ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3551321
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

折立から雲ノ平、水晶岳、赤牛岳、読売新道へ

2021年09月18日(土) ~ 2021年09月21日(火)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
42:28
距離
42.5km
登り
3,389m
下り
3,778m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:04
休憩
0:07
合計
4:11
8:55
2
8:57
8:57
52
9:49
9:49
33
10:22
10:22
12
10:34
10:34
76
11:50
11:50
21
12:11
12:11
29
12:40
12:47
19
13:06
2日目
山行
1:20
休憩
0:02
合計
1:22
6:41
22
7:03
7:03
42
7:45
7:47
7
7:54
7:54
9
8:03
宿泊地
3日目
山行
10:22
休憩
0:44
合計
11:06
5:01
5:03
29
5:32
5:35
37
6:12
6:24
7
6:31
6:31
41
7:12
7:12
41
7:53
7:55
59
8:54
9:00
69
10:09
10:10
48
10:58
11:07
239
15:06
15:15
3
15:18
宿泊地
4日目
山行
7:02
休憩
0:47
合計
7:49
3:39
145
宿泊地
6:04
6:19
254
10:33
11:05
23
11:28
ゴール地点
天候 1日目 雨
2日目 晴れ
3日目 晴れのち曇り
4日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
18日 折立登山口の駐車場を利用(無料)

21日 黒部ダムに下山後は、黒部ケーブルカー、立山ロープウェイ、立山トンネルトロリーバス、高原バス、立山ケーブルカーを乗り継いで立山駅へ(7700円)
立山駅から電鉄富山駅へ(1230円、富山地方鉄道)
富山駅前のホテルで1泊

22日 大和交通タクシー(18500円・有峰林道通行料込)で折立登山口へ車を回収
コース状況/
危険箇所等
2日目のログが電池切れのため途中で切れています
折立駐車場から出発
雨でも車が多いが、駐車場はまだ空きがあった
2021年09月18日 08:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:52
折立駐車場から出発
雨でも車が多いが、駐車場はまだ空きがあった
出発の時は雨が止んでいたが
2021年09月18日 08:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 8:57
出発の時は雨が止んでいたが
あられちゃん坂
2021年09月18日 09:54撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 9:54
あられちゃん坂
雨が本格的に降ってきた
2021年09月18日 10:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:26
雨が本格的に降ってきた
積雪量のポール
2021年09月18日 10:38撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 10:38
積雪量のポール
登りがしんどい
2021年09月18日 11:29撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 11:29
登りがしんどい
きれいに紅葉した葉
2021年09月18日 12:23撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:23
きれいに紅葉した葉
まだかなと思ってると
2021年09月18日 12:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:35
まだかなと思ってると
小屋が見えました
2021年09月18日 12:38撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:38
小屋が見えました
太郎平小屋
早いのでここでテントの受付を済ます
2021年09月18日 12:43撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:43
太郎平小屋
早いのでここでテントの受付を済ます
あー、今日は小屋に泊まればよかったかも
2021年09月18日 12:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 12:51
あー、今日は小屋に泊まればよかったかも
薬師峠キャンプ場
時間が早いのもあるが雨でテントも少ない
この後、翌朝まで雨が降り続いたのでずっとテントの中で過ごす
2021年09月18日 13:03撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/18 13:03
薬師峠キャンプ場
時間が早いのもあるが雨でテントも少ない
この後、翌朝まで雨が降り続いたのでずっとテントの中で過ごす
2日目
今日は晴れ
2021年09月19日 06:47撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:47
2日目
今日は晴れ
気持ちの良い、いい天気になった
遠くに小さく槍ヶ岳が見える
2021年09月19日 06:55撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:55
気持ちの良い、いい天気になった
遠くに小さく槍ヶ岳が見える
折立からの尾根と富山方面の雲海
2021年09月19日 06:57撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 6:57
折立からの尾根と富山方面の雲海
太郎兵衛平
ここから先は初めての道
2021年09月19日 07:06撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:06
太郎兵衛平
ここから先は初めての道
逆光だけど、雲ノ平方面
2021年09月19日 07:06撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:06
逆光だけど、雲ノ平方面
小屋前には誰もいない
2021年09月19日 07:07撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:07
小屋前には誰もいない
小屋から少し進んで薬師沢方面へ
2021年09月19日 07:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:08
小屋から少し進んで薬師沢方面へ
薬師岳を振り返って
2021年09月19日 07:09撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:09
薬師岳を振り返って
太郎山
何人も登っていく人が見える
2021年09月19日 07:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:10
太郎山
何人も登っていく人が見える
何度見ても薬師岳は美しい
2021年09月19日 07:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:16
何度見ても薬師岳は美しい
薬師沢へ
下の方に沢が見えてきた
2021年09月19日 07:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:24
薬師沢へ
下の方に沢が見えてきた
沢に降りてきた
2021年09月19日 07:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:48
沢に降りてきた
何度か沢を渡る
2021年09月19日 07:51撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 7:51
何度か沢を渡る
木道が続く
以前に至仏山の濡れた木道で思いっきりコケて痛い目をしてから濡れた木道がめちゃ怖い
恐る恐るゆっくりと歩いていると何人かに抜かれた
早く歩くみんなは滑らないのかな?
それとも自分の歩き方が悪いのか?
2021年09月19日 08:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:05
木道が続く
以前に至仏山の濡れた木道で思いっきりコケて痛い目をしてから濡れた木道がめちゃ怖い
恐る恐るゆっくりと歩いていると何人かに抜かれた
早く歩くみんなは滑らないのかな?
それとも自分の歩き方が悪いのか?
雲ノ平の台形の地形が見える
あれを登っていくのか・・・
2021年09月19日 08:50撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 8:50
雲ノ平の台形の地形が見える
あれを登っていくのか・・・
紅葉には少し早いけれど
美しい山と空
2021年09月19日 09:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:05
紅葉には少し早いけれど
美しい山と空
薬師沢小屋
「黒部源流山小屋暮らし」という本(Kindle)を読んでから勝手に親近感を持ってる
まだ泊ったことはないけど、そのうち泊まってみたい
2021年09月19日 09:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:25
薬師沢小屋
「黒部源流山小屋暮らし」という本(Kindle)を読んでから勝手に親近感を持ってる
まだ泊ったことはないけど、そのうち泊まってみたい
美味しい水(無料)をハイドレーションに補給して出発
2021年09月19日 09:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:25
美味しい水(無料)をハイドレーションに補給して出発
下流方面
2021年09月19日 09:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:26
下流方面
カベッケヶ原はこの上流あたりかな
「黒部の山賊」に出てきた地名の辺りを歩けるのが微妙にうれしい
2021年09月19日 09:27撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:27
カベッケヶ原はこの上流あたりかな
「黒部の山賊」に出てきた地名の辺りを歩けるのが微妙にうれしい
橋を渡って河原を歩くとすぐに急登が始まる
2021年09月19日 09:30撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 9:30
橋を渡って河原を歩くとすぐに急登が始まる
岩ゴロゴロのところも多い
2021年09月19日 10:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 10:02
岩ゴロゴロのところも多い
木道の末端に到着
滑る木道は嫌いだけど急登よりはマシ
2021年09月19日 11:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:02
木道の末端に到着
滑る木道は嫌いだけど急登よりはマシ
やっと開けたところに出た
2021年09月19日 11:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:24
やっと開けたところに出た
と思ったらアラスカ庭園でした
2021年09月19日 11:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:25
と思ったらアラスカ庭園でした
ぐるっとアラスカ庭園
2021年09月19日 11:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:35
ぐるっとアラスカ庭園
ぐるっとアラスカ庭園
2021年09月19日 11:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:35
ぐるっとアラスカ庭園
ぐるっとアラスカ庭園
2021年09月19日 11:36撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:36
ぐるっとアラスカ庭園
あれは黒部五郎かな
2021年09月19日 11:42撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:42
あれは黒部五郎かな
水晶岳方面
2021年09月19日 11:44撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:44
水晶岳方面
遠くに槍の穂先
2021年09月19日 11:44撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:44
遠くに槍の穂先
薬師岳
2021年09月19日 11:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 11:58
薬師岳
正面に水晶岳
天気が良くて気持ち良いので、同じような写真を何枚も撮ってしまう
2021年09月19日 12:01撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:01
正面に水晶岳
天気が良くて気持ち良いので、同じような写真を何枚も撮ってしまう
奥日本庭園
2021年09月19日 12:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:02
奥日本庭園
周りはこんな感じ
2021年09月19日 12:03撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:03
周りはこんな感じ
勝手に雲ノ平はもっと平坦かと思っていたけど意外とアップダウンがある
2021年09月19日 12:09撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:09
勝手に雲ノ平はもっと平坦かと思っていたけど意外とアップダウンがある
祖母岳に到着
ここはアルプス庭園
2021年09月19日 12:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:24
祖母岳に到着
ここはアルプス庭園
周りはこんな感じ
2021年09月19日 12:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:24
周りはこんな感じ
正面に雲の平小屋と水晶岳
2021年09月19日 12:31撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 12:31
正面に雲の平小屋と水晶岳
小屋でテントの受付をしてテン場まで歩く
2021年09月19日 12:43撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/19 12:43
小屋でテントの受付をしてテン場まで歩く
小屋を振り返って
2021年09月19日 13:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:05
小屋を振り返って
正面に祖父岳
その下にテント場
2021年09月19日 13:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 13:08
正面に祖父岳
その下にテント場
今日はテントもそんなに多くなかった
水も豊富でトイレも近いが、ビールを売ってる小屋は遠い
2021年09月19日 14:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:05
今日はテントもそんなに多くなかった
水も豊富でトイレも近いが、ビールを売ってる小屋は遠い
テントも張ったのでスイス庭園へ
明日通過する水晶岳が大きく見える
2021年09月19日 14:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:14
テントも張ったのでスイス庭園へ
明日通過する水晶岳が大きく見える
奥に見えるのが赤牛岳かな
結構遠い
2021年09月19日 14:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:14
奥に見えるのが赤牛岳かな
結構遠い
スイス庭園へ
2021年09月19日 14:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:16
スイス庭園へ
スイス庭園から見える薬師岳
下の方に小さく高天原山荘
いつかは行ってみたいけどここを下って登り返すのは嫌だな
2021年09月19日 14:18撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:18
スイス庭園から見える薬師岳
下の方に小さく高天原山荘
いつかは行ってみたいけどここを下って登り返すのは嫌だな
その手前に水晶池も見える
2021年09月19日 14:19撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:19
その手前に水晶池も見える
祖父岳
2021年09月19日 14:19撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:19
祖父岳
あのあたりが水晶小屋かな
2021年09月19日 14:19撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:19
あのあたりが水晶小屋かな
高天原山荘をちょっとアップで確認
2021年09月19日 14:22撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:22
高天原山荘をちょっとアップで確認
西の方から雲が出てきた
2021年09月19日 14:34撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:34
西の方から雲が出てきた
明日、通過する祖父岳までのルートをちょっとだけ確認
2021年09月19日 14:40撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:40
明日、通過する祖父岳までのルートをちょっとだけ確認
明日、あの尾根を歩いていく
2021年09月19日 14:40撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:40
明日、あの尾根を歩いていく
テント場へ戻る
2021年09月19日 14:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/19 14:48
テント場へ戻る
3日目
今日は長い一日になるので早めに出発
真っ暗だけどテント場を遠くから撮った写真
2021年09月20日 04:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 4:15
3日目
今日は長い一日になるので早めに出発
真っ暗だけどテント場を遠くから撮った写真
祖父岳の取りつきが暗くて分からずに岩場を直登してハイマツを漕いだけど何とか祖父岳に到着
2021年09月20日 05:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:35
祖父岳の取りつきが暗くて分からずに岩場を直登してハイマツを漕いだけど何とか祖父岳に到着
槍ヶ岳とモルゲンロートの始まり
2021年09月20日 05:36撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:36
槍ヶ岳とモルゲンロートの始まり
水晶岳
2021年09月20日 05:36撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:36
水晶岳
これから超えていく岩苔乗越
2021年09月20日 05:41撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:41
これから超えていく岩苔乗越
薬師と雲ノ平を振り返って
2021年09月20日 05:41撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:41
薬師と雲ノ平を振り返って
以前に歩いた鷲羽岳
2021年09月20日 05:50撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:50
以前に歩いた鷲羽岳
槍ヶ岳、西鎌尾根、双六岳、三俣蓮華岳
2021年09月20日 05:50撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 5:50
槍ヶ岳、西鎌尾根、双六岳、三俣蓮華岳
祖父岳を振り返ると頂上に陽がさしていた
2021年09月20日 06:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:15
祖父岳を振り返ると頂上に陽がさしていた
乗越していきます
2021年09月20日 06:23撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:23
乗越していきます
なかなかの登り
2021年09月20日 06:23撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:23
なかなかの登り
水晶へ続く尾根
2021年09月20日 06:43撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 6:43
水晶へ続く尾根
以前に歩いた裏銀座縦走路
2021年09月20日 07:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:15
以前に歩いた裏銀座縦走路
水晶小屋は通過します
2021年09月20日 07:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:15
水晶小屋は通過します
雲ノ平を見下ろす
だいぶ登ってきた
こうして見ると平に見えるけどそんなことはなかった
2021年09月20日 07:17撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:17
雲ノ平を見下ろす
だいぶ登ってきた
こうして見ると平に見えるけどそんなことはなかった
水晶岳の先もギザギザの尾根が続く
2021年09月20日 07:18撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:18
水晶岳の先もギザギザの尾根が続く
見納めにもう一回、雲ノ平を見下ろす
2021年09月20日 07:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:25
見納めにもう一回、雲ノ平を見下ろす
振り返ると鷲羽岳
2021年09月20日 07:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:26
振り返ると鷲羽岳
水晶岳に到着
テント場出発から3時間45分
しかし本日のメインイベントはここから
奥黒部ヒュッテまでコースタイム8時間のロングコース
2021年09月20日 07:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:58
水晶岳に到着
テント場出発から3時間45分
しかし本日のメインイベントはここから
奥黒部ヒュッテまでコースタイム8時間のロングコース
赤牛岳を目指す
2021年09月20日 07:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:58
赤牛岳を目指す
遠くに赤牛岳
あそこまでコースタイム3時間で行けるのか
2021年09月20日 07:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:58
遠くに赤牛岳
あそこまでコースタイム3時間で行けるのか
読売新道を下ります
2021年09月20日 07:59撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 7:59
読売新道を下ります
岩陰のくぼみに雪が残ってる
2021年09月20日 08:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:14
岩陰のくぼみに雪が残ってる
岩稜帯のアップダウン
2021年09月20日 08:20撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:20
岩稜帯のアップダウン
温泉沢の頭
2021年09月20日 08:58撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 8:58
温泉沢の頭
下の方に高天原山荘が見える
体力的にも距離的にも遠い温泉
2021年09月20日 09:03撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:03
下の方に高天原山荘が見える
体力的にも距離的にも遠い温泉
ガスがかかってきた
2021年09月20日 09:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:11
ガスがかかってきた
向かいの薬師岳も頂上だけ雲の中
2021年09月20日 09:16撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:16
向かいの薬師岳も頂上だけ雲の中
遥か遠くの下の方に黒部湖が見えた
ちょっと嬉しい
2021年09月20日 09:31撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:31
遥か遠くの下の方に黒部湖が見えた
ちょっと嬉しい
裏銀座の野口五郎岳
以前に裏銀座を縦走したときに向かいの赤牛岳を見て、いつか歩いてみたいなと思っていたことを思い出した
2021年09月20日 09:40撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:40
裏銀座の野口五郎岳
以前に裏銀座を縦走したときに向かいの赤牛岳を見て、いつか歩いてみたいなと思っていたことを思い出した
裏銀座入り口の高瀬ダムから、ブナ立尾根を登って最初のピークの烏帽子山が見える
2021年09月20日 09:48撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 9:48
裏銀座入り口の高瀬ダムから、ブナ立尾根を登って最初のピークの烏帽子山が見える
まだまだ遠い赤牛
特に登りがつらくてなかなか進まない
しかし、向かいから私と同じようなテン泊装備で元気よく登ってくる数人とすれ違う
みんな超人なのか
それとも読売新道は試練の道なのか
2021年09月20日 10:21撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:21
まだまだ遠い赤牛
特に登りがつらくてなかなか進まない
しかし、向かいから私と同じようなテン泊装備で元気よく登ってくる数人とすれ違う
みんな超人なのか
それとも読売新道は試練の道なのか
やっと到着できそうな気になる距離までやってきた
2021年09月20日 10:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 10:35
やっと到着できそうな気になる距離までやってきた
疲れた
赤牛岳に到着
2021年09月20日 11:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:02
疲れた
赤牛岳に到着
遠くに黒部湖
2021年09月20日 11:02撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:02
遠くに黒部湖
この尾根を黒部湖の手前まで下る
ここからのコースタイムは5時間
一瞬気絶しそうになる
2021年09月20日 11:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:11
この尾根を黒部湖の手前まで下る
ここからのコースタイムは5時間
一瞬気絶しそうになる
頂上からの下り
この辺りは燕岳のイルカ石っぽい岩が多い
2021年09月20日 11:59撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 11:59
頂上からの下り
この辺りは燕岳のイルカ石っぽい岩が多い
ヒュッテまでのカウントダウン標識
2021年09月20日 12:09撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:09
ヒュッテまでのカウントダウン標識
下っても下っても遠い
2021年09月20日 12:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:24
下っても下っても遠い
向こうの林の中に雨量計みたいなのがあるが稼働しているのかな
2021年09月20日 12:27撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 12:27
向こうの林の中に雨量計みたいなのがあるが稼働しているのかな
キノコ
2021年09月20日 13:52撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:52
キノコ
道は湿っていて泥濘のところも時々あり、岩も苔が生えていたりして滑りやすい
2021年09月20日 13:53撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 13:53
道は湿っていて泥濘のところも時々あり、岩も苔が生えていたりして滑りやすい
はしごやロープなども所どころある
2021年09月20日 14:00撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 14:00
はしごやロープなども所どころある
だいぶ降りてきたがまだまだ遠い
2021年09月20日 14:28撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 14:28
だいぶ降りてきたがまだまだ遠い
8分の1になったので、もうすぐヒュッテ到着かと思ったけどそうでもない
2021年09月20日 14:32撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 14:32
8分の1になったので、もうすぐヒュッテ到着かと思ったけどそうでもない
やっと奥黒部ヒュッテに到着
お風呂に入りたかったが、他の人が入浴中でタイミングが合わずに今回は断念
2021年09月20日 15:19撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:19
やっと奥黒部ヒュッテに到着
お風呂に入りたかったが、他の人が入浴中でタイミングが合わずに今回は断念
砂地の平らなテント場
この日は私を含めて2張のみ
2021年09月20日 15:21撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:21
砂地の平らなテント場
この日は私を含めて2張のみ
4日目
前日に天気予報を確認したところ、明日の5日目は前線が通過して天気が崩れる予報なので本来の予定を変更して今日は黒部ダムへ下山
1便の平の渡しに乗りたいので暗いうちに出発
2021年09月21日 03:49撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 3:49
4日目
前日に天気予報を確認したところ、明日の5日目は前線が通過して天気が崩れる予報なので本来の予定を変更して今日は黒部ダムへ下山
1便の平の渡しに乗りたいので暗いうちに出発
まずは何度か沢を橋で渡る
この後、はしご天国が永遠と続く
暗くて下は見えないけど結構高い所のへつりを歩いたり、長いはしごを登ったり下ったり
暗くて気を使いながら歩くので非常に疲れる
2021年09月21日 04:05撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 4:05
まずは何度か沢を橋で渡る
この後、はしご天国が永遠と続く
暗くて下は見えないけど結構高い所のへつりを歩いたり、長いはしごを登ったり下ったり
暗くて気を使いながら歩くので非常に疲れる
ここでちょっと迷った
右上に上がる道もあるようだし(暗くて先の方は良く見えないけど)
ショベルも右を差している気がするし
でもはしごは下に続いている
結局は、はしごを下って行くのが正解でした
2021年09月21日 05:04撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:04
ここでちょっと迷った
右上に上がる道もあるようだし(暗くて先の方は良く見えないけど)
ショベルも右を差している気がするし
でもはしごは下に続いている
結局は、はしごを下って行くのが正解でした
黒部湖の湖面がうっすらと見えてきた
2021年09月21日 05:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:24
黒部湖の湖面がうっすらと見えてきた
またまた梯子の出現
2021年09月21日 05:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:25
またまた梯子の出現
こんなところが奥黒部ヒュッテから続いている
2021年09月21日 05:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:33
こんなところが奥黒部ヒュッテから続いている
落石注意
足元も!
2021年09月21日 06:00撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:00
落石注意
足元も!
船着き場に到着
6:20の便に間に何とか間に合いました
2021年09月21日 06:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:08
船着き場に到着
6:20の便に間に何とか間に合いました
はしごを下って行くと
2021年09月21日 06:08撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:08
はしごを下って行くと
船着き場
2021年09月21日 06:10撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:10
船着き場
だいぶ明るくなってきた
2021年09月21日 06:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:14
だいぶ明るくなってきた
本当に来るのか心配になってきたころに来てくれました
2021年09月21日 06:22撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:22
本当に来るのか心配になってきたころに来てくれました
思ったより小さなボートでした
2021年09月21日 06:23撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:23
思ったより小さなボートでした
船が着くと「どうぞ〜」と声をかけてくれました
こっちに渡る人もいるのかを思いましたが3人とも乗組員の方でした
2021年09月21日 06:24撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:24
船が着くと「どうぞ〜」と声をかけてくれました
こっちに渡る人もいるのかを思いましたが3人とも乗組員の方でした
ライフジャケットを羽織って、乗船名簿に記入して対岸へ
2021年09月21日 06:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:26
ライフジャケットを羽織って、乗船名簿に記入して対岸へ
あっという間に対岸へ到着です
この渡し船が今回の山旅の楽しみの一つでした
2021年09月21日 06:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:26
あっという間に対岸へ到着です
この渡し船が今回の山旅の楽しみの一つでした
停泊している船の横に接岸
2021年09月21日 06:28撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:28
停泊している船の横に接岸
出来れば大きな船の方に乗りたかったな
2021年09月21日 06:29撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:29
出来れば大きな船の方に乗りたかったな
船から降りてはしごを登って黒部ダムへ向けて出発
2021年09月21日 06:30撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:30
船から降りてはしごを登って黒部ダムへ向けて出発
ロッジくろよんまでは、梯子の上り下りやアップダウンなどがあって結構体力を奪われました。
2021年09月21日 07:23撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 7:23
ロッジくろよんまでは、梯子の上り下りやアップダウンなどがあって結構体力を奪われました。
向かいにロッジくろよんが見えてきた
2021年09月21日 09:33撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 9:33
向かいにロッジくろよんが見えてきた
黒部湖
今日も素晴らしい晴天
2021年09月21日 10:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:35
黒部湖
今日も素晴らしい晴天
やっと到着したみたい
2021年09月21日 10:38撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:38
やっと到着したみたい
ロッジくろよんに到着
2021年09月21日 10:43撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:43
ロッジくろよんに到着
自動販売機あり
ロッジ内の自動販売機でコーラを購入して生き返る
2021年09月21日 10:43撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 10:43
自動販売機あり
ロッジ内の自動販売機でコーラを購入して生き返る
ロッジくろよんからは舗装された遊歩道
2021年09月21日 11:18撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:18
ロッジくろよんからは舗装された遊歩道
もうすぐダムに到着
2021年09月21日 11:25撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:25
もうすぐダムに到着
かんぱ谷橋を渡る
2021年09月21日 11:26撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:26
かんぱ谷橋を渡る
まずはチケット売り場へ
立山駅までのチケット(7700円)を購入
次の便まで時間があるので少しダムの上を観光
2021年09月21日 11:40撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:40
まずはチケット売り場へ
立山駅までのチケット(7700円)を購入
次の便まで時間があるので少しダムの上を観光
ダムからの放水
2021年09月21日 11:41撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:41
ダムからの放水
次は下の廊下を歩いてみたい
2021年09月21日 11:41撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:41
次は下の廊下を歩いてみたい
ケーブルカーに乗って黒部平へ
屋上の展望台から大観峰への眺め
2021年09月21日 12:11撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:11
ケーブルカーに乗って黒部平へ
屋上の展望台から大観峰への眺め
展望台からの赤牛岳方面
2021年09月21日 12:12撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:12
展望台からの赤牛岳方面
遠くには鹿島槍ケ岳かな
2021年09月21日 12:13撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:13
遠くには鹿島槍ケ岳かな
ここは1828メートル
2021年09月21日 12:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:14
ここは1828メートル
スバリ岳と針ノ木岳も行ってみたい
2021年09月21日 12:14撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:14
スバリ岳と針ノ木岳も行ってみたい
ダムはもうあんなに下の方にある
2021年09月21日 12:15撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:15
ダムはもうあんなに下の方にある
ロープウェイに乗って大観峰へ
紅葉には少し早いけど美しい眺め
2021年09月21日 12:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:35
ロープウェイに乗って大観峰へ
紅葉には少し早いけど美しい眺め
大観峰からの最後の眺め
美しい黒部を堪能しました
2021年09月21日 12:35撮影 by  TG-615 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:35
大観峰からの最後の眺め
美しい黒部を堪能しました

感想

以前に裏銀座を縦走した際に見下ろした雲ノ平を歩いてみたかったのと、黒部湖の平の渡しの船に乗ってみたかったので折立からの縦走を計画。
当初の計画では折立から入山して、雲ノ平、読売新道、五色ヶ原、折立と周回する予定でしたが、台風で入山が1日遅れたのと薬師岳を越える日が悪天候になる予想だったので計画を2日短縮して黒部ダムへの下山となりました。

黒部の最深部の辺りを歩いて「黒部の山賊」の雰囲気を少し味わえた気分でした。
雲ノ平のテン場も快適でした。まあ、前日に台風が通過したせいで人も少なかったのもあるでしょうが。

また、この日は飛騨地方で地震がありテントの中で横になっているときに結構揺れてびっくりしました。そのあとも何度か揺れてました。

水晶岳からの読売新道は思っていたより、かなり長かったです。やっと赤牛岳に着いたのにそこから奥黒部ヒュッテまで、あと5時間という事実に気を失いそうでした。
読売新道はしばらく歩きたくない気分です。

奥黒部ヒュッテからの平の渡しまでは、アップダウンの多いかなりの梯子天国が続きます。暗いうちの出発したので下の方は見えませんでしたが、高度感のある梯子やへつりを歩きます。

楽しみにしていた渡しの船は思ったより小さなボートでした。
私的にはヤマレコでみた、キャビン付きの船で渡りたかったです。

入山日以外は良い天気に恵まれ美しい立山、北アを楽しむことが出来ました。
当初の計画からは変更しましたが、最高の天気の黒部を見ることが出来ました。
今回は読売新道のおかげで思ったより疲れまくり、晴天のおかげで思ったより素晴らしい山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
ブナ立尾根〜烏帽子岳〜裏銀座〜水晶岳〜読売新道〜黒部ダム
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら