ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3779627
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

酉谷山(東日原から反時計回り周回)

2021年11月24日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
06:56
距離
25.3km
登り
2,478m
下り
2,511m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:13
合計
6:52
距離 25.3km 登り 2,484m 下り 2,511m
7:29
68
8:36
8:36
27
9:03
9:03
22
9:25
9:25
7
9:32
9:34
5
9:39
9:40
24
10:04
10:05
21
10:26
10:26
16
10:41
10:42
13
10:54
11:02
11
11:13
11:13
30
11:43
11:44
4
11:48
11:48
15
12:03
12:05
12
12:17
12:18
7
12:25
12:25
15
12:39
12:39
10
12:49
12:49
4
12:53
12:53
6
13:00
13:00
19
13:19
13:19
17
13:37
13:37
3
13:40
13:40
25
天候 晴天、時々強風
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅から東日原バス停までバス
コース状況/
危険箇所等
一杯水避難小屋から酉谷山方向へ抜ける天目山の巻道が、落葉堆積で数ヵ所危険だと感じました(掴む木もなく、滑ったらどこまで落ちることやら)。なので今の時期は頑張って天目山頂経由をお勧めします。
また、最後のピーク天祖山への急登這い登りで体力を消耗した後、天祖山からの下山ルートも落葉でルートが不明瞭のため赤テープを見失うと別尾根に入り込みます。5月に一度通ったルートで安心していましたが、膝近くまでの落葉でルートが様変わりしており数ヵ所やられそうになりました。天祖山で遭難事故が起こる理由が分かるような気がします。
赤テープを見失わないようにしましょう。
見失ったら立ち止まって再確認を徹底すれば大丈夫だと思います。
こんな感じで、結構気を遣う山行になりました。
今回の山行で会った方は一人だけでした。その方は時計回りだったようです。ただ、私は時計回りで行く気にはなれません。
その他周辺情報 途中下車して河辺駅梅の湯へ行き、温まりました。
一杯水避難小屋。これから天目山の巻道を進んだ際に落葉堆積で怖い思いをしました。
危険地帯は割と避難小屋に近い辺りです。
2021年11月24日 09:03撮影 by  902SO, Sony
1
11/24 9:03
一杯水避難小屋。これから天目山の巻道を進んだ際に落葉堆積で怖い思いをしました。
危険地帯は割と避難小屋に近い辺りです。
埼玉県側
2021年11月24日 09:21撮影 by  902SO, Sony
2
11/24 9:21
埼玉県側
以前行ったウトウの頭でしょうか。
行く方はお気を付けて!
2021年11月24日 09:34撮影 by  902SO, Sony
3
11/24 9:34
以前行ったウトウの頭でしょうか。
行く方はお気を付けて!
木橋も落葉で埋もれてる箇所があり、注意が必要です。
2021年11月24日 09:47撮影 by  902SO, Sony
1
11/24 9:47
木橋も落葉で埋もれてる箇所があり、注意が必要です。
本日の目的地酉谷山に到着!
一杯水避難小屋からペースダウンしてしまい、時間がかかってしまいました。。
2021年11月24日 10:53撮影 by  902SO, Sony
5
11/24 10:53
本日の目的地酉谷山に到着!
一杯水避難小屋からペースダウンしてしまい、時間がかかってしまいました。。
絶景です。丹沢、大岳山、相模湾まで澄みきってます!しかし、少しバテてしまいました。こんな疲労感は初めてで、マズイなと思いながら少し休憩。
2021年11月24日 10:53撮影 by  902SO, Sony
6
11/24 10:53
絶景です。丹沢、大岳山、相模湾まで澄みきってます!しかし、少しバテてしまいました。こんな疲労感は初めてで、マズイなと思いながら少し休憩。
タワ尾根分岐。5月に師匠と登った想い出の尾根です。一人で行く気にはなりません。
2021年11月24日 11:39撮影 by  902SO, Sony
2
11/24 11:39
タワ尾根分岐。5月に師匠と登った想い出の尾根です。一人で行く気にはなりません。
ヘリポート到着!
2021年11月24日 11:47撮影 by  902SO, Sony
1
11/24 11:47
ヘリポート到着!
ヘリポートから埼玉側。
2021年11月24日 11:47撮影 by  902SO, Sony
7
11/24 11:47
ヘリポートから埼玉側。
これから登る天祖山。こうしてみるとなんてことないように見えるんですが。右側の尾根が急になってるのが少し分かります。
2021年11月24日 11:47撮影 by  902SO, Sony
3
11/24 11:47
これから登る天祖山。こうしてみるとなんてことないように見えるんですが。右側の尾根が急になってるのが少し分かります。
天祖山に向かいます。急登が待ってるので今回は走りません。
2021年11月24日 12:20撮影 by  902SO, Sony
1
11/24 12:20
天祖山に向かいます。急登が待ってるので今回は走りません。
天祖山に到着!エグい登りでした。以前の記憶よりも辛かった。。
2021年11月24日 12:49撮影 by  902SO, Sony
4
11/24 12:49
天祖山に到着!エグい登りでした。以前の記憶よりも辛かった。。
これから下ります!前は1時間弱で鍾乳洞バス停まで行けたので安心してましたが、ここから落葉堆積でルートが不明瞭になっており、手こずりました。赤テープを見失わないように!
2021年11月24日 12:49撮影 by  902SO, Sony
2
11/24 12:49
これから下ります!前は1時間弱で鍾乳洞バス停まで行けたので安心してましたが、ここから落葉堆積でルートが不明瞭になっており、手こずりました。赤テープを見失わないように!
大日神社。屋根が朽ちていますが、太鼓が置いたままです。以前はここで何か祭礼が行われていたのでしょうか。少しネット検索しましたが記録が出てきませんでした。
2021年11月24日 13:36撮影 by  902SO, Sony
4
11/24 13:36
大日神社。屋根が朽ちていますが、太鼓が置いたままです。以前はここで何か祭礼が行われていたのでしょうか。少しネット検索しましたが記録が出てきませんでした。
デカいキノコ!なんという名前なのか?
2021年11月24日 13:38撮影 by  902SO, Sony
1
11/24 13:38
デカいキノコ!なんという名前なのか?
鍾乳洞バス停から滝入ノ峰側を撮影。
下山の時の達成感が堪らないです。
バス到着まで20分。間に合って良かったです。
2021年11月24日 14:24撮影 by  902SO, Sony
4
11/24 14:24
鍾乳洞バス停から滝入ノ峰側を撮影。
下山の時の達成感が堪らないです。
バス到着まで20分。間に合って良かったです。
撮影機器:

感想

天気も良く(時折強風でしたが)、スピードを上げて東日原から反時計回りに周回し、あわよくば水松山から芋ノ木ドッケ側に行ける所まで行こうと思って出発しました。しかし若干運動不足であるのに加えて、落葉にも阻まれて体力的・精神的にも辛い山行になりました。
天目山の巻道で落葉に手こずった時点で完全に守りに入ってしまい、体力面も仕上がっておらずペースダウンし、足を延ばすのは早々に断念。┐(‘〜`;)┌
酉谷山山頂で絶景を見ながらも、疲労の度合が高い自分にマズイなぁと感じていました。
更に下山コースである天祖山のエグいルートにも手こずり、しばらくこの山域はお腹一杯と感じました。
しかし、良い経験を積むことができ、何より景色も素晴らしかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:446人

コメント

kunkimiさん、こんにちは。すごい健脚ですね。酉谷山は行ってみたいと思ってますが、日帰りは自分には厳しい。それに天祖山を下りにとるとはすご。かなり急で、疲れた脚には堪えたのでは。
酉谷は自分はやっぱり一泊だなぁ。できれば、テン泊ができるといいけど。
2021/11/25 11:47
BuchanPapaさん、ありがとうございます。
天祖山の上りは上りで辛そうなので、どちらが良いんでしょう?
今回はあわよくば芋ノ木ドッケ側に少しでも進んでみたいと思ったので反時計回りになりました。早々に断念しましたが。。
しかし酉谷山は挑戦意欲を掻き立てられる山ですね!
今回の山行で、芋ノ木ドッケは一泊でないと行かないと心に決めました(???)
無理な計画をしないように気を付けたいと思います。コメント嬉しかったです!
2021/11/25 13:18
単独長距離登山、お疲れ様でした。
レコを拝見し、お腹いっぱいになりました。
次回は同行させてください。
2021/11/25 13:51
ありがとうございます。
またお腹が空いてくると思いますのでよろしくお願いします!
2021/11/25 16:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら