ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 348971
全員に公開
アルパインクライミング
剱・立山

剱岳(剱沢BC〜八ツ峰6峰Cフェース〜本峰〜剱沢BC)

2013年09月21日(土) ~ 2013年09月23日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
18.2km
登り
2,205m
下り
2,202m

コースタイム

初日と最終日は、室堂〜剱沢BCのみ(だいたい3時間くらい)

●2日目 ※6峰取付以降、待ち時間が多すぎてあまり参考になりません…
03:30 剱沢BC
03:40 剱沢小屋
04:30 長次郎谷出合
05:30 熊ノ岩付近(6峰取付あたり)
09:30 6峰Cフェース終了
09:45 6峰Eフェース頭
(7峰・8峰はまいてしまいました)
11:50 八ツ峰の頭
12:15 池ノ谷乗越
12:45 長次郎の頭
13:15 長次郎のコル
14:30 剱岳本峰
14:50 下山
15:35 カニのタテバイ
16:00 前剱
16:45 一服剱
17:00 剣山荘
17:20 剱沢小屋
17:30 剱沢BC
18:30 hansusya&James帰還
天候 3日間ともおおむね晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場は立山駅へ向かう最後の橋の手前に設けられた無料の河原Pを利用。ケーブル駅まで徒歩10〜15分
立山〜室堂は、ケーブルカーとバスを乗り継いで約1時間・往復4190円(プラス10kg以上の荷物代300円)
ハイシーズンは臨時バスが増発される模様
コース状況/
危険箇所等
*剱沢雪渓
 右側を大岩まで下降、大岩(平蔵谷出合)から左へトラバース気味に長次郎谷出合まで下降
*長次郎谷
 右側を登り、途中(向かって左側に)スラブの岩が出てくるところで雪渓から出て、ガレ道を登る。
 これより6峰まではガレ道をゆく
*熊ノ岩〜長次郎のコル(kkルート・9/26追加)
 熊ノ岩は右からまき、長次郎のコルを目指して長次郎谷左俣へ。
 熊ノ岩からずっとザレ場が続きかなり歩きにくい。
 コル手前は斜度がさらにキツくなり、亀裂が何本も入った残雪がある。
 アイゼンをつけた方が安全だが、ザレ&急斜面でつけられず。
 滑落しないように慎重に進みコルに到着
*Cフェース
 支点が残置ピトンのみでかなり不安定。スラブ系のルートなので、カムを噛ますところは少ない
*上半
 総じてガレガレ、そこらじゅうで「ラ〜ク」の声が・・・
 落石には十二分に注意が必要、ザレザレでビビリまくり(汗)

※ルートについては、剱沢BCにある山岳警備隊剱澤派出所で聞くのが確実です
予約できる山小屋
高原バスで室堂へ!
2013年09月25日 09:24撮影
1
9/25 9:24
高原バスで室堂へ!
ピーカンだぜ!
2013年09月25日 09:24撮影
1
9/25 9:24
ピーカンだぜ!
ムムッ!ツルギちゃん☆
2013年09月25日 09:25撮影
1
9/25 9:25
ムムッ!ツルギちゃん☆
天気サイコ〜
2013年09月25日 09:27撮影
4
9/25 9:27
天気サイコ〜
J君は浄土山から立山三山縦走する模様・・・
強者すぎる。。。
ワシらはおとなしく剱沢BCへ直行なり(h)
2013年09月25日 09:26撮影
9/25 9:26
J君は浄土山から立山三山縦走する模様・・・
強者すぎる。。。
ワシらはおとなしく剱沢BCへ直行なり(h)
雄山ドドン!
2013年09月25日 09:28撮影
1
9/25 9:28
雄山ドドン!
室堂周辺は色づき始めてます
2013年09月25日 09:27撮影
2
9/25 9:27
室堂周辺は色づき始めてます
ミクリガ池と立山!
2013年09月25日 09:28撮影
3
9/25 9:28
ミクリガ池と立山!
ミクリガ池と浄土山、雄山
2013年09月25日 09:28撮影
3
9/25 9:28
ミクリガ池と浄土山、雄山
を撮っているPちゃん
あいかわらず猫背やな〜(Y)
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/25 15:48
を撮っているPちゃん
あいかわらず猫背やな〜(Y)
快適な歩道を歩きます
2013年09月25日 09:29撮影
9/25 9:29
快適な歩道を歩きます
めっちゃ綺麗や〜
2013年09月25日 09:29撮影
3
9/25 9:29
めっちゃ綺麗や〜
雄山からの稜線
2013年09月25日 09:29撮影
1
9/25 9:29
雄山からの稜線
どんどん歩きます
2013年09月25日 09:30撮影
1
9/25 9:30
どんどん歩きます
富士ノ折立
2013年09月25日 09:31撮影
2
9/25 9:31
富士ノ折立
シンドイ雷鳥坂(汗)
ココは登っちゃダメ(笑)h
2013年09月25日 09:31撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/25 9:31
シンドイ雷鳥坂(汗)
ココは登っちゃダメ(笑)h
雷鳥沢を渡る
2013年09月25日 09:32撮影
9/25 9:32
雷鳥沢を渡る
何度も振り返る
2013年09月25日 09:33撮影
2
9/25 9:33
何度も振り返る
景色半端ねぇッス
2013年09月25日 09:34撮影
1
9/25 9:34
景色半端ねぇッス
山裾は紅葉が所々に
2013年09月25日 09:34撮影
9/25 9:34
山裾は紅葉が所々に
草紅葉と立山
2013年09月25日 09:35撮影
2
9/25 9:35
草紅葉と立山
紅葉がもっと進んだらメッチャ綺麗やろな〜
2013年09月25日 09:32撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
4
9/25 9:32
紅葉がもっと進んだらメッチャ綺麗やろな〜
こっちの方が、雷鳥坂直登より明らかに楽だに
んだんだ(h)
2013年09月25日 09:33撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/25 9:33
こっちの方が、雷鳥坂直登より明らかに楽だに
んだんだ(h)
剱御前に到着!ついに出た!
2013年09月25日 09:35撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/25 9:35
剱御前に到着!ついに出た!
到着〜
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/25 15:48
到着〜
どこも満員(汗)
2013年09月25日 09:36撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/25 9:36
どこも満員(汗)
剱はいつ見てもカッコイイ
2013年09月25日 09:36撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/25 9:36
剱はいつ見てもカッコイイ
明日登る八ツ峰
2013年09月25日 09:36撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:36
明日登る八ツ峰
この日のテン場はシーズン最高数だったとか
2013年09月25日 09:41撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
7
9/25 9:41
この日のテン場はシーズン最高数だったとか
テン場に陽が落ちて
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/25 15:48
テン場に陽が落ちて
剱が浮かび上がる
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
3
9/25 15:48
剱が浮かび上がる
●2日目
剱沢小屋から、まずは長次郎谷出合まで下る。月が明るいぜ
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
4
9/25 15:48
●2日目
剱沢小屋から、まずは長次郎谷出合まで下る。月が明るいぜ
長次郎谷
きつかったぜ〜(Y)
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/25 15:48
長次郎谷
きつかったぜ〜(Y)
長次郎谷をつめる
2013年09月25日 09:57撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 9:57
長次郎谷をつめる
振り返る 
2013年09月25日 09:57撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 9:57
振り返る 
余裕のJ
ワシはぜんぜん余裕なしorz(h)
2013年09月25日 09:57撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 9:57
余裕のJ
ワシはぜんぜん余裕なしorz(h)
夜が明ける
2013年09月25日 09:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 9:58
夜が明ける
後立山の朝焼け
2013年09月25日 09:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 9:59
後立山の朝焼け
稜線もピカー!
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/25 15:48
稜線もピカー!
写真中央にあるのが熊ノ岩。kkはここからさらに長次郎谷を詰めるのでお別れなり
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/25 15:48
写真中央にあるのが熊ノ岩。kkはここからさらに長次郎谷を詰めるのでお別れなり
見えてきたギザギザ!
誘われますな〜☆
テンションあがりますな〜(h)
2013年09月25日 10:00撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:00
見えてきたギザギザ!
誘われますな〜☆
テンションあがりますな〜(h)
右がAフェース、真ん中Cフェース Cが混んでいたのでAにしようかと思ったが、団体が先にAに入ったのでCへ
次回はA行こまい☆(h)
2013年09月25日 10:00撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:00
右がAフェース、真ん中Cフェース Cが混んでいたのでAにしようかと思ったが、団体が先にAに入ったのでCへ
次回はA行こまい☆(h)
C取付から
2013年09月25日 10:01撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:01
C取付から
熊ノ岩へ向け雪渓をトラバースするkk
ナチュラルムーンウォークなザレザレ長次郎谷をソロでよう頑張ったね(Y)
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/25 15:48
熊ノ岩へ向け雪渓をトラバースするkk
ナチュラルムーンウォークなザレザレ長次郎谷をソロでよう頑張ったね(Y)
取付で準備するP&J
一本目って結構緊張だに(Y)
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/25 15:48
取付で準備するP&J
一本目って結構緊張だに(Y)
1pをセカンドで攀じるJくん
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/25 15:48
1pをセカンドで攀じるJくん
Aフェースでビレイするクライマー
カッチョイイ♡
2013年09月25日 10:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
6
9/25 10:02
Aフェースでビレイするクライマー
カッチョイイ♡
2P目Jの登攀 
1P目終了点で伝説を作ったJ君!
おっちゃんビックリだぜ(笑)
彼こそザ・レジェンドだぜ〜(h)
てか、3p目じゃない?
そうだった3P目だ(Y)
2013年09月25日 10:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:03
2P目Jの登攀 
1P目終了点で伝説を作ったJ君!
おっちゃんビックリだぜ(笑)
彼こそザ・レジェンドだぜ〜(h)
てか、3p目じゃない?
そうだった3P目だ(Y)
2P目h氏のビレイ姿(汗)
なかなかナメた格好ですな(笑)h
2013年09月25日 10:03撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/25 10:03
2P目h氏のビレイ姿(汗)
なかなかナメた格好ですな(笑)h
2p目を攀じるPちゃん
サードでのんび〜り(Y)
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/25 15:48
2p目を攀じるPちゃん
サードでのんび〜り(Y)
2p目の終了点にて
写真を撮る余裕あんじゃんJくん(Y)
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/25 15:48
2p目の終了点にて
写真を撮る余裕あんじゃんJくん(Y)
Aフェースのトンガリ♡
2013年09月25日 10:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/25 10:04
Aフェースのトンガリ♡
前は詰まっているので、ノンビリ登攀だ!
のんび〜、のんび〜(h)
2013年09月25日 10:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:04
前は詰まっているので、ノンビリ登攀だ!
のんび〜、のんび〜(h)
のんび、のんび〜♡
2013年09月25日 10:04撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:04
のんび、のんび〜♡
熊ノ岩が小さくなった
2013年09月25日 10:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/25 10:09
熊ノ岩が小さくなった
3P目h氏リード!45mでシンドイやろなぁ〜
ノンビ、ノンビ〜♡
ノンビ、ノンビ〜ちゃうわい! めちゃしんどかったなりよorz(h)
2013年09月25日 10:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/25 10:09
3P目h氏リード!45mでシンドイやろなぁ〜
ノンビ、ノンビ〜♡
ノンビ、ノンビ〜ちゃうわい! めちゃしんどかったなりよorz(h)
Jは体力ありあまっとる様子
ヤツはスゲーぜ(h)
2013年09月25日 10:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:09
Jは体力ありあまっとる様子
ヤツはスゲーぜ(h)
3P目終了点でh氏
リード、ビレイでくたくた
いまだ肩と腕が筋肉痛。腕に頼るヘタくそクライムの結果なり…(h)
2013年09月25日 10:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/25 10:09
3P目終了点でh氏
リード、ビレイでくたくた
いまだ肩と腕が筋肉痛。腕に頼るヘタくそクライムの結果なり…(h)
Dフェースを登るクライマー
すげー!
スゲースゲー!いつか行こまい(h)
2013年09月25日 10:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/25 10:10
Dフェースを登るクライマー
すげー!
スゲースゲー!いつか行こまい(h)
4P目リードはJ君
ナイフリッジがかっこいい♡
順番的にはPちゃんだったけどね〜(笑)h
だってシンドイもん〜(Y)
2013年09月25日 10:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:10
4P目リードはJ君
ナイフリッジがかっこいい♡
順番的にはPちゃんだったけどね〜(笑)h
だってシンドイもん〜(Y)
4P目はリッジまで上がる方が登りやすい
そうやね。でも、リッジから顔を覗かせるとガクブルですな(h)
2013年09月25日 10:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:11
4P目はリッジまで上がる方が登りやすい
そうやね。でも、リッジから顔を覗かせるとガクブルですな(h)
4pのリッジをトラバースするpちゃん
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/25 15:48
4pのリッジをトラバースするpちゃん
Cフェースの頭で一服!
楽しかった〜♡
おもろかった〜♥
2013年09月25日 10:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:11
Cフェースの頭で一服!
楽しかった〜♡
おもろかった〜♥
6峰Dフェースの頭の下降点
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/25 15:48
6峰Dフェースの頭の下降点
6峰Dフェースの頭からは懸垂
2013年09月25日 10:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:11
6峰Dフェースの頭からは懸垂
6峰からの懸垂
2013年09月25日 10:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:11
6峰からの懸垂
pちゃんも懸垂
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/25 15:48
pちゃんも懸垂
7峰8峰を巻いてしまつた・・・
もったいない(Jくん)
ワシには7峰の取付が見えんかった(h)
2013年09月25日 10:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:11
7峰8峰を巻いてしまつた・・・
もったいない(Jくん)
ワシには7峰の取付が見えんかった(h)
主稜線へ出る最後の登り
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/25 15:48
主稜線へ出る最後の登り
八ツ峰の頭への登り
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
9/25 15:48
八ツ峰の頭への登り
下半を振り返る ゴツイ!
2013年09月25日 10:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
9/25 10:12
下半を振り返る ゴツイ!
8峰の頭は稜線でなく三ノ窓側から登り
懸垂で下降 
正面は長次郎の頭
主稜線に出る登りと、八ツ峰の頭の登りはヤヴァかったね〜。ラク恐すぎ(h)
2013年09月25日 10:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:12
8峰の頭は稜線でなく三ノ窓側から登り
懸垂で下降 
正面は長次郎の頭
主稜線に出る登りと、八ツ峰の頭の登りはヤヴァかったね〜。ラク恐すぎ(h)
ガレガレの懸垂は落石必至(汗)
前パーティがデッカイ岩をラクしてた。あれにはビビったぜ(h)
2013年09月25日 10:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:12
ガレガレの懸垂は落石必至(汗)
前パーティがデッカイ岩をラクしてた。あれにはビビったぜ(h)
赤ラインが今回長次郎の頭を登ったルート
2013年09月25日 15:48撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/25 15:48
赤ラインが今回長次郎の頭を登ったルート
長次郎の頭を登る 
結構ガレガレ・・・
2013年09月25日 10:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:12
長次郎の頭を登る 
結構ガレガレ・・・
長次郎の頭に到着
2013年09月25日 10:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:12
長次郎の頭に到着
ここからは縦走だぜ
まだまだですな〜orz(h)
2013年09月25日 10:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/25 10:12
ここからは縦走だぜ
まだまだですな〜orz(h)
長次郎のコルでkkのタオルを発見。コレが無事通過したという合図。よかった
2013年09月25日 15:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/25 15:49
長次郎のコルでkkのタオルを発見。コレが無事通過したという合図。よかった
ギザギザを振り返る
2013年09月25日 10:12撮影 by  DSC-WX30, SONY
5
9/25 10:12
ギザギザを振り返る
本峰は遠い・・・
遠い・・・(h)
2013年09月25日 10:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:13
本峰は遠い・・・
遠い・・・(h)
時々ヘリを散見、事故か?
2013年09月25日 10:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:13
時々ヘリを散見、事故か?
八ツ峰
2013年09月25日 10:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
9/25 10:13
八ツ峰
剱本峰へ続くウイニングエッジをゆくJくん
2013年09月25日 15:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/25 15:49
剱本峰へ続くウイニングエッジをゆくJくん
本峰に着いたPちゃん
あっ、これおいらなの?(Y)
2013年09月25日 15:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
2
9/25 15:49
本峰に着いたPちゃん
あっ、これおいらなの?(Y)
本峰に到着〜、疲れた〜。
ガスで眺望ゼロ。。。
2013年09月25日 10:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:13
本峰に到着〜、疲れた〜。
ガスで眺望ゼロ。。。
ということでお約束のゴルゴ
2013年09月25日 15:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
10
9/25 15:49
ということでお約束のゴルゴ
2013年09月25日 10:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:13
カニ前の渋滞
2013年09月25日 15:49撮影 by  NIKON D700, NIKON CORPORATION
1
9/25 15:49
カニ前の渋滞
帰りのカニ縦前はクライマー達ばかり
これ怖いもんね。。。
2013年09月25日 10:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:13
帰りのカニ縦前はクライマー達ばかり
これ怖いもんね。。。
カニ縦を下りる
「ヤバイ、ヤバイヨ・・・( J 君)」
懸垂の方が安全ら〜(h)
2013年09月25日 10:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:14
カニ縦を下りる
「ヤバイ、ヤバイヨ・・・( J 君)」
懸垂の方が安全ら〜(h)
剣山荘に到着 やれやれ・・・
2013年09月25日 10:14撮影 by  DSC-WX30, SONY
9/25 10:14
剣山荘に到着 やれやれ・・・
さ、ビール買ってテン場へ帰還だ!
買いだし、アザーッス☆ …最終日の朝、2本残ってたビールを発見orz 持って帰りますた…(h)
2013年09月25日 10:15撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
9/25 10:15
さ、ビール買ってテン場へ帰還だ!
