ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3833069
全員に公開
ハイキング
丹沢

初めての丹沢主脈縦走 〜ドロンコ祭りと蛭カレー〜

2021年12月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
08:06
距離
24.5km
登り
2,136m
下り
2,154m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:02
休憩
1:08
合計
8:10
距離 24.5km 登り 2,136m 下り 2,154m
7:23
79
8:42
8:48
6
8:54
8:55
12
9:07
14
9:21
9:22
4
9:26
5
9:31
9:32
11
9:43
17
10:17
10:18
6
10:24
6
10:30
14
10:44
14
10:58
11:01
11
11:12
11:20
1
11:21
1
11:22
11:29
8
11:37
11:39
1
11:40
11:47
1
11:48
11:49
9
11:58
11:59
4
12:03
12:05
13
12:18
12:19
7
12:26
12:27
6
12:33
12:34
6
12:40
17
12:57
13:06
0
13:03
4
13:07
13:08
10
13:18
13:19
11
13:30
13:31
17
13:48
4
13:52
13:54
4
13:58
13:59
10
14:09
14:10
5
14:15
13
14:28
14:29
9
14:38
14:39
4
14:43
14:44
5
14:49
14:50
7
14:57
14:58
7
15:05
15:06
8
15:14
15:15
10
15:25
15:26
3
15:29
1
天候 晴れ時々曇り☀🌥
稜線上は風強し。
過去天気図(気象庁) 2021年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】京王線で橋本駅へ。
橋本駅北口から6:20発の三ケ木行きバスに乗り、終点の三ケ木BSへ。三ケ木BSから7:00発の月夜野行きバスに乗り、西野々BS下車。
(※北丹沢山域にアクセスするバスは、午前は三ケ木→月夜野行きの、この一本しかないので、利用される方は乗り継ぎの時間など注意されたし!!)
【帰り】大倉BSからバスで渋沢駅北口へ。
渋沢駅から小田急線で帰る。
コース状況/
危険箇所等
■12/12時点で、蛭ヶ岳北側の、標高1400m以上の所に残雪あり。ただし登山道には積もっていても5cm程度で、歩行には大きな支障なし。
蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳の区間は、融雪で所によりドロンコ祭り。個人的には蛭ヶ岳の残雪よりこっちの方が難儀した。 
塔ノ岳から先、大倉尾根は乾いていて平和そのもの。
おはようございます(?)。
明け方4時の川越街道@板橋区です。
東武東上線の始発では、午前一本しかないバスにどう頑張っても乗り継げないので(東上線始発で行った場合、橋本駅での電車→バスの乗り換えの猶予1分って何だよwww絶対無理だろww1分って!?)、今回も明け方に池袋まで5km歩きます。ちなみに池袋始発4:34の山手線に乗れないと、その時点でアウトです(爆)
遠い〜…北丹沢が遠い〜…。
16
おはようございます(?)。
明け方4時の川越街道@板橋区です。
東武東上線の始発では、午前一本しかないバスにどう頑張っても乗り継げないので(東上線始発で行った場合、橋本駅での電車→バスの乗り換えの猶予1分って何だよwww絶対無理だろww1分って!?)、今回も明け方に池袋まで5km歩きます。ちなみに池袋始発4:34の山手線に乗れないと、その時点でアウトです(爆)
遠い〜…北丹沢が遠い〜…。
京王の橋本駅からバス2本乗り継いで、無事スタート地点の西野々BSに到着。
家からここまで約3時間半。
アクセス悪すぎだよ〜北丹沢〜。でも、同じ都内でも家から4時間かかる東日原に比べたら…。
多摩百山達成以降、なんか感覚がおかしくなってきた気がする(爆)

(でも東日原は、スタートが多少遅くなっちゃうのを飲めば、バス本数は比較的有るからマシだよね。こっちはバス便は午前と午後に一本ずつ!(爆))
9
京王の橋本駅からバス2本乗り継いで、無事スタート地点の西野々BSに到着。
家からここまで約3時間半。
アクセス悪すぎだよ〜北丹沢〜。でも、同じ都内でも家から4時間かかる東日原に比べたら…。
多摩百山達成以降、なんか感覚がおかしくなってきた気がする(爆)

