富士山🗻初登頂と初冠雪...かけがえのない旅になりました
- GPS
- 27:24
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,628m
- 下り
- 1,628m
コースタイム
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:35
- 山行
- 6:11
- 休憩
- 0:53
- 合計
- 7:04
天候 | 1日目:雨(霧雨 時々 強い雨)時々 晴れ間 ※小屋到着後、みぞれ、ひょう、夜に強風 山頂では雪 2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | ・白雲荘 http://fujisan-hakuun.com/ja/ ・富士眺望の湯 ゆらり https://www.fuji-yurari.jp ・道の駅なるさわ https://www.ja-narusawamura.or.jp/michinoeki/ ・なるさわ富士山博物館 https://www.narusawa-fuji.com |
写真
感想
初めての富士登山、帰宅すると夫が「おかえり〜!そういえば夕刊でニュースになってたよ」と教えてくれ、初冠雪だったことを知りました。「例年より25日も早かったのか〜」「こんな日に登れてよかったな〜」と思いつつ、「これでほんとに登ったと言えるのかしら〜?」という思いで、気づくと以前に富士山駅から吉田ルートを登った友人のヤマレコを検索していました。正直、あっけなかったのです。登った実感は、3年前の北岳の方が何倍もあったな〜と。5合目からの登頂だから当然なのですが、あらためて。
「こんなんで登ったって言えるのかな〜?次は1合目から登りたいな〜」と夕食時に家族につぶやくと、息子が「でもそれを言ったら、そもそも山登りって海抜ゼロから登らなきゃってことになるよね?」と。まあ、普段はまったく気にしないことをふと考えてしまうのは、“日本一”の山だったからだと思います。
友人のコメント返信にも書いたのですが、今回心配していたのは、足場よりも「高山病」と「低体温」でした。初日の予報はずっと雨でしたから…。積雪予報もあったので、アイゼンも要るかな?など、支度中も色々逡巡しました。でも何より、2日前の箱根・明神ヶ岳で長時間の雨中登山で濡れることの寒さを実感し、その足で新宿のヤマ用品屋さんに向かい、まだ湿っていたレインウエア上下をチェックしてもらい(店員さんは、実際に水滴を吹き付けて状態をテストしてくれました、感謝)、下(パンツ)はまだ撥水しているけど、上(ジャケット)は経年劣化(購入から8年近く経っていた)がありますねと、丁寧に撥水液を使ってのお手入れを教えてくれて、色々お話を聞いた上で、ジャケットのみ新たに購入して持参したことは、安心感につながり、実際に終始降っていた霧雨〜雨から守ってくれたことが大きかったです。逆に、もし雨の箱根に登っていなかったら…と思うと、いまさらながら身が引き締まり、不思議な巡りあわせを感じました。
そして、シーズン終了間近な9月の平日にこの登山を企画し、ご一緒させてくれたSさんに感謝です。もちろんこれを避けて書く訳にはいかないのですが、コロナ緊急事態宣言のさなかに東京都を出ることと、だからこそおそらく例年より人出が少なかっただろうことは、背中合わせでした。開山期間は4ルートともに9月10日まででしたが、閉山を告げる「火祭り」は既に8月26日に終わっており、幾つもの山小屋や山頂の売店、トイレ、7合目の救護所も既に閉じて、その分、リスクも上がっていました。もろもろ考えれば、この日程で無事に登れたことは、見えない幾つもの力に支えられていたと思います。
色々な意味で…忘れられない山旅でした。そしてあらためて、ますます色々な山を登りたいなあと今思えているのは、良い山行だった証しなのではないかと思っています。
mimo1011さん、大作のレコありがとう。お陰様で88座目ゲットです。
今回は出発直前まで天気予報が目まぐるしく変化し、あなたのの直前の提案で1:30ぼど出発を早めたことが幸いだった。そうでなければ、私達も雷と雹と大雨で全身ずぶ濡れになるところだった。衣類が濡れなかったので、翌日のお鉢巡りを2時間もノンビリ楽しめた。
富士山は見る山と言う人々が沢山いるが、今回の初富士山での光景はあまりにも素晴らしくやっぱり登る山と確信した。
深田久弥の日本百名山の記述を再読した。富士山の偉大さの紹介に終始している。彼はこの山に関しては、どのルートを登ったのだろうか。唯一大宮口と言う地名がでてくるので、富士宮ルートから登ったのだろう。
蛇足だが、新潮文庫の日本百名山ではp376~記載されている。これって、編集者の配慮?
富士山の初冠雪の時に登られたのですね。
なんというタイミング。
夜中はだいぶ冷え込んで、明け方からの登山は控えられたのかな?
山荘前からの御来光も素晴らしいです。
お砂糖を纏ったような富士山、新雪の感覚を楽しめたことでしょう。
前回の山登りで防雨処理?新しいレイン?役立ちましたか?
やっぱり日本一は違うかな?
お疲れ様でした。
ご来光は小屋で見て出発と、自然に決めていました。それもあり、ダウンも途中で脱ぐほど、温かな山頂でした。心配していた風も驚くほどなかったのが幸いでした。
2日前の箱根での経験を踏まえて、急遽購入した新品のレインウェアでの登頂でした。不思議な縁を感じます。
本当にキホン的なこと、雨対策は大事ですね…今さらながら初心に帰りました。
kitausagiさんのレコもまた楽しみにしていますね。
ではまた!
富士山登頂おめでとうございます。
素晴らしい!こんな素晴らしい富士山見たことないです。
雨の翌日の晴れ☀️だけでなく初冠雪まで経験されて、一生の思い出になりますね。
mimoさんをフォローさせていただいたおかげで朝イチに絶景を見ることができました。
ありがとうございます。
出発を早めたこと、ご来光は小屋で見たこと等すべて的確な判断だと思います。さすがです。
毎週のように山に登られて凄いなあと思っていましたが大いなる目標があったのですね、体力維持だけでなく山の経験値をあげておくこと、とても大切なことだと感じました。
素晴らしい山行に👏👏👏
お疲れさまでした!
初めての富士山、初めての標高でしたが、5合目発〜8合目で1泊という”大名”登山のおかげで、無事に行ってこれました。終わってみればあっけなく…やはり1合目から登らなくちゃ「登った」とはいえないよなあ〜というのが今の正直な気持ちです。
心配していたのは、とにかく高山病と低体温(雨予報だっただけに)だったので、どちらにも見舞われずほっとしています。9月の平日にスケジュールしたことで、いわゆる”渋滞”に巻き込まれなかったことは、プランしてくれたSさんに感謝です。
ちなみに、度々近場を歩いているのは、ただの”歩き好き”と”現実逃避”です(^-^;
mattyanさんのレコもまた楽しみにしていますね。
ではまた!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する