買いだし、アザーッス☆ …最終日の朝、2本残ってたビールを発見orz 持って帰りますた…(h)
3日目もピーカン☆
2013年09月25日 09:42撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:42
3日目もピーカン☆
昨日登った八ツ峰♡
2013年09月25日 09:42撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/25 9:42
昨日登った八ツ峰♡
朝飯中のh氏
山カップヌードル、まいう〜(h)
2013年09月25日 09:42撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/25 9:42
朝飯中のh氏
山カップヌードル、まいう〜(h)
さらば剱
さらば剱
2013年09月25日 09:45撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
3
9/25 9:45
さらば剱
さらば剱
剱御前へ登る
しんどくて死ぬかと思った…(h)
2013年09月25日 09:46撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:46
剱御前へ登る
しんどくて死ぬかと思った…(h)
剱御前に到着 今日はガスが多い
2013年09月25日 09:48撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:48
剱御前に到着 今日はガスが多い
大日岳
2013年09月25日 09:49撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/25 9:49
大日岳
雷鳥平をのぞむ
2013年09月25日 09:54撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:54
雷鳥平をのぞむ
くだります
2013年09月25日 09:49撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/25 9:49
くだります
大日の稜線
2013年09月25日 09:50撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/25 9:50
大日の稜線
下りるのがなごりおしい
2013年09月25日 09:50撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:50
下りるのがなごりおしい
2013年09月25日 09:51撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
3
9/25 9:51
ボンレスハムを背負ったh氏
明宝ハム、な(h)
2013年09月25日 09:51撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/25 9:51
ボンレスハムを背負ったh氏
明宝ハム、な(h)
立山は今日も快晴だに
2013年09月25日 09:55撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:55
立山は今日も快晴だに
快適にくだります〜
2013年09月25日 09:55撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:55
快適にくだります〜
紅葉はこれからです!
2013年09月25日 09:52撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
1
9/25 9:52
紅葉はこれからです!
山肌の紅葉
2013年09月25日 09:56撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
9/25 9:56
山肌の紅葉
雷鳥沢へ戻ってきました☆
2013年09月25日 09:53撮影 by  NIKON D4, NIKON CORPORATION
2
9/25 9:53
雷鳥沢へ戻ってきました☆
これ以降、Jくんから届いた写真を抜粋してUP
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
これ以降、Jくんから届いた写真を抜粋してUP
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
かっちょええね〜!(h)
2013年09月28日 17:39撮影
1
9/28 17:39
かっちょええね〜!(h)
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
ワシとkkと月かな?(h)
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
ワシとkkと月かな?(h)
1P目終了点でビレイ(Y)
腕が疲れるっす。
ウム、ロープ2本はしんどい…(h)
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
1P目終了点でビレイ(Y)
腕が疲れるっす。
ウム、ロープ2本はしんどい…(h)
4ピッチ目を攀じるpちゃん(h)
ムムッ、痺れるぜ〜(Y)
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
4ピッチ目を攀じるpちゃん(h)
ムムッ、痺れるぜ〜(Y)
これは1ピッチ目かな?
これは8峰頭へのルーファイ中だね(Y)
そっか、ヒモないもんね(h)
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
これは1ピッチ目かな?
これは8峰頭へのルーファイ中だね(Y)
そっか、ヒモないもんね(h)
しんどそうな顔しとるやん(Y)
しんどいわい!ヘロヘロじゃい!(h)
2013年09月28日 17:39撮影
1
9/28 17:39
しんどそうな顔しとるやん(Y)
しんどいわい!ヘロヘロじゃい!(h)
すげー高度感いい写真だね(Y)
ンダンダ(h)
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
すげー高度感いい写真だね(Y)
ンダンダ(h)
くろゆりのコルかな?
絶景じゃん、行けばよかった(Y)
雲が多くて海は見えなかったけど、条件がよければ海&染まる剱が見えそう(h)
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
くろゆりのコルかな?
絶景じゃん、行けばよかった(Y)
雲が多くて海は見えなかったけど、条件がよければ海&染まる剱が見えそう(h)
2日目の夕暮れ
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2日目の夕暮れ
雲海がスゲーね! たぶん3日目の朝かな(h)
2013年09月28日 17:39撮影
1
9/28 17:39
雲海がスゲーね! たぶん3日目の朝かな(h)
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
2013年09月28日 17:39撮影
9/28 17:39
踊ってます(笑)h
2013年09月28日 17:39撮影
2
9/28 17:39
踊ってます(笑)h

感想

コース状況や危険個所などはPちゃんが全部書いてくれたので
僕は自分なりの感想のみ(サンキュー、Pちゃん☆)

今季はとりあえず源治郎尾根が目標だったのだが、
Pちゃんの甘〜い誘いに抗えず、八ツ峰へ。

当初は6峰Cフェースを攀じって
7峰、8峰、八ツ峰の頭にぬける予定だった。
が、晴天の3連休、ビギナー向けのCフェースは大混雑。
ピッチのたびに順番待ちしなければならず、
結局Cフェース5ピッチに4時間もかかってしまった。
まあ、人気ルートゆえしょうがないっちゃしょうがない。
前後のパーティの方々がいい方ばかりで、
岩場の雰囲気がよかったのは救いでした。

6峰を懸垂で降りたあと、
先頭を歩いていた僕はなにかに導かれるように巻き道へ。
結果、7峰と8峰をスルーすることになってしまい
PちゃんとJくんには、大変申し訳ない気持ちでおっぱいです。
ほんとゴメンよ〜<(_ _)>

八ツ峰の頭を前に、主稜線へ出るルートが分かりにくかった。
3人でルーファイし、八ツ峰の頭の三つ窓側コルへ出るルートを選択。
その後、八ツ峰の頭、長次郎の頭を経て、剱本峰へ。
本峰までのルートはガレたところが多く、落石三昧でビビった。
ある意味、この個所が核心だったといえる。
本峰から剱沢BCまではドナドナ。

3時30分にBCを出発し、18時30分にBCへ帰還。
トータル15時間。ヘロヘロになったのは言うまでもない。

Pちゃん、Jくん、ありがとーございますた☆
3日間おもろすぎの笑いすぎで、いまだ腹筋痛いぜ!
今度はどこへ行こうぞ?
cut-chang、リベンジぞ!

そうそう、今回は、
相方kkが途中(長次郎谷熊ノ岩)からひとりで剱本峰へ向かいました。
考えてみれば、途中からとはいえ、kkにとっては初ソロ。
よくがんばりました!

*総論
今季最大の目標 ― 剱岳八ッ峰6峰フェースと上半縦走
その目標は達成しましたが、上半のピークをちょいと間違えて巻いてしまったこと、フェースのクライミングで横着したこと、などなど、まだまだ技能が足りないなぁと痛感し、次期までにスキルアップしてまた再トライしたい。
八ッ峰から見える源次郎尾根、チンネ左稜線など、まだ未踏のルートも是非行ってみたいところだ。

* 室堂〜剱沢
どぴーかんでド暑いほどの室堂は、草紅葉がMaxで、山肌にも紅葉が混在していた。これからドンドン紅葉が進んでさらに綺麗になるでしょうね。

* 剱沢テン場
今季最大数のテント数だったらしい、ざっと目測では200張以上。
2日目朝は4℃、3日目の朝は2℃とかなり寒いので、これから行く方はダウン上下あるといいね。僕はダウン上下+ナンガ300で快眠でした。

* 剱沢〜6峰取付
5人でスタートしてが、kkは長次郎谷をつめて本峰へ行くルートを選択。僕らと一緒に行くはずだったcut-changは体調不良のため長次郎谷途中で断念。次回は体調整えて是非行くべ! 
長次郎谷は結構登る、標高差どれくらいあんの?ってくらいのぼる。
Aフェースにしようかと思ったが、予定通りCフェースへ取り付く。
3人登攀で50mロープを2本仕様。
1P目 鵺〜鶚級 pisoリード 
傾斜が緩く快適な登攀、終了点は脆いピトン
2P目 鶚級 Jリード
1P目同様なやや緩やかなピッチ約30m 終了点は快適なテラス。支点は右側と左に2カ所あり(いづれも残置ピトン)
3P目 鶚級 hリード
45mほどの長く傾斜もこれまでよりは立っている。終了点の支点待ちでちょっと時間を取られた。hansuちゃんオツカレ!
待ち時間中にテラスでJがXXX!!おろもすぎる。アメリカではあたりまえか!?ここだったね。
4P目 鶚+級 Jリード
名物ナイフリッジでトラバース気味の緊張するピッチ
リッジまで登り、リッジに手をかけて右へトラバースする。
ここはリードすれば良かった〜と思ったピッチだった。
5P目 鵺級 Jリード
短く簡単なピッチ、ここを抜けてフェースの頭へ出た。

* 6峰〜本峰
ここから八ッ峰の上半の縦走である。
クライミングシューズから登山靴に変更し、Dフェースの頭から短い懸垂。
小さいコルから6峰ピークへ登り、ピークから懸垂で下降。
その後、三ノ窓側の踏み跡を進んでいったため、7峰と8峰を巻いてしまった。どん突きでスカイラインへ登り返す。登り返した終了点が8峰の頭だった。
8峰の頭から三ノ窓側から50mを2本連結し、懸垂下降。下りたことろが池ノ窓乗越。ざれた長次郎の頭を登り、北方稜線から本峰へ。
*本峰〜剱沢
本峰ではガスガスで眺望がゼロ、中休止して別山尾根を下った。
途中カニ横で渋滞だったので、縦なら先に行かせてくれるとのことで、縦を下降した。ある意味これが最後の核心、高度感は無いが、恐怖感は結構ある。懸垂で下りたらどれだけ楽だろうかと思う。
あとは剱沢までドナドナで下りるだけ・・・途中Jくんはゼンケンへ、その後くろゆりのコルへ夕焼けの写真を撮りに行くとのこと。彼の体力はハンパ無い。
剱沢小屋でビールをおとなしく2本だけ購入し、テン場へ帰還した。
ちょうどkkとcut-changが晩飯の支度をしており、ナイスタイミング!
ビールとパスタをいただく。ウマシ!
1時間ほどでh氏とJ氏も到着、ちょっと遅めのほどほどドンチャンでこの日はお開きとなった。

* 剱沢〜室堂
ゆっくりの6時起きで、7時にテン場を出発した。
Jくんは昨晩朝焼けが撮りたいと申し、別山でテン泊したため、剱御前小屋で合流となった。
室堂三大急登?の雷鳥坂ではハァハァ、ゼェゼェしとるオッサン2人を尻目にJくんは息ひとつあがらない。。。
Cフェースでも思ったが、ヤツはバケモンだ(>_<)
観光客賑わう室堂をあとにし、臨時の高原バスでは爆睡。
帰りは、𠮷峰の温泉で汗を流し、帰路についた。

hansusyaちゃん、kkちゃん、cut-chang、Jくん、最高に楽しい3日間でした!
チーム山より宴のみんなアザ〜ス!!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4441人

コメント

素晴らしい画像を有難う
hansusyaさん、皆さんコンバンワです。
この時期の立山・剣・室堂平の景色は素晴らしいですね。草紅葉も綺麗 です。青空に山々の岩肌やその影が造るコントラストが映えます。撮影する機材もさる事ながら、腕とセンスが宜しい様で『拍手喝采』です。これを見ていたら明日にでも登りに行きたくなりました。
あ、岩場は登れんなぁ orz
2013/9/26 20:34
kinta兄さん
おはよーございます。
過分なお言葉、恐悦至極でございます<(_ _)>
たぶんにカメラのおかげです(笑)
岩登りが目的で、紅葉狙いではまったくなかったのですが、
「もしかして」と少し期待しておりました。
が、やはり、全山紅葉にはやや早かったようです。
最盛期は今週末から来週末あたりでしょうか。

CTやアクセス、コース状況、装備など
kinta兄さんの詳細なレコにはいつも頭が下がります。
オーレン小屋、いいですね!
桜鍋をお目当てに訪ねたいと思っているのですがなかなか(^_^;)
2013/9/27 11:28
私も喝采を送ります
hansuさん、皆様こんばんは。

八ツ峰ですか、もしかしたら皆さんが岩稜線を歩かれている姿を
知らないうちに目撃していたかも(^ω^)

それに。。。いつもより更に? 素晴らしい写真がいっぱい❗
私も、やっぱりhansuさん(なのかな?)、お写真かなり上手いと思います。
立山も剣の岩達も本当に良い、それに、人物の入っている画
が、なんかすごく良いです!!

それぞれがリードしながら上がって行く劔
それもこんな良い時期のこんな良い天気のときに。
最高ですね!!!(^∇^)

追: 29枚目の写真に、私達のテント と言うか私達も写っています(笑)
2013/9/27 19:41
おおおおッ!
なんと、ittiさんたちも剱沢BCにいてたんですね!
お会いできず、というか気付かずめちゃくちゃ残念です。

ittiさんたちの宴会場は、剱御前から降りてきてすぐ左手ですよね?
テン場に着いて(14時半頃)受付方向へ歩いているとき、
「宴会楽しそうやな〜」って、皆さんの方(たぶん)をチラリと見たんですよ。
でも、ittiさんにもto4さんにも、Utunduさんにも気付けなかったです。
もし出会えていれば2年ぶりの再会でしたのに、非常に悔やまれます…

それはそうと、北方稜線、めちゃおもろそうですね。
今回、八ツ峰の7峰と8峰を巻いてしまったので、
リベンジを兼ねて来季セットで行きたいな〜

写真の件、お褒めいただきありがとうございます。
上手な写真はYasupiso氏が撮ったものです、たぶん。
ぼくはテキトーにシャッターボタンを押すだけですので(笑)
ファインダーを覗かず撮ることもママありますし(^_^;)
2013/9/28 17:26
速い!
速い!すばらしい!スルーしても本邦まで登れてうらやましいです。
私も2年前に、Cフェース登りました。渋滞で1時間待ち、スルーなしでしたが
本邦までは行けず、池の谷の頭から長次郎雪渓を下り剣沢に戻りましたが、
17時間も掛かってしまいました。
2014/11/8 7:50
Re: 速い!
pahottiさん、こんにちは。

Cフェースは人気がありますね。
僕らがトライしたときも2パーティが先行されていて
かなり時間がかかりました。
スルーするつもりはなかったのですが、
気付けばスルーしていました(笑)ちょっと心残りです。

ヤマレコ拝見しました。錫杖に行かれたのですね。
うらやましいです。
まだまだ実力不足ですが、いつかはトライしてみたいですね。

これからもよろしくお願いします!
ありがとうございました。
2014/11/11 9:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら