが見えていたので気にしなかったがガスがかかっていると要注意か。
よってコースログは利用しないでいただきたい。
その他周辺情報 前泊は短縮コース登山道駐車場。
後泊は麓のトムラウシ自然休養林野営場(一人250円)
入浴は国民宿舎東大雪荘(700円)。
帰りに新得町駅構内にある新得ステラステーションにて土産を購入。
短縮コース登山道入り口での案内表示。
前日の段階での事前学習。
初めてのトムラウシなので緊張感をもって読む。
2021年07月22日 16:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/22 16:07
短縮コース登山道入り口での案内表示。
前日の段階での事前学習。
初めてのトムラウシなので緊張感をもって読む。
こちらも登山道入り口の掲示物。
こちらも前日に撮影。
2021年07月22日 16:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/22 16:07
こちらも登山道入り口の掲示物。
こちらも前日に撮影。
出発!
入林届けが散乱しており,記帳はあきらめた。
下山時にはかなり整えられていた。
2021年07月23日 04:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 4:49
出発!
入林届けが散乱しており,記帳はあきらめた。
下山時にはかなり整えられていた。
片道9.2キロ!
2021年07月23日 04:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 4:50
片道9.2キロ!
木道が整備されておりたいへん歩きやすい。
特に下山時にその存在に感謝!
2021年07月23日 04:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 4:57
木道が整備されておりたいへん歩きやすい。
特に下山時にその存在に感謝!
イチヤクソウ。
2021年07月23日 05:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 5:00
イチヤクソウ。
トムラウシ温泉からの道との合流ポイント。
2021年07月23日 05:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 5:09
トムラウシ温泉からの道との合流ポイント。
スダヤクシュ。
2021年07月23日 05:24撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 5:24
スダヤクシュ。
いい朝日が昇ってきた。テンションも上がる。
2021年07月23日 05:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 5:28
いい朝日が昇ってきた。テンションも上がる。
それにしても手入れの行き届いた登山道。
整備の方々に感謝。
2021年07月23日 05:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 5:41
それにしても手入れの行き届いた登山道。
整備の方々に感謝。
カムイ天上到着。
2021年07月23日 05:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 5:42
カムイ天上到着。
ゴゼンタチバナ。
2021年07月23日 05:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 5:44
ゴゼンタチバナ。
ミヤマアキノキリンソウ。
2021年07月23日 05:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
7/23 5:56
ミヤマアキノキリンソウ。
木道がありがたい。
2021年07月23日 06:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 6:05
木道がありがたい。
中央左側の雪渓がコマドリ沢か。
2021年07月23日 06:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 6:10
中央左側の雪渓がコマドリ沢か。
マイヅルソウがきれいだった。
2021年07月23日 06:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 6:20
マイヅルソウがきれいだった。
カラマツソウ。
2021年07月23日 06:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
7/23 6:25
カラマツソウ。
ミツバオウレン。
2021年07月23日 06:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 6:25
ミツバオウレン。
オトギリソウ。
2021年07月23日 06:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
7/23 6:27
オトギリソウ。
ヨツバシオガマ。
2021年07月23日 06:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 6:31
ヨツバシオガマ。
エゾコザクラとチングルマ。
コマドリ沢出合の手前の小さなお花畑。
2021年07月23日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
7/23 6:32
エゾコザクラとチングルマ。
コマドリ沢出合の手前の小さなお花畑。
素晴らしい景色。
2021年07月23日 06:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
7/23 6:32
素晴らしい景色。
サンカヨウ!
2021年07月23日 06:49撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
7/23 6:49
サンカヨウ!
コマドリ沢出合にて休憩。
2021年07月23日 06:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 6:57
コマドリ沢出合にて休憩。
名物の雪渓を登る。
登りはアイゼンなし。下りは軽アイゼンとストックを使用した。
2021年07月23日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:11
名物の雪渓を登る。
登りはアイゼンなし。下りは軽アイゼンとストックを使用した。
上から見落としてみる。
帰りのアイゼンを決意する。
2021年07月23日 07:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:11
上から見落としてみる。
帰りのアイゼンを決意する。
紫色のショウジョウバカマ。
2021年07月23日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:13
紫色のショウジョウバカマ。
エゾノハクサンイチゲ。
2021年07月23日 07:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 7:14
エゾノハクサンイチゲ。
ウラジオナナカマド。
2021年07月23日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:15
ウラジオナナカマド。
コエゾツガザクラとみた。
2021年07月23日 07:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:15
コエゾツガザクラとみた。
ここから岩場に向かう。
2021年07月23日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:16
ここから岩場に向かう。
ウコンウツギに元気をもらう。
2021年07月23日 07:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 7:18
ウコンウツギに元気をもらう。
さあ岩場。ガイドロープがあるので安心。
2021年07月23日 07:20撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:20
さあ岩場。ガイドロープがあるので安心。
イワブクロはあちこちで満開。
2021年07月23日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 7:27
イワブクロはあちこちで満開。
ナキウサギが潜った穴。
かなり待ったが出てこなかった。
2021年07月23日 07:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:31
ナキウサギが潜った穴。
かなり待ったが出てこなかった。
ウスユキトウヒレンとみた。
この類いを見るとユキバヒゴダイか!と思ってしまう。
2021年07月23日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 7:36
ウスユキトウヒレンとみた。
この類いを見るとユキバヒゴダイか!と思ってしまう。
イワギキョウ。
2021年07月23日 07:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:38
イワギキョウ。
サマニヨモギか?
2021年07月23日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:40
サマニヨモギか?
チシマキンレイカ。
2021年07月23日 07:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:40
チシマキンレイカ。
マルバシモツケ。
2021年07月23日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:42
マルバシモツケ。
前トム平到着。
2021年07月23日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:42
前トム平到着。
リンネソウか。
2021年07月23日 07:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:46
リンネソウか。
岩,岩,岩の連続
2021年07月23日 07:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:50
岩,岩,岩の連続
チシマツガザクラ発見。
2021年07月23日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 7:53
チシマツガザクラ発見。
これもウスユキトウヒレンだと思われる。
2021年07月23日 07:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
7/23 7:53
これもウスユキトウヒレンだと思われる。
イワブクロ。
2021年07月23日 07:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 7:59
イワブクロ。
まだまだ遠い。まだまだ楽しめる。
2021年07月23日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 8:00
まだまだ遠い。まだまだ楽しめる。
トムラウシ公園を見下ろす。池塘が見える。
2021年07月23日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 8:00
トムラウシ公園を見下ろす。池塘が見える。
エゾヒメクワガタか。
2021年07月23日 08:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 8:13
エゾヒメクワガタか。
トムラウシ公園到着。
2021年07月23日 08:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 8:14
トムラウシ公園到着。
池塘の様子。
2021年07月23日 08:15撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 8:15
池塘の様子。
素晴らしい景色が広がる。
2021年07月23日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 8:16
素晴らしい景色が広がる。
チシマフウロ。
2021年07月23日 08:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 8:16
チシマフウロ。
エゾノハクサンイチゲの大群落。
2021年07月23日 08:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
7/23 8:17
エゾノハクサンイチゲの大群落。
これもコエゾツガザクラかな。
2021年07月23日 08:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 8:18
これもコエゾツガザクラかな。
アオノツガザクラ。
2021年07月23日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 8:19
アオノツガザクラ。
コヒオドシかな。
2021年07月23日 08:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 8:37
コヒオドシかな。
風になびくチングルマ。
2021年07月23日 08:39撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 8:39
風になびくチングルマ。
イワヒゲ。
2021年07月23日 08:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 8:40
イワヒゲ。
コマクサ。
2021年07月23日 08:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
7/23 8:42
コマクサ。
エゾイワツメクサと思われる。
2021年07月23日 08:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 8:46
エゾイワツメクサと思われる。
夢のような景色。
2021年07月23日 08:54撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
3
7/23 8:54
夢のような景色。
山頂を目指す!
2021年07月23日 08:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 8:58
山頂を目指す!
青い!
2021年07月23日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 9:10
青い!
南沼キャンプ地の全景。
2021年07月23日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 9:10
南沼キャンプ地の全景。
頂上到着。三角点チェック!
2021年07月23日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
2
7/23 9:32
頂上到着。三角点チェック!
ついに到着しました。
2021年07月23日 09:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
4
7/23 9:32
ついに到着しました。
山頂飯のパン。気圧の関係で袋が膨らんでいた。
2021年07月23日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 9:41
山頂飯のパン。気圧の関係で袋が膨らんでいた。
北沼を目指すものの,ペンキを見失う。
遠くにルートは見える。
2021年07月23日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 10:22
北沼を目指すものの,ペンキを見失う。
遠くにルートは見える。
北沼を上から。
2021年07月23日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 10:22
北沼を上から。
北沼の雪解け現場。
2021年07月23日 10:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 10:42
北沼の雪解け現場。
池と岩と雪と。
2021年07月23日 11:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 11:01
池と岩と雪と。
イワイチョウ。
2021年07月23日 11:14撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 11:14
イワイチョウ。
雄大な景色が広がる。
2021年07月23日 11:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
7/23 11:47
雄大な景色が広がる。
下山時のコマドリ沢雪渓では軽アイゼンを使用した。
2021年07月23日 12:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 12:48
下山時のコマドリ沢雪渓では軽アイゼンを使用した。
幼鳥が独りぼっちで。
2021年07月23日 13:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 13:38
幼鳥が独りぼっちで。
無事下山。
2021年07月23日 15:07撮影 by  Canon IXY DIGITAL 10, Canon
1
7/23 15:07
無事下山。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 軍手 レインウェア 日よけタオル ザック 行動食 昼食 飲料 筆記用具 スマホ スマホ予備電池 時計 カメラ 熊よけの鈴 アルコールバーナー 五徳 ライター ケトル 虫除けスプレー 蚊取り線香 カップ 軽アイゼン ヘッドライト 携帯ラジオ ファイヤースターター 防虫 ヘッドネット ツエルト

感想

ついに念願のトムラウシ山を訪れることが出来た。
日程も4連休のうちの3日間を使って前後泊(短縮コース登山道駐車場車中泊,麓のトムラウシ自然休養林野営場でのキャンプ)とした。
ダートコースの運転は国民宿舎 トムラウシ温泉東大雪荘までが4.4キロほど。そこから短縮コース登山道駐車場までが7キロ(記憶があいまい)ほどであった。後半のダートコースは道幅も狭く,凸凹も大きかったので慎重に運転した。
自分と同じように車中泊で明日朝一番組が結構多く,お互いに山話で大いに賑わっていた。
3時30分に起床,4時50分に出発した。その段階でかなりの人がすでに出発しており,この山へかける思いを感じた。
今回は水を3.5リットル準備し,(結局は3リットル弱の消費量だった)気合いを入れて出発!。
カムイ天上までは淡々と進んだが,良く考えると素晴らしい登山道整備のお陰であることに気付いた。木道の量に驚く。
コマドリ沢出合の手前の小さなお花畑に和む。この後のトムラウシ公園にも期待が膨らむ。

今回の日程は多くの人が同じようにねらっていたもののようであり,短縮コース登山道駐車場もほぼ満車であり,コマドリ沢出合,山頂もかなりの人口密度であった。

コマドリ沢出合で顔を洗い,いよいよ雪渓に挑戦した。
ひんやりとした空気がほてった身体に心地よい。
登りはアイゼンを使わず,下山時には軽アイゼンとストックを使用した。
まあ無くても上手に滑りながら降りていく人も多かった。
前トム平までの岩場でナキウサギを発見。想像していたより小さく,そしてわりと身近というか人慣れ(?)していた。写真は撮れなかったがよい思い出となった。
トムラウシ公園では満開の花々,池塘を十分に楽しんだ。
チングルマ,エゾコザクラ,ツガザクラブラザーズ,イワブクロが言葉には出来ないほどの咲きようであった。

南沼キャンプ地から山頂を見上げ,その高さに気力も萎えていたところ,下山してきた人からの
「あと30分,かかっても40分だよ」
という声に元気づけられた。
頂上はガス(pm2.5?)がかかっており,遠くまでの眺望が楽しめなかったが,それでも迫力ある雄大な景色を楽しむことが出来た。
北沼を近くで見たいと思い岩場を下っていったところ,途中で黄色のペンキマークをロストしてしまった。
下の登山道がしっかりと見えていたのでそのままぐいぐいと,かつ,高山植物を絶対に踏まないように気をつけて沼の端にたどり着いた。
そこでは大きな雪の塊が音を立てて溶けていく様が見え,その自然の営みにたいへん感動した。
池の縁を辿りながら南沼キャンプ地を目指す。このルートも大きな岩や,雪と池と花が作り出す景観の素晴らしさに大きく感動した。
帰路はさすがに疲れも出てきたため,転倒,熱中症に注意して慎重に脚を進めた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 大雪山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら