三ッ岳(北横岳→縞枯山周回)〜岩に萌えたウキウキ登山…〈冬の八ヶ岳テクテク歩き(2)〉
- GPS
- 05:36
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 588m
- 下り
- 579m
コースタイム
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 5:32
天候 | 1月12日:晴れ 【北横岳の天気】 http://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0570449/ 【縞枯山の天気】 http://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0575851/ 【茶臼山の天気】 http://www.mapion.co.jp/smp/weather/spot/L0580337/ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】金山(15:38)=名古屋(16:00)=しなの19号=塩尻(17:52)=茅野(18:55)…茅野駅(7:00)=渋の湯(8:00) 【帰り】北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅(14:50)=山麓駅(3:03)=北八ヶ岳ロープウェイ(15:05)=茅野駅(16:00)…茅野(16:08)=塩尻(17:08)=しなの20号=名古屋(19:05)=金山(19:11) ▼交通機関 ┣JR 金山→茅野¥5670(往復¥12050) ┣北八ヶ岳ロープウェイ ¥1000(往復¥1800)割引券利用で往復¥1620 ┗茅野駅→北八ヶ岳ロープウェイ¥1200(往復¥2400)当日限りチケット利用で¥2000 【JRおでかけネット】 http://www.jr-od駅kake.net/train/shinano/ 【アルピコ交通】 http://www.alpico.co.jp/traffic/ 【茅野駅バス乗り場案内】http://www.alpico.co.jp/access/station/chino_sta.html 【北八ヶ岳ロープウェイ】 http://kitayatu.jp/ropeway/index.html 【北八ヶ岳ロープウェイ線(冬季)】 http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kitayatsugatake20131105.pdf |
コース状況/ 危険箇所等 |
■冬山難易度 北横岳まで ☆ 三ッ岳まで ☆☆☆ 縞枯山まで ☆ 茶臼山まで ?です。 ■道の状況 ・北横岳、三ッ岳、雨池山、縞枯山まではトレースちゃんとついていました。 ・途中トレースが途切れるようなとこには入らないほうがいいです。縞枯山の山頂でトレースをたどったら、途中でトレースが消えて、腰までズボっといっちゃいました(>_<) ・稜線は氷点下15度くらいあり(樹林帯はマイナス10度)、ゴーグルが必須でした。ゴーグルつけんとめっちゃ痛い(>_<) ・北横岳、縞枯山、茶臼山は急登がほとんどない雪山ハイクですが三ッ岳は雪山PHです。 ・三ッ岳は急登、岩場がありアイゼンとピッケルが必用です。 帰りのバスで、ビクトリノックスをなくしたことに気がつく←¥5000の出費+今まで付き合った愛情¥プライスレス(涙)。 【八ヶ岳/日本アルプス登山ルートガイド】 http://www.japanesealps.net/yatsugatake/ 【八ヶ岳山岳ガイド協会】 http://yatsugatake.main.jp/ 【八ヶ岳アルペンナビ/八ヶ岳観光協会】http://www.tateshinakougen.gr.jp/ ■登山ポスト 茅野駅西口、北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅にあります。 ■小屋の営業状況 八ヶ岳周辺の山小屋は通年営業が多いですが、冬季休業は要確認です。 北八ヶ岳ロープウェイ周辺 【山のカフェ2273】http://kitayatu.jp/restaurant/ 【縞枯山荘】http://www.lcv.ne.jp/~simagare/ 【北横岳ヒュッテ(通)】http://kitayoko.fine.to/ 蓼科周辺 【蓼科山頂ヒュッテ】http://tateshinayama.web.fc2.com/new/index.html 【蓼科山荘(モ)】http://www7a.biglobe.ne.jp/~g-factory/tateshinalodge/yama.html ※(モ)モンベルフレンドショップ 会員カード提示で、宿泊料¥500〜10%OFFもしくは¥500までの飲み物サービスなどが受けられます。 ※(通)通年営業 ■宿泊情報など 茅野駅から徒歩圏内にビジネスホテルなどがあります。今回は駅前の茅野ステーションホテルを利用しました。 【ちのステーションホテル】 http://www.cs-h.co.jp/ 早割あり。朝食¥800、夕食¥1100。 【ちのスカイビューホテル】 http://www.chino-skyview-hotel.jp/ 【ホテルわかみず】http://www.tamatebako.ne.jp/hotel/wakamizu/ 【ビジネスホテルさかえや旅館】 http://www.thread.co.jp/hp/sakaeya/ 【ビジネスホテルノーブル茅野】http://www11.ocn.ne.jp/~noble/ 【ちの旅館】http://www.jalan.net/us/usp3000/usw3001.do?yadNo=363909&vos=njalvccp99000 ■イベント・その他 イベントなど 【茅野市観光協会】 http://www.tateshinakougen.gr.jp/ 【八ヶ岳がドットコム・八ヶ岳観光園】http://yatsugatake-ga.com/ 【北八ヶ岳ロープウェイ】 http://kitayatu.jp/ 温泉♨は各所にあります。 【赤岳鉱泉】 http://www.alles.or.jp/~akadake/ 【夏沢鉱泉】 http://www004.upp.so-net.ne.jp/natsuzawa/ 【唐沢鉱泉】 http://www.karasawakousen.com/ 【渋の湯温泉】 http://www.gotenyu.com/ 日帰り入浴¥800 【稲子湯温泉】 http://www.geocities.jp/oyu_web/t641.html 【本沢鉱泉】 http://www.yatsu-honzawaonsen.com/ 【北八ヶ岳松原湖温泉 八峰の湯】http://www.yahho-onsen.jp/ 【尖石温泉縄文の湯】http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000000763000/ 【原村八ヶ岳温泉ふれあいセンター「もみの湯」】http://www.vill.hara.nagano.jp/www/info/detail2.jsp?id=1404 ■山バッジ 北横岳ヒュッテにて購入:2種類あります¥500 北八ヶ岳ロープウェイでは坪庭のバッジも売っているようです(時間がなく未確認)。 縞枯山荘で縞枯山のバッジを購入できるようです(休業中のため未確認)。 |
写真
装備
個人装備 |
インナーソックス 1 mont-bell ジオライン サポーテック インナーソックス
バラクラバ 1 mont-bell ネオプレンフェイスネックゲイター
ネックゲイター 1 mont-bell スーパーメリノウールネックゲイターロングヒット
帽子 1 mont-bell イヤーウォームキャップクリマパイル
グローブ 1 mont-bell パウダーグローブ
インナーグローブ 1 mont-bell ジオラインL.W.インナーグローブ
ザック 1 mont-bell スーパーエクスぺディションザック90リットル
登山靴 1 mont-bell アルパインクルーザー2500
アイゼン 1 mont-bell LXT-12 アイゼン
ピッケル 1 mont-bell グレイシャー
ピッケルリーシュ 1 mont-bell 2ウェイピッケルリーシュ
スパッツ 1 mont-bell GORE-TEX アルパインスパッツ
ゴーグル 1 no bland
サングラス 1 AXE Optical style サングラス 眼鏡着用可モデル
スリーピングパッド 1 mont-bell フォームパッド180
アルパインポール 2 mont-bell アルパインポール
スノーバスケット 2 mont-bell スノーバスケット
メスティン 1 trangiaTR-209
アルコールバーナー 1 trangia アルコールバーナー TR-B25
アルコール燃料 500ml trangia 燃料ボトル500ml
サーモボトル 450ml mont-bell ステンレス サーモボトル 0.75L
ボトル 500ml mont-bell スクリュートップアルミボトル
クックウェア 1 no bland ボウル大小セット
マグカップ 1 mont-bell ステンレスカップ 280ml
ナイフ 1 VICTORINOX アウトライダーNL
ヘッドランプ 1 PETZL ジプカ2
ヘッドランプ 1 PETZL ティカプラス2
USBモバイル電源 1 Panasonic モバイルバッテリー QE-PL301
GPS 1 GARMIN eTrex30J
予備電池 2 eneloop 単3形 2本
ヘルメット 1 BlackDiamond ハーフドーム BD12011
時計 1 SUUNTO Vector Yellow S010600600
コンパス 1 SUUNTO A-10 S012055013
地図 1 山と高原地図 八ヶ岳
ヘッドランプ 1 PETZL ジプカ2
ヘッドランプ 1 PETZL ティカプラス2
USBモバイル電源 1 Panasonic モバイルバッテリー QE-PL301
GPS 1 GARMIN eTrex30J
予備電池 2 eneloop 単3形 2本
ヘルメット 1 BlackDiamond ハーフドーム BD12011
時計 1 SUUNTO Vector Yellow S010600600
コンパス 1 SUUNTO A-10 S012055013
地図 1 山と高原地図 八ヶ岳
|
---|
感想
■岩に萌え!積雪期の岩萌え登山♪
前日の八ヶ岳縦走撤退の代替に前々から気になっていた北横岳(というより、PHで通用する三ッ岳へ)行ってきました。組合せで雨池山、縞枯山も組み合わせて見ました。8-9日に降り積もった雪も、三連休の人手もあり、スポットであれば踏み固められているに違いない~といういつもながら勝手な思い込みと、北八ヶ岳でも主要部からは離れているし天気も持つだろう(なぜ?根拠なし)と思い、北横岳方面へ行ってきました。
前日に茅野駅前のホテルに前日泊していたので、7:55発の北八ヶ岳ロープウェイ行の始発に乗ります。三連休、しかもお手軽雪山ハイクコースということもあって、座席は満員御礼。ザックを一1時間膝の上に置いてるのはしんどかった(>_<)。バスがロープウェイの駐車場に到着すると、駐車場はいっぱいで、人もいっぱい。9:00の始発に乗れず、10分後の便(この日は10分間隔で運行の模様)で山頂へ。乗客は登山者とスキー場利用が半々という具合。登山者もほとんどがスノーシューを持っておられました(なぜスノーシューなのか?という素朴な疑問←持ってないというひがみでもある。
山頂は昨日の天気が嘘のようなピーカン!雪の白と空の青が絶妙です。で、まずは北横岳を目指します。北横岳山荘から山頂までのちょっと急かなあと思うところをのぞけば、ほぼなだらかな登りでした。スノーシューを履いて山頂まで登ってる方も大勢いましたが、北横岳山荘から軽アイゼンをつける方がほとんどのようでした。もっとも北横岳だけならピッケルも要らないと思いました。山頂まではマイナス10度くらいですが山頂の稜線(北横岳は双耳峰なのですね)にでると一気にマイナス15度+強い風が吹き付けてきました。2つのピークともに三角点があったので、タッチしたらそそくさと今日のメイン、三ッ岳へ向かいます。三ッ岳の分岐までは、にわか登山者が多くて、道を譲っても挨拶なしだし、ちょっと雪山をはじめてみたという~いわば話しかけたくないような方ばっかだったのですが、三ッ岳分岐から先はロープもはってあるせいか、静かな山行をたのしめました。
分岐からしばらくは、樹林帯をトレースにそって歩きましたが、すぐに岩場が出てきて、萌え萌えモードに突入!アイゼンは前爪のあるものでないと対応できないようす。何ヵ所か鎖場(鎖があるとこより、ないとこのほうが多く、しかも岩に雪と心が踊るピークにキュンときてしまいました(笑)。しかもピークはひとつではなく更に先もあるようで、なんて素敵な岩場!って勝手に萌えてました←だったら昨日の天狗岳?って突っ込みが入りそうですが(-_-;)。面白かったのは、途中、途中で大きな穴があいてて、ヒョイとジャンプしたりして飛び越えたり、ピッケルをしまって、アイゼンの前爪だけをきかして手で岩を登るとか、結構楽しめました(私は逆回りでしたが、III峰からI峰まであるようです)。I峰から先は、急傾斜の登りが連続してますφ(..)。III峰で4人パーティーにあって、「お先にどうぞ」と言われたのですが、休憩もとらずにあがってきたので「休憩します」と言って、さきに行ってもらいました。
ここから先、雨池山と縞枯山ルートで、周回して帰りましたが、茶臼山から坪庭までが、なぜか登りを1時間以上歩かなくてはならず、だいぶこたえました(T_T)~しかも、森林浴展望台のほかは、面白くないし(-_-;)。で、森林浴展望台で、遅めのお昼とお茶を作って、休憩をして、2時半過ぎにロープウェイに到着。しかし、14:50発のロープウェイがなかなか乗れず(乗れたのは55分)。バスの時間が3:05発、次が最終で17:00と2時間くらい待たなければならず、内心、間に合うかヒヤヒヤしてましたが、なんとか15時台のバスに駆け込んで、無事、予定してた帰りのスケジュールはクリア出来ました\(^o^)/
朝1のロープウェイは、登山者とスキー客でごったがえしすが、ピークを過ぎればロープウェイの客層はスキー客になります。スキーはしないしよくわかりませんが、北横岳の登山者よりも、あまりいい客層ではないように感じました。登山者も、道を外れれば、いいのですが、お手軽コースになると、いい登山者はぐっと減ります(私が一番嫌いなのはラジオなのですが、ラジオを鳴らしてスノーシューをしてるのには参りました(;´д`)…)。
静かな山行であれば、三ッ岳がお薦めです!とりあえず、昨日のめちゃめちゃな天狗岳のもとはとったような山行。山頂からは、中ア、御嶽、乗鞍、北ア、南ア、浅間山と、百名山を独り占め状態。素敵な萌える岩にも会えたし、もとはとったかなあ♪(笑)。皆さんも北横岳の静かな雰囲気を味わうなら、三ッ岳へお出かけください(*^^*)
■これまでのレコ📝
2014年01月10日(金)〜2014年01月11日(土)【天狗岳にて撤退:北から南へ八ヶ岳縦走(渋の湯から)〜荒天だけど楽しかった雪山の1日〈冬の八ヶ岳テクテク歩き(1)〉
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-393206.html
2014年01月04日(土)〜2014年01月05日(日)【硫黄岳(美濃戸口ピストン)〜山頂はホワイトアウトながら楽園のような赤岳鉱泉でマッタリ小屋泊】http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-390896.html
2013年12月28日(土)〜2013年12月30日(月)【天狗岳(渋の湯ピストン)〜冬の八ヶ岳でマッタリとテント泊のはずが...】http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-386696.html
edus4100さん
こんばんは
お題の如く八ヶ岳三昧とはこのことですね
どっぷり八の魅力に憑りつかれたって感じですか?
このようなレコを拝見すると行ってみたくなりました。
ピッケルなしの軽アイゼンでもOKの山もあるのですね。
しかし冬靴でないとダメなんでしょうね。
来年こそは・・・
ところで私も感じるのですが山にラジオはやめてほしいですよ。
都会の雑音はいりません。
自然を楽しみにきているのになにがしたいのでしょうか?
ところで次回のレコも八ヶ岳
kazu97さん、こんばんは♪コメありがとうございます!
すっかり八ヶ岳の魅力にとりつかれてしまいました。おかげで八ヶ岳三昧(笑)
北八ヶ岳なら、本格的な前爪のあるアイゼンでなくとも、軽アイゼンで十分たのしめると思います。いまお持ちのアイゼンで十分かと(^-^) 北横岳だけならピッケルは要らないですし。12本アイゼンならどこせも行けますが…。
冬に行くまで、八ヶ岳というと山ガールというイメージがあり、足が向かなかったのですが…←女の子と話すといつも八ヶ岳の話になったので…。一度行くとはまりますよ(*^^*) 八ヶ岳の魅力って、レベルや好みに合わせて、計画できるというところがいいですねえ。晴れたら最高ですが、生憎の天気でも楽しめちゃいます。天気が悪いのが続けば、それだけ晴れた日の感動は(大)。バリエーションがそれだけ豊富なんでしょうね。
あと、八ヶ岳がいいとこは、通年営業の小屋が多いとこ。赤岳鉱泉みたいに、山小屋?というような食事もありますし、御嶽と同様におふろもあるとこも多いですしねえ。
たぶんラジオを鳴らしているのは、熊避けだと思うのですが、熊鈴の心地よい音色にして欲しいです。ラジオは満員電車のヘッドフォンからの音漏れと一緒かなあ(>_<)
雪山レコφ(..)~楽しみにしてます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する