記録ID: 3606967
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山〜三嶺〜天狗塚縦走 四国Vol.1
2021年10月07日(木) ~
2021年10月08日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
8
2~3泊以上が適当
- GPS
- 18:42
- 距離
- 36.0km
- 登り
- 2,685m
- 下り
- 3,374m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:57
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 11:47
距離 20.3km
登り 2,003m
下り 1,553m
16:22
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
久保バス停から見ノ越へバスがあったので縦走出来ました 久保バス停 10:08 13:18 の2本のみ(土日と秋限定) |
コース状況/ 危険箇所等 |
三嶺から天狗塚までは笹薮が濃く、時には腰まで。 レインパンツ履いても朝露でローカットの靴の中はビショビショ。 天狗塚登山口から久保バス停までは荒れていてコース少し分かりにくい。 |
写真
感想
数年前、車でお遍路周った時に寄ってもらった剣山。
ご来光目当てで登るも山頂は強風ガスガスで早朝開いていた山小屋に逃げ込んだ。
下山するときに見えたジロウギュウへ続く稜線がとても素敵で、今回はここを歩くことと、ドライブしていて印象的だった三嶺に登ることを目的に四国へ9日間の山旅。
バスを使って縦走できることがわかったので、欲張って一の森と天狗塚を追加しました。当初の予定はバス時間の遅い逆回り、でも二日目の予報があまり良くなかったので青空のジロウギュウを歩きたく急遽変更。結果二日間とも快晴で、夢にまで見た天国の稜線歩きが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する