ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 364189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

人っ子ひとりいない熊野の鎮山に埋もれる!

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:22
距離
13.5km
登り
1,369m
下り
1,370m

コースタイム

6:18 田辺市安川宗小屋登山口
7:30 法師山頂
10:05 大塔山頂
12:19 林道出合
12:40 田辺市安川宗小屋登山口
天候 晴れ晴れ!
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大塔日置川県立自然公園↓
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/032500/kouen/oto.html
コース状況/
危険箇所等
○宗小屋登山口は駐車スペース多い。
○登山口にトイレはなし。富里温泉脇に公衆トイレあり。
○店は上富田町市ノ瀬のローソンが便利。ローソン以降はないと思った方がいい。登山口近辺は自動販売機もまったくない山奥。
○登山ポストなし
○富里温泉 乙女の湯↓
http://www.oto-shokokai.jp/otome_spa/index.html
○コース 
・宗小屋から法師山まではしっかりしている。     
・法師山から大塔山までも標識が増えていたが、支尾根が入り組んでいる地形なので、地図とコンパスは必携。また、縦走といって険しい地形なのでアップダウンがかなりきつい。
・大塔山からの下山コースの北西尾根は険路(キレットあり)なので、熟練者向き。ガイドブックに載っている他のコースが良い。
2013年11月02日 12:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 12:23
橋の向こう側は法師山の世界?
2013年11月02日 06:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/2 6:18
橋の向こう側は法師山の世界?
朝日の一の森大塔(二の森が主峰)
2013年11月02日 06:33撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/2 6:33
朝日の一の森大塔(二の森が主峰)
リンドウのつぼみ
2013年11月02日 06:50撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 6:50
リンドウのつぼみ
やせ尾根になると黄葉が目立ち始める
2013年11月02日 06:55撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 6:55
やせ尾根になると黄葉が目立ち始める
赤っぽいものは少ない
2013年11月02日 07:05撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/2 7:05
赤っぽいものは少ない
左端に嶽山
2013年11月02日 07:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 7:11
左端に嶽山
この看板が迷いやすい場所にある
2013年11月02日 07:13撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 7:13
この看板が迷いやすい場所にある
縦走路に到着 まずは法師山へ
2013年11月02日 07:17撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 7:17
縦走路に到着 まずは法師山へ
明るい縦走路は黄葉でよけいに明るい
2013年11月02日 07:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 7:18
明るい縦走路は黄葉でよけいに明るい
いいな〜
2013年11月02日 07:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 7:19
いいな〜
これまたいいな〜
2013年11月02日 07:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/2 7:27
これまたいいな〜
法師山山頂より大塔山 大塔山系一の360度の景観
2013年11月02日 07:30撮影 by  iPhone 4S, Apple
5
11/2 7:30
法師山山頂より大塔山 大塔山系一の360度の景観
百間山方面
2013年11月02日 07:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
11/2 7:31
百間山方面
入道山方面
2013年11月02日 07:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 7:31
入道山方面
田辺湾は見えないな
2013年11月02日 07:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 7:31
田辺湾は見えないな
またもや縦走路
2013年11月02日 07:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 7:37
またもや縦走路
大塔山への縦走路
2013年11月02日 07:47撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
11/2 7:47
大塔山への縦走路
この看板、昔はなかったので、はじめてきた時にここで間違えたな〜
2013年11月02日 08:01撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 8:01
この看板、昔はなかったので、はじめてきた時にここで間違えたな〜
2013年11月02日 08:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 8:02
大塔山はさすがに貫禄がある 左が一の森、右が二の森(主峰)
2013年11月02日 08:12撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 8:12
大塔山はさすがに貫禄がある 左が一の森、右が二の森(主峰)
法師山も大分遠くなってきた
2013年11月02日 08:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 8:14
法師山も大分遠くなってきた
大塔山は近くなってきた
2013年11月02日 08:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 8:22
大塔山は近くなってきた
2013年11月02日 08:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 8:28
2013年11月02日 08:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 8:28
ここから急斜面をよじ登るようになる。大塔山系は尾根でも険しい。
2013年11月02日 09:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 9:03
ここから急斜面をよじ登るようになる。大塔山系は尾根でも険しい。
大塔山山頂は網の中 本州最南端のブナ林を守るため ザックが3ヶあるが人はいない。環境保全の調査かな?
2013年11月02日 10:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/2 10:20
大塔山山頂は網の中 本州最南端のブナ林を守るため ザックが3ヶあるが人はいない。環境保全の調査かな?
ブナ林も蘇ってきただろうか?
2013年11月02日 10:23撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 10:23
ブナ林も蘇ってきただろうか?
落ち着くね〜
2013年11月02日 10:25撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 10:25
落ち着くね〜
2013年11月02日 10:27撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 10:27
一の森 
2013年11月02日 10:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 10:28
一の森 
落ち葉を踏みしめサクサクと・・・
2013年11月02日 10:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 10:31
落ち葉を踏みしめサクサクと・・・
やはり山頂近くの自然林が心地よい
2013年11月02日 10:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 10:32
やはり山頂近くの自然林が心地よい
大塔山(二の森)と一の森の鞍部(タワ)
ここから弘法杉に降りる最短ルート
2013年11月02日 10:37撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 10:37
大塔山(二の森)と一の森の鞍部(タワ)
ここから弘法杉に降りる最短ルート
一の森を過ぎ北西尾根に入る。ご覧のとおり尾根といっても切れ落ちている。しかし、ここのアケボノツツジは素晴らしい。紅葉も今日のコースでは一番だった!
2013年11月02日 10:54撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 10:54
一の森を過ぎ北西尾根に入る。ご覧のとおり尾根といっても切れ落ちている。しかし、ここのアケボノツツジは素晴らしい。紅葉も今日のコースでは一番だった!
やせ尾根が続く
2013年11月02日 11:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 11:02
やせ尾根が続く
紅葉もある
2013年11月02日 11:03撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 11:03
紅葉もある
法師山をいろいろな角度で見れる
2013年11月02日 11:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 11:04
法師山をいろいろな角度で見れる
ここの紅葉が一番良かった!
2013年11月02日 11:04撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/2 11:04
ここの紅葉が一番良かった!
法師山(左)と嶽山(右)
2013年11月02日 11:06撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 11:06
法師山(左)と嶽山(右)
油絵のよう
2013年11月02日 11:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 11:07
油絵のよう
2013年11月02日 11:07撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 11:07
難所のキレット ほとんど垂直 紐で固定された木はあてにならないので持たない方が良い
2013年11月02日 11:11撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/2 11:11
難所のキレット ほとんど垂直 紐で固定された木はあてにならないので持たない方が良い
上から見ると・・・
2013年11月02日 11:16撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 11:16
上から見ると・・・
足場にはリンドウ 踏まないように!
2013年11月02日 11:20撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 11:20
足場にはリンドウ 踏まないように!
針葉樹と紅葉
2013年11月02日 11:31撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 11:31
針葉樹と紅葉
またもや法師
2013年11月02日 11:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 11:32
またもや法師
ここで左へ 見落としやすい箇所
2013年11月02日 11:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
11/2 11:44
ここで左へ 見落としやすい箇所
目印
2013年11月02日 11:44撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 11:44
目印
シャクナゲ、たくましい
2013年11月02日 11:57撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 11:57
シャクナゲ、たくましい
リンドウが咲いた!
2013年11月02日 12:14撮影 by  iPhone 4S, Apple
3
11/2 12:14
リンドウが咲いた!
林道へ
2013年11月02日 12:18撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 12:18
林道へ
登山口目印
2013年11月02日 12:19撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 12:19
登山口目印
強羅
2013年11月02日 12:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 12:22
強羅
中にはスズメバチがたくさん きっとおびき寄せだろう
2013年11月02日 12:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
11/2 12:22
中にはスズメバチがたくさん きっとおびき寄せだろう
せっせせっせと働くミツバチ いいはちみつつくってな スズメバチに負けんといてよ!
2013年11月02日 12:22撮影 by  iPhone 4S, Apple
4
11/2 12:22
せっせせっせと働くミツバチ いいはちみつつくってな スズメバチに負けんといてよ!
歩いてきた尾根が見える
2013年11月02日 12:28撮影 by  iPhone 4S, Apple
11/2 12:28
歩いてきた尾根が見える
ゴール!
2013年11月02日 12:39撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
11/2 12:39
ゴール!
岩もみじ?
2013年11月02日 12:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
7
11/2 12:59
岩もみじ?
撮影機器:

感想

 大塔山系へはゴールデンウィーク以来行っていない。久しぶりに行きたくなった。

 大塔山系は紀伊半島の南の先端近く、東西に連なる山系である。1000m程度の低山の連なりであるが、地形は急峻、温暖多雨の気候は複雑な植生を生み出し、常緑広葉樹の豊かな森を育んでいる。

 大塔山系は、春の新緑の時期とアケボノツツジのゴールデンウィークが一番良いが、秋の黄葉や冬枯れの時期も快適な登山ができる。常緑広葉樹が多いため、紅葉といっても黄色の葉がほとんどだが、油絵のような色彩を楽しむことができる。

 大塔山は熊野の盟主といわれ、四方に長い尾根を張り出し法師山や野竹法師などの山を従えている。大昔は、山頂へ行くのにあまりに遠く、行く人もいなかったため「魔性の住む山」と恐れられていた。

 と、能書きはこれぐらいにしまして・・・

 いつも、ほとんど人に会わないが、今日はひとりの男性の方が、行くときも同じ時間、帰りも同じ時間(コースは違う)。まさに奇跡ですね。人っ子一人いなくはなかった。しかし、とにかく人がほとんど入らない山なのである。

 たまに、どっぷり山に漬かるには最高の場所である。今日もどっぷり漬かりリフレッシュできた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1056人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら