ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3747289
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

絶景堪能!甲武信ヶ岳〜金峰山〜瑞牆山ロング縦走(西沢渓谷〜甲武信ヶ岳〜国師ヶ岳〜北奥仙丈ヶ岳〜金峰山〜瑞牆山〜みずがき山荘)

2021年11月13日(土) ~ 2021年11月15日(月)
 - 拍手
体力度
9
2~3泊以上が適当
GPS
17:19
距離
32.3km
登り
3,607m
下り
3,172m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:34
休憩
0:52
合計
4:26
距離 8.1km 登り 1,568m 下り 323m
10:57
10:57
86
12:23
12:32
74
13:46
5
13:51
13:52
9
14:01
14:18
14
14:32
14:56
8
2日目
山行
6:38
休憩
0:51
合計
7:29
距離 14.9km 登り 1,245m 下り 1,151m
15:04
15
6:49
6:54
10
7:04
7:05
10
7:15
7:15
27
7:42
7:42
27
8:09
8:09
36
8:45
8:45
27
9:13
9:14
89
10:43
11:09
11
11:21
11:21
3
11:25
11:26
3
11:29
11:30
4
11:34
11:34
10
11:44
11:45
7
11:52
11:52
25
12:17
12:24
18
12:43
12:43
9
12:52
12:53
56
13:49
13:58
0
13:58
13:58
0
13:58
13:59
11
3日目
山行
4:28
休憩
0:32
合計
5:00
距離 9.4km 登り 793m 下り 1,719m
14:10
17
6:21
6:30
2
6:32
6:33
15
6:47
6:49
5
6:54
6:54
6
7:00
7:00
28
7:27
5
7:32
17
7:49
7:50
7
7:57
7:57
30
8:28
8:28
14
8:48
8:49
37
9:26
9:27
7
9:34
9:53
2
9:55
9:55
7
10:02
10:04
23
10:26
10:26
5
10:32
10:32
10
10:43
10:43
5
10:48
10:48
11
11:00
11:00
10
11:10
11:11
0
11:11
ゴール地点
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
時折、雪と凍結あり。
2021年11月13日 10:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/13 10:42
2021年11月13日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/13 11:53
2021年11月13日 13:18撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/13 13:18
2021年11月13日 13:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/13 13:33
2021年11月13日 13:36撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/13 13:36
2021年11月13日 14:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/13 14:31
2021年11月13日 14:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/13 14:45
2021年11月13日 16:58撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/13 16:58
2021年11月13日 17:31撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/13 17:31
2021年11月13日 17:39撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/13 17:39
2021年11月14日 05:33撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 5:33
2021年11月14日 06:45撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/14 6:45
2021年11月14日 06:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 6:53
2021年11月14日 07:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 7:41
2021年11月14日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/14 8:04
2021年11月14日 10:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 10:42
2021年11月14日 10:44撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/14 10:44
2021年11月14日 11:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/14 11:24
2021年11月14日 11:29撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 11:29
2021年11月14日 11:50撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 11:50
2021年11月14日 12:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 12:53
2021年11月14日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 13:46
2021年11月14日 13:46撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 13:46
2021年11月14日 13:51撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/14 13:51
2021年11月14日 14:38撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/14 14:38
2021年11月14日 17:15撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 17:15
2021年11月14日 17:24撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/14 17:24
2021年11月15日 05:06撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/15 5:06
2021年11月15日 06:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/15 6:25
2021年11月15日 06:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
2
11/15 6:25
2021年11月15日 06:25撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/15 6:25
2021年11月15日 06:28撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/15 6:28
2021年11月15日 09:40撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/15 9:40
2021年11月15日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/15 9:41
2021年11月15日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/15 9:42
2021年11月15日 09:42撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/15 9:42
2021年11月15日 09:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/15 9:47
2021年11月15日 10:47撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
11/15 10:47
2021年11月15日 10:53撮影 by  iPhone 11 Pro Max, Apple
1
11/15 10:53
撮影機器:

感想

絶景堪能!甲武信ヶ岳〜金峰山〜瑞牆山ロング縦走(西沢渓谷〜甲武信ヶ岳〜国師ヶ岳〜北奥仙丈ヶ岳〜金峰山〜瑞牆山〜みずがき山荘)

甲武信ヶ岳から金峰山の縦走は2回ほど経験があるのですが、2回とも最終日の天気が悪く瑞牆山に登れていないのでリベンジです。

一日目。
西沢渓谷から、徳ちゃん新道を通って甲武信ヶ岳に向かいます。
西沢渓谷の紅葉は残念ながら終わってしまっていたのですが、天気は晴天、絶好の登山日和です!
と、いいつつも甲武信ヶ岳は山頂近くまで全くと言って良いほど眺望がない山なので、晴天の恩恵はしばらくお預け。
毎度お馴染みの、かなりハードな急登を登り続けて甲武信小屋へ。ここでチェクイン&荷物をデポして甲武信ヶ岳の山頂へ向かいます。
ここで、ようやく晴天の恩恵が!時刻は15:00を回っていましたが雲がなく、富士山から南アルプス、金峰山方面まで眺望バッチリ!
最高の一日目です。あとは山小屋でカエルの形のストーブで暖をとってのんびり読書。

二日目。
朝食をすませ、朝一で、再び甲武信ヶ岳山頂へ。
ご来光の時間は過ぎちゃってましたが富士山が美しい…、これから歩く稜線も美しい…テンション上がります。
いざ、国師ヶ岳方面の縦走路へ。この日は予報では風がすごく強いはずだったんですが、良い意味で予報が外れてそれほどでもありません。あと、この縦走路は標高2200〜2500mの高さにもかかわらず森の中なんですよね。
森の中稜線好き(←レア)にとっては素晴らしい環境。風も防いでくれます。
ただ、このコース登り下りの繰り返しで距離も思いっきり長くてかなりハード。私はトレーニング稜線コースと呼んでいます…。
かなり疲労しながら国師ヶ岳へ。展望が開けると富士山が正面にどーんと現れます。この国師ヶ岳と、その先の北奥仙丈ヶ岳は、かなり展望が良くて素晴らしい山なんですが、100名山にも選ばれず、金峰山と甲武信ヶ岳、瑞牆の影に隠れて不遇な感じがしています。ぜひ訪れてほしい山です。
同じく眺望が素晴らしく密かに周辺の山で標高No. 1の北奥仙丈ヶ岳に寄って、大弛峠に向かいます。この辺りは、ちょいちょい雪が残っていて凍結もしていました。今のところアイゼン不要レベルですが注意が必要な箇所です。
大弛峠は、冬モードですでにバスなど車両は入れなくなっているようですね。峠を横目にさらに朝日岳を越えて金峰山を目指します。このあたりでだいぶ疲れてきました。
こんなにハードだったっけこのコース?笑
ただ、救いだったのが、2年前台風後にこちらの縦走路は倒木が多くて、途中跨いだりくぐったりがかなり大変だったのですが、いつのまにか大分歩きやすくなっています。登山道整備していただいている方には頭が下がります。
ヘロヘロになりながら金峰山に到着。ちょうど雲も晴れて素晴らしい眺望。特に八ヶ岳が美しいこと!
山頂の絶景と五丈岩の迫力に圧倒されながら金峰小屋へ到着。
久しぶりの金峰山小屋でしたが、以前と変わらずこの時期でもこたつやストーブで山小屋が暖かい!そして、チキンソテーにおかわりのカレーに、食事が相変わらず美味しい!朝食のお粥も朝でもするする胃に入ってありがたい限りです。
山小屋では、ツアーの皆さんの輪に入れていただいて楽しいひと時を過ごすことができました。

三日目。
もう一度、金峰山山頂に登ってご来光を狙います。運の良いことに、登り切ったタイミングでご来光が!富士山とご来光のセットを堪能できました。八ヶ岳を照らす光も美しいの一言。昨日登ったので2回山頂に行くのもどうかなと思ったのですが、ホント来て良かったです。
その後、金峰山の稜線を経て大日岩、富士見平へ。この稜線からの景色も美しい。過去2回とも切りで真っ白だったので初めて見れました。
富士見で、休憩していよいよ初チャレンジの百名山瑞牆山を攻略しに行きます。
この山、さくっと登れるかと思って舐めてたのですが、岩や鎖、かなり足を上げなくてはいけないところがあるなどアスレチック要素満載の山でした。個人的にはこれが楽しくて、楽しんでいる間に山頂に着いてしまった感じでした。
今日は月曜日で平日にもかかわらず山頂は人気で登山者も多かったです。やはり天候でしょうか。ありえないくらいの素晴らしい青空を堪能できました。甲斐駒ヶ岳から八ヶ岳、富士山、大パノラマ。山頂のみなさん感動して楽しんでいました。
あとは粛々と下山です。特にトラブルもなく富士見平を経て、瑞牆山荘に到着。三日ともに素晴らしい山行でした。
このコース、人を選ぶと思うのですが(ハードで展望すくない…)個人的には好きなルートで、今度は反対側からもアプローチしてみたいなあと思いました。
余談ですが、帰りの途中の韮崎駅近くで寄ったボンシイクというカフェがおしゃれで料理もコーヒーも美味しくて最高でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら