ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3435080
全員に公開
ハイキング
剱・立山

ゲートが・・・! 薬師岳 de 長かったぁ〜〜( ´Д`)=3 フゥ

2021年08月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:45
距離
23.3km
登り
1,801m
下り
1,800m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:37
休憩
1:06
合計
8:43
8:27
8:27
24
8:51
8:53
8
9:01
9:01
46
9:47
9:47
15
10:02
10:02
19
10:21
10:38
14
10:52
10:53
29
11:22
11:23
32
11:55
11:58
28
12:26
12:27
9
12:36
13:00
10
13:10
13:12
16
13:28
13:28
24
13:52
13:53
22
14:15
14:15
13
14:28
14:36
15
14:51
14:51
13
15:04
15:05
34
15:39
15:39
6
15:45
15:49
18
16:07
16:08
24
16:32
16:32
1
16:33
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
折立駐車場♪
有峰林道ゲートに5時ごろ到着で本日3台目(^^)v
ゲート横の駐車場は前泊組で満車!
前日の大雨のせい?で林道の点検が遅くなり、ゲート開門6時が7時前に・・・(-ω-;)
開門時点では30台以上の列になってました(+o+)
林道通行料は1900円!
ゲートにも駐車場にもトイレ有り♪
1番近いコンビニはセブンの立山アルペン村店!(^^)!
コース状況/
危険箇所等
山頂までのピストン♪
危険箇所や道迷いの心配は特になく、よく整備されてます(^^)v
でも登山道に石がゴロゴロしてたり、石畳、ガレ場、ザレ場等の不安定な箇所が多いデス!(^^)!
朝パスタ♪
(珍しくお茶やん)
12
朝パスタ♪
(珍しくお茶やん)
朝5時頃の有峰林道ゲート♪
ゲートが開く6時まで待機しマス!(^^)!
(ゲート横の駐車場は満車です)
6
朝5時頃の有峰林道ゲート♪
ゲートが開く6時まで待機しマス!(^^)!
(ゲート横の駐車場は満車です)
気がついたら結構並んでる(+o+)
(人気の百名山やもんな)
5
気がついたら結構並んでる(+o+)
(人気の百名山やもんな)
暇やからどんだけ並んでるのか見てくるわ(^^)
(体を休めとけばええのに・・・)
3
暇やからどんだけ並んでるのか見てくるわ(^^)
(体を休めとけばええのに・・・)
6時前やけど20〜30台くらい並んでたわ〜
(嬉しそうやなぁ)
6
6時前やけど20〜30台くらい並んでたわ〜
(嬉しそうやなぁ)
ワイワイガヤガヤ・・・
8時頃までゲートが開かないかもって!?
昨日の大雨で道路のパトロールが完了しないと開かないみたいです〜
(井戸端会議かよ)
13
ワイワイガヤガヤ・・・
8時頃までゲートが開かないかもって!?
昨日の大雨で道路のパトロールが完了しないと開かないみたいです〜
(井戸端会議かよ)
遅いスタートになるよな・・・(-ω-;)
とりあえず、もっかい見てこようっと♪
(ほんま落ち着き無いなぁ)
5
遅いスタートになるよな・・・(-ω-;)
とりあえず、もっかい見てこようっと♪
(ほんま落ち着き無いなぁ)
うわっ!猿!!Σ(・ω・ノ)ノ
(道路のすぐそばまでやってきてました)
5
うわっ!猿!!Σ(・ω・ノ)ノ
(道路のすぐそばまでやってきてました)
7時前にゲートが開いた〜ヽ(^o^)丿
(予想より早かったな)
2
7時前にゲートが開いた〜ヽ(^o^)丿
(予想より早かったな)
1900円なり(^。^)
ゲートから30分ほどで登山口駐車場に着!(^^)!
(前泊の方もいましたが、まだまだ空いてます)
5
ゲートから30分ほどで登山口駐車場に着!(^^)!
(前泊の方もいましたが、まだまだ空いてます)
ミキサー車の渋滞や(゜o゜)
(工事でもしてるんやろ)
3
ミキサー車の渋滞や(゜o゜)
(工事でもしてるんやろ)
トイレありマス!(^^)!
(キャンプ場やもんな)
2
トイレありマス!(^^)!
(キャンプ場やもんな)
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
7
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
ここにもトイレ!(^^)!
2
ここにもトイレ!(^^)!
この木、デカッ!(゜o゜)
3
この木、デカッ!(゜o゜)
1時間遅れのスタートやでめっちゃ急がなアカン?
(いつも通りで十分や)
2
1時間遅れのスタートやでめっちゃ急がなアカン?
(いつも通りで十分や)
さっきの井戸端会議で、日帰りピストンは無理ちゃう?って言われけど・・・
(んーー)
1
さっきの井戸端会議で、日帰りピストンは無理ちゃう?って言われけど・・・
(んーー)
急登チュ〜( ´ー`)フゥー
2
急登チュ〜( ´ー`)フゥー
あっ!開けた♪
青〜〜〜\(~o~)/
4
あっ!開けた♪
青〜〜〜\(~o~)/
ここも急登や・・・
(三角点までは比較的急登です)
3
ここも急登や・・・
(三角点までは比較的急登です)
よっこらせ!
根っこ階段やぁ〜
3
よっこらせ!
根っこ階段やぁ〜
( ´Д`)=3 フゥ
ギョギョギョ!(+o+)
どうする!?
(左側から登れるやろ)
2
ギョギョギョ!(+o+)
どうする!?
(左側から登れるやろ)
時々緩くなるから助かるわ♪
2
時々緩くなるから助かるわ♪
キーーーーン!=(^.^)=
(アラレちゃんか?)
3
キーーーーン!=(^.^)=
(アラレちゃんか?)
アラレちゃんや♪( *´艸`)
7
アラレちゃんや♪( *´艸`)
ここ恐っ!(*_*;
(そんなに右に寄らんでも・・)
3
ここ恐っ!(*_*;
(そんなに右に寄らんでも・・)
この木もデッカイわぁ〜
(゜o゜)
(押し倒す気ちゃうよな?)
3
この木もデッカイわぁ〜
(゜o゜)
(押し倒す気ちゃうよな?)
これはベンチちゃうよな?
(ちゃうけど休憩できそうやん)
2
これはベンチちゃうよな?
(ちゃうけど休憩できそうやん)
ツルツルしてる岩♪
6
ツルツルしてる岩♪
滑りそうで滑らへんだわ(^^)v
2
滑りそうで滑らへんだわ(^^)v
三角点のベンチ♪
え〜と三角点はどこ(・・?
(こっちにありますけど・・・)
5
三角点のベンチ♪
え〜と三角点はどこ(・・?
(こっちにありますけど・・・)
目に入らんかった・・・(^_^;)
タッチ♪
5
目に入らんかった・・・(^_^;)
タッチ♪
目指す山頂ってあそこよな?
(たぶんな)
3
目指す山頂ってあそこよな?
(たぶんな)
太郎平まで4.2kmもあるやん!(+o+)
(山頂まではもっとあるぞ)
1
太郎平まで4.2kmもあるやん!(+o+)
(山頂まではもっとあるぞ)
今日はそんなに暑くないわ♪
(ほとんど日陰ゾーンやし)
3
今日はそんなに暑くないわ♪
(ほとんど日陰ゾーンやし)
一枚岩みたい♪
木道登場!(^^)!
この木道ってなんか歩きにくくない?
(つま先が段差に引っかかるようです)
3
木道登場!(^^)!
この木道ってなんか歩きにくくない?
(つま先が段差に引っかかるようです)
ガレガレ〜
微妙に足場が不安定やから気を使うわ・・・
2
ガレガレ〜
微妙に足場が不安定やから気を使うわ・・・
こんにちわ〜(^O^)
1
こんにちわ〜(^O^)
振り返ってみた♪
(富山平野は雲の下やな)
9
振り返ってみた♪
(富山平野は雲の下やな)
固い砂地で歩きやすい♪
2
固い砂地で歩きやすい♪
これはベンチ??
1
これはベンチ??
太郎平まで3.6km♪
2
太郎平まで3.6km♪
登りマス٩( ᐛ )و
せっかく平坦やったのに〜
1
登りマス٩( ᐛ )و
せっかく平坦やったのに〜
太郎平まで3km!はええけど、折立まで5kmって・・・
(登山口から3kmくらいしか歩いてへんと思うけど・・・)
2
太郎平まで3km!はええけど、折立まで5kmって・・・
(登山口から3kmくらいしか歩いてへんと思うけど・・・)
登山道がだいぶ破壊されてる(´ω`)
1
登山道がだいぶ破壊されてる(´ω`)
石の色が違う(・・?)
1
石の色が違う(・・?)
(振り返ると有峰湖)
3
(振り返ると有峰湖)
これって・・・(。´・ω・)?
2
これって・・・(。´・ω・)?
鉄筋・・・459kg!
(登山道の修繕用の器材やな)
5
鉄筋・・・459kg!
(登山道の修繕用の器材やな)
ヘリや!
遭難者の捜索かな?
(そうなん?)
・・・(=_=)
4
ヘリや!
遭難者の捜索かな?
(そうなん?)
・・・(=_=)
石がゴロゴロしてて何か歩きにくっ!
1
石がゴロゴロしてて何か歩きにくっ!
でもキレイに整備されてる♪
6
でもキレイに整備されてる♪
ず〜〜っと、整備された道♪
(ご苦労様です)
2
ず〜〜っと、整備された道♪
(ご苦労様です)
山頂に少し近づいてきた?
(まだまだ遠いけどな)
1
山頂に少し近づいてきた?
(まだまだ遠いけどな)
両側は植生復興チュ〜♪
2
両側は植生復興チュ〜♪
太郎平まで2km♪
(予定通りや(^^)v)
1
太郎平まで2km♪
(予定通りや(^^)v)
ほんま思ったより涼しいわ♪
5
ほんま思ったより涼しいわ♪
小屋が見えるよ〜(*'▽')
(あれが太郎平小屋やで)
1
小屋が見えるよ〜(*'▽')
(あれが太郎平小屋やで)
気がつけば劔岳も見える♪
(お〜〜〜)
8
気がつけば劔岳も見える♪
(お〜〜〜)
(太郎平まで1.5km)
1
(太郎平まで1.5km)
山小屋まで近いようで遠い・・・(*´Д`)
1
山小屋まで近いようで遠い・・・(*´Д`)
(太郎平まで1km)
ここのは手書き♪
1
(太郎平まで1km)
ここのは手書き♪
少し傾斜がキツい・・・
1
少し傾斜がキツい・・・
(太郎平まで500m)
1
(太郎平まで500m)
山小屋までもうすぐやぁ〜♪
(もうすぐって思ってからが長いんよなぁ)
4
山小屋までもうすぐやぁ〜♪
(もうすぐって思ってからが長いんよなぁ)
チングルマの進化系がいっぱい♪
11
チングルマの進化系がいっぱい♪
最後の木道٩( ᐛ )و
1
最後の木道٩( ᐛ )و
太郎平小屋に到着ヽ(^o^)丿
7
太郎平小屋に到着ヽ(^o^)丿
少し遠慮目にチーーン♪
(これ鳴らしてええやつか?)
10
少し遠慮目にチーーン♪
(これ鳴らしてええやつか?)
(少し休憩するぞ)
20
(少し休憩するぞ)
THE バナナ♪♪
(最近お気に入りの栄養補給やな)
15
THE バナナ♪♪
(最近お気に入りの栄養補給やな)
(´〜`)モグモグ♪
生き返る〜〜
14
(´〜`)モグモグ♪
生き返る〜〜
広〜〜〜いo(^o^)o
(黒部五郎や三俣蓮華岳が見えるやん)
24
広〜〜〜いo(^o^)o
(黒部五郎や三俣蓮華岳が見えるやん)
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
7
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
元気デタ〜〜〜\(^o^)/
19
元気デタ〜〜〜\(^o^)/
よしっ!
行くぞーーっ٩( ᐛ )و
(2時間半以内で山頂に着けば明るいうちに下りれそうや)
9
よしっ!
行くぞーーっ٩( ᐛ )و
(2時間半以内で山頂に着けば明るいうちに下りれそうや)
木道をテクテク・・・
3
木道をテクテク・・・
あちゃ〜(°_°)
結構下るやん・・・
(帰りは登り返しや・・・)
4
あちゃ〜(°_°)
結構下るやん・・・
(帰りは登り返しや・・・)
あっ!
テント張ってる(*゜▽゜*)
2
あっ!
テント張ってる(*゜▽゜*)
昨晩テン泊した人達みたい♪
(大雨やったから色んなものを乾かしてる?)
6
昨晩テン泊した人達みたい♪
(大雨やったから色んなものを乾かしてる?)
ここから登りや・・・
1
ここから登りや・・・
オ〜〜〜イ♪(^○^)
(相変わらず元気や・・・)
3
オ〜〜〜イ♪(^○^)
(相変わらず元気や・・・)
めちゃ冷たっ!
ヨッ♪
(軽快やん!)
1
ヨッ♪
(軽快やん!)
こういう岩々の登り好きやわ(^^)v
2
こういう岩々の登り好きやわ(^^)v
ゴクゴク・・・
こまめに水分を補給!(^^)!
3
ゴクゴク・・・
こまめに水分を補給!(^^)!
スピ〜ドア〜〜〜ップ٩( ᐛ )و
(おいおい、ここって何気にエラいぞ・・・)
2
スピ〜ドア〜〜〜ップ٩( ᐛ )و
(おいおい、ここって何気にエラいぞ・・・)
まる〜〜(^O^)
(。´・ω・)ん?
どっち??
(右の方や)
2
(。´・ω・)ん?
どっち??
(右の方や)
スタスタスタ・・・
1
スタスタスタ・・・
(やっと木道や、っておらんし・・・)
1
(やっと木道や、っておらんし・・・)
(薬師平や♪)
(ニッコウキスゲも咲いてる)
2
(ニッコウキスゲも咲いてる)
(薬師平を抜けると・・・おぉ〜〜)
8
(薬師平を抜けると・・・おぉ〜〜)
(ちっ、もうあんなとこまで行ってるし)
3
(ちっ、もうあんなとこまで行ってるし)
(イワイチョウ♪)
4
(イワイチョウ♪)
オ〜〜〜イ♪(^O^)
(小っちゃくて見えへんわ!)
3
オ〜〜〜イ♪(^O^)
(小っちゃくて見えへんわ!)
(ハクサンイチゲ♪)
8
(ハクサンイチゲ♪)
雪渓があるよ〜♪
(ハート形やな)
4
雪渓があるよ〜♪
(ハート形やな)
(コイワカガミ♪)
5
(コイワカガミ♪)
(ほんま元気なおばはんや)
1
(ほんま元気なおばはんや)
(やっと尾根に到着・・・)
1
(やっと尾根に到着・・・)
(お〜〜〜槍さんや♪)
12
(お〜〜〜槍さんや♪)
(あっ、おった!)
2
(あっ、おった!)
(ふぅ〜〜何とか薬師岳山荘に着いた)
11
(ふぅ〜〜何とか薬師岳山荘に着いた)
(珍しく待ってたんか?)
あとひと踏ん張りや٩( ᐛ )و
5
(珍しく待ってたんか?)
あとひと踏ん張りや٩( ᐛ )و
歩きにくっ!
少し高度が上がって、穂高の山並みがクッキリ♪(°▽°)
(ついつい見てまうわ)
14
少し高度が上がって、穂高の山並みがクッキリ♪(°▽°)
(ついつい見てまうわ)
石ゴロゴロで歩きにくっ!
2
石ゴロゴロで歩きにくっ!
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
5
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
なかなかの登り・・・
( ´ー`)フゥー
(足元もガレガレやしな)
5
なかなかの登り・・・
( ´ー`)フゥー
(足元もガレガレやしな)
( ´Д`)=3 フゥ
この登りキライや・・・
(植物が無くなった)
2
( ´Д`)=3 フゥ
この登りキライや・・・
(植物が無くなった)
(避難小屋跡はスルー)
2
(避難小屋跡はスルー)
(山頂はすぐそこ)
4
(山頂はすぐそこ)
(なかなか追いつかん・・・)
3
(なかなか追いつかん・・・)
オーーーイヽ(^o^)丿
(予定より30分近くも早く着いたやん)
7
オーーーイヽ(^o^)丿
(予定より30分近くも早く着いたやん)
登頂 \(^o^)/
薬師岳 2926m♪
(日本百名山!)
44
登頂 \(^o^)/
薬師岳 2926m♪
(日本百名山!)
撮影チュ〜♪
(((o(*゜▽゜*)o)))
タッチ♪
劔と立山♪
(おぉ〜〜〜)
11
劔と立山♪
(おぉ〜〜〜)
白馬、唐松、五竜、鹿島槍、爺ヶ岳、針ノ木岳♪
(すげぇ〜)
10
白馬、唐松、五竜、鹿島槍、爺ヶ岳、針ノ木岳♪
(すげぇ〜)
真正面に見えるのは燕岳?
(それっぽいよな♪)
11
真正面に見えるのは燕岳?
(それっぽいよな♪)
西側は有峰湖と登山道がよく見えるわ♪
3
西側は有峰湖と登山道がよく見えるわ♪
槍さんも♪
(少し寒いわ)
4
槍さんも♪
(少し寒いわ)
撮影チュ〜♪
山頂 de おやつ♪
羽二重シュー♪
(富山のスーパーでGetしました)
8
羽二重シュー♪
(富山のスーパーでGetしました)
パカッ♪
モッチリ〜♪
エネルギー補給完了(''◇'')ゞ
10
モッチリ〜♪
エネルギー補給完了(''◇'')ゞ
下山GO♪
(時間が無いので長居できません)
4
下山GO♪
(時間が無いので長居できません)
スタスタスタ・・・
1
スタスタスタ・・・
ザレザレで滑りそう・・・
(登ってくる人が結構います)
4
ザレザレで滑りそう・・・
(登ってくる人が結構います)
太郎平小屋もよく見えるわ〜(*'▽')
(近そうに見えるのにな)
2
太郎平小屋もよく見えるわ〜(*'▽')
(近そうに見えるのにな)
薬師岳小屋に戻ってきた♪
1
薬師岳小屋に戻ってきた♪
clear-skyさんと♪
お声がけいただき、ありがとうございました(人''▽`)☆
39
clear-skyさんと♪
お声がけいただき、ありがとうございました(人''▽`)☆
ルン♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ルン♪
(声をかけられたのが相当嬉しかったようです)
3
ルン♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ルン♪
(声をかけられたのが相当嬉しかったようです)
今日は雨は降らんよな?
(全く大丈夫やで)
1
今日は雨は降らんよな?
(全く大丈夫やで)
薬師峠までの激下りは慎重に・・・
2
薬師峠までの激下りは慎重に・・・
登りは平気やったのに下りはちょっと恐い・・・(*_*;
(滑りそうに見えるもんな)
3
登りは平気やったのに下りはちょっと恐い・・・(*_*;
(滑りそうに見えるもんな)
川原みたい♪
山頂に向かう人がいっぱい♪
4
山頂に向かう人がいっぱい♪
テントがいっぱいになってるぅ〜(*'▽')
(テン泊したくなるわ)
2
テントがいっぱいになってるぅ〜(*'▽')
(テン泊したくなるわ)
登り返しや・・・( ´△`)
(太郎平小屋に荷物を置いてくればよかった・・・)
2
登り返しや・・・( ´△`)
(太郎平小屋に荷物を置いてくればよかった・・・)
(スピードアップかよ)
3
(スピードアップかよ)
(どんだけスタスタ歩いとんねん)
2
(どんだけスタスタ歩いとんねん)
(太郎平小屋まで戻ってきた)
1
(太郎平小屋まで戻ってきた)
ええもん売ってへんかな〜♪
(嬉しそうに入ってくし)
6
ええもん売ってへんかな〜♪
(嬉しそうに入ってくし)
小屋泊まりの方々かな?
(生ビールを注文してたけど・・羨ましい)
2
小屋泊まりの方々かな?
(生ビールを注文してたけど・・羨ましい)
後はほとんど下り
(何ヶ所かちょっとした登り返しがあるぞ)
2
後はほとんど下り
(何ヶ所かちょっとした登り返しがあるぞ)
雲がいっぱい湧いてきてる!
(今年の夏はこういう風景をよく見るよな)
1
雲がいっぱい湧いてきてる!
(今年の夏はこういう風景をよく見るよな)
富山県警のヘリ?
めっちゃ低っ!
(やっぱ捜索してるんちゃう?)
6
富山県警のヘリ?
めっちゃ低っ!
(やっぱ捜索してるんちゃう?)
ヘリを見てたら旋回してこっちに戻って来たからビビった(^▽^;)
(何か悪さでもしてたんか?)
5
ヘリを見てたら旋回してこっちに戻って来たからビビった(^▽^;)
(何か悪さでもしてたんか?)
登り返し出現٩( ᐛ )و
(まあ、このくらいなら)
3
登り返し出現٩( ᐛ )و
(まあ、このくらいなら)
山頂がよく見えるわ♪
3
山頂がよく見えるわ♪
バイバ〜〜イ♪(@^^)/~~~
3
バイバ〜〜イ♪(@^^)/~~~
あんな遠くまでよく登ったわ〜ワタシ!
(ほんまそう思うわ)
3
あんな遠くまでよく登ったわ〜ワタシ!
(ほんまそう思うわ)
雨が降らんで良かった♪
(暑くなかったのが良かった)
2
雨が降らんで良かった♪
(暑くなかったのが良かった)
うわ〜(゜ω゜)
ガスが迫ってくるぅ〜〜〜
(食べられへんから大丈夫や)
2
うわ〜(゜ω゜)
ガスが迫ってくるぅ〜〜〜
(食べられへんから大丈夫や)
草木が多くなってきた!
(ちょっと暑くなってきたな)
1
草木が多くなってきた!
(ちょっと暑くなってきたな)
滑らず無事に通過(^^)v
2
滑らず無事に通過(^^)v
ゴクゴク・・・
(ちょっと膝と肩と首が痛いからストレッチしてくわ)
3
ゴクゴク・・・
(ちょっと膝と肩と首が痛いからストレッチしてくわ)
(やっぱ山頂は遠いわ)
2
(やっぱ山頂は遠いわ)
(さ〜て、頑張って追いつくか)
1
(さ〜て、頑張って追いつくか)
(何とか下山前に追いついた!)
2
(何とか下山前に追いついた!)
(追いついたとたんに走り出すし・・・なんやねん)
2
(追いついたとたんに走り出すし・・・なんやねん)
もう少しで登山口やのに、なかなか着かへん(*´Д`)
(もう少しって思ったらアカンのやな)
3
もう少しで登山口やのに、なかなか着かへん(*´Д`)
(もう少しって思ったらアカンのやな)
あっ!建物♪
(着いたか!?)
2
あっ!建物♪
(着いたか!?)
やったぁ〜ヽ(^o^)丿
3
やったぁ〜ヽ(^o^)丿
ゴール( ´ ▽ ` )ノ
11
ゴール( ´ ▽ ` )ノ
おじゃましました♪(´ε` )
(さすがに疲れたわ・・・)
17
おじゃましました♪(´ε` )
(さすがに疲れたわ・・・)

感想

唯一、晴れマークがついてる水曜日!
前から計画はしてたけど、ロングなんで日暮れまでに下山できるかちょっと不安が・・・
山小屋泊にチャレンジする勇気?はまだナイ・・・(◞‸◟)
万が一の時は途中撤退したらいいか〜って事で、薬師岳へGO٩( ᐛ )و

登山口に通じる、有峰林道ゲートは6時に開門!
下山時間を考えたら少しでも早くスタートしないといけないので、一番のりを目指して〜(笑)
ゲート前に5時頃到着したけどすでに2台並んでる・・・(*_*;
それに、ゲート横の駐車場には前泊の車でいっぱい!
その後も続々と後ろに車の列が・・・

5時半頃には係の人が見えたので、早めに開門するかも?なぁ〜〜んて期待してたら・・・
なんと!
昨夜かなりの雨が降ったらしく、パトロールをして林道の安全が確認されないと開門しないとか(◎_◎;)
早くて7時!
でも8時と思ってたほうがいいかもって・・・(一一")
最悪、道路状況によっては開門しない事もあるって・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
それを聞いて諦める人も・・・
せっかく来たのだからギリギリまで待つ!!!

やったー!7時に開門ヽ(^o^)丿

1900円の通行料を支払って、約30分で登山口駐車場に到着!(^^)!

1時間ロスでのスタート!
まずは太郎平を目指して登る!登る!!
あまり暑くないのがよかったぁ〜〜
いいペースで太郎小屋到着(^^)v
まだまだ先は長いのでバナナでエネルギーチャージ(´〜`)モグモグ♪
次は薬師岳山荘を目指してGO
一旦下ってから、岩々登り〜〜
岩々登りは好きなんで(^^)v

薬師岳山荘から山頂までが一番キライやったぁ〜〜(=_=)
登りにくいし・・・
山頂が見えて近いようで、なかなか着かんし・・・
稜線では風強くて寒いし・・・

そんなこんなで薬師岳登頂\(^o^)/
意外に風がなくて、おやつTime♪
でも下山時間考えたらゆっくりはできない(>_<)

長〜〜〜い下山スタート!!!

スタスタスタ・・・
山頂に向かうたくさんの方とすれ違いました〜
皆さん山小屋泊かテン泊かな?

薬師岳山荘を下ったあたりで、登ってこられた方に「ヤマレコされてます?」ってお声掛けされたぁ〜ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
clear-skyさんとE-gunmaさん♪
少しお話させていただき、写真も撮らせていただき(人''▽`)ありがとうございました☆
その後は嬉しくてテンション↑↑で下山(^^)v

明るいうちに下山完了\(^o^)/

ガンバッタよ〜〜〜ワタシヾ(・ω・`)ヨシヨシ♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1254人

コメント

プレお姉さん、カメ兄さん、こんにちは
ゲートがあるんだね。
予定時間過ぎても開かないんだ。
ーここからドラマー
ゲートおじさんが、おや、えりゃ〜美人が来たがな(^o^)
「おじさん、これわかる?ウフフ」
両手両足広げて・・・?あっ”大”やな  (ぴんぽ〜ん) 
「じゃあこれは?」
えーと、えーと、”す”やな  (これもぴんぽんよ)
「最後、これよ」
これは難しいぞ ”き”にみえるなぁ・・・(おっちゃん全問正解!)
「全部言って?」
『大すき』ワッハハ〜、よーし点検終わっとらんけど、開けてやっか
ー完ー
長い長いコースを歩いてきゃんしたね。
天気にも恵まれて、百名山の薬師岳登頂。
お姉ちゃん無事下山やね、しかし速いな〜 ←ゲートおじさんから
お疲れ様でした!
2021/8/14 15:23
toradoshiさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

ココアさんに負けとるでぇ〜((´∀`))ケラケラ

tora兄制作ドラマ♪(*´▽`*)
でもさぁ〜〜
点検終わってないのに開けられても・・・(-ω-;)ウーン

実はゲートのおじさんに、薬師岳日帰りはこの時間からはキツイやろって言われた(=_=)
だからさらに、気合いだ!気合いだ!気合いだぁーーーー!!!
頑張ったよぉ〜〜ヽ(^o^)丿
2021/8/14 18:21
pure0228さん、こんにちは!
先日はお会いできて嬉しかったです( ^ω^ )
pureさんとは、以前コメントでやり取りさせていただいたことがありました
以前、ヤマレコおすすめルートで、白砂山へ行かれたpureさん
わたしも同じ時期に白砂山へ行ったんです
その白砂山のレコで、ヤマレコから賞をいただいて、pureさんが大賞でした♪
レコを拝見して、とっても楽しくてコメントさせていただいたんです
そのpureさんとばったり薬師岳でお会いできるとは(*'ω'*)
今回のレコも、クスクス笑いながら読ませていただきました!
薬師岳をピストン、本当に凄いなー
pureさんのモチベーションと体力、尊敬です(=゚ω゚)ノ
下山後のビール、最高に美味しかったでしょうね♡

こちら、のんびりレコ作成中です(汗)
またどちらかでお会いできましたら、お話させてください!
いつの日か「小屋泊デビュー」楽しみにしてま〜す(笑)
2021/8/14 15:28
clear-skyさん、こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます♪

そして、先日はありがとうございました♪
clear-skyさんをゲート前でお見掛けした時に、きれいな方だなぁ〜と思ってたんです♬
そして近くでお話させていただいて、やっぱりステキでした(人''▽`)♡

今回、つくづく山は時間に余裕を持って登るのがいいって事を実感しました(*´Д`)
その為にはやっぱり山小屋泊デビュ〜〜♪ですよね・・・
山小屋泊デビューレコは派手にやっちゃうカモ( *´艸`)ウフフ

こちらこそ、もう一度お会いできる日を楽しみにしてます♪
山小屋でお会いした際には、一緒にカンパーーイヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
よろしくお願いします(*_ _)ペコリ
2021/8/14 18:39
こんにちは! pure0228さん 先日は楽しく元気なバッタリでうれしかったです。あとになって思い出してみたらたしか pure0228さんが高崎パスタの日記を挙げたときにコメントさせていただいていました。あのお店からオレんちは5分くらいなんですよ〜♪
予告通りあのあと例によって小屋でビールを少しだけ!?嗜んできました フフフ
pure0228さんも小屋泊デビューしてぶっ倒れるほど美味しい生ビールをたいけんしてみてくださいね!
この度は元気をいただきクリスカともどもありがとうございました!
2021/8/14 15:41
E-gunmaさん、こんばんは(^o^)丿
コメントありがとうございます♪

そして先日はお声がけいただきありがとうございました(人''▽`)☆
あの後の長〜〜い下山がテンション↑↑になりました♪

E-gunmaさんの少しって(・・?
いつか山小屋でお会いできたらチェックさせていただきます( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
山小屋でグビっとぉ〜〜♪
山小屋泊デビューが近づいた・・・カモ?(笑)

シャンゴ!!!
もう一度食べた〜〜い(≧▽≦)
家から5分・・・
シャンゴに着いたらパスタが来る前にE-gunmaさんが来ますね(笑)(笑)

こちらこそありがとうございました(*_ _)ペコリ
また、お会いできる日を楽しみにしてます♪
2021/8/14 18:56
pure0228さん、こんにちは!

折立駐車場への道にはゲートがあるのですね!
山行中の様子はもちろんの事、車の並びの様子等、非常に分かりやすく参考になります。
さて、いつ行けるか...(笑)

6枚目写真...、白いTシャツ、白いサングラスの方を見た時、E-Gunmaさんに似ていると思いましたが、後半のclear-skyさんとのツーショット写真で、「おっ、ビンゴ!」と嬉しく思いました(笑)
素敵な一期一会でしたね♪

お写真一枚一枚、興味深く拝見させて頂きました。
ロングな歩き、大変お疲れ様でした。
2021/8/15 10:53
ayamoekanoさん、こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
コメントありがとうございます♪

そうなんです!!
E-gunmaさんにお声掛けいただき、超♪超♪嬉しかったです♪♪
一緒に写真も撮らせていただき、ステキな思い出がひとつ増えちゃいました(^^)v
おかげで、この後続く長〜〜〜い下山がテンション↑↑で進めましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

こんなレコで、少しでも参考になったと言ってもらえてこれまた超♪超♪嬉しいぃ〜〜(≧▽≦)♪

ayamoekanoさんとも、いつかどこかの山でお会いできる日を楽しみにしてます(#^^#)
2021/8/15 18:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
薬師岳/折立起点太郎平小屋薬師平薬師岳山荘経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら