ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347938
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山 燧ヶ岳 会津駒 百名山三山制覇☆

2013年09月21日(土) ~ 2013年09月23日(月)
 - 拍手
GPS
48:00
距離
79.5km
登り
3,869m
下り
4,039m

コースタイム

≪一日目≫
4:20大清水⇒6:15尾瀬沼山荘(休憩)6:45⇒7:38沼尻(朝食)8:15⇒9:20見晴(幕設営)

ここからはともさんと二人で
9:45見晴⇒10:20山の鼻10:30⇒11:35至仏山11:45⇒12:50鳩待峠(昼食)13:15⇒13:48山の鼻⇒15:10見晴

≪二日目≫
ともさんと二人
5:10見晴⇒6:33燧ヶ岳6:45⇒8:15御池8:40⇒10:42大津岐峠10:55⇒11:49駒ヶ岳⇒12:54駒ヶ岳登山口(ココから御池までインチキしてバス)

14:25御池(昼食)14:40⇒16:15見晴

≪三日目≫
6:45見晴⇒7:53山の鼻(休憩)8:00⇒8:54鳩待峠
天候 9月21日 快晴
9月22日 晴れ 時々 曇り
9月23日 曇り 時々 雨
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
≪往路≫
新宿駅南口 夜行バス尾瀬号 大清水行き
http://kan-etsu.net/publics/index/17/

≪復路≫
鳩待峠から戸倉:乗合タクシー900円 戸倉からJR沼田駅2,100円
コース状況/
危険箇所等
≪大清水〜見晴≫
尾瀬沼周辺の木道で崩壊してる箇所あり。

≪見晴〜至仏山≫
山の鼻側から至仏山へのとりつきは登り一方通行なので気を付けましょう。

≪見晴〜燧ヶ岳≫
森林限界まで急登なガレ場が続きます。

≪燧ヶ岳〜御池≫
緩やかな木道の下りが続きますが、景色も良く歩きやすかったです。

≪御池〜会津駒ヶ岳≫
御池川からの登山者は見かけませんでした。御池側に下山される登山者とは何人か会いました。

≪会津駒ヶ岳〜檜枝岐村役場≫
会津駒の登山道はこっちが一般的なようです。よく整備されていて歩きやすかったです。
夕飯係のボクのBP。焼肉、ホルモン焼き、ソーセージ、だし汁入りおでん他で20キロ超え(自爆)
2013年09月21日 04:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/21 4:04
夕飯係のボクのBP。焼肉、ホルモン焼き、ソーセージ、だし汁入りおでん他で20キロ超え(自爆)
尾瀬沼休憩所で珈琲タイム。
2013年09月21日 06:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 6:18
尾瀬沼休憩所で珈琲タイム。
まだ開いていない尾瀬沼休憩所。
2013年09月21日 06:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 6:18
まだ開いていない尾瀬沼休憩所。
珈琲が美味しかった。
2013年09月21日 06:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 6:33
珈琲が美味しかった。
尾瀬沼の向こうに燧ヶ岳。
2013年09月21日 06:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 6:56
尾瀬沼の向こうに燧ヶ岳。
湖畔を歩きます。
2013年09月21日 07:15撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 7:15
湖畔を歩きます。
素晴らしい景色・・・
2013年09月21日 07:19撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 7:19
素晴らしい景色・・・
燧ヶ岳を正面に歩く、気持ちいいっす。
2013年09月21日 07:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 7:30
燧ヶ岳を正面に歩く、気持ちいいっす。
沼尻休憩所が見えてきました。
2013年09月21日 07:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 7:37
沼尻休憩所が見えてきました。
360度、どこを見ても美しい尾瀬。やっぱり来て良かった。
2013年09月21日 07:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 7:38
360度、どこを見ても美しい尾瀬。やっぱり来て良かった。
沼尻休憩所。トイレはウォシュレットですよ。
2013年09月21日 07:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 7:38
沼尻休憩所。トイレはウォシュレットですよ。
美味しそう。
2013年09月21日 07:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 7:44
美味しそう。
綺麗・・・
2013年09月21日 07:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 7:45
綺麗・・・
湿原は秋に衣替え。
2013年09月21日 07:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 7:45
湿原は秋に衣替え。
沼尻休憩所でそばをいただきました。
2013年09月21日 07:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 7:50
沼尻休憩所でそばをいただきました。
秋空。
2013年09月21日 08:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/21 8:20
秋空。
湿原の中にある池も映える。
2013年09月21日 08:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 8:21
湿原の中にある池も映える。
雲をマーブリングのように映し出す池。
2013年09月21日 08:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/21 8:21
雲をマーブリングのように映し出す池。
見晴にある燧小屋到着。ここで見晴キャンプ場の受付を済ませます。
2013年09月21日 09:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 9:23
見晴にある燧小屋到着。ここで見晴キャンプ場の受付を済ませます。
今回のベースキャンプ地となる見晴キャンプ場で幕営。
2013年09月21日 09:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 9:52
今回のベースキャンプ地となる見晴キャンプ場で幕営。
ともさんとボクは至仏山へ向かいます。まずは走って山の鼻まで。
2013年09月21日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 9:49
ともさんとボクは至仏山へ向かいます。まずは走って山の鼻まで。
山の鼻にある尾瀬ロッジで休憩。暑いので喉がカラカラ。
2013年09月21日 10:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:20
山の鼻にある尾瀬ロッジで休憩。暑いので喉がカラカラ。
さてと、ここから気合を入れて至仏山に登りますよ。
2013年09月21日 10:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:24
さてと、ここから気合を入れて至仏山に登りますよ。
燧ヶ岳と湿原が一望できました。
2013年09月21日 10:50撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 10:50
燧ヶ岳と湿原が一望できました。
何度も見ちゃいますよね〜
2013年09月21日 11:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 11:20
何度も見ちゃいますよね〜
もうすぐピーク。
2013年09月21日 11:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:24
もうすぐピーク。
まずは一座目ピークハント。
2013年09月21日 11:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 11:36
まずは一座目ピークハント。
ともさんだけで。
2013年09月21日 11:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 11:36
ともさんだけで。
登りは一方通行でしたが、下山路は双方向となります。
2013年09月21日 11:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 11:48
登りは一方通行でしたが、下山路は双方向となります。
たくさんの人が登ってました。
2013年09月21日 12:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:02
たくさんの人が登ってました。
鳩待峠。
2013年09月21日 12:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:51
鳩待峠。
コーラ飲んで・・・
2013年09月21日 12:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:56
コーラ飲んで・・・
カレー食べて・・・
2013年09月21日 13:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 13:02
カレー食べて・・・
再び走って山の鼻へ。
2013年09月21日 13:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 13:49
再び走って山の鼻へ。
気温がグングン上がり、足の裏まで暑くなってしまいこの辺から歩きに変更(汗)
2013年09月21日 13:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 13:55
気温がグングン上がり、足の裏まで暑くなってしまいこの辺から歩きに変更(汗)
竜宮小屋。
2013年09月21日 14:35撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:35
竜宮小屋。
いい天気だな〜
2013年09月21日 14:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:51
いい天気だな〜
燧ヶ岳の麓にある見晴キャンプ場が見えてきた。
2013年09月21日 14:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 14:57
燧ヶ岳の麓にある見晴キャンプ場が見えてきた。
戻ったら、燧小屋のお風呂に入りました。500円ですがシャワーもあり最高のお風呂でした。ちなみに石鹸やシャンプーは使用禁止です。
2013年09月21日 15:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 15:12
戻ったら、燧小屋のお風呂に入りました。500円ですがシャワーもあり最高のお風呂でした。ちなみに石鹸やシャンプーは使用禁止です。
宴会準備開始。・・・と言ってもK田君K本君がまだ戻ってきていなかったので準備だけ。これはともさんが持ってきた野菜たち。
2013年09月21日 16:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 16:31
宴会準備開始。・・・と言ってもK田君K本君がまだ戻ってきていなかったので準備だけ。これはともさんが持ってきた野菜たち。
この日は焼肉、お肉だけではなくソーセージ、ホルモン、にんにくの芽、ナス、モヤシ等、いろんなものを焼きました(爆)
2013年09月21日 16:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/21 16:32
この日は焼肉、お肉だけではなくソーセージ、ホルモン、にんにくの芽、ナス、モヤシ等、いろんなものを焼きました(爆)
にんにくの芽を切ります。
2013年09月21日 16:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 16:33
にんにくの芽を切ります。
その間にソーセージを焼いて・・・
2013年09月21日 16:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 16:45
その間にソーセージを焼いて・・・
にんにくの芽を焼きます。
2013年09月21日 16:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 16:55
にんにくの芽を焼きます。
で、モヤシも焼いちゃえ〜
二人で宴会を始めたそのとき!
2013年09月21日 17:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/21 17:14
で、モヤシも焼いちゃえ〜
二人で宴会を始めたそのとき!
K田君、K本君が戻ってきました。お疲れ様〜
2013年09月21日 17:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 17:27
K田君、K本君が戻ってきました。お疲れ様〜
じゃあ、本格的に焼きますよ〜
2013年09月21日 17:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/21 17:35
じゃあ、本格的に焼きますよ〜
まずは、全員で乾杯!!! ここから記憶が飛ぶまで飲んでました(自爆)
2013年09月21日 17:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/21 17:57
まずは、全員で乾杯!!! ここから記憶が飛ぶまで飲んでました(自爆)
二日目朝。ボクはお粥を食べて・・・
2013年09月22日 04:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/22 4:25
二日目朝。ボクはお粥を食べて・・・
ともさんと燧ヶ岳経由、会津駒ヶ岳に向けて出発!!!
2013年09月22日 05:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 5:59
ともさんと燧ヶ岳経由、会津駒ヶ岳に向けて出発!!!
この日も天気は良さそう。
2013年09月22日 06:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:07
この日も天気は良さそう。
湿原全体に霧がかかってました。
2013年09月22日 06:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 6:07
湿原全体に霧がかかってました。
至仏山と霧掛かった湿原、素晴らしい景色です。
2013年09月22日 06:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 6:20
至仏山と霧掛かった湿原、素晴らしい景色です。
ご来光。
2013年09月22日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 6:23
ご来光。
燧ヶ岳の影。
2013年09月22日 06:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 6:23
燧ヶ岳の影。
二座目の燧ヶ岳ピークハント。バックには初日に制覇した至仏山も写ってます。
2013年09月22日 06:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 6:36
二座目の燧ヶ岳ピークハント。バックには初日に制覇した至仏山も写ってます。
ともさんも。
2013年09月22日 06:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 6:36
ともさんも。
尾瀬沼とその先に見えるのは日光白根、男体山。
2013年09月22日 06:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:37
尾瀬沼とその先に見えるのは日光白根、男体山。
俎堯覆泙覆い燭阿蕁砲謀个蟲△靴泙后
2013年09月22日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:53
俎堯覆泙覆い燭阿蕁砲謀个蟲△靴泙后
俎堯覆泙覆い燭阿蕁法
2013年09月22日 06:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:53
俎堯覆泙覆い燭阿蕁法
尾瀬沼が遠くなってきました。
2013年09月22日 06:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:54
尾瀬沼が遠くなってきました。
遠くに目指すべく会津駒が見えてきました。あんなところまで本当い行けるのか(大汗)
2013年09月22日 07:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 7:23
遠くに目指すべく会津駒が見えてきました。あんなところまで本当い行けるのか(大汗)
標高2,000mくらいのとこにある湿原。
2013年09月22日 07:25撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 7:25
標高2,000mくらいのとこにある湿原。
御池に着きました。
2013年09月22日 08:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:13
御池に着きました。
御池ロッジでコーラ調達。水分補給。
2013年09月22日 08:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:16
御池ロッジでコーラ調達。水分補給。
山頂まで10.5キロ? マジっすか・・・
2013年09月22日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:47
山頂まで10.5キロ? マジっすか・・・
遠いなぁ。
2013年09月22日 09:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:28
遠いなぁ。
ともさんもバテ気味。
2013年09月22日 10:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:30
ともさんもバテ気味。
歩けど歩けど近づきません。
2013年09月22日 10:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:30
歩けど歩けど近づきません。
尾根伝いに歩いていきます。
2013年09月22日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:31
尾根伝いに歩いていきます。
雲行きまで怪しくなってきた。
2013年09月22日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:43
雲行きまで怪しくなってきた。
大津岐峠。なぜか倒れてました。
ここで同じルートで戻るのは厳しいと判断し、滝沢に下山しそこから御池までバスで行くことに。
2013年09月22日 10:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:44
大津岐峠。なぜか倒れてました。
ここで同じルートで戻るのは厳しいと判断し、滝沢に下山しそこから御池までバスで行くことに。
そうと決まれば急いで会津駒を制覇しちゃいましょう。
2013年09月22日 10:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:56
そうと決まれば急いで会津駒を制覇しちゃいましょう。
急に元気になり走って会津駒へと向かいます。
2013年09月22日 11:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:19
急に元気になり走って会津駒へと向かいます。
近づいてきたよ〜
2013年09月22日 11:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:45
近づいてきたよ〜
よっしゃ〜 三座目の会津駒ヶ岳ピークハント!!!
2013年09月22日 11:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 11:49
よっしゃ〜 三座目の会津駒ヶ岳ピークハント!!!
またまた滝沢まで走って下山。
2013年09月22日 12:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 12:54
またまた滝沢まで走って下山。
バス停までのロードもしっかり走りました。バスが来るまでの40分くらい、ノンビリ休憩してました。
2013年09月22日 13:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 13:10
バス停までのロードもしっかり走りました。バスが来るまでの40分くらい、ノンビリ休憩してました。
御池まで戻り、牛丼でスタミナ付けます。
2013年09月22日 14:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 14:29
御池まで戻り、牛丼でスタミナ付けます。
御池からのラスト9キロ、走ったり歩いたりで予定時間通り見晴キャンプ場に戻れました。
2013年09月22日 14:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 14:59
御池からのラスト9キロ、走ったり歩いたりで予定時間通り見晴キャンプ場に戻れました。
この日も燧小屋のお風呂に入り、おでんで宴会開始。
2013年09月22日 17:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/22 17:17
この日も燧小屋のお風呂に入り、おでんで宴会開始。
K本君は帰宅したので、至仏山から戻って来たK田君と三人で飲みました。
2013年09月22日 17:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/22 17:18
K本君は帰宅したので、至仏山から戻って来たK田君と三人で飲みました。
寒かったのでおでんを食べながら、芋焼酎お湯割をいただきました。芋焼酎はともさんが2リットル運んで来てくれました(爆)あ、野菜もね。
2013年09月22日 17:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/22 17:40
寒かったのでおでんを食べながら、芋焼酎お湯割をいただきました。芋焼酎はともさんが2リットル運んで来てくれました(爆)あ、野菜もね。
いつものローソクで夜を演出。
2013年09月22日 18:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
9/22 18:10
いつものローソクで夜を演出。
最終日。この日も朝からお粥、最近ハマッテマス。
2013年09月23日 05:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/23 5:16
最終日。この日も朝からお粥、最近ハマッテマス。
軽くなった荷物背負って・・・
2013年09月23日 06:39撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/23 6:39
軽くなった荷物背負って・・・
燧ヶ岳を背に鳩待峠に向かいます。
2013年09月23日 06:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
9/23 6:56
燧ヶ岳を背に鳩待峠に向かいます。
この日はちょっと不安定な天気でした。
2013年09月23日 07:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 7:03
この日はちょっと不安定な天気でした。
晴れ間もあったりしました。
2013年09月23日 07:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 7:44
晴れ間もあったりしました。
なんなく山の鼻到着。
2013年09月23日 07:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 7:53
なんなく山の鼻到着。
K田君も追いつきました。
2013年09月23日 07:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/23 7:56
K田君も追いつきました。
で、鳩待峠。ここから乗合タクシーで戸倉まで行きます。
2013年09月23日 08:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 8:54
で、鳩待峠。ここから乗合タクシーで戸倉まで行きます。
バスと同じ値段でした。
2013年09月23日 08:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9/23 8:56
バスと同じ値段でした。
高崎線のグリーン車で乾杯。懲りないオヤジたち(自爆)
2013年09月23日 13:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
9/23 13:09
高崎線のグリーン車で乾杯。懲りないオヤジたち(自爆)

感想

≪お詫び≫
途中バスを使ったためルート地図がうまくマッチしておらず90キロくらいになってますが実際は約80キロを走破したと思います。
------------------------------------------------------------------------------------------


久しぶりに山仲間4人(ともさん、K田君、K本君、ボク)が集まり初めての尾瀬に突撃!!!

今回は三連休のため二泊三日で行くことに。K本君は諸事情により一泊で先に帰宅します。

夕飯係のボクは、焼肉やらおでんやらで荷物が20キロ超えとなりました(自爆) まぁ、ベースキャンプ地の見晴まで運べばいいだけですけどねぇ(笑)

新宿駅南口発の深夜バス尾瀬号に乗り片品村にある大清水に向かいます。大清水からは尾瀬沼を経由して約5時間歩いたとこにある見晴キャンプ場で幕を設営しました。

ここからは、ともさんとボク、K田君とK本君のペアで別行動。

≪見晴キャンプ場から至仏山≫
設営後、ともさんとボクは至仏山を目指します。見晴キャンプ場から山の鼻までガッツリ走りましたよ。山の鼻で少し休憩し、登り一方通行の登山道に取り付きます。この日は天気が良すぎたため気温も高く、山頂に着いたときは汗ダクでした(汗) 至仏山ピークからは尾瀬の湿原や燧ヶ岳が一望でき感無量でした。

見晴キャンプ場に戻り、燧ヶ岳から戻って来たK田君、K本君と4人で焼肉を食べながら遅くまで飲んだくれました(爆)

≪見晴キャンプ場から燧ヶ岳を経由して会津駒ヶ岳≫
二日目は超ハードな山行予定だったので朝暗いうちからともさんと二人で出発。燧ヶ岳をピークハントした後、御池で休憩。この後、ロングな会津駒へと向かいますがアップダウンの連続で歩けど歩けどなかなか会津駒が近づいてきません。

御池から大津岐峠に約2時間で到着しましたが、このまま行くと暗くなる前に戻れなくなる可能性があるため急遽ルート変更。滝沢の登山口に下山し、そこから御池まではバスで戻ることにしました(大汗) バス代640円出費。

御池ロッジで牛丼をいただきスタミナ回復後、約9キロを走って見晴キャンプ場まで戻りました。あ、ほとんど歩きでしたが(爆)

この日、K田君K本君は至仏山へ行き無事ピークハントを終えK本君はそのまま帰宅。K田君は見晴キャンプ場へ戻りボクらと二日目の宴会を楽しみました。二日目は寒かったのでおでんと芋焼酎お湯割でしっかり体を温め20時に撃沈。

≪最終日≫
夜中に雨が降ったものの朝方は晴れ間も出てノンビリ撤収。この日は、見晴キャンプ場から鳩待峠まで歩くだけ。焼肉やらおでんがなくなり軽くなったBP背負ってのんびり歩いて帰路に着きました。

JR沼田駅までバスで行き、高崎駅から上野駅までグリーン車に乗り、またまた宴会突入。結局、初日から最終日まで飲んだくれの山行でした(大爆)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1487人

コメント

充実した尾瀬
お疲れ様でした。
今回は平地が多かったこともあったと思いますが、長時間歩くことができました。
二日目もあまり筋肉痛がなく、特に至仏山からの下山時は快調に飛ばすことができました。
頂上の景色もよく、最高に気持ちいい山行でした。

≪一日目≫
大清水から見晴までは一緒
10:30見晴⇒13:00燧ヶ岳(昼食)13:30⇒16:00浅湖湿原⇒16:20沼尻16:30⇒17:20見晴

≪二日目≫
6:35見晴⇒07:55山の鼻08:25⇒10:40至仏山(昼食)11:05⇒12:35鳩待峠
2013/9/23 22:27
どうも、K田です。
尾瀬はずっと行ってみたかった所だったので、久々に4人で行けてよかったです。

でも本当に綺麗でしたね〜

水芭蕉の季節にもう一度行きたいですね!

また行きましよ( ̄^ ̄)ゞ
2013/9/27 0:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
御池口〜尾瀬ケ原〜尾瀬沼〜沼山峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら