ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 355048
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

荒川三山〜赤石岳↓(〜悪沢岳〜赤石岳〜椹島)紅葉と富士山と

2013年10月07日(月) ~ 2013年10月08日(火)
 - 拍手
GPS
30:45
距離
16.7km
登り
1,188m
下り
2,928m

コースタイム

+仕隋狙號臂屋 翌朝の千枚岳(前レコ参照)

∪號膤抻劃5:50〜6:40丸山〜7:25悪沢岳(東岳)7:55〜9:00荒川中岳9:10〜9:35荒川前岳〜10:35荒川小屋11:15〜大聖寺平〜13:30小赤石岳13:50〜14:25赤石岳 避難小屋泊

赤石避難小屋7:15〜富士見平〜9:25赤石小屋9:45〜12:35椹島 14時発の送迎バスで駐車場へ
天候 ガス一時晴れ 夕方から晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
畑薙第一ダム夏季臨時駐車場から登山口椹島まで送迎バス
アクセス他詳しくは東海フォレストのHPを参照下さい
コース状況/
危険箇所等
千枚岳から悪沢岳への初めの下りと悪沢岳から中岳へのガレ場下りは滑落注意、慎重に、他は特になし
悪沢岳から500m標高を下げて荒川小屋、500m登り返して赤石岳
千枚岳からご来光の富士山はガスで撃沈
湿った冷たいガスが吹きつける中を不安な気持ちで悪沢岳に向けて歩き出す
2013年10月10日 21:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:29
千枚岳からご来光の富士山はガスで撃沈
湿った冷たいガスが吹きつける中を不安な気持ちで悪沢岳に向けて歩き出す
丸山についた。すでに3000m越え
2013年10月10日 21:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/10 21:02
丸山についた。すでに3000m越え
悪沢岳に雲のかけはし
2013年10月10日 21:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
20
10/10 21:02
悪沢岳に雲のかけはし
すると悪沢岳のガスは一気に消えて・・
2013年10月10日 21:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 21:02
すると悪沢岳のガスは一気に消えて・・
高気圧ガールが駆け下りてきた
一人で写真とれなくて・・シャッターお願いします
2013年10月10日 21:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
7
10/10 21:21
高気圧ガールが駆け下りてきた
一人で写真とれなくて・・シャッターお願いします
渡されたスマホでは逆光で真っ黒に
じゃあデジイチでストロボ・・写真どうして渡すか・・ヤマレコにアップでOKということに
2013年10月10日 21:21撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
10/10 21:21
渡されたスマホでは逆光で真っ黒に
じゃあデジイチでストロボ・・写真どうして渡すか・・ヤマレコにアップでOKということに
今日の目的地赤石岳がぽっかり
2013年10月10日 21:02撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/10 21:02
今日の目的地赤石岳がぽっかり
雲の上は快晴
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/10 21:01
雲の上は快晴
赤石岳全貌現す かっこいい
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/10 21:01
赤石岳全貌現す かっこいい
紅葉の中に荒川小屋が見える
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
10/10 21:01
紅葉の中に荒川小屋が見える
悪沢岳に向かう
確かにワル・・ そうな雰囲気
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:01
悪沢岳に向かう
確かにワル・・ そうな雰囲気
悪沢岳(荒川東岳)3141m
千枚小屋でとなりになった赤フリースを着た単独の男性と頂上で一緒になりお互いにシャッターを押して朝食タイムを過ごす 以後荒川小屋で昼食まで抜きつ抜かれつ同行状態で進む
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/10 21:01
悪沢岳(荒川東岳)3141m
千枚小屋でとなりになった赤フリースを着た単独の男性と頂上で一緒になりお互いにシャッターを押して朝食タイムを過ごす 以後荒川小屋で昼食まで抜きつ抜かれつ同行状態で進む
塩見から仙丈、甲斐駒まで南アルプスの大展望
2013年10月11日 21:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/11 21:10
塩見から仙丈、甲斐駒まで南アルプスの大展望
中央アルプス
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:01
中央アルプス
北アルプス
白馬まできれいに見えた
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 21:01
北アルプス
白馬まできれいに見えた
これから行く荒川中岳と荒川前岳への道
下りが急でガレており慎重に下る
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 21:01
これから行く荒川中岳と荒川前岳への道
下りが急でガレており慎重に下る
荒川中岳3083m
またガスが出て来た
中岳避難小屋で休憩、同じバスに乗り椹島から逆ルートを歩いて来た男性がコーヒーを飲んでいた。赤石東尾根(大倉尾根)の登りはかなりきつかったとのこと。ゆうべは赤石避難小屋で一人きりだったそうです。茨城の夫婦と愛知の単独青年はずっと前にすれ違ったとのこと
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 21:01
荒川中岳3083m
またガスが出て来た
中岳避難小屋で休憩、同じバスに乗り椹島から逆ルートを歩いて来た男性がコーヒーを飲んでいた。赤石東尾根(大倉尾根)の登りはかなりきつかったとのこと。ゆうべは赤石避難小屋で一人きりだったそうです。茨城の夫婦と愛知の単独青年はずっと前にすれ違ったとのこと
荒川小屋分岐標識から往復10分程度のピストンで荒川前岳3068m
裏は切れ落ちた急斜面
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:01
荒川小屋分岐標識から往復10分程度のピストンで荒川前岳3068m
裏は切れ落ちた急斜面
尾根から下り荒川小屋に向けてトラバースが続く
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:01
尾根から下り荒川小屋に向けてトラバースが続く
マツムシソウ
2013年10月11日 21:10撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/11 21:10
マツムシソウ
谷は紅葉してます
2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 21:01
谷は紅葉してます
荒川小屋、お客はだれもいなくて静かな雰囲気
やがて赤フリースさん、続いて黄色ヤッケさんが追いついて食事。
うどんを食べる、おいしかった。塩分、水分補給も兼ねて汁もすべて飲む。下の水場で水を補充してお先に出発。

2013年10月10日 21:01撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 21:01
荒川小屋、お客はだれもいなくて静かな雰囲気
やがて赤フリースさん、続いて黄色ヤッケさんが追いついて食事。
うどんを食べる、おいしかった。塩分、水分補給も兼ねて汁もすべて飲む。下の水場で水を補充してお先に出発。

荒川小屋が紅葉に溶け込んでメルヘンチック
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/10 21:00
荒川小屋が紅葉に溶け込んでメルヘンチック
少し登ったら小屋が小さくなる
やがて大聖寺平にむけてほぼ水平のトラバース道に 
2013年10月10日 19:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 19:47
少し登ったら小屋が小さくなる
やがて大聖寺平にむけてほぼ水平のトラバース道に 
鮮烈な紅葉
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/10 21:00
鮮烈な紅葉
小赤石岳に向けての登り途中で大聖寺平をふりかえる。後続二人が見えた。黄色ヤッケが先になっている
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:00
小赤石岳に向けての登り途中で大聖寺平をふりかえる。後続二人が見えた。黄色ヤッケが先になっている
急登ジグザクを終えて尾根に出る。
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 21:00
急登ジグザクを終えて尾根に出る。
さらに尾根道続く
3000m超とは思えない尾根道
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/10 21:00
さらに尾根道続く
3000m超とは思えない尾根道
鮮やか
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/10 21:00
鮮やか
進む
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:00
進む
見下ろす
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:00
見下ろす
あれが小赤石岳か
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:00
あれが小赤石岳か
小赤石岳3081m
休んでいると黄色ヤッケさんが着く
赤石小屋まで降りるのでちょっと急いでいるらしい。分岐にザックを置いて空身で赤石岳をピストン。下ってくるところで気をつけてと挨拶を交わす。赤フリースさんも赤石小屋に降りる予定だったがまだ見えない。コースタイムよりかなり遅い歩きを心配していた。明るいうちにたどり着いただろうか
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/10 21:00
小赤石岳3081m
休んでいると黄色ヤッケさんが着く
赤石小屋まで降りるのでちょっと急いでいるらしい。分岐にザックを置いて空身で赤石岳をピストン。下ってくるところで気をつけてと挨拶を交わす。赤フリースさんも赤石小屋に降りる予定だったがまだ見えない。コースタイムよりかなり遅い歩きを心配していた。明るいうちにたどり着いただろうか
進んで小赤石方面を振り返る
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:00
進んで小赤石方面を振り返る
椹島から大倉尾根コースをグループが登ってきた
時間からして自分とおなじ赤石避難小屋泊まりだろう
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:00
椹島から大倉尾根コースをグループが登ってきた
時間からして自分とおなじ赤石避難小屋泊まりだろう
ブロッケンもどき
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 20:59
ブロッケンもどき
赤石岳最後の登り
2013年10月10日 21:00撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:00
赤石岳最後の登り
赤石岳山頂3120m
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 20:59
赤石岳山頂3120m
自撮り
2013年10月10日 21:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7
10/10 21:12
自撮り
下の平地に赤石岳避難小屋
9/30で営業は終了
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 20:59
下の平地に赤石岳避難小屋
9/30で営業は終了
以後2階のみ解放されて使用可
今日は女性1人含む4人グループと自分含め単独2人の計6人が泊まりとなる
明日はグループが千枚方面、単独青年は聖方面 自分は大倉尾根から椹島へ
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/10 20:59
以後2階のみ解放されて使用可
今日は女性1人含む4人グループと自分含め単独2人の計6人が泊まりとなる
明日はグループが千枚方面、単独青年は聖方面 自分は大倉尾根から椹島へ
赤石東尾根(大倉尾根)の紅葉
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/10 20:59
赤石東尾根(大倉尾根)の紅葉
赤石小屋が下方に
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 20:59
赤石小屋が下方に
標高3100mの天空のベンチ
ここが特等席でした
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
11
10/10 20:59
標高3100mの天空のベンチ
ここが特等席でした
椹島のスーパーガール
SAWARAchan(仮称)
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/10 20:59
椹島のスーパーガール
SAWARAchan(仮称)
富士山大好きだそうです
陽が落ちるまでゆったり過ごす 贅沢な時間
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/10 20:59
富士山大好きだそうです
陽が落ちるまでゆったり過ごす 贅沢な時間
陽が傾き聖岳も斜光に浮かぶ
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/10 20:59
陽が傾き聖岳も斜光に浮かぶ
上河内岳
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 20:59
上河内岳
視線の先は
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 20:59
視線の先は
山頂に夕日が当る悪沢岳
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 20:59
山頂に夕日が当る悪沢岳
小赤石の尾根の
2013年10月10日 20:59撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/10 20:59
小赤石の尾根の
光と影
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 20:58
光と影
雲も染まる
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
10/10 20:58
雲も染まる
・・・
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/10 20:58
・・・
お〜〜い フジサン〜〜
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 20:58
お〜〜い フジサン〜〜
左は影赤石岳か
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
4
10/10 20:58
左は影赤石岳か
なんともいえない時間
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
10/10 20:58
なんともいえない時間
落日前の静寂
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 20:58
落日前の静寂
今日最後のかがやき
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/10 20:58
今日最後のかがやき
夜を迎えた富士山
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/10 20:58
夜を迎えた富士山
で 翌朝です
お気に入りの場所で
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
6
10/10 20:58
で 翌朝です
お気に入りの場所で
雲多く朝焼けです
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
12
10/10 20:58
雲多く朝焼けです
ご来光
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
10/10 20:58
ご来光
尾根も
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
5
10/10 20:58
尾根も
山頂も赤く染まる
2013年10月10日 20:58撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
3
10/10 20:58
山頂も赤く染まる
クライマックスは過ぎて端正な姿に
2013年10月10日 20:57撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
9
10/10 20:57
クライマックスは過ぎて端正な姿に
恋人とツーショット
2013年10月10日 20:50撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
10/10 20:50
恋人とツーショット
しらびそ峠からながめた中盛丸山や大沢岳をいまは裏側から見ている この尾根も歩いて見たい
2013年10月11日 22:18撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/11 22:18
しらびそ峠からながめた中盛丸山や大沢岳をいまは裏側から見ている この尾根も歩いて見たい
さて14時のバスに乗るべく下山してきました
下りはじめは赤石岳と小赤石岳の間の沢を下ります 単独青年が下りで膝を壊さないように と心配してくれた 
2013年10月10日 21:36撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
10/10 21:36
さて14時のバスに乗るべく下山してきました
下りはじめは赤石岳と小赤石岳の間の沢を下ります 単独青年が下りで膝を壊さないように と心配してくれた 
沢の下側
このあたりからアップダウンの左トラバースで大倉尾根に向かいます
2013年10月10日 21:34撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/10 21:34
沢の下側
このあたりからアップダウンの左トラバースで大倉尾根に向かいます
さよなら 赤石&小赤石
2013年10月10日 21:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
8
10/10 21:47
さよなら 赤石&小赤石
さよなら 聖 そのうち行くから
2013年10月10日 21:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/10 21:47
さよなら 聖 そのうち行くから
さよなら 兎
2013年10月10日 21:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/10 21:48
さよなら 兎
さよなら 荒川三山
2013年10月10日 21:47撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
2
10/10 21:47
さよなら 荒川三山
さよなら 千枚
2013年10月09日 23:29撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
1
10/9 23:29
さよなら 千枚
 赤石小屋 水をありがとう
2013年10月10日 21:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
10/10 21:19
 赤石小屋 水をありがとう
小屋を過ぎたら激下り 足にくる
2013年10月10日 21:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
10/10 21:19
小屋を過ぎたら激下り 足にくる
ゴゼンタチバナのかわいい実
2013年10月10日 21:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
10/10 21:19
ゴゼンタチバナのかわいい実
約5時間の激下りの末椹島にたどり着く
2013年10月10日 21:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
10/10 21:19
約5時間の激下りの末椹島にたどり着く
外のベンチで
2013年10月10日 21:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
10/10 21:19
外のベンチで
とろろそば
2013年10月10日 21:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
10/10 21:19
とろろそば
南アルプス白籏史朗写真館 \200です
いま歩いて来た山がそこにある

14時のバスは4人乗車、来た時の人たちは10時半に乗った模様
2013年10月10日 21:48撮影 by  Canon EOS Kiss X4, Canon
10/10 21:48
南アルプス白籏史朗写真館 \200です
いま歩いて来た山がそこにある

14時のバスは4人乗車、来た時の人たちは10時半に乗った模様
赤石温泉白樺荘は火曜定休日、そこのおじさんに教えてもらった接岨峡温泉につかる \300 つるつるの気持ちいい泉質でした
2013年10月10日 21:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
10/10 21:19
赤石温泉白樺荘は火曜定休日、そこのおじさんに教えてもらった接岨峡温泉につかる \300 つるつるの気持ちいい泉質でした
貸切でした。さあ長い道のり気合を入れて帰るとしよう 
ありがとう南アルプス またくるよ
2013年10月10日 21:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
10/10 21:19
貸切でした。さあ長い道のり気合を入れて帰るとしよう 
ありがとう南アルプス またくるよ

感想

 南アルプスは緑濃い山が幾重にも高く深くそびえて独特の雰囲気があります。
この山域は東海フォレストさんが良く管理されていて賛否はあるけど素直にありがたいと思う。
 今の時期は夏の喧騒も無く落ち着いた雰囲気で山歩きが出来て、たまに人と会えば言葉を交わしたくなる。
 天気に恵まれて素晴らしい富士山も見れたし、悪沢、赤石 素晴らしい山でした。今度は聖あたりを歩きたい・・


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2118人

コメント

素敵な写真がいっぱい!
こんばんは
地元でもあり、大好きな山々なのでこの辺りのレコがアップされるといつもチェックしているのですがsaeki74さんのレコを拝見して素敵な写真にうっとりでした。

聖や上河内、更にはもっと奥の深い山々もありますので是非是非また登りに行ってみて下さい
2013/10/11 22:55
いいな〜
 私も来年は遠くに行きたい。しかし、長時間の運転に躊躇します。写真も綺麗な紅葉やコメントで物語性もありGoodです!!おじさんの写真以外は・・・
2013/10/12 3:48
mamepyonさん
 mamepyonさんおはようございます
コメントありがとうございます
今回が初椹島でした。北アもいいけど南アもいいですね〜
どこをあるいていても富士山が視界にあってうれしかったです
眺めた山を今度はあそこへ とまた行きたくなりました
遠いのでそうそうは行けませんが機会をみつけてまたおじゃまさせていただきます
2013/10/12 6:46
yamabiko1さん
 ありがとうございます。
どうしようかと考えましたが赤石の記念なので載せちゃいました。メルヘンぶちこわしですね
 7〜8時間の運転もだんだん慣れてきました。yamabiko1さんも奥さんとぜひ出掛けてみて下さい
2013/10/12 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら