ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3577503
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊

谷川馬蹄形その2(完了編)

2021年09月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:43
距離
20.4km
登り
1,870m
下り
1,974m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:17
休憩
1:26
合計
10:43
4:06
4:06
107
5:53
5:59
46
6:45
6:55
49
7:44
7:49
2
7:51
7:52
63
8:55
9:26
18
10:43
10:45
2
10:47
10:47
52
11:39
11:39
23
12:02
12:02
16
12:18
12:39
7
12:46
12:49
25
13:14
13:14
11
13:25
13:26
23
13:49
13:55
28
14:23
14:23
21
14:44
天候 群馬側は雲を抜けたら晴れ、新潟は晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前回同様に土樽へ下山する予定なので白毛門登山者駐車場
コース状況/
危険箇所等
大きな危険はありません
白毛門までは樹林帯の急登・岩尾根の急登です
白毛門〜朝日岳〜ジャンクションピーク〜清水峠〜蓬峠:
天空尾根のハイキングコースですが長い、今回は清水峠への下りからガスが横から吹いてきて苦行でした
蓬峠〜土樽駅:林道になるまでは注意
 
その他周辺情報 鈴森の湯は水曜定休
湯テルメ谷川にいったら16:30まででした
仕方ないので沼田まで走り望郷の湯で汗流ししました
今回も長いのでヘッドランプスタート
白毛門まで3時間20分か
そんなにかけられないので急ぎます
2021年09月29日 04:04撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 4:04
今回も長いのでヘッドランプスタート
白毛門まで3時間20分か
そんなにかけられないので急ぎます
ガスの中を登ってきて松ノ木沢の頭到着
雲を抜けたみたいで朝日の白毛門が見え隠れしています
2021年09月29日 05:56撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 5:56
ガスの中を登ってきて松ノ木沢の頭到着
雲を抜けたみたいで朝日の白毛門が見え隠れしています
さらに近づいて青空背景
今日は期待できそうです
2021年09月29日 05:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 5:57
さらに近づいて青空背景
今日は期待できそうです
斜面には朝日に輝く紅葉
2021年09月29日 06:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 6:15
斜面には朝日に輝く紅葉
もうすぐ山頂
2021年09月29日 06:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 6:37
もうすぐ山頂
振り返ると谷川稜線も雲海の上に頭を出している
2021年09月29日 06:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 6:37
振り返ると谷川稜線も雲海の上に頭を出している
今日行く紅葉の稜線
2021年09月29日 06:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 6:38
今日行く紅葉の稜線
白毛門到着
2021年09月29日 06:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 6:44
白毛門到着
笠ヶ岳・小鳥帽子・大鳥帽子
コース稜線は色づいています
2021年09月29日 06:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 6:59
笠ヶ岳・小鳥帽子・大鳥帽子
コース稜線は色づいています
笠ヶ岳への紅葉の稜線
天国の雰囲気
2021年09月29日 07:00撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
5
9/29 7:00
笠ヶ岳への紅葉の稜線
天国の雰囲気
山腹には草紅葉
2021年09月29日 07:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 7:01
山腹には草紅葉
いい色です
2021年09月29日 07:02撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 7:02
いい色です
黄色いのも
2021年09月29日 07:03撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 7:03
黄色いのも
雲と雲海の間に紅葉
2021年09月29日 07:03撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 7:03
雲と雲海の間に紅葉
カエデのトンネル
2021年09月29日 07:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 7:05
カエデのトンネル
時々ガスがきますが楽しい
2021年09月29日 07:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 7:05
時々ガスがきますが楽しい
右手には雲海の上に燧・至仏
2021年09月29日 07:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 7:08
右手には雲海の上に燧・至仏
ナナカマドの実はおいしそう
2021年09月29日 07:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 7:12
ナナカマドの実はおいしそう
これはサラサドウダンかな
2021年09月29日 07:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 7:20
これはサラサドウダンかな
ウメバチソウ残ってました
2021年09月29日 07:27撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 7:27
ウメバチソウ残ってました
ヤマハハコ
2021年09月29日 07:37撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 7:37
ヤマハハコ
笠ヶ岳到着
上空の薄雲と雲海の間
2021年09月29日 07:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 7:46
笠ヶ岳到着
上空の薄雲と雲海の間
奥に朝日岳見えました
斜面の紅葉が素晴らしい
2021年09月29日 07:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
5
9/29 7:46
奥に朝日岳見えました
斜面の紅葉が素晴らしい
笠ヶ岳避難小屋の鞍部を雲海が滝雲となって乗り越えています
2021年09月29日 07:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 7:46
笠ヶ岳避難小屋の鞍部を雲海が滝雲となって乗り越えています
朝日岳山頂をアップ
2021年09月29日 07:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 7:49
朝日岳山頂をアップ
小鳥帽子・大鳥帽子のアップダウン
2021年09月29日 07:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 7:49
小鳥帽子・大鳥帽子のアップダウン
シャクナゲ・笹原・ハイマツと紅葉
2021年09月29日 07:55撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 7:55
シャクナゲ・笹原・ハイマツと紅葉
空の雲と雲海の間に武尊山と日光白根山
2021年09月29日 08:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
5
9/29 8:09
空の雲と雲海の間に武尊山と日光白根山
燧・至仏
日差しはまだ無い
2021年09月29日 08:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 8:09
燧・至仏
日差しはまだ無い
笠ヶ岳山頂が浮かぶ向こうに一ノ倉岳・茂倉岳
2021年09月29日 08:10撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 8:10
笠ヶ岳山頂が浮かぶ向こうに一ノ倉岳・茂倉岳
2021年09月29日 08:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:12
感動しています
でもノンビリしてはいられない
2021年09月29日 08:14撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 8:14
感動しています
でもノンビリしてはいられない
岩と草紅葉
2021年09月29日 08:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 8:16
岩と草紅葉
苗場山方面
2021年09月29日 08:18撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 8:18
苗場山方面
これは見事
2021年09月29日 08:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 8:20
これは見事
振り返って通ってきたルートと谷川稜線
2021年09月29日 08:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
7
9/29 8:20
振り返って通ってきたルートと谷川稜線
そろそろ朝日岳が見えるかな
2021年09月29日 08:28撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:28
そろそろ朝日岳が見えるかな
朝日岳へのルート
2021年09月29日 08:33撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:33
朝日岳へのルート
紅葉の稜線を行きます
2021年09月29日 08:38撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 8:38
紅葉の稜線を行きます
眼下の草紅葉
2021年09月29日 08:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:39
眼下の草紅葉
青空が広がってきた
2021年09月29日 08:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 8:42
青空が広がってきた
青空の朝日岳山頂
2021年09月29日 08:49撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 8:49
青空の朝日岳山頂
到着しました
向こうの谷川稜線にも日差しがあるみたい
2021年09月29日 08:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 8:57
到着しました
向こうの谷川稜線にも日差しがあるみたい
蓬ヒュッテからスタートされた方がいらしたので撮っていただきました
高齢者の谷川馬蹄形の達成記念
(残りが長くて大変でした)
2021年09月29日 09:20撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
6
9/29 9:20
蓬ヒュッテからスタートされた方がいらしたので撮っていただきました
高齢者の谷川馬蹄形の達成記念
(残りが長くて大変でした)
通ってきた天空のルート
2021年09月29日 08:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 8:59
通ってきた天空のルート
谷川稜線は今日はゴキゲン
駐車場で隣に止めた方は西黒尾根から万太郎までとおっしゃってました、良かったですね
2021年09月29日 08:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 8:59
谷川稜線は今日はゴキゲン
駐車場で隣に止めた方は西黒尾根から万太郎までとおっしゃってました、良かったですね
これから向かうジャンクションピーク
新潟は青空

2021年09月29日 09:01撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:01
これから向かうジャンクションピーク
新潟は青空

トマ・オキのアップ
2021年09月29日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 9:15
トマ・オキのアップ
一ノ倉岳・茂倉岳
前回はガスガスの中を歩いた
2021年09月29日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:15
一ノ倉岳・茂倉岳
前回はガスガスの中を歩いた
苗場山
2021年09月29日 09:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:15
苗場山
越後駒ヶ岳
2021年09月29日 09:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:16
越後駒ヶ岳
中ノ岳
2021年09月29日 09:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:16
中ノ岳
平ヶ岳
2021年09月29日 09:16撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:16
平ヶ岳
燧ヶ岳
あちらも晴れてます
2021年09月29日 09:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:17
燧ヶ岳
あちらも晴れてます
至仏山
2021年09月29日 09:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:17
至仏山
霞んでいる日光白根山
2021年09月29日 09:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:17
霞んでいる日光白根山
上州武尊山
2021年09月29日 09:17撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:17
上州武尊山
ジャンクションピークへ向かいます
木道があり高層湿原になっています
2021年09月29日 09:30撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
4
9/29 9:30
ジャンクションピークへ向かいます
木道があり高層湿原になっています
草紅葉に池塘
2021年09月29日 09:31撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:31
草紅葉に池塘
清水峠へ向かうルートが見えています
峠を滝雲となって越える雲海
2021年09月29日 09:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:42
清水峠へ向かうルートが見えています
峠を滝雲となって越える雲海
遠くに巻機山
2021年09月29日 09:42撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:42
遠くに巻機山
巻機山稜線は草紅葉
2021年09月29日 09:43撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:43
巻機山稜線は草紅葉
清水峠へ
巻機山は難路?踏跡も見え無いけど(残雪期にもの好きが行くらしい)
2021年09月29日 09:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:46
清水峠へ
巻機山は難路?踏跡も見え無いけど(残雪期にもの好きが行くらしい)
峠を越えた雲は新潟に下るとに消えてしまう
2021年09月29日 09:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 9:54
峠を越えた雲は新潟に下るとに消えてしまう
巻機山へ向かう尾根ルート
トレースがあるようには見えない
2021年09月29日 09:54撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 9:54
巻機山へ向かう尾根ルート
トレースがあるようには見えない
今日一番のナナカマド
2021年09月29日 09:57撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 9:57
今日一番のナナカマド
清水峠へ下る斜面に草紅葉が金色の輝き
2021年09月29日 10:03撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 10:03
清水峠へ下る斜面に草紅葉が金色の輝き
雲海に突っ込んでいく
2021年09月29日 10:13撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 10:13
雲海に突っ込んでいく
ミヤマコゴメグサ
2021年09月29日 10:32撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:32
ミヤマコゴメグサ
送電鉄塔見えた
2021年09月29日 10:39撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:39
送電鉄塔見えた
アカモノ残ってました
2021年09月29日 10:44撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:44
アカモノ残ってました
清水峠到着
白崩避難小屋
2021年09月29日 10:46撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
3
9/29 10:46
清水峠到着
白崩避難小屋
登り返しを先へ進みます
振り返って笹原に東電の監視所
2021年09月29日 10:59撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 10:59
登り返しを先へ進みます
振り返って笹原に東電の監視所
横殴りにガスが吹いてくるので涼しい
アキノキリンソウ
2021年09月29日 11:05撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:05
横殴りにガスが吹いてくるので涼しい
アキノキリンソウ
ウメバチソウ
2021年09月29日 11:08撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:08
ウメバチソウ
賑やかなミヤマコゴメグサ
2021年09月29日 11:11撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 11:11
賑やかなミヤマコゴメグサ
2021年09月29日 11:15撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:15
やっと七ッ小屋山
谷川の谷を吹き上げる風が強風
2021年09月29日 11:40撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 11:40
やっと七ッ小屋山
谷川の谷を吹き上げる風が強風
蓬峠へ向かう途中にも湿原
2021年09月29日 11:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 11:47
蓬峠へ向かう途中にも湿原
強風の尾根を雲の下まで降りてきました
たまに通ってきたルートが見える
2021年09月29日 12:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:09
強風の尾根を雲の下まで降りてきました
たまに通ってきたルートが見える
朝日岳山頂は雲が隠している
あそこから来ました
2021年09月29日 12:09撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 12:09
朝日岳山頂は雲が隠している
あそこから来ました
ついに蓬峠が見えた
武能岳はガスの中
2021年09月29日 12:12撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:12
ついに蓬峠が見えた
武能岳はガスの中
蓬ヒュッテ到着、馬蹄形の分割踏破達成しました
時間に余裕があるので、ここでランチにします
2021年09月29日 12:13撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
2
9/29 12:13
蓬ヒュッテ到着、馬蹄形の分割踏破達成しました
時間に余裕があるので、ここでランチにします
新潟の山は綺麗に晴れています
シシゴヤノ頭
2021年09月29日 12:41撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 12:41
新潟の山は綺麗に晴れています
シシゴヤノ頭
蓬新道登山口まで下山しました
2021年09月29日 13:47撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
9/29 13:47
蓬新道登山口まで下山しました
前回撮り忘れた吾策新道を開いた高波吾策像
私は生の吾策さんに会ったことがあります
若いころ毎週夜行列車で土樽のスキー場に通っていました
ある時思い立って1級のバッジ検定を受けました
その時の検定委員長が土樽スキー学校の高波吾策校長でした
シュテムターンの解釈の違いで吾策さんに落とされ2級バッジに降格、以後バッジ検定は受けていません
50年前の思い出話です
2021年09月29日 14:23撮影 by  E-M10 Mark III , OLYMPUS CORPORATION
1
9/29 14:23
前回撮り忘れた吾策新道を開いた高波吾策像
私は生の吾策さんに会ったことがあります
若いころ毎週夜行列車で土樽のスキー場に通っていました
ある時思い立って1級のバッジ検定を受けました
その時の検定委員長が土樽スキー学校の高波吾策校長でした
シュテムターンの解釈の違いで吾策さんに落とされ2級バッジに降格、以後バッジ検定は受けていません
50年前の思い出話です

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 ガスカートリッジ コンロ ライター 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

前回に続き谷川馬蹄形縦走の残り半分にトライしました
天気予報を水上と湯沢をチェックしてどちらもOKと確信してスタートしました
松ノ木沢への登りで明るくなってきたのに何も見えない
またかって感じでひたすら登り続けて、雲を突き抜け朝日を浴びた時に今日の成功を確信しました
後は天空の稜線、写真を撮りすぎて140枚にもなりました
朝日岳まではピストンで行ったことがあったので、時間は想像できました
その後の蓬峠までの長いこと、ガス吹く中の稜線通行は誰にも会わず試練の時でした
蓬峠にたどり着きトライ達成で時間を見たら余裕あり、急がなくても良かったかな
高波吾策氏にはバッジ検定・土樽のスキーの草大会(メジャーではないの意)でたびたび会っていました、前回スルーしてごめんなさい
高齢者の日帰り×2の谷川馬蹄形縦走(半分)が達成できてうれしく思ってます
年を考えたらチョットやりすぎか、いつまで健康で山行できるかな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら