仙香池の逆さ樹林に感激!今冬初の樹氷、釈迦ヶ岳→砂山(竜ヶ岳)
- GPS
- 07:20
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,047m
- 下り
- 1,144m
コースタイム
08:15 松尾尾根の頭
08:45 釈迦ヶ岳最高点(1,097M)
08:55 釈迦ヶ岳三角点(1,092M)
09:45 仙香池
09:55 中峠
10:10 八風峠
10:25 三池岳(971M)
12:20 石榑峠
12:35 小峠
13:30 砂山(497M)
14:30 宇賀渓キャンプ村有料駐車場
所要時間:約8時間
歩行距離:約13km
天候 | 晴れ、風弱い 山頂部はうっすらと積雪有り、アイゼン等不要 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
1台はゴールの宇賀渓キャンプ村入口付近、R421号線沿いの無料駐車場へデポ。 もう1台は、スタート地点、松尾尾根コース入口手前の公衆トイレ駐車場に駐車。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全般的に特に危険な箇所も無い快適な縦走コースです。 ・釈迦ヶ岳山頂まではひたすら尾根道を登ります。 ・その後、石榑峠までは気持ちの良い尾根コース、どちらかと言うと下りです。 ・砂山の登りは、疲れた足には少し堪えるかも、です。 ・砂山を巡るルートは一度経験すればもう十分でしょう。 ・体力次第、石榑峠から竜ヶ岳に登り、遠足尾根から大パノラマを堪能しながら下山する釈迦ヶ岳〜竜ヶ岳完全縦走コースが最高です。 |
写真
感想
☆釈迦ヶ岳から竜ヶ岳に伸びる尾根が以前より気にはなっていたのだが、周回が難しく、今まで手付かずになっていたが、今回車2台で念願が叶った。
☆松尾尾根コースからスタートし、釈迦ヶ岳、三池岳、石榑峠、砂山を巡るコースは所要時間が約8時間、快適に尾根を進む素晴らしいコースであった。
☆最も感動したポイントは、『仙香池』。中峠手前右側の窪地にある瓢箪型の池。風があまり流れ込まない地形で水面に写る逆さ樹林の素晴らしさは言葉にならない。前ばっかり向いて歩いていると通り過ぎてしまう。風の弱い日、絶対に一見の価値有り。
☆松尾尾根の登りをクリアすれば、後は快適な尾根縦走コース。
☆鈴鹿山系の尾根の滋賀県側は日本海気候で冬景色、三重県側は太平洋気候で晴天、一度に二度おいしい。
☆釈迦ヶ岳山頂はうっすらと積雪があった。この冬初めてお目にかかる樹氷が素晴らしかった。アイゼン等は不要であったが、次は準備せねば。
☆三池岳は、どちらかというと鈴鹿でもマイナー。でもどっこい、仙香池、中峠、八風峠、伊勢湾の絶景と琵琶湖、比良の山々を堪能できる他に引けを取らない名山であった。
☆砂山の山頂部は思った程、見晴らしは良く無かった。登ったことが無い山だったので今回ルートに選んだが、もう十分。
☆石榑峠から仰ぐ竜ヶ岳の山容はとにかくデカイ。カメラのフレームに収まりきれない。良い山だ。
☆次に同じコースを行くなら、やはり石榑峠から竜が岳に登り、遠足尾根から下るルートを選びたい。石榑峠で12時20分、十分時間はある。
☆釈迦ヶ岳でツメカリ谷方向に向かって手を合わせた。
師走最初の山は釈迦ヶ岳〜宇賀渓駐車場。
これから鈴鹿のシーズン到来という感じですね。
頂上付近は冬到来で、今年初の樹氷も見ることができました。
それにしても、最後に残った釈迦ヶ岳から石榑峠の縦走路は歩きやすく、
ちょうど良い距離でした。
そう、仙香池も綺麗な池でした。一見の価値ありですね。
また一つ得した気分で山登りができました。感謝、感謝!!
お久しぶりです。
yoshikun1さんのレコを拝見させて戴いて、以前、三池岳-釈迦ヶ岳をループしたのを思い出しました。
鈴鹿山脈、雪景色になるのも時間の問題でしょうか
今か今かと待ち遠しく、今は奈良の山で雪山を楽しんでいます
本格的にはまだ積もっていませんが、真っ白ですよ。
天気が良ければ、伊吹山・霊仙山、御池岳等鈴鹿の山々、金糞岳、比良の山々を眺められる最高のロケーション?に住んでいます。
この三連休の日曜日と月曜日に鈴鹿に行ってきます。藤原岳、竜ヶ岳を計画、またヤマレコ見てください。
三池岳周辺は良いコースですね。仙香池には行かれましたか。春にならないと、”逆さ・・・”は見られませんが、雪解け後、再び訪れたいポイントです。
この前、一緒に登られたteteさん、タフな方ですね。綿向山では、登山口まで徒歩1時間の計画をされたり、伊吹山でも近江長岡駅からそれも夜間登山口まで歩かれたり・・・。ちょっと、真似出来ません。 注目しています・・・とお伝えください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する