月山
- GPS
- 05:35
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 920m
- 下り
- 918m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
スマホ
ツエルト
充電用バッテリー
電子ホイッスル
防水手袋
ヘリココ発信機
長袖
ヤッケ
カッパ
ザックカバー
カップ
トイレットペーパー
傷薬
ホイッスル
テレモス
|
---|
感想
7月24日に、久しぶりに月山に行ってきた。 今回は、天気が不安定なので、別の山に行く予定を変更しての山行です。 なのでルートは、月山スキー場のリフトを使うコースを選択し、当日の早朝に自宅を出発し、駐車場が空いている時間帯に到着、その後は準備を済ませたりし、早めに月山スキー場まで移動、スキー場が空くのを待っている登山者が並んでいたので並び、そしてチケット売り場が空くと、往復のチケットを購入し、早めにリフトに乗る事が出来た。 後は真っすぐ月山神社に向かうが、登山度沿いなどには、コバイケイソウ、チングルマ、ニッコウキスゲ、イワイチョウ等、5月から今の時期に咲く花が咲き誇っていた。 それらの花を、写真を撮ったりしながら進み、眺めの良い所では、雲が多く展望が余りないが、それでも朝日連峰が見る事が出来た。 月山神社近くまで登ると、今度は、ハクサンイチゲ、ウスユキソウ、キンポウゲなども咲いていた。 そして、月山神社に拝観料500円を払い、御払いと新しい、月山神社御祓守を頂き、古いのを渡してから、御朱印などを買い、今度は月山山頂まで行き、記念写真を撮ると、少し下った広い所で、コーヒーを飲みながら小休憩、その後は登ってくる登山者の行列を、やっとすれ違いながら下って行き、そして今度は姥ヶ岳に向かった。 こちらの方は、山頂付近に池塘などがあり、キンコウカが咲いていたりした。 山頂の標識で記念写真を撮り、後は空いているスペースで、ランチを食べながら大休憩をし、雲が多く展望があまりないので早々に下山、下りもリフトを使って下った。 天気が余り良くないと思ったが、早い時間は日が差して、雲の切れ間から朝日連峰が見れたりし、花も、ニッコウキスゲや、雪解けの場所付近では、チングルマやイワイチョウなども見れて良かった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する