記録ID: 364189
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
人っ子ひとりいない熊野の鎮山に埋もれる!
2013年11月02日(土) [日帰り]
- GPS
- 06:22
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 1,369m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
6:18 田辺市安川宗小屋登山口
7:30 法師山頂
10:05 大塔山頂
12:19 林道出合
12:40 田辺市安川宗小屋登山口
7:30 法師山頂
10:05 大塔山頂
12:19 林道出合
12:40 田辺市安川宗小屋登山口
天候 | 晴れ晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/032500/kouen/oto.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
○宗小屋登山口は駐車スペース多い。 ○登山口にトイレはなし。富里温泉脇に公衆トイレあり。 ○店は上富田町市ノ瀬のローソンが便利。ローソン以降はないと思った方がいい。登山口近辺は自動販売機もまったくない山奥。 ○登山ポストなし ○富里温泉 乙女の湯↓ http://www.oto-shokokai.jp/otome_spa/index.html ○コース ・宗小屋から法師山まではしっかりしている。 ・法師山から大塔山までも標識が増えていたが、支尾根が入り組んでいる地形なので、地図とコンパスは必携。また、縦走といって険しい地形なのでアップダウンがかなりきつい。 ・大塔山からの下山コースの北西尾根は険路(キレットあり)なので、熟練者向き。ガイドブックに載っている他のコースが良い。 |
写真
感想
大塔山系へはゴールデンウィーク以来行っていない。久しぶりに行きたくなった。
大塔山系は紀伊半島の南の先端近く、東西に連なる山系である。1000m程度の低山の連なりであるが、地形は急峻、温暖多雨の気候は複雑な植生を生み出し、常緑広葉樹の豊かな森を育んでいる。
大塔山系は、春の新緑の時期とアケボノツツジのゴールデンウィークが一番良いが、秋の黄葉や冬枯れの時期も快適な登山ができる。常緑広葉樹が多いため、紅葉といっても黄色の葉がほとんどだが、油絵のような色彩を楽しむことができる。
大塔山は熊野の盟主といわれ、四方に長い尾根を張り出し法師山や野竹法師などの山を従えている。大昔は、山頂へ行くのにあまりに遠く、行く人もいなかったため「魔性の住む山」と恐れられていた。
と、能書きはこれぐらいにしまして・・・
いつも、ほとんど人に会わないが、今日はひとりの男性の方が、行くときも同じ時間、帰りも同じ時間(コースは違う)。まさに奇跡ですね。人っ子一人いなくはなかった。しかし、とにかく人がほとんど入らない山なのである。
たまに、どっぷり山に漬かるには最高の場所である。今日もどっぷり漬かりリフレッシュできた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人