ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3653025
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

裏登山口から初冠雪の磐梯山

2021年10月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
やまぐん その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:35
距離
11.7km
登り
996m
下り
984m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:20
休憩
1:06
合計
7:26
8:58
8:58
17
9:15
9:16
51
10:07
10:08
17
10:24
10:24
10
10:34
10:42
11
10:53
10:55
36
11:31
11:45
22
12:08
12:43
6
12:49
12:49
9
12:59
13:00
61
14:01
14:02
37
14:38
14:40
11
14:52
14:53
24
15:18
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊勢崎〜太田桐生IC〜猪苗代湖磐梯高原 IC〜裏磐梯スキー場

裏磐梯スキー場の駐車場は100台は駐車出来る広さ(ガイドブックには500台と記載されている)
コース状況/
危険箇所等
ゴールドラインからスキー場の駐車場迄の林道はでこぼこしているので注意

駐車場にトイレあり
登山口のスキー場入口に登山ポストあり
登山者数のカウントあり
その他周辺情報 ●五色沼
●裏磐梯噴火記念館
●諸橋近代美術館
●野口英世記念館
●猪苗代湖
車窓から、見えてきた磐梯山
スックと立った姿は凛々しく美しく、南側のここからは爆裂火口は見えません。
会津藩士の志、NHK八重の桜を思い出しますね!
2021年10月22日 07:01撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 7:01
車窓から、見えてきた磐梯山
スックと立った姿は凛々しく美しく、南側のここからは爆裂火口は見えません。
会津藩士の志、NHK八重の桜を思い出しますね!
登山口下の広い駐車場
今日は曇りのせいか、5、6台しか止まっていません。
奥にトイレあり
2021年10月22日 07:43撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 7:43
登山口下の広い駐車場
今日は曇りのせいか、5、6台しか止まっていません。
奥にトイレあり
林道に戻って左に登山口があります。消毒スプレー、登山ポストあり
2021年10月22日 07:46撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 7:46
林道に戻って左に登山口があります。消毒スプレー、登山ポストあり
スキー場のリフトの横を緩やかに登ります。
2021年10月22日 07:51撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 7:51
スキー場のリフトの横を緩やかに登ります。
振り返って、吾妻連峰は雲の中
2021年10月22日 07:59撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 7:59
振り返って、吾妻連峰は雲の中
おー、西側に青空が出て来た!
第2リフトの辺りです。
2021年10月22日 08:11撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:11
おー、西側に青空が出て来た!
第2リフトの辺りです。
右手は銅沼経由磐梯山頂まで3・5kmの標識
今日は我々は左手の噴火口へ向かいます。
どんな登山道なのかな?
ドキドキワクワク!
2021年10月22日 08:21撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:21
右手は銅沼経由磐梯山頂まで3・5kmの標識
今日は我々は左手の噴火口へ向かいます。
どんな登山道なのかな?
ドキドキワクワク!
入山者数のカウンターあり

行って来ます😆🎵
2021年10月22日 08:21撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:21
入山者数のカウンターあり

行って来ます😆🎵
最初は鬱蒼とした樹林帯
足元には大きなシダが沢山🌿
道は明瞭です。
2021年10月22日 08:23撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:23
最初は鬱蒼とした樹林帯
足元には大きなシダが沢山🌿
道は明瞭です。
まだ少しだけ紅葉が残っていました。
2021年10月22日 08:33撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 8:33
まだ少しだけ紅葉が残っていました。
可愛らしいシラタマノキ
2021年10月22日 08:40撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:40
可愛らしいシラタマノキ
この先しばらくシラタマノキロードが続きます。
道は良く整備されていますね!
2021年10月22日 08:41撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:41
この先しばらくシラタマノキロードが続きます。
道は良く整備されていますね!
太陽も顔を出し時々除く青空
逆光ですが...
2021年10月22日 08:54撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:54
太陽も顔を出し時々除く青空
逆光ですが...
広々とした川原の様な場所に出ました。左手にロープが張られて迷わない様になっています。
2021年10月22日 08:57撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:57
広々とした川原の様な場所に出ました。左手にロープが張られて迷わない様になっています。
川上温泉方面かな?
このコースも火口壁を見ながら登れる様ですね。
2021年10月22日 08:57撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:57
川上温泉方面かな?
このコースも火口壁を見ながら登れる様ですね。
やっぱりそうでした。
ここから磐梯山迄は2・3km
2021年10月22日 08:59撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 8:59
やっぱりそうでした。
ここから磐梯山迄は2・3km
川原の様な登山道にはペンキマークが沢山あり、迷う事はありません。
2021年10月22日 09:00撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 9:00
川原の様な登山道にはペンキマークが沢山あり、迷う事はありません。
こんなに目立つマークもあります。
2021年10月22日 09:02撮影 by  SHV40, SHARP
10/22 9:02
こんなに目立つマークもあります。
ここから急登が始まります。
2021年10月22日 09:08撮影 by  SHV40, SHARP
10/22 9:08
ここから急登が始まります。
おー、掴み易い鉄の杭が出て来ました。
2021年10月22日 09:28撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 9:28
おー、掴み易い鉄の杭が出て来ました。
こんなに急なので杭を掴みながら登ると楽チンで助かります。
2021年10月22日 09:30撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 9:30
こんなに急なので杭を掴みながら登ると楽チンで助かります。
杭が一本倒れていましたが、その長さは1m程もあり、深く深く埋め込まれている事に驚きます。
この杭は櫛ヶ峰分岐の下まで続きます。
2021年10月22日 09:32撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 9:32
杭が一本倒れていましたが、その長さは1m程もあり、深く深く埋め込まれている事に驚きます。
この杭は櫛ヶ峰分岐の下まで続きます。
これは何の花かな?
2021年10月22日 09:54撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 9:54
これは何の花かな?
出ました、櫛ヶ峰。
登山禁止ですが、登ってしまう人もいる様ですね。右側の肩から登りあげます。左右が切れ落ち危険です。たった今大きな音がして落石がありました😨
2021年10月22日 09:59撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 9:59
出ました、櫛ヶ峰。
登山禁止ですが、登ってしまう人もいる様ですね。右側の肩から登りあげます。左右が切れ落ち危険です。たった今大きな音がして落石がありました😨
桧原湖をバックに本日は赤色の山姥

雲の中で見えませんが、背中の方向に飯豊連峰があるはずです。
2021年10月22日 10:01撮影 by  SHV40, SHARP
10/22 10:01
桧原湖をバックに本日は赤色の山姥

雲の中で見えませんが、背中の方向に飯豊連峰があるはずです。
天狗岩をバックに1枚
左手には雪を被ったガスガスの磐梯山
2021年10月22日 10:03撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 10:03
天狗岩をバックに1枚
左手には雪を被ったガスガスの磐梯山
眼下には崩落した凄まじい火口壁が...
2021年10月22日 10:12撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 10:12
眼下には崩落した凄まじい火口壁が...
天狗岩へと連なります。
2021年10月22日 10:13撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 10:13
天狗岩へと連なります。
沼ノ平から猪苗代スキー場への表登山口への分岐
2021年10月22日 10:20撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 10:20
沼ノ平から猪苗代スキー場への表登山口への分岐
小さな池塘がある草原の様な
亀甲土壌
2021年10月22日 10:23撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 10:23
小さな池塘がある草原の様な
亀甲土壌
水場があります。黄金清水、
甘くて美味しい水でした。
2021年10月22日 10:34撮影 by  SHV40, SHARP
10/22 10:34
水場があります。黄金清水、
甘くて美味しい水でした。
赤いナナカマドの実と白い雪の後ろに吾妻連峰
2021年10月22日 10:38撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 10:38
赤いナナカマドの実と白い雪の後ろに吾妻連峰
初冠雪かな?
氷っていなくて良かったです。
2021年10月22日 10:43撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 10:43
初冠雪かな?
氷っていなくて良かったです。
振り返って霧氷のナナカマドの後ろに櫛ヶ峰の鋭峰
格好いいな〜!
2021年10月22日 10:44撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 10:44
振り返って霧氷のナナカマドの後ろに櫛ヶ峰の鋭峰
格好いいな〜!
弘法清水小屋に着きました。
2021年10月22日 10:51撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 10:51
弘法清水小屋に着きました。
山頂が見えて来ましたね!
2021年10月22日 10:52撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 10:52
山頂が見えて来ましたね!
有名な弘法清水
登山者には救いの水場です!
2021年10月22日 10:54撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 10:54
有名な弘法清水
登山者には救いの水場です!
幸せの鐘🔔
控え目に1つ鳴らしました。
2021年10月22日 10:54撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 10:54
幸せの鐘🔔
控え目に1つ鳴らしました。
雪の付いた急な岩場
滑らない様にゆっくりと登ります。
2021年10月22日 11:10撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 11:10
雪の付いた急な岩場
滑らない様にゆっくりと登ります。
エビのしっぽが沢山付いたナナカマドの後ろに吾妻連峰
2021年10月22日 11:24撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 11:24
エビのしっぽが沢山付いたナナカマドの後ろに吾妻連峰
山頂に着きました。
三角点にタッチ
2021年10月22日 11:31撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 11:31
山頂に着きました。
三角点にタッチ
山頂社の前でご満悦の山姥
2021年10月22日 11:33撮影 by  SHV40, SHARP
4
10/22 11:33
山頂社の前でご満悦の山姥
眼下にもう1つ小屋があります。
2021年10月22日 11:34撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 11:34
眼下にもう1つ小屋があります。
小屋の横の山頂標識で一枚
2021年10月22日 11:38撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 11:38
小屋の横の山頂標識で一枚
小屋は無人で埋まっている様に低く、雪の時期には埋もれてしまいそうですね。
今も避難小屋として使用しているのでしょうか?
そういえば弘法小屋の横にも岡部小屋がありましたね。
2021年10月22日 11:39撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 11:39
小屋は無人で埋まっている様に低く、雪の時期には埋もれてしまいそうですね。
今も避難小屋として使用しているのでしょうか?
そういえば弘法小屋の横にも岡部小屋がありましたね。
シンプルな今日のランチ
山頂はガレた岩場なので、弘法小屋下まで下りて食べました。
野菜たっぷり塩ラーメン、いなり寿司、めひかりの唐揚げ、コーヒー、みかん
2021年10月22日 12:22撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 12:22
シンプルな今日のランチ
山頂はガレた岩場なので、弘法小屋下まで下りて食べました。
野菜たっぷり塩ラーメン、いなり寿司、めひかりの唐揚げ、コーヒー、みかん
弘法小屋のトイレブース
携帯トイレが無いと使用不可の様です。
2021年10月22日 12:42撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 12:42
弘法小屋のトイレブース
携帯トイレが無いと使用不可の様です。
ナナカマドの赤い実と青空

続く道が気持ち良さそうなのであちらに向かい下山します。
2021年10月22日 12:46撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 12:46
ナナカマドの赤い実と青空

続く道が気持ち良さそうなのであちらに向かい下山します。
さようなら、磐梯さん🖐
2021年10月22日 12:51撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 12:51
さようなら、磐梯さん🖐
天狗岩を見下ろしながらの下山です。
2021年10月22日 12:52撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 12:52
天狗岩を見下ろしながらの下山です。
切れ落ちた火口壁を覗いてみます。わぁ凄い!
2021年10月22日 12:54撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 12:54
切れ落ちた火口壁を覗いてみます。わぁ凄い!
見えて来た銅沼(赤沼)
青いけど...
2021年10月22日 12:54撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 12:54
見えて来た銅沼(赤沼)
青いけど...
最初の分岐
2021年10月22日 13:01撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 13:01
最初の分岐
紅葉の残りに癒され
2021年10月22日 13:21撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 13:21
紅葉の残りに癒され
大きな桧原湖に癒され
2021年10月22日 13:39撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 13:39
大きな桧原湖に癒され
次の道標
2021年10月22日 13:40撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 13:40
次の道標
名前がわからないけれど沼が見えて来ました。
2021年10月22日 13:55撮影 by  SHV40, SHARP
2
10/22 13:55
名前がわからないけれど沼が見えて来ました。
ここだけホッとする平坦な登山道
2021年10月22日 13:57撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 13:57
ここだけホッとする平坦な登山道
八方台との分岐
裏磐梯へは遠いね〜💦
2021年10月22日 13:58撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 13:58
八方台との分岐
裏磐梯へは遠いね〜💦
こんな急下降があります。
2021年10月22日 14:11撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:11
こんな急下降があります。
雪解けで流れの増した沢が出て来ました。
2021年10月22日 14:12撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:12
雪解けで流れの増した沢が出て来ました。
沢に土管が埋められています。
ずっと続くけれど何に使われていたんでしょうか?
2021年10月22日 14:17撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:17
沢に土管が埋められています。
ずっと続くけれど何に使われていたんでしょうか?
疲れた足を真っ赤なもみじが優しく励ましてくれます。
2021年10月22日 14:27撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:27
疲れた足を真っ赤なもみじが優しく励ましてくれます。
銅沼の手前に入山(下山)者数のカウンターが出て来ました。
ただいま〜( ´ ▽ ` )ノ
2021年10月22日 14:33撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:33
銅沼の手前に入山(下山)者数のカウンターが出て来ました。
ただいま〜( ´ ▽ ` )ノ
ああ、やっと銅沼の端っこが見えて来ましたよ。
2021年10月22日 14:34撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:34
ああ、やっと銅沼の端っこが見えて来ましたよ。
銅沼の石は本当に赤い!
水量が減っていて上部の赤がより映えています。
2021年10月22日 14:39撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:39
銅沼の石は本当に赤い!
水量が減っていて上部の赤がより映えています。
銅沼に映り込む山々
北アルプス鏡平、裏劔の仙人池の景観にも劣りません。
来て良かった!
5
銅沼に映り込む山々
北アルプス鏡平、裏劔の仙人池の景観にも劣りません。
来て良かった!
銅沼の説明板
2021年10月22日 14:41撮影 by  SHV40, SHARP
10/22 14:41
銅沼の説明板
岩雪崩の説明板
2021年10月22日 14:51撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:51
岩雪崩の説明板
スキー場のゲレンデから桧原湖を眼下にゆっくりと下り、裏磐梯の山旅が無事に終了しました。
2021年10月22日 14:53撮影 by  SHV40, SHARP
1
10/22 14:53
スキー場のゲレンデから桧原湖を眼下にゆっくりと下り、裏磐梯の山旅が無事に終了しました。

感想

三度目の磐梯山
そのうち二回は八方台登山口からの一般コースで、いつか銅沼(あかぬま)経由の裏からの磐梯山を目指したいと思っていた。
数年前にブラタモリで放映され、銅沼の美しさと水蒸気爆発で吹き飛んでしまった北側の火口壁の凄まじさを見たくて、その思いは膨らんでいた。
今回平日に休みが取れて、天気も良さそうなので嬉しいチャレンジとなった。

地図上では噴気孔分岐から櫛ヶ峰分岐までは破線ルートとなっており不安だったものの、登山道は明瞭で特に危険箇所も無く、表コースからは見られない櫛ヶ峰の鋭峰や、桧原湖、吾妻連峰など東北の名山を望みながらの登山者の少ない静かなコースは、折からの降雪も手伝い絶景の尾根歩きとなった。特に落葉したナナカマドの赤い実と白い雪のコラボが印象的だった。

帰りは八方台分岐から銅沼目指して周回コースを選んだが、展望の無い樹林帯の下りは長く退屈であった。

銅沼を見たいなら、登りの途中で立ち寄り登山道に戻り、同じルートで下山した方が気持ち良く楽かな?などと思った山姥であった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら