ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3433272
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

古賀志山(岩場と展望の里山!東稜IN北コースOUT)

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:00
距離
8.8km
登り
807m
下り
806m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:00
休憩
1:00
合計
4:00
11:07
29
11:36
11:38
43
12:21
12:41
10
12:51
12:51
3
12:54
12:56
3
12:59
13:13
0
13:13
13:15
3
13:18
13:22
2
13:24
13:24
13
13:37
13:40
2
13:42
13:43
9
13:52
13:58
9
14:07
14:13
22
14:35
14:35
15
天候 晴れのちくもり
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北道 宇都宮ICまで。
その後、国道293号を2kmほど進み右折、道なりに進むと森林公園の駐車場前に出ます。

■駐車場
宇都宮森林公園無料駐車場 350台 無料(7:30〜18:00、4〜10月)
広い駐車場は時間の指定があります。
道路沿いの駐車場(約50台)は24時間開いていますので、早朝スタート、夕方ゴール等になる方はそちらを利用した方がよいかもしれません。
コース状況/
危険箇所等
■道の状況(危険箇所など)
※全体的に案内が少なく、細かい分岐が多いため道迷い注意。
※今回のコースはあまり一般的でないルートを含むためログは参考程度に見ていただければと思います。

[駐車場〜北コース登山口分岐]
車道歩きです。車の往来に注意。

[北コース登山口分岐(東稜取り付き)〜反省岩〜南コース・猪落分岐]
林道の分岐のところはどちらの林道にも進まず、尾根の上に取り付きます。
取り付き始めのところが踏み跡薄く、分かり難い上に足元が不安定なため滑落注意。
少し歩くと割としっかりした道になります。反省岩までは道なりに進めば問題ありません。
その先は、途中でお話を伺ってその場でコース変更しているのですが、トラバースのコースはあるものの特に案内が出ている訳ではないため、地図読みと現地での地形の確認・照らし合わせができないと厳しいかと思います。(メインのコース2本分、トラバースして突っ切りました)

[猪落分岐〜猪落〜御嶽山神社〜御嶽山]
岩場歩き中心です。難しい岩場ではありませんが、高度感はありますので苦手な方はお気を付けください。
猪落としの取り付きがやや分かり難かったです。そこだけルーファイが必要かもしれません。
登りきると程なくして神社前に出ます。神社からは岩コースと迂回路に分かれます。岩コースは鎖とハシゴあり。滑落注意。
迂回路は特に問題ありませんが、上からの落石に注意。

[御嶽山神社〜古賀志山〜富士見峠]
危険箇所は特にありません。

[富士見峠〜北コース登山口分岐]
危険箇所は特にありません。
ただ、林道をそのまま進むのも単調だったため途中から沢沿いに進みました。そのため、ログの位置が若干ズレていますのでご了承ください。

■登山ポスト
見当たりませんでした。
その他周辺情報 ■温泉
さくら温泉 10:00〜21:00(第1・3水曜休) 600円
http://sakura-onsen.com/
少し熱めで無色透明な源泉掛け流し。
半露天の大きめな湯船が1つあるのみのシンプル構成。
純粋にお湯を楽しんで欲しいというコンセプトだそうで休憩所や食事処もありません。(アメニティーはあります)
それを踏まえた上でご利用ください。
思いっきり寝坊したのでスタートが11時を回るという、ちょっとダメな展開。
まぁ、今回は3時間程度で回れるコース設定にしてあるので大丈夫でしょう。
2021年08月11日 11:07撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 11:07
思いっきり寝坊したのでスタートが11時を回るという、ちょっとダメな展開。
まぁ、今回は3時間程度で回れるコース設定にしてあるので大丈夫でしょう。
車道はなるべく避けて歩きます(笑)
ということで、まずはダムでも眺めましょうか。
2021年08月11日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 11:09
車道はなるべく避けて歩きます(笑)
ということで、まずはダムでも眺めましょうか。
ダム湖越しに見る古賀志山。
2021年08月11日 11:09撮影 by  iPhone XR, Apple
11
8/11 11:09
ダム湖越しに見る古賀志山。
ダムというより公園。
この辺りは観光客の方が多いですね。
2021年08月11日 11:12撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/11 11:12
ダムというより公園。
この辺りは観光客の方が多いですね。
キャンプサイトを突っ切ります。
2021年08月11日 11:12撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 11:12
キャンプサイトを突っ切ります。
キツネノカミソリ…まさか、ここで見られると思わなかったのでラッキー♪
2021年08月11日 11:15撮影 by  iPhone XR, Apple
13
8/11 11:15
キツネノカミソリ…まさか、ここで見られると思わなかったのでラッキー♪
橋を渡るといよいよ山の中へ…なのですが、地図と照らし合わせてみた感じでは、正面の岩っぽいところへ取り付くようです。マジかー。
2021年08月11日 11:19撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 11:19
橋を渡るといよいよ山の中へ…なのですが、地図と照らし合わせてみた感じでは、正面の岩っぽいところへ取り付くようです。マジかー。
取り付きました。
いやー、こんな車道から丸見えの場所でここを入っていくのはある意味勇気が要るなぁ…(苦笑)
2021年08月11日 11:23撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/11 11:23
取り付きました。
いやー、こんな車道から丸見えの場所でここを入っていくのはある意味勇気が要るなぁ…(苦笑)
思ったよりちゃんとした道が付いていてビックリ。
2021年08月11日 11:26撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 11:26
思ったよりちゃんとした道が付いていてビックリ。
ヒメミヤマウズラ
2021年08月11日 11:32撮影 by  iPhone XR, Apple
7
8/11 11:32
ヒメミヤマウズラ
林道歩きより断然楽しい。
2021年08月11日 11:33撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 11:33
林道歩きより断然楽しい。
目指す古賀志山のピークがチラリと見えたのですが、思った以上に尖っている気がしてならない…。
2021年08月11日 11:35撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 11:35
目指す古賀志山のピークがチラリと見えたのですが、思った以上に尖っている気がしてならない…。
展望地がありそうなので、行ってみます!
後でログを見直したら、反省岩と呼ばれている辺りですね。
2021年08月11日 11:36撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 11:36
展望地がありそうなので、行ってみます!
後でログを見直したら、反省岩と呼ばれている辺りですね。
山頂方面が確認できました。
2021年08月11日 11:37撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/11 11:37
山頂方面が確認できました。
あちらの尾根も面白そうだなぁ…今回は時間が足りなそうなので行けませんが。
2021年08月11日 11:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 11:37
あちらの尾根も面白そうだなぁ…今回は時間が足りなそうなので行けませんが。
先を目指して進みます。
2021年08月11日 11:40撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 11:40
先を目指して進みます。
この少し手前でソロの女性とすれ違いまして。
レンゲショウマについてちょっと質問したところ、「あるけど少ない」とのこと。そして、このコースを進むより猪落から御嶽山経由で登った方が面白いということでした。
2021年08月11日 12:01撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 12:01
この少し手前でソロの女性とすれ違いまして。
レンゲショウマについてちょっと質問したところ、「あるけど少ない」とのこと。そして、このコースを進むより猪落から御嶽山経由で登った方が面白いということでした。
なので、急遽予定変更。
猪落を目指して大トラバースします!
2021年08月11日 12:04撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:04
なので、急遽予定変更。
猪落を目指して大トラバースします!
おお、なかなか激しい…w
2021年08月11日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:08
おお、なかなか激しい…w
ヤマジノホトトギス
2021年08月11日 12:08撮影 by  iPhone XR, Apple
8
8/11 12:08
ヤマジノホトトギス
少し開けてきたか…??
2021年08月11日 12:09撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:09
少し開けてきたか…??
東稜へと向かうコースと合流なのですが、ここは直進。
2021年08月11日 12:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:10
東稜へと向かうコースと合流なのですが、ここは直進。
もう1回トラバースします。
2021年08月11日 12:11撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:11
もう1回トラバースします。
木の間から街並みが見えました。
2021年08月11日 12:13撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 12:13
木の間から街並みが見えました。
南コースと合流。少しだけ戻ります。
2021年08月11日 12:15撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 12:15
南コースと合流。少しだけ戻ります。
距離は短いのですが、下りが急なので注意。
2021年08月11日 12:17撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:17
距離は短いのですが、下りが急なので注意。
その後、階段沿いに進みまして…。
2021年08月11日 12:19撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:19
その後、階段沿いに進みまして…。
開けてきたら猪落との分岐が近いです。
2021年08月11日 12:20撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 12:20
開けてきたら猪落との分岐が近いです。
ここを左へ行くと猪落。
2021年08月11日 12:20撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:20
ここを左へ行くと猪落。
急に雰囲気が変わってきて楽しくなってきました(笑)
2021年08月11日 12:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:22
急に雰囲気が変わってきて楽しくなってきました(笑)
横を見れば、、、おお。
筑波山が見えるんですねー。
2021年08月11日 12:23撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/11 12:23
横を見れば、、、おお。
筑波山が見えるんですねー。
微妙に分かり難い取り付き。
道を探しながら進みます。
2021年08月11日 12:24撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:24
微妙に分かり難い取り付き。
道を探しながら進みます。
少し進めばちゃんと道が分かる感じでした。
2021年08月11日 12:29撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:29
少し進めばちゃんと道が分かる感じでした。
新しい鎖が取り付けられていたりするので、整備はちゃんと入っているみたいですね。
2021年08月11日 12:32撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 12:32
新しい鎖が取り付けられていたりするので、整備はちゃんと入っているみたいですね。
この標高なのに、結構な高度感です。
2021年08月11日 12:33撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/11 12:33
この標高なのに、結構な高度感です。
スタート地点のダム湖が見えました。
2021年08月11日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 12:36
スタート地点のダム湖が見えました。
相変わらず展望抜群な筑波山・宇都宮市街方面。
2021年08月11日 12:36撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 12:36
相変わらず展望抜群な筑波山・宇都宮市街方面。
教えていただいた通り、そこまでキツイ岩場ではないので楽しく登れます。
2021年08月11日 12:37撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/11 12:37
教えていただいた通り、そこまでキツイ岩場ではないので楽しく登れます。
写真を撮る余裕があるくらいの内容ですね(笑)
2021年08月11日 12:40撮影 by  iPhone XR, Apple
19
8/11 12:40
写真を撮る余裕があるくらいの内容ですね(笑)
岩場登りゾーンが終わり、再び樹林帯へ…。
2021年08月11日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 12:46
岩場登りゾーンが終わり、再び樹林帯へ…。
すぐに鳥居がでてきまして。
今日の安全登山をお参りします。
2021年08月11日 12:46撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:46
すぐに鳥居がでてきまして。
今日の安全登山をお参りします。
岩場か巻き道かを選べるようなので…。
2021年08月11日 12:47撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 12:47
岩場か巻き道かを選べるようなので…。
岩場から行きます!
というか、最初の横ばい(写真だと分かり難いのですが下り基調です)がちょっとキモ。
すぐ下の岩場は高さがないのですが、その下…木が生えているところは果てしなく下まで落ちますので要注意。
2021年08月11日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/11 12:49
岩場から行きます!
というか、最初の横ばい(写真だと分かり難いのですが下り基調です)がちょっとキモ。
すぐ下の岩場は高さがないのですが、その下…木が生えているところは果てしなく下まで落ちますので要注意。
一段登らないといけないようですねー。
(写真程の高度感はなかったです。割と一瞬でおしまい)
2021年08月11日 12:49撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/11 12:49
一段登らないといけないようですねー。
(写真程の高度感はなかったです。割と一瞬でおしまい)
更にハシゴ。
このところの山行、こんなのが多いな(笑)
2021年08月11日 12:51撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 12:51
更にハシゴ。
このところの山行、こんなのが多いな(笑)
御嶽山、山頂!
手を伸ばして自撮り。顔の汗は拭いてから撮れば良かった…(苦笑)
2021年08月11日 12:54撮影 by  iPhone XR, Apple
17
8/11 12:54
御嶽山、山頂!
手を伸ばして自撮り。顔の汗は拭いてから撮れば良かった…(苦笑)
御嶽山からの展望。
正面、男体山・女峰山のはずだったのですが、、、雲の中です。
2021年08月11日 12:55撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 12:55
御嶽山からの展望。
正面、男体山・女峰山のはずだったのですが、、、雲の中です。
中央奥の尖っている山は皇海山。
2021年08月11日 12:55撮影 by  iPhone XR, Apple
7
8/11 12:55
中央奥の尖っている山は皇海山。
高原山方面。右後ろに大佐飛山。
2021年08月11日 12:55撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/11 12:55
高原山方面。右後ろに大佐飛山。
少し先に休憩適地がある、という事前情報をもとにそこまで移動してランチタイム。
500m峰は絶対暑いと思い、冷や汁にしました。このチョイスは大成功♪
2021年08月11日 13:13撮影 by  iPhone XR, Apple
19
8/11 13:13
少し先に休憩適地がある、という事前情報をもとにそこまで移動してランチタイム。
500m峰は絶対暑いと思い、冷や汁にしました。このチョイスは大成功♪
たっぷり氷を持って行ったので、アイスコーヒーも淹れてみました。
バターバトラーのオレンジ味が今日の甘味。
2021年08月11日 13:24撮影 by  iPhone XR, Apple
11
8/11 13:24
たっぷり氷を持って行ったので、アイスコーヒーも淹れてみました。
バターバトラーのオレンジ味が今日の甘味。
いい場所を教えていただきました♪
2021年08月11日 13:36撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/11 13:36
いい場所を教えていただきました♪
さて、まだ古賀志山を踏んでいないので、そちらを目指します。
2021年08月11日 13:37撮影 by  iPhone XR, Apple
2
8/11 13:37
さて、まだ古賀志山を踏んでいないので、そちらを目指します。
御嶽山前を通過。
2021年08月11日 13:38撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 13:38
御嶽山前を通過。
そのまま稜線を直進します。
この辺りからすれ違いが発生するようになりました。
2021年08月11日 13:44撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 13:44
そのまま稜線を直進します。
この辺りからすれ違いが発生するようになりました。
最後にちょっとした岩場っぽいところを登ると…。
2021年08月11日 13:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 13:51
最後にちょっとした岩場っぽいところを登ると…。
広場に出て、山頂に到着。
さすがにここは休憩されている方がいらっしゃいますね。
2021年08月11日 13:52撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 13:52
広場に出て、山頂に到着。
さすがにここは休憩されている方がいらっしゃいますね。
展望は木の間から市街地方面が見えるのみでした。
2021年08月11日 13:55撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 13:55
展望は木の間から市街地方面が見えるのみでした。
オオバギボウシ
2021年08月11日 13:56撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 13:56
オオバギボウシ
山頂で1枚!
一度来てみたかった古賀志山、登ることが出来ました。
2021年08月11日 13:58撮影 by  iPhone XR, Apple
11
8/11 13:58
山頂で1枚!
一度来てみたかった古賀志山、登ることが出来ました。
コウヤボウキ
2021年08月11日 14:02撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 14:02
コウヤボウキ
古賀志山の山頂は尖っているので、一気に下っていきます。
2021年08月11日 14:03撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:03
古賀志山の山頂は尖っているので、一気に下っていきます。
下り切ったら富士見峠…なのですが、思った以上に近かった(笑)
2021年08月11日 14:07撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:07
下り切ったら富士見峠…なのですが、思った以上に近かった(笑)
そして、ようやく出会えたレンゲショウマ。
少し傷みがあるものの、咲いていて良かったです。
2021年08月11日 14:08撮影 by  iPhone XR, Apple
13
8/11 14:08
そして、ようやく出会えたレンゲショウマ。
少し傷みがあるものの、咲いていて良かったです。
確かに数は少ない感じでした。
とりあえず、見つけられて良かったです。
2021年08月11日 14:08撮影 by  iPhone XR, Apple
8
8/11 14:08
確かに数は少ない感じでした。
とりあえず、見つけられて良かったです。
富士見峠からも一気に下るようですね。
2021年08月11日 14:10撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:10
富士見峠からも一気に下るようですね。
下り切ったら急に水平移動っぽい感じに。
2021年08月11日 14:22撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:22
下り切ったら急に水平移動っぽい感じに。
林道沿いだと面白味がなさそうだったので、沢沿いを歩いてみることにしました。
2021年08月11日 14:28撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:28
林道沿いだと面白味がなさそうだったので、沢沿いを歩いてみることにしました。
まぁ、すぐに追い出されるんですけどね(笑)
2021年08月11日 14:32撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:32
まぁ、すぐに追い出されるんですけどね(笑)
水場があるようです。
(低山の水場、ちょっといろいろ気にしてしまうので、味見はしてないです…)
2021年08月11日 14:34撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:34
水場があるようです。
(低山の水場、ちょっといろいろ気にしてしまうので、味見はしてないです…)
川へ降りられそうなところがあったので少しだけ寄り道。
汗だくだったので、顔洗ったら気持ちよかったです。
2021年08月11日 14:42撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/11 14:42
川へ降りられそうなところがあったので少しだけ寄り道。
汗だくだったので、顔洗ったら気持ちよかったです。
ヤブラン
2021年08月11日 14:45撮影 by  iPhone XR, Apple
3
8/11 14:45
ヤブラン
林道にでました。
ここまで来たら後はもう駐車場までだらだらと進むだけです。
2021年08月11日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:49
林道にでました。
ここまで来たら後はもう駐車場までだらだらと進むだけです。
カリガネソウ
2021年08月11日 14:49撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/11 14:49
カリガネソウ
ゲート…ということは最初の取り付きへ戻りましたね。
2021年08月11日 14:51撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:51
ゲート…ということは最初の取り付きへ戻りましたね。
ここからは車道なので、更にペースを上げて。
2021年08月11日 14:56撮影 by  iPhone XR, Apple
1
8/11 14:56
ここからは車道なので、更にペースを上げて。
キツネノカミソリは結局、麓で見ただけになってしまいました。
南コースに群生しているという話を聞いていたのですが、結局そちらは歩かなかったからなぁ…。
2021年08月11日 14:57撮影 by  iPhone XR, Apple
5
8/11 14:57
キツネノカミソリは結局、麓で見ただけになってしまいました。
南コースに群生しているという話を聞いていたのですが、結局そちらは歩かなかったからなぁ…。
駐車場へ戻って、ゴール!
お疲れさまでした。
2021年08月11日 15:06撮影 by  iPhone XR, Apple
4
8/11 15:06
駐車場へ戻って、ゴール!
お疲れさまでした。
温泉は近くにあった「さくら温泉」へ。
汗だくだったので、助かりましたー。
2021年08月11日 15:59撮影 by  iPhone XR, Apple
8
8/11 15:59
温泉は近くにあった「さくら温泉」へ。
汗だくだったので、助かりましたー。
自販機はサイダーでした。
スッキリ、サッパリ♪
2021年08月11日 17:06撮影 by  iPhone XR, Apple
6
8/11 17:06
自販機はサイダーでした。
スッキリ、サッパリ♪

感想

しぞーかあたりでマイナー山歩きでもしようと漠然と考えていたのですが、ちゃんと計画書の線を引っ張ってみたら…標準コースタイムで15時間(!)
これは事前にちゃんと調査しないとダメだ、ってことで却下。
おまけに寝落ちからの寝坊で、もはや山に行くような時間なのか?という感じだったのですが、せっかくなので…と引っ張り出したのが古賀志山。

宇都宮までの移動時間がアレなのですが、山自体は普通に歩けば2〜3時間程度。
調べてみればレンゲショウマも咲いている!?となればもうここしかないな、と(笑)

短そうなコースで線を引っ張っておいたせいで、いきなり変なところから取り付くことになるとか、おおよそ初めての山で取るようなルート設定ではない感じだったのですが、そんなマイナールートでお会いしたソロのお母さん。
古賀志山を知り尽くしていらっしゃるようで、「そのまま登頂するなら、こっちへ回った方がオススメ」と猪落からのコースを教えていただいたり、休憩適地のスポットにレンゲショウマの咲いている場所までいろいろ情報をありがとうございました!
予定より1時間ほど長いハイキングにはなったものの、お陰様で思った以上に充実の内容になりました♪

メジャールートはだいぶ外した内容になりましたが、この歩き方ならではの楽しみが全部味わえたような気がします。
里山ながらも総合力が試されるお山、別の尾根も気になったのでまた登りに行きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

ジョーさん こんにちわ

なんと真夏に古賀志山とは恐れ入ります〜
わたしなら岩稜の登りで大汗かきそうです
なので大体春のお花の時期に行っています〜

ジョーさんは結構岩稜の山に行かれておるので、以前行ったルート張りますので是非また来て下さい〜
中尾根の岩稜の取り付きと赤岩山辺りがいい感じです
今回は宇都宮の餃子は食べずに帰られたのですね
お疲れさまでした〜

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1437227.html
2021/8/13 17:10
To:makibitoさん

こんにちは!
真夏の古賀志山…でした(笑)
一応、「晴れ過ぎない」という天気予報も加味して出掛けたので炎天下の岩稜登りはせずに済みました

何となく雰囲気は掴めたので、次はもう少し広範囲に行きたいと思います…makibitoさんたちのように春のお花シーズンに

ここのところは、こんなご時世のため現地にステイする場合以外はなるべく帰宅後に夕食するようにしてまして。
基本的にソロなので食事中に喋ることもないのですが、何となく人混みに身を置くことが憚られるので、今回は餃子もパスになりました。
もう少し気軽に外食ができるようになったら餃子も楽しみたいですね
2021/8/14 0:57
ご無沙汰しております。
s-montblanc です。

古賀志山に来れていたんですね♬
実は公園駐車場から私の自宅まで車で約15分なんです。
なので私にとっては身近なところです。
とは言いつつも、私自身まだ通った事が無いルートもあり少しずつ楽しんでいるところです。
私も中尾根コースや、御嶽山の先の赤岩山はおすすめです。
中尾根をの少し北側に、斑根石山があるのですがそちらもおすすめですし、ジョーさんでしたら更にその先の鞍掛山も余裕だと思います。
古賀志山からその周辺へとコースが多いので意外と楽しめます。
2021/8/13 19:00
To:s-montblancさん

こんにちは!
古賀志山、お邪魔しました

中尾根に赤岩山、鞍掛山。。。面白そうなコースがまだまだあるようですので、次はもう少し気温が落ち着いてる頃に歩きたいなと思います!
何だかんだ言って、ただのハイカーですので、あまりにもアレな岩場はちょっと難しいのですが、背伸びし過ぎない程度に楽しめればいいな…と
2021/8/14 1:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 関東 [日帰り]
赤岩山〜御岳山〜古賀志山縦走
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら