DAY1
初日は,旭岳登山口から入山します。
0
8/7 5:12
DAY1
初日は,旭岳登山口から入山します。
ロープウェイを使用しないで…2日間,人力で。無酸素で(笑)
0
8/7 5:13
ロープウェイを使用しないで…2日間,人力で。無酸素で(笑)
まだ1合目かぁ…(^^;)
荷物が重い…
0
8/7 5:40
まだ1合目かぁ…(^^;)
荷物が重い…
地元のハスカップに似ている‼‼
まずは味見(^o^)
※今後何度も出てくるのでそのたびに味見しました。元気が出ましたよ。
0
8/7 6:18
地元のハスカップに似ている‼‼
まずは味見(^o^)
※今後何度も出てくるのでそのたびに味見しました。元気が出ましたよ。
天気がいいです。
高度を上げるとどんどん遠くが見えてきます。
1
8/7 6:50
天気がいいです。
高度を上げるとどんどん遠くが見えてきます。
少し戻って,ロープウェイの姿見の駅に寄ります。
0
8/7 6:53
少し戻って,ロープウェイの姿見の駅に寄ります。
風も強くなく,素敵な景色(^o^)
3
8/7 7:28
風も強くなく,素敵な景色(^o^)
旭岳避難小屋。
通常時は宿泊はできません。(中は見れるのかな?見たことないな…)
0
8/7 7:29
旭岳避難小屋。
通常時は宿泊はできません。(中は見れるのかな?見たことないな…)
山頂が見えてきました。
あれは!もしや…金庫岩?ニセ?
0
8/7 7:58
山頂が見えてきました。
あれは!もしや…金庫岩?ニセ?
地獄谷…何度見てもジオです\(^o^)/
1
8/7 8:17
地獄谷…何度見てもジオです\(^o^)/
まだ先が長いなぁ…
0
8/7 8:26
まだ先が長いなぁ…
やっと山頂。三角点にタッチ‼‼
30名ほどの方々で賑わっていました。
0
8/7 9:07
やっと山頂。三角点にタッチ‼‼
30名ほどの方々で賑わっていました。
ヤマリンピック…本日の1座目。
天気もいいし,今日は予定よりも歩くことに変更(^o^)v
3
8/7 9:11
ヤマリンピック…本日の1座目。
天気もいいし,今日は予定よりも歩くことに変更(^o^)v
昨年度テン泊した裏旭のテン場。
まだまだ雪が残っています。
左は北鎮岳?凌雲岳は夏の登山道はありません。
0
8/7 9:41
昨年度テン泊した裏旭のテン場。
まだまだ雪が残っています。
左は北鎮岳?凌雲岳は夏の登山道はありません。
袋で尻滑りしている方々も!
すっかり忘れてたわ(T_T)
1
8/7 9:49
袋で尻滑りしている方々も!
すっかり忘れてたわ(T_T)
イワブクロ(通称?タルマエソウ)を見ると,テンション上がります。
大雪山にも結構あり,まだまだ咲いていて嬉しかったです。
1
8/7 10:54
イワブクロ(通称?タルマエソウ)を見ると,テンション上がります。
大雪山にも結構あり,まだまだ咲いていて嬉しかったです。
分岐の北海岳山頂。
今日は白雲岳の避難小屋にテン泊する予定でしたが,当初の予定の忠別岳避難小屋まで進もうと変更することにしました。
2
8/7 11:19
分岐の北海岳山頂。
今日は白雲岳の避難小屋にテン泊する予定でしたが,当初の予定の忠別岳避難小屋まで進もうと変更することにしました。
振り返った北海岳。そんなに気温が上がらず,非常に歩きやすいです。
1
8/7 11:47
振り返った北海岳。そんなに気温が上がらず,非常に歩きやすいです。
白雲岳。
今回は登らないで通過します。
0
8/7 11:58
白雲岳。
今回は登らないで通過します。
新しくなった避難小屋が見えてきました。
独特の色がとても目立ちます。かっこいいです!
0
8/7 12:37
新しくなった避難小屋が見えてきました。
独特の色がとても目立ちます。かっこいいです!
利用しませんが中を拝見させてもらいました。
2
8/7 13:00
利用しませんが中を拝見させてもらいました。
2階建てです。
今日はまだ宿泊に余裕があるようです。
0
8/7 13:01
2階建てです。
今日はまだ宿泊に余裕があるようです。
協力させていただきました。
手ぬぐいをもらいました(^o^)
特徴あるデザインでお気に入りです。
1
8/7 13:02
協力させていただきました。
手ぬぐいをもらいました(^o^)
特徴あるデザインでお気に入りです。
広大な広さのチングルマの群生地が,至る所にありました。雪渓付近ではまだお花が咲いていました。
0
8/7 13:22
広大な広さのチングルマの群生地が,至る所にありました。雪渓付近ではまだお花が咲いていました。
グレード5の登山道を歩きます。
高根ヶ原も風がなく歩きやすかったです。(ガスっていたら大変だろうと思います。)
忠別沼が見えてきました。
1
8/7 15:22
グレード5の登山道を歩きます。
高根ヶ原も風がなく歩きやすかったです。(ガスっていたら大変だろうと思います。)
忠別沼が見えてきました。
忠別岳と忠別沼。
木道もところどころに整備されていました。朽ちているところもあったので,協力金はまだまだ必要だと思いました。そして,荷揚げのボランティアも必要だと思いました。
1
8/7 15:28
忠別岳と忠別沼。
木道もところどころに整備されていました。朽ちているところもあったので,協力金はまだまだ必要だと思いました。そして,荷揚げのボランティアも必要だと思いました。
山頂標識なのでは?ペースが上がります。
時折雨がパラツキ…遠くでカミナリも(・∀・)
後方は五色岳?
1
8/7 16:03
山頂標識なのでは?ペースが上がります。
時折雨がパラツキ…遠くでカミナリも(・∀・)
後方は五色岳?
山頂についた時に,少し晴れ間が‼‼
休憩も早々に,避難小屋へ急ぎます。
3
8/7 16:05
山頂についた時に,少し晴れ間が‼‼
休憩も早々に,避難小屋へ急ぎます。
急な崖は地形図通りです。
0
8/7 16:12
急な崖は地形図通りです。
チングルマ…もう秋の訪れを予感させます…
0
8/7 16:17
チングルマ…もう秋の訪れを予感させます…
突然目の前に虹が出ました。
大きな虹です(^o^)
遠くでカミナリが…
1
8/7 16:21
突然目の前に虹が出ました。
大きな虹です(^o^)
遠くでカミナリが…
忠別岳の避難小屋が見えてきました。
もうひと踏ん張りです。
たぶんここから40分ぐらいで着いたと思います。
0
8/7 16:45
忠別岳の避難小屋が見えてきました。
もうひと踏ん張りです。
たぶんここから40分ぐらいで着いたと思います。
小屋にはすでに4名が休んでいました。テン場には2張り。
寝床ができると安心できました。
とても幻想的な夕焼けです。
4
8/8 4:24
小屋にはすでに4名が休んでいました。テン場には2張り。
寝床ができると安心できました。
とても幻想的な夕焼けです。
DAY2
忠別岳と雪渓です。
1
8/8 4:25
DAY2
忠別岳と雪渓です。
水場は避難小屋から50mぐらいのところです。
朝も水が流れていました。
0
8/8 4:51
水場は避難小屋から50mぐらいのところです。
朝も水が流れていました。
昨日,少し迷ってしまった避難小屋への分岐です。
立派な看板があったのですね。
(※どの看板も文字がかなり薄くなってきています。)
0
8/8 5:42
昨日,少し迷ってしまった避難小屋への分岐です。
立派な看板があったのですね。
(※どの看板も文字がかなり薄くなってきています。)
五色岳。
大きな山頂標識はありません。
0
8/8 6:20
五色岳。
大きな山頂標識はありません。
ヒサゴ沼分岐です。
トムラウシへ向かった小屋で一緒だった方…無事についたかなぁ…
0
8/8 7:16
ヒサゴ沼分岐です。
トムラウシへ向かった小屋で一緒だった方…無事についたかなぁ…
天気があまり良くないので,早々に出発です。
今回の山行での最後の山頂です。
4
8/8 7:33
天気があまり良くないので,早々に出発です。
今回の山行での最後の山頂です。
とても大きな岩です。
登る方もいるようですが…。
SNSでの写真で想像していたのと違いました。やっぱり自分の目で見ることが大切ですね。
1
8/8 7:37
とても大きな岩です。
登る方もいるようですが…。
SNSでの写真で想像していたのと違いました。やっぱり自分の目で見ることが大切ですね。
ところどころにある古い看板
0
8/8 8:12
ところどころにある古い看板
小化雲岳(ポンカウンダケ)は悪天で見えず…
三角点もあるので無理して寄りたかったのですが…進みます。
0
8/8 8:39
小化雲岳(ポンカウンダケ)は悪天で見えず…
三角点もあるので無理して寄りたかったのですが…進みます。
遠くにロープウェイの姿見の駅が見えました!
久し振りの人工物です。
0
8/8 9:55
遠くにロープウェイの姿見の駅が見えました!
久し振りの人工物です。
グレード5なので,結構荒れた箇所がありました。
第一公園,第二公園,ともたくさんの花が咲いていました。
いつもは水が残っている場所も今日は少なめでした。
0
8/8 9:59
グレード5なので,結構荒れた箇所がありました。
第一公園,第二公園,ともたくさんの花が咲いていました。
いつもは水が残っている場所も今日は少なめでした。
木道で歩きやすい場所もありました。
それにしても…長いです。
0
8/8 10:32
木道で歩きやすい場所もありました。
それにしても…長いです。
滝見台まで来ました。
晴れ間から旭岳を見ました。
山頂は雲がかかっていました。
0
滝見台まで来ました。
晴れ間から旭岳を見ました。
山頂は雲がかかっていました。
羽衣の滝です。
落差270mは北海道一のようです。
この場所から2つの北海道一が見れるのですね。
0
羽衣の滝です。
落差270mは北海道一のようです。
この場所から2つの北海道一が見れるのですね。
滝見台から1.5kmの“三十三曲がり道”下ってきて,やっと登山口に着きました。
2日間…何とか歩けました。
2
滝見台から1.5kmの“三十三曲がり道”下ってきて,やっと登山口に着きました。
2日間…何とか歩けました。
天人峡側にデポしていた車で旭岳温泉に戻ります。
足湯があったが,温泉に入るので,手だけ(^^;)
0
天人峡側にデポしていた車で旭岳温泉に戻ります。
足湯があったが,温泉に入るので,手だけ(^^;)
新しくなったビジターセンターです。
非常に充実していたので,今度またゆっくり見学に来たいです。
0
新しくなったビジターセンターです。
非常に充実していたので,今度またゆっくり見学に来たいです。
ジオラマがとってもわかりやすかったです。
精巧にできていました。
0
ジオラマがとってもわかりやすかったです。
精巧にできていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する