(でも東日原は、スタートが多少遅くなっちゃうのを飲めば、バス本数は比較的有るからマシだよね。こっちはバス便は午前と午後に一本ずつ!(爆))
スタートしましょう。
ちなみにバス停裏のちょっとした公園みたいな所に公衆トイレも有りました。
2
スタートしましょう。
ちなみにバス停裏のちょっとした公園みたいな所に公衆トイレも有りました。
鹿よけゲートを抜けて入山。
(通ったらちゃんと閉めてね。)
2
鹿よけゲートを抜けて入山。
(通ったらちゃんと閉めてね。)
すっごい整備されてる。
3
すっごい整備されてる。
日が指してきて良い感じになってきた。
4
日が指してきて良い感じになってきた。
焼山までの稜線は冬枯れて気持ちの良い道。
11
焼山までの稜線は冬枯れて気持ちの良い道。
「焼山1.5km」の標識あたりから急登が続く。ロープもあり。
5
「焼山1.5km」の標識あたりから急登が続く。ロープもあり。
焼山山頂直下、木々の切れ目から展望。
奥の冠雪した稜線は奥秩父主脈かな?
11
焼山山頂直下、木々の切れ目から展望。
奥の冠雪した稜線は奥秩父主脈かな?
焼山山頂。
立ち木が多く展望は無い。山頂手前のほうが色々見えます。
7
焼山山頂。
立ち木が多く展望は無い。山頂手前のほうが色々見えます。
焼山山頂。
展望台っぽいものがあるんだけど、ロープ張られていたので立ち入れず。残念。
5
焼山山頂。
展望台っぽいものがあるんだけど、ロープ張られていたので立ち入れず。残念。
縦走開始。先ずは黍殻山へ。
凄く平和な道です。
5
縦走開始。先ずは黍殻山へ。
凄く平和な道です。
黍殻山へ。
こんな木の根が浮き上がっちゃった痩せ尾根有り。まあ、本当にちょっとの区間だったけど。
6
黍殻山へ。
こんな木の根が浮き上がっちゃった痩せ尾根有り。まあ、本当にちょっとの区間だったけど。
黍殻山山頂。
山頂にはなんかの施設。立ち木で展望もない地味ピークでした。
6
黍殻山山頂。
山頂にはなんかの施設。立ち木で展望もない地味ピークでした。
巻道と合流し、姫次へ。
3
巻道と合流し、姫次へ。
整備され過ぎでしょう(笑)
奥に蛭ヶ岳がチラ見え。
10
整備され過ぎでしょう(笑)
奥に蛭ヶ岳がチラ見え。
「東海自然歩道最高地点」の標識。
4
「東海自然歩道最高地点」の標識。
さっきの最高地点の標識から少し進んで、姫次。
絶景が広がる。
10
さっきの最高地点の標識から少し進んで、姫次。
絶景が広がる。
姫次からの富士。
26
姫次からの富士。
姫次からの蛭ヶ岳。
蛭ヶ岳山荘も見えてます。
北側斜面は残雪あり。
12
姫次からの蛭ヶ岳。
蛭ヶ岳山荘も見えてます。
北側斜面は残雪あり。
地蔵平へ下る。
少し下ると絶景!
9
少し下ると絶景!
大室山(かなぁ?丹沢は全然土地勘が無くて山座同定自信ない)の向こうに富士。
20
大室山(かなぁ?丹沢は全然土地勘が無くて山座同定自信ない)の向こうに富士。
南アルプスもチラ見え。
白峰三山辺かな。
15
南アルプスもチラ見え。
白峰三山辺かな。
檜洞丸越しにひょっこりはんしてる富士。
12
檜洞丸越しにひょっこりはんしてる富士。
奥に見えてるあれ何処だろう?御正体山?
奥は聖岳〜赤石岳〜荒川岳とかかな?
11
奥に見えてるあれ何処だろう?御正体山?
奥は聖岳〜赤石岳〜荒川岳とかかな?
残雪が出てきました。
3
残雪が出てきました。
残雪の中の階段を登る。
積もっていても5cm位、チェーンスパイク持ってきてるけど、使うまでもなかった。(下りなら付けたほうが良いかも)
8
残雪の中の階段を登る。
積もっていても5cm位、チェーンスパイク持ってきてるけど、使うまでもなかった。(下りなら付けたほうが良いかも)
あと少し…って、あれ?曇ってきてない(^_^;)?
4
あと少し…って、あれ?曇ってきてない(^_^;)?
蛭ヶ岳山頂。
丹沢山地の最高峰にして神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳に初登頂です。
20
蛭ヶ岳山頂。
丹沢山地の最高峰にして神奈川県の最高峰、蛭ヶ岳に初登頂です。
蛭ヶ岳の山頂標識の向こうに、かろうじて(爆)富士。
9
蛭ヶ岳の山頂標識の向こうに、かろうじて(爆)富士。
うーん、雲は流れてるし、昼飯食べながら少し粘ってみるか(´・ω・`)
10
うーん、雲は流れてるし、昼飯食べながら少し粘ってみるか(´・ω・`)
蛭ヶ岳山荘。
晴れるのを期待しつつ、飯食って様子見。
昼飯は念願の蛭カレーです。
5
蛭ヶ岳山荘。
晴れるのを期待しつつ、飯食って様子見。
昼飯は念願の蛭カレーです。
蛭カレー!
ここ来たら絶対食おうと思ってました。
適度にスパイシー!濃厚!あとなんかめっちゃ熱い!(←重要)
ハフハフ言いながらかっ込む。少し冷えてきた体に染み渡りました〜。
大変美味しゅうございました。
30
蛭カレー!
ここ来たら絶対食おうと思ってました。
適度にスパイシー!濃厚!あとなんかめっちゃ熱い!(←重要)
ハフハフ言いながらかっ込む。少し冷えてきた体に染み渡りました〜。
大変美味しゅうございました。
昼食後、再度山頂標識の所に。
居合わせた方に撮ってもらいました。
デザインは塔ノ岳のと似てるけど、意外とちっちゃいんだね、山頂標識。(※山頂標識が小さいんであって、僕の身長が4m有るとかではありません。)
31
昼食後、再度山頂標識の所に。
居合わせた方に撮ってもらいました。
デザインは塔ノ岳のと似てるけど、意外とちっちゃいんだね、山頂標識。(※山頂標識が小さいんであって、僕の身長が4m有るとかではありません。)
山頂より西側。
残念!富士と南アルプスは雲隠れ。檜洞丸などの西丹沢の山々が見える。
13
山頂より西側。
残念!富士と南アルプスは雲隠れ。檜洞丸などの西丹沢の山々が見える。
これから向かう南側。
鬼ヶ岩〜不動ノ峰の稜線が印象的。丹沢山、塔ノ岳も見える。
8
これから向かう南側。
鬼ヶ岩〜不動ノ峰の稜線が印象的。丹沢山、塔ノ岳も見える。
北側。
奥秩父主脈から石尾根まで見えてる。大菩薩の奥に見えてるのは八ヶ岳かな?
7
北側。
奥秩父主脈から石尾根まで見えてる。大菩薩の奥に見えてるのは八ヶ岳かな?
蛭ヶ岳山荘の前から東側。
宮ヶ瀬湖が見える。
9
蛭ヶ岳山荘の前から東側。
宮ヶ瀬湖が見える。
次は丹沢山目指して縦走再開。
11
次は丹沢山目指して縦走再開。
熊木沢〜ユーシンかな。
丹沢は谷が深いなぁ!
13
熊木沢〜ユーシンかな。
丹沢は谷が深いなぁ!
鬼ヶ岩ノ頭への登り返し。
13
鬼ヶ岩ノ頭への登り返し。
蛭ヶ岳を振り返る。
北側から見た時と全然様相が違う。
12
蛭ヶ岳を振り返る。
北側から見た時と全然様相が違う。
鬼ヶ岩。鎖ありの岩場。全然難しくはないものの、風がめっちゃ強くなってきた!?
7
鬼ヶ岩。鎖ありの岩場。全然難しくはないものの、風がめっちゃ強くなってきた!?
鬼ヶ岩を過ぎると平坦な稜線。
蛭ヶ岳から眺めて、面白い地形だなあと思ってました。
足元は融雪によりドロドロのドロンコ祭りです。こっちは全然面白くないです。
8
鬼ヶ岩を過ぎると平坦な稜線。
蛭ヶ岳から眺めて、面白い地形だなあと思ってました。
足元は融雪によりドロドロのドロンコ祭りです。こっちは全然面白くないです。
風は相変わらず強いです!
あと足元のドロドロで転倒したくないので、そっちも気が抜けません(爆)
10
風は相変わらず強いです!
あと足元のドロドロで転倒したくないので、そっちも気が抜けません(爆)
丹沢山。
向こうに見えてるのは大山でしょうか。
11
丹沢山。
向こうに見えてるのは大山でしょうか。
なんか奥多摩や奥武蔵では見られない、独特の風景ですね。
9
なんか奥多摩や奥武蔵では見られない、独特の風景ですね。
この茨みたいな棘のある植物、登山道のすぐ脇のいたる所に生えてます。
かなり棘は鋭いです。下手に触ると怪我します。
メギ(目木、別名コトリトマラズ)でしょうか。

これは、「植生保護のため登山道を歩いてください」との標識を無視し登山道を逸脱する天邪鬼ハイカーを罰するトラップとして、神奈川県当局が植えたものと推察します。

ん な 訳 あ る か !!
6
この茨みたいな棘のある植物、登山道のすぐ脇のいたる所に生えてます。
かなり棘は鋭いです。下手に触ると怪我します。
メギ(目木、別名コトリトマラズ)でしょうか。

これは、「植生保護のため登山道を歩いてください」との標識を無視し登山道を逸脱する天邪鬼ハイカーを罰するトラップとして、神奈川県当局が植えたものと推察します。

ん な 訳 あ る か !!
丹沢山山頂。
深田久弥こと深Qの百名山に指定されています。せっかくの初登頂ですので、例の謎ポーズで記念撮影。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3794742.html
なお、深Qの意図としては、丹沢山単体ではなく、「丹沢山地全体で百名山」って扱いらしいですよ。
そしてご覧の通り、足元ドロッドロです!
23
丹沢山山頂。
深田久弥こと深Qの百名山に指定されています。せっかくの初登頂ですので、例の謎ポーズで記念撮影。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3794742.html
なお、深Qの意図としては、丹沢山単体ではなく、「丹沢山地全体で百名山」って扱いらしいですよ。
そしてご覧の通り、足元ドロッドロです!
丹沢山山頂より。
富士が見えそうで見えません(´・ω・`)
6
丹沢山山頂より。
富士が見えそうで見えません(´・ω・`)
丹沢山山頂の、みやま山荘。
特に用事はないのでスルーです。
5
丹沢山山頂の、みやま山荘。
特に用事はないのでスルーです。
次は塔ノ岳へ。
大山も近くなってきました。
端正な山容です。
なお、奥の相模湾に江ノ島も見えたんですが、スマホのカメラのアップでは上手く撮れなかったので割愛。
8
大山も近くなってきました。
端正な山容です。
なお、奥の相模湾に江ノ島も見えたんですが、スマホのカメラのアップでは上手く撮れなかったので割愛。
目の前右奥に塔ノ岳。
山頂の尊仏山荘も見えてますね。
登山道のドロンコ祭りもだいぶマシになってきました。
5
目の前右奥に塔ノ岳。
山頂の尊仏山荘も見えてますね。
登山道のドロンコ祭りもだいぶマシになってきました。
金冷し的な?
塔ノ岳山頂。
めっちゃ風強いです!
13
塔ノ岳山頂。
めっちゃ風強いです!
確か2年ぶり3度めの塔ノ岳。
北ア遠征前のナイトハイク練習とかで、変な時間帯にしか来たことがなかったので、なんか新鮮です。
ここも謎ポーズで記念に撮ってもらいました。
24
確か2年ぶり3度めの塔ノ岳。
北ア遠征前のナイトハイク練習とかで、変な時間帯にしか来たことがなかったので、なんか新鮮です。
ここも謎ポーズで記念に撮ってもらいました。
塔ノ岳山頂から西側。
相変わらず富士が見えない…。
4
塔ノ岳山頂から西側。
相変わらず富士が見えない…。
北側。
歩いてきた蛭ヶ岳、丹沢山が見える。
13
北側。
歩いてきた蛭ヶ岳、丹沢山が見える。
東側。
大山。手前に見えてるピークが新大日で左のが三ノ塔?丹沢は全然分からない…。
まあ、歩けば自然に覚えられるでしょう。

つまりは、今度は表尾根縦走をやりに来ます。
11
東側。
大山。手前に見えてるピークが新大日で左のが三ノ塔?丹沢は全然分からない…。
まあ、歩けば自然に覚えられるでしょう。

つまりは、今度は表尾根縦走をやりに来ます。
あれ、富士見えそう…って、塔ノ岳山頂で休憩しながら少し粘ったけど、あとちょっとで山頂の雲が取れない…。
6
あれ、富士見えそう…って、塔ノ岳山頂で休憩しながら少し粘ったけど、あとちょっとで山頂の雲が取れない…。
それで、もういっか!って下山開始したら、雲取れてきましたw
9
それで、もういっか!って下山開始したら、雲取れてきましたw
金冷し。
ここまでガチガチに補強されてたら、金は冷えようもないのでは?(笑)
3
金冷し。
ここまでガチガチに補強されてたら、金は冷えようもないのでは?(笑)
花立山荘の手前で、鍋割山稜越しの富士の雲が取れました!
12
花立山荘の手前で、鍋割山稜越しの富士の雲が取れました!
相模湾と秦野の町並み。
4
相模湾と秦野の町並み。
大倉尾根も整備され過ぎでしょう(笑)
3
大倉尾根も整備され過ぎでしょう(笑)
鹿がいました。全然逃げません。
そういえば禁猟区であるとの標識を見かけました。
丹沢の鹿は奥多摩山域以上に人間を舐めてるのかも。
8
鹿がいました。全然逃げません。
そういえば禁猟区であるとの標識を見かけました。
丹沢の鹿は奥多摩山域以上に人間を舐めてるのかも。
もうドロドロの泥濘もなく平和そのものの大倉尾根。
4
もうドロドロの泥濘もなく平和そのものの大倉尾根。
標高を下げると、まだ紅葉が残っていました。
11
標高を下げると、まだ紅葉が残っていました。
流石に、
見頃は、
過ぎてますよね〜。
6
過ぎてますよね〜。
そして、人里近くの、登山口の紅葉が一番キレイでした(←ありがち(爆))
15
そして、人里近くの、登山口の紅葉が一番キレイでした(←ありがち(爆))
最後にキレイな紅葉に迎えられ、丹沢主脈縦走完了です。
17
最後にキレイな紅葉に迎えられ、丹沢主脈縦走完了です。
大倉BS。
丁度渋沢駅行きのバスが来たので、これに乗ってサクッと帰ります。
お疲れ様でした。
13
大倉BS。
丁度渋沢駅行きのバスが来たので、これに乗ってサクッと帰ります。
お疲れ様でした。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル 熊鈴 Buff(山行中の簡易マスク兼ネックウォーマーとして使用) マスク チェーンスパイク ゲイター
備考 「残雪有り」との情報から、念の為チェーンスパイクとゲイターを持っていったが、使う局面は無かった。

感想

奥多摩の奇行種・Nao3180です。
今回は、丹沢主脈縦走をやってきました!

前々から興味がありつつも、北側のスタート地点が「家から遠い…」というイメージでなかなか足が向かなかった北丹沢ですが、今回思い切って行ってみたところ……やっぱり家から遠かったです(爆)。
実際の距離がどうこうじゃなく、アクセスが悪すぎ(爆)

しかし、その行くまでの大変さを補って余りある、充実した山行を楽しめました!

ホームの奥多摩や奥武蔵とは全く違う山容の山々。
蛭ヶ岳〜丹沢山〜塔ノ岳の縦走路は、谷が深く稜線が開けているので、標高1400〜1600m程度なのに、まるでアルプスのような「空中散歩」感が有ります。これは面白い!
行ったら絶対食べようと思っていた蛭カレーですが、なんか凄い熱々wで、絶品でした(カレーに「熱さ」は重要だと思ってます(笑))。
登山道のドロンコ祭りには難儀しましたが…。

またいつか丹沢主脈縦走はやりたいですね。
アップダウンはありつつも、かなり歩きやすいコースと感じたので、今度やる時は、トレランで南側の大倉スタートにして、そのまま高尾エリアまで抜ける、とかも面白そう。(距離は伸びるけど、アクセスが大分マシになるし。)

今まで全然足が向かなかった丹沢だけど、冬の間にもう少し開拓してみよう。
次丹沢に来る時は、表尾根縦走をやってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人

コメント

naoさん、こんばんは。kimipapaです。

雪の心配より、泥の心配とは!?
いつも楽しいレコをありがとうございますw

先日橋本駅集合でご一緒させて頂いた方にお聞きしましたが、橋本駅近くのネカフェだと鍵付き個室で6時間パック2,000円ぐらいだそうです。
その方も前夜移動してネカフェに泊まったそうです。シャワーとかもあって快適みたいですね。
ご参考までに。
2021/12/13 22:48
kimipapaさん、こんばんは。

残雪はちょっとだったんで、全然問題にならなかったんですが…。
ドロンコ祭りのほうは、尻もち付いてドロドロは絶対イヤだ!というのと、履いていったシューズがそこまで防水完璧ではないので…細心の注意で歩きました。無事切り抜けられて良かったです。

橋本駅周辺のネカフェで前泊、なるほど、そういうのも有りですね。
しかしあの路線のバス便、もうちょっと充実してくれれば良いのに(´・ω・`)
そしたら、道志山系とか色々攻められるのになぁ〜。
2021/12/13 23:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [2日]
丹沢南北縦断 大倉〜塔ノ岳〜蛭ヶ岳〜姫次〜焼山〜焼山登山口
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら