記録ID: 3387989
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳〜雪倉岳〜朝日岳 猿倉IN〜オリンピックにちなんで五輪尾根を下る
2021年07月23日(金) ~
2021年07月25日(日)
tomokofish
その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 27:50
- 距離
- 31.0km
- 登り
- 2,820m
- 下り
- 2,626m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:25
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:23
距離 6.8km
登り 1,491m
下り 5m
2日目
- 山行
- 8:09
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:52
距離 12.4km
登り 672m
下り 1,253m
天候 | 1日目と2日目は晴れ 3日目はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
竹橋、新宿〜猿倉 https://www.maitabi.jp/parts/detail.php?t_type=&course_no=10243 満席でした。 バスは小さかったですが足元が広く、リクライニングは後ろの人に迷惑にならないかなと思いました。 ☆復路 蓮華温泉〜糸魚川駅 白馬岳登山バス https://www.itoigawa-kanko.net/2021/06/26/14410/ 蓮華温泉の駐車場から発車します。 事前に並んでおいた方が良さそうです。 1,790円+荷物代310円の合計2,100円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆猿倉〜白馬岳頂上宿舎 白馬大雪渓を歩きます。 4本以上のアイゼンがあると良いと思います。 チェーンスパは個人的にはお勧めしません。 特に下りで雪渓を歩く人はチェーンスパでは危ないです。 ピッケルもあると安心だと思いました。 大雪渓を過ぎるとお花畑祭りです! 途中2か所雪渓を歩きました。 ☆白馬岳頂上宿舎〜白馬岳山頂 危険個所は特にないです。 山頂は晴れていれば剱岳〜槍ヶ岳〜穂高岳の大展望が待っています。 ☆白馬岳山頂〜三国峠〜雪倉岳避難小屋 西側斜面にコマクサの大群落があります。 ザレているのでムリに入って写真を撮るのはお勧めしません。 滑ったら容易に滑落します。 しばらく歩けば登山道近くにも発見できます。 東側斜面にはウルップ草が元気に咲いていました。 ☆雪倉岳避難小屋〜雪倉岳 小屋の前に休憩できるスペースがあります。 山頂まではひたすら上りです。 ☆雪倉岳〜水平道分岐 長い下りです。 ☆水平道分岐〜朝日小屋 水平道だからと言って全く水平ではありません。。 大きくアップダウンを繰り返します。 なかなか手ごわかったです。 途中水場が有ります。 水谷のコルに出て左を見ると階段。 そこを上がれば小屋はもう目の前です。 ☆朝日小屋〜朝日岳 途中狭い沢を渡ります。 間違えて沢に沿って進まないように(沢を登らない)。 間違った方が何人かおられ、私たちも間違えそうになりました。 案内標識が無く、ガスっていれば容易に間違えると思いました。 ☆朝日岳〜吹上のコル なだらかな下りです。 ☆吹上のコル〜花園三角点 尾瀬のような木道を歩きます。まだまだ展望は良いです。 ☆花園三角点〜白高地沢〜兵馬ノ平 兵馬ノ平がアヤメ平と呼ばれるところで休憩ポイントがあります。 ミニ尾瀬のようだなと思いました。 水場と休憩ポイントがあります。 ☆兵馬ノ平〜蓮華の森〜蓮華温泉ロッジ アップダウンを繰り返します。 蓮華の森まで来れば舗装された道路を歩きロッジに到着です。 |
その他周辺情報 | ☆下山後温泉 蓮華温泉ロッジ http://rengeonsen.main.jp/custom1.html 10時〜17時まで。800円。 シャンプーなどは使えますが、ドライヤーは有りません。 露天風呂からは絶景が拝めるそうです。 混浴なので水着を持参しましたが、ガスっていたため入りませんでした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
バーナー
ガスカートリッジ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
山と高原地図
筆記用具
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
ポール
ペーパー類
まな板
食事(夜/朝)
|
---|
感想
1日目の白馬はテント泊、2日目の朝日小屋はご飯がおいしいとのことで小屋迫で行ってきました。
(朝日小屋はテントの方に食事提供はありません)
2日目は長い道のりをもう使わないないテントを背負って、、うーんツライ・・・と思う事がありましたが朝日小屋で温かいおもてなしを受けその気持ちは吹っ飛びました。
朝食の提供がない今は、小さいおにぎりを食後に皆さんへ配ってくれました。
また朝食用に混ぜご飯、行動食用に笹寿司を用意してくれていました。
(これらは有料です)
朝は2時から食堂を開放していただき、お湯、お水、お茶、そして具の無いお吸い物がポットで用意されていました。
どこから行っても遠い朝日小屋ですが、ぜひ皆さんにも泊まっていただいて応援して欲しいです!!
とにかく本当にお花が沢山咲き乱れてました。
驚いたのはまだワタスゲがゆらゆら、サンカヨウ、ニッコウキスゲ、水芭蕉が咲いていたこと。おまけにつくしまで発見しましたよ。
ウルップソウは初めて見たので嬉しかったです。
楽なコースではなかったですが、すてきな稜線歩きが待っています。
お花が好きな人には自信をもってお勧めできるコースです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:415人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
朝日小屋はご飯が美味しいって聞くので絶対行きたい小屋のひとつです。
栂海新道を歩きたくて計画をしたまま、実現していません。お花畑の楽園ですね。
レコみてニヤニヤしてしまいました
本当にお疲れ様でした〜
こんにちは。コメントありがとうございます。
ご無沙汰してます。
朝日小屋には是非行って欲しいです。
お花もすごいし、とにかく小屋のご飯が本当に美味しいです。
小屋はお手洗いもとてもキレイで過ごしやすかったです。
小屋番の清水さんのお人柄も素敵です。
是非泊まりに栂海新藤(すごいですね!)から行って欲しいなぁと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する