ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3955573
全員に公開
ハイキング
丹沢

【ホギリの山神様に会いに】丹沢・高松山バリエーション 知られざる滝に阻まれルート変更ながらも完遂

2022年01月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:07
距離
15.8km
登り
970m
下り
1,090m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:56
休憩
1:10
合計
9:06
8:18
78
9:36
9:38
4
9:42
9:44
56
10:40
11:25
23
11:48
11:48
42
12:30
12:30
14
人遠ピーク
12:44
12:49
39
ホギリの神様
13:28
13:33
56
無名の滝
14:29
14:30
14
ホギリの神様
14:44
14:44
8
人遠ピーク
14:52
15:01
42
15:43
15:44
100
人遠尾根入口
17:24
天候 曇り時々晴れ
富士山見えず。゜(゜´Д`゜)゜。
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅→寄(やどりぎ)行きバス→田代向
¥440(ICカードOK)
07:55始発便利用
(国府津から御殿場線の場合は松田駅ホームを国府津方面の改札する)

・帰路、新松田駅利用の場合・
山北方面から新松田へは高松山循環バスや西丹沢からのバスを電車(1時間に2本)時間に合わせて利用するのも便利
コース状況/
危険箇所等
【高松山】
神奈川県最西部に素朴な山村を持つ山北町。
その山北町に高松山はあります。
かろうじて丹沢の南西部に入るこの山は、山名は地味だけど、
富士山展望の素晴らしさはどこにも負けない!!
そして丹沢なのに喧騒とは無縁の、静かな歩きがまだまだ楽しめます。

この高松山には一般コース以外に、以前から面白いルートがたくさん隠されており、
これがまた本当に訪れる人がいなくて嬉しい愉しい♡

今回はそんな高松山の中の訪れる人も極少ない山中に、
昔から鎮座して高松山を見守っている「ホギリの山神様」に逢いに行ってきました。
さらには“高松山の隠された秘境“と呼んでも間違いなしの場所にも出会えて大感動の日となりました!

【ホギリの山神様】
山北の皆瀬川流域にある人遠集落と虫沢集落(寄集落)を結ぶ人遠尾根(古道廃道)に防火帯があります。
その防火帯の外れ傍らに鎮座する石仏が「ホギリの山神様」。
このホギリの山神様、頭には狼の顔が乗っている狼頭山神という大変珍しい石仏です。

「ホギリ」とは“ホ(火)ギリ(切り)→火を切る。
つまり防火線のことで、山火事から守ってくれる神様だそう。
この山中の辺りなのか麓なのかわかりませんが、
焼畑の山火を「ホギリ」で防ぐ役目を担っていました。

頭上にオオカミが乗っている石仏、
これは他所でもあまり見ないものだと思いますが、
この石仏が作られた当時(明治時代)はニホンオオカミがまだ生息していました。
オオカミは人を襲う事もありましたが、畑などを荒らす害獣(猪や猿)には天敵であり、
これらを追い払うことを祈り「オオカミ」の力を信じて印したものと云われています。

【人遠尾根】
山北町共和地区の北、八丁集落と高杉の間にある集落、「人遠(ひとどお)」。
その名の通り、人里離れた遠い地。でこの地名が付いたそうです。
その人遠集落から高松山に向かう尾根が「人遠尾根」。
初めてこの尾根を知った時、なんて魅惑的な尾根の名前なんだろう♡と萌えたのですが、4年前にひとりで歩いた時はなかなか厄介な歩きになりました。
今回歩いてもさして変わりはなかったのですが、人っ気のなさは相変わらず。
やっぱり萌え尾根♡高松山では一番好きなルートです。

【余談・山北のオオカミとイヌクビリ】
隣の大野山にある地名。
時に人に危害を加え、そのために狼退治が行われて大野山近くにはその名残りのイヌクビリという地名が残っています。

【田代向〜尺里峠〜高松山】
ほぼ一般ルートと変わりません。
鉄塔〜大六天は尾根上を逸れない事。
【人遠尾根】
バリエーションルート。
道標無い。
テープも伐採と倒木で以前より無い。
道も踏み跡もない。
倒木と伐採された丸太、枝打ちした木の散乱箇所も多い。
誰もいない。
ホギリの神様まではまぁまぁ。
それ以降の当ログのルートは危険箇所あるので注意。
その他周辺情報 <反省しない反省会をするなら♪>
★小田原
・小田原バル(小田原駅から2分)
 https://a176409.gorp.jp/
 お料理おいしい♪
・炭火Robata酒場おはし(小田原駅から4分)
 http://www.obanzai-ohashi.com/
 1980円の大漁盛りは超お得♪
★山北
・ぽっぽや駅前屋
 http://www.poppo-ekimaeya.com/
★新松田
・とある建物の2Fにある超ディープな酒場♡
 (場所と店名は非公開)

<お風呂に入るなら♪>
★山北 さくらの湯(駅チカ)
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/0000004250.html
★松田 健楽の湯(駅から少し歩くよ)
https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/kenraku.html
★小田原 万葉の湯(駅チカ)
https://www.manyo.co.jp/odawara/

<観光するなら♪>
★小田原城
★小田原かまぼこ通り
★小田原街巡り
今日はanby隊長と丹沢でバリエーション!
西丹沢の高松山に鎮座している、ちょっと珍しい石仏
「ホギリの山神様」に逢いにいきます♪
高松山のバリエーションは可愛いいプチバリだからニコニコるんるんでござる♪♪
と、思っていたらちょっと大変な事に〜!
(°▽°)
52
今日はanby隊長と丹沢でバリエーション!
西丹沢の高松山に鎮座している、ちょっと珍しい石仏
「ホギリの山神様」に逢いにいきます♪
高松山のバリエーションは可愛いいプチバリだからニコニコるんるんでござる♪♪
と、思っていたらちょっと大変な事に〜!
(°▽°)
小田原駅で待ち合わせしたanby隊長とキキちゃん。
なんとバスの時間間違えてて、
隊長を30分も早く呼び出してしまいました。
Σ⊙▃⊙川
2022年01月29日 07:26撮影 by  iPhone 7, Apple
11
1/29 7:26
小田原駅で待ち合わせしたanby隊長とキキちゃん。
なんとバスの時間間違えてて、
隊長を30分も早く呼び出してしまいました。
Σ⊙▃⊙川
ひい、ごめんなさい💦(≧≦)
そのかわり、新松田の箱根そばで朝蕎麦が食べられました♪
o(^▽^)o
2022年01月29日 07:19撮影 by  iPhone 7, Apple
37
1/29 7:19
ひい、ごめんなさい💦(≧≦)
そのかわり、新松田の箱根そばで朝蕎麦が食べられました♪
o(^▽^)o
田代向のバス停
降りたトコは身支度しにくいので、
橋を渡って右側にトイレのある前が少しスペースあります。
2022年01月29日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/29 8:23
田代向のバス停
降りたトコは身支度しにくいので、
橋を渡って右側にトイレのある前が少しスペースあります。
さあ♪出発〜!

寄(やどりぎ)行きのバスはパンパン!
蝋梅が見頃だからね。
いつもはこんなに混み合いません。
2022年01月29日 08:23撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
1/29 8:23
さあ♪出発〜!

寄(やどりぎ)行きのバスはパンパン!
蝋梅が見頃だからね。
いつもはこんなに混み合いません。
手前のこちらでも道沿いに蝋梅ちらほら。
2022年01月29日 08:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
34
1/29 8:27
手前のこちらでも道沿いに蝋梅ちらほら。
田代向からほとんどの人は宮地山とシダンゴ方面に向かいます。
稀に虫沢集落から花じょろ道へ向かう人が1%。
うちらは登山地図には載っていない第六天東ルートをゆきます。
ヾ(*´▽`)ノ=з
2022年01月29日 08:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
1/29 8:32
田代向からほとんどの人は宮地山とシダンゴ方面に向かいます。
稀に虫沢集落から花じょろ道へ向かう人が1%。
うちらは登山地図には載っていない第六天東ルートをゆきます。
ヾ(*´▽`)ノ=з
ドッグランを過ぎて、
マスの養殖場を過ぎて、
おじいさんの入れ歯の匂いがする(最近軽減)スクラップ場を過ぎれば登山口!
2022年01月29日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/29 8:38
ドッグランを過ぎて、
マスの養殖場を過ぎて、
おじいさんの入れ歯の匂いがする(最近軽減)スクラップ場を過ぎれば登山口!
ヤスミドウの看板に来たらベンチもあります。
ここは以前は分岐点。
2022年01月29日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/29 8:56
ヤスミドウの看板に来たらベンチもあります。
ここは以前は分岐点。
松田山方面は完全に閉鎖になりました。
抜け道もありますが、状態は昨年の時点でもあまり良くありません。
2022年01月29日 08:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/29 8:56
松田山方面は完全に閉鎖になりました。
抜け道もありますが、状態は昨年の時点でもあまり良くありません。
ここからもしばらくずっと歩きやすい道になります。
以前はバリエーションで薮も少しあり、
踏み跡もなかったりでしたが、
今は完全に整備されたので超おすすめです。
まだあまり知られてないから本当に静かに歩けます♪
2022年01月29日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/29 9:04
ここからもしばらくずっと歩きやすい道になります。
以前はバリエーションで薮も少しあり、
踏み跡もなかったりでしたが、
今は完全に整備されたので超おすすめです。
まだあまり知られてないから本当に静かに歩けます♪
正直、ずっとモサってる道なんで、
絵的には全くおもろくありません。
歩いてる人だけが誰もいない山道なのでホクホクする😁
2022年01月29日 09:09撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
1/29 9:09
正直、ずっとモサってる道なんで、
絵的には全くおもろくありません。
歩いてる人だけが誰もいない山道なのでホクホクする😁
鉄塔を巻いたら分岐があるので尺里峠(ひさりとうげ)方面へ。
前は踏み跡も薄く薮もありましたが、
今は尾根伝いに歩けば迷うこともないと思います。
虫沢古道の会の方々が整備くださってます。
2022年01月29日 09:25撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/29 9:25
鉄塔を巻いたら分岐があるので尺里峠(ひさりとうげ)方面へ。
前は踏み跡も薄く薮もありましたが、
今は尾根伝いに歩けば迷うこともないと思います。
虫沢古道の会の方々が整備くださってます。
こんなお菓子あるよね。
2022年01月29日 09:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
1/29 9:36
こんなお菓子あるよね。
第六天のテープ山頂標は変わらず。
こういうのが良い♡
2022年01月29日 09:40撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/29 9:40
第六天のテープ山頂標は変わらず。
こういうのが良い♡
尺里峠です。
第六天東ルートから高松山尺里峠コースへ。
尺里峠から高松山山頂へ続く歩きやすい尾根だよ♪
2022年01月29日 09:47撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/29 9:47
尺里峠です。
第六天東ルートから高松山尺里峠コースへ。
尺里峠から高松山山頂へ続く歩きやすい尾根だよ♪
尺里(ひさり)峠には元々大六天の神様が祀ってあり、それで大六天と呼ばれています。
ただ祀ってあった大六天の神様は昭和初期に麓に移されてしまい行方知れずに。
昭和初期ということは明治の廃仏毀釈とはまた別なのでしょう。
移動の理由は未だに謎です。
で、最近新しいもので祀られたそうです。
右の観音石像は以前からありました。
2022年01月29日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
12
1/29 9:51
尺里(ひさり)峠には元々大六天の神様が祀ってあり、それで大六天と呼ばれています。
ただ祀ってあった大六天の神様は昭和初期に麓に移されてしまい行方知れずに。
昭和初期ということは明治の廃仏毀釈とはまた別なのでしょう。
移動の理由は未だに謎です。
で、最近新しいもので祀られたそうです。
右の観音石像は以前からありました。
歩きやすい可愛い尾根。
アブラちゃんの林はほんわかします♡
高松山のこの尾根はホントにのんびりしていて雰囲気が良き良き♡
2022年01月29日 10:06撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/29 10:06
歩きやすい可愛い尾根。
アブラちゃんの林はほんわかします♡
高松山のこの尾根はホントにのんびりしていて雰囲気が良き良き♡
しばらく行くと右手にミツマタの群生。
これも近年爆発的に増えました!
もうすぐ見頃でしょう。
(´∀`)
2022年01月29日 10:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/29 10:10
しばらく行くと右手にミツマタの群生。
これも近年爆発的に増えました!
もうすぐ見頃でしょう。
(´∀`)
1/29でこんな感じです。
2022年01月29日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
32
1/29 10:11
1/29でこんな感じです。
尾根道をゆく
2022年01月29日 10:33撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
4
1/29 10:33
尾根道をゆく
明るくなってきて、少し急坂を詰めれば、
2022年01月29日 10:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
10
1/29 10:38
明るくなってきて、少し急坂を詰めれば、
山頂だ!
2022年01月29日 10:45撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
13
1/29 10:45
山頂だ!
高松山山頂にて♪
(*´∀`)♪
by  iPhone 7, Apple
63
高松山山頂にて♪
(*´∀`)♪
本当は後ろに富士山があるんです!
隊長に見せてあげたかったけど、今日は残念💦
また次回ね!
by  iPhone 7, Apple
34
本当は後ろに富士山があるんです!
隊長に見せてあげたかったけど、今日は残念💦
また次回ね!
お楽しみのお昼です!
今日は小田原駅弁シリーズ!
(小田原東華軒と右下は大船軒)
18
お楽しみのお昼です!
今日は小田原駅弁シリーズ!
(小田原東華軒と右下は大船軒)
小田原といえば鯛めしなんだって♪
43
小田原といえば鯛めしなんだって♪
本日唯一の開けた場所での写真です😁
by  iPhone 7, Apple
36
本日唯一の開けた場所での写真です😁
小田原といえば蒲鉾!
こんなテリーヌ風のお洒落な蒲鉾もあります。

おやつは先週一緒にイグったtomoeさんが送ってきてくれたチョコブラウニー。
彼女はその道のプロで、その昔、高田馬場でカフェ経営してたの知ってる人も少ないかも。
そちらでヤマレコのオフ会とかもあったんですよ。
ケーキおいしかったです♪ご馳走様でした♡
2022年01月29日 10:58撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
24
1/29 10:58
小田原といえば蒲鉾!
こんなテリーヌ風のお洒落な蒲鉾もあります。

おやつは先週一緒にイグったtomoeさんが送ってきてくれたチョコブラウニー。
彼女はその道のプロで、その昔、高田馬場でカフェ経営してたの知ってる人も少ないかも。
そちらでヤマレコのオフ会とかもあったんですよ。
ケーキおいしかったです♪ご馳走様でした♡
呑むんかい、、、。
2022年01月29日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
19
1/29 10:59
呑むんかい、、、。
広々とした山頂。
昔は展望のない里山だったそうです。
10年前にはもう伐採され富士山が望める気持ち良い山頂になってました。
2022年01月29日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
1/29 11:32
広々とした山頂。
昔は展望のない里山だったそうです。
10年前にはもう伐採され富士山が望める気持ち良い山頂になってました。
隊長、先週と格好が一緒でござる。
。゜(゜´Д`゜)゜。
雪山も里山も変わらんて。。
(OvO)
(隊長いわく中身が違うと言うが、見た感じ一緒だった!笑)
2022年01月29日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
16
1/29 11:32
隊長、先週と格好が一緒でござる。
。゜(゜´Д`゜)゜。
雪山も里山も変わらんて。。
(OvO)
(隊長いわく中身が違うと言うが、見た感じ一緒だった!笑)
高松山からヒネゴ沢へ
高松山秦野峠コースを進む。
アブラちゃんの尾根。
この道も気持ちがよいのう♪
2022年01月29日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
11
1/29 11:36
高松山からヒネゴ沢へ
高松山秦野峠コースを進む。
アブラちゃんの尾根。
この道も気持ちがよいのう♪
ヒネゴ沢乗越まで行かず手前をショートカット
結構急下降します
2022年01月29日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/29 11:50
ヒネゴ沢乗越まで行かず手前をショートカット
結構急下降します
はなじょろ道ルートから人遠尾根ルートへ。
富士見台の道標看板の辺りに左に折れる尾根があります。
盛り上がり上から入った方がわかりやすいかも。
しばらく行くとこの道標。
2022年01月29日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/29 11:52
はなじょろ道ルートから人遠尾根ルートへ。
富士見台の道標看板の辺りに左に折れる尾根があります。
盛り上がり上から入った方がわかりやすいかも。
しばらく行くとこの道標。
人遠尾根に入ってます。
ここからはちゃんとしたバリエーションルートのワクワク道♡
踏み跡もなく基本尾根伝いに。
2022年01月29日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/29 11:56
人遠尾根に入ってます。
ここからはちゃんとしたバリエーションルートのワクワク道♡
踏み跡もなく基本尾根伝いに。
尾根が広くなると倒木が多くなる。
2022年01月29日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/29 12:03
尾根が広くなると倒木が多くなる。
昭和の空き缶が所々で見られる。
カルピスかなあ?
2022年01月29日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
9
1/29 12:18
昭和の空き缶が所々で見られる。
カルピスかなあ?
行手を阻む倒木が次々に現れる
2022年01月29日 12:21撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/29 12:21
行手を阻む倒木が次々に現れる
基本的に展望皆無。
(´д`、)
2022年01月29日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
7
1/29 12:27
基本的に展望皆無。
(´д`、)
人遠尾根では珍しい尾根の歩きやすい箇所。
2022年01月29日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/29 12:27
人遠尾根では珍しい尾根の歩きやすい箇所。
防火帯に出る
2022年01月29日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
1/29 12:30
防火帯に出る
この辺りは分かりづらいので注意
2022年01月29日 12:30撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/29 12:30
この辺りは分かりづらいので注意
この辺りは作業ずいぶん入った様子
2022年01月29日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/29 12:37
この辺りは作業ずいぶん入った様子
しかし枝打ちした木々が散乱していて歩きづらい💦
2022年01月29日 12:37撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/29 12:37
しかし枝打ちした木々が散乱していて歩きづらい💦
ここまでもちょっと大変でしたが、
ここからがさらに核心部。
人遠尾根はリス看板を右手に入りますが、今日は防火帯まっすぐ進む。
2022年01月29日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
8
1/29 12:38
ここまでもちょっと大変でしたが、
ここからがさらに核心部。
人遠尾根はリス看板を右手に入りますが、今日は防火帯まっすぐ進む。
防火帯の激下り。
かなり急!!
よく降りれたなあ。
2022年01月29日 12:38撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/29 12:38
防火帯の激下り。
かなり急!!
よく降りれたなあ。
「あったよ〜!」って隊長が下から声かかる!
2022年01月29日 12:46撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
28
1/29 12:46
「あったよ〜!」って隊長が下から声かかる!
わあ!!こんな所にいました!
じゃんっ!!!
これが「ホギリの山神様」です!
感動だあ。♪( ´▽`)
34
わあ!!こんな所にいました!
じゃんっ!!!
これが「ホギリの山神様」です!
感動だあ。♪( ´▽`)
ホギリの山神様と記念撮影♪
2022年01月29日 12:45撮影 by  iPhone 7, Apple
22
1/29 12:45
ホギリの山神様と記念撮影♪
ホギリの神様の表情は淡々としているけど、味があるお顔。
頭の上には狼がいるの♪
2022年01月29日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
23
1/29 12:54
ホギリの神様の表情は淡々としているけど、味があるお顔。
頭の上には狼がいるの♪
ちょっと可愛いオオカミだね♪
2022年01月29日 12:54撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
1/29 12:54
ちょっと可愛いオオカミだね♪
高松山に通い始めてから10年以上。
ずっと気になってて来てみたかったんだー。
やっと逢えてすごく嬉しいです。(*´∀`)♪
by  iPhone 7, Apple
24
高松山に通い始めてから10年以上。
ずっと気になってて来てみたかったんだー。
やっと逢えてすごく嬉しいです。(*´∀`)♪
ホギリの山神様はここにいます。
倒木がギリギリかすめていて、
よくご無事でした!
丁寧にさよならのご挨拶して先へ進みます。
さらに核心部へ!!
2022年01月29日 12:55撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
14
1/29 12:55
ホギリの山神様はここにいます。
倒木がギリギリかすめていて、
よくご無事でした!
丁寧にさよならのご挨拶して先へ進みます。
さらに核心部へ!!
防火帯を抜けさらに降りる。
2022年01月29日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/29 13:05
防火帯を抜けさらに降りる。
ちょっと怪しかったんだけど、
2022年01月29日 13:05撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
6
1/29 13:05
ちょっと怪しかったんだけど、
何とか進み
2022年01月29日 13:10撮影 by  Canon EOS Kiss X7, Canon
5
1/29 13:10
何とか進み
獣道の斜面を這いながら降りるんだが、
2022年01月29日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/29 13:14
獣道の斜面を這いながら降りるんだが、
ひぃ〜!
キキちゃんどうしよう〜
((((;゜Д゜)))))))
2022年01月29日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/29 13:14
ひぃ〜!
キキちゃんどうしよう〜
((((;゜Д゜)))))))
あれれ〜!
捕まるとこもない斜面というか崖!!
こ、怖いよう〜。
Σ(▼□▼メ)
2022年01月29日 13:21撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/29 13:21
あれれ〜!
捕まるとこもない斜面というか崖!!
こ、怖いよう〜。
Σ(▼□▼メ)
ここから・・
ブチッ
ザーッッ(砂嵐)
12
ここから・・
ブチッ
ザーッッ(砂嵐)
隊長のサポートでキキちゃん這々の体で這い下り、
なんとか沢に降り立つ。
そこは山深い谷間の上下が滝に囲まれた半畳ほどのテラス。

隊長「これ以上はキキちゃんには無理かなあ。」
キキちゃん「沢歩きはちょっと無理ンポ!´д` ;」
隊長「このトラバースもキキちゃんにはちょっと無理だなあ。」
キキちゃん「無理ー!(鹿も通れないと思われる)」

対岸は岩壁。高巻きが出来る感じではない。。。

息を整えながらふと上流へ目を向けた。
「うわあ〜!すごい!!」
静かに佇む絶景がそこにはあった。
高松山にこんな隠れた秘境があるなんて!
こんな景色に出会えたのは涙が出るほど嬉しかった。

でも、ここまで来るのが必死すぎた。
行く手を阻む滝と崖。
この先どうする!!?
9
隊長のサポートでキキちゃん這々の体で這い下り、
なんとか沢に降り立つ。
そこは山深い谷間の上下が滝に囲まれた半畳ほどのテラス。

隊長「これ以上はキキちゃんには無理かなあ。」
キキちゃん「沢歩きはちょっと無理ンポ!´д` ;」
隊長「このトラバースもキキちゃんにはちょっと無理だなあ。」
キキちゃん「無理ー!(鹿も通れないと思われる)」

対岸は岩壁。高巻きが出来る感じではない。。。

息を整えながらふと上流へ目を向けた。
「うわあ〜!すごい!!」
静かに佇む絶景がそこにはあった。
高松山にこんな隠れた秘境があるなんて!
こんな景色に出会えたのは涙が出るほど嬉しかった。

でも、ここまで来るのが必死すぎた。
行く手を阻む滝と崖。
この先どうする!!?
ピーーーーー
失礼いたしました💦
この間、たかだか数十mの登下降で約1時間弱要しました💦
高松山秘境へはキキちゃんみたいな一般登山者にはかなり危険と思われますので、
申し訳ありませんが写真はあえて非公開とさせていただきます。
。゜(゜´ω`゜)゜。
2022年01月29日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
14
1/29 14:15
失礼いたしました💦
この間、たかだか数十mの登下降で約1時間弱要しました💦
高松山秘境へはキキちゃんみたいな一般登山者にはかなり危険と思われますので、
申し訳ありませんが写真はあえて非公開とさせていただきます。
。゜(゜´ω`゜)゜。
という事で、来た道をまた必死に這い上がり、防火帯の尾根まで戻りました。
崖斜面は隊長に所々支えてもらいながら這い上がってます💦
ホントにあられもない姿で這い上がってるんだが。笑
2022年01月29日 14:15撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/29 14:15
という事で、来た道をまた必死に這い上がり、防火帯の尾根まで戻りました。
崖斜面は隊長に所々支えてもらいながら這い上がってます💦
ホントにあられもない姿で這い上がってるんだが。笑
さっきサヨナラしたのにまたすぐ逢いにきてしまいました💦
(^^;;
18
さっきサヨナラしたのにまたすぐ逢いにきてしまいました💦
(^^;;
急な斜度!!
どなたかがスキー場の上級者コースって例えてたけど、
ほんとそんな感じです。
2022年01月29日 14:35撮影 by  iPhone 7, Apple
6
1/29 14:35
急な斜度!!
どなたかがスキー場の上級者コースって例えてたけど、
ほんとそんな感じです。
人遠尾根に戻れました。
by  F-01K, FUJITSU
7
人遠尾根に戻れました。
防火帯からしばらくは
伐採した丸太と枝打ちの木々が散乱しており
かなり歩きづらい道が続きました。
その後は傾斜の尾根になります。

朽ちた魔法瓶に目印の紫テープ
2022年01月29日 15:11撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/29 15:11
防火帯からしばらくは
伐採した丸太と枝打ちの木々が散乱しており
かなり歩きづらい道が続きました。
その後は傾斜の尾根になります。

朽ちた魔法瓶に目印の紫テープ
人遠尾根を振り返る。
隊長がいい尾根だねって。
キキちゃんもそう思います。
( ´∀`)
2022年01月29日 15:24撮影 by  iPhone 7, Apple
13
1/29 15:24
人遠尾根を振り返る。
隊長がいい尾根だねって。
キキちゃんもそう思います。
( ´∀`)
後はガンガン下って
(転がるほど急です💦)
2022年01月29日 15:25撮影 by  iPhone 7, Apple
6
1/29 15:25
後はガンガン下って
(転がるほど急です💦)
フェンスが出てきたら
2022年01月29日 15:39撮影 by  iPhone 7, Apple
5
1/29 15:39
フェンスが出てきたら
最後の難関、階段を降りる。
滑らない様に気をつけて!
2022年01月29日 15:42撮影 by  iPhone 7, Apple
6
1/29 15:42
最後の難関、階段を降りる。
滑らない様に気をつけて!
やったあ♪
後は林道歩き!
約6kmありますが、ここまで来れたらばもう安心♪
2022年01月29日 16:28撮影 by  iPhone 7, Apple
21
1/29 16:28
やったあ♪
後は林道歩き!
約6kmありますが、ここまで来れたらばもう安心♪
見上げると高松山から狼煙が上がっていた。😁
今日の山歩きも充実!
2022年01月29日 15:49撮影 by  iPhone 7, Apple
18
1/29 15:49
見上げると高松山から狼煙が上がっていた。😁
今日の山歩きも充実!
皆瀬川沿いに延々歩きます。
本日行き詰まった滝はオオタ沢(太田沢)の上流。
滝の名前はありません。
沢は皆瀬川のここに流れてきます。(写真堰堤のとこ)
沢登りで訪れる人も相当稀な沢で、
一般登山ではほぼ行かない(行けない)滝。

高松山の山頂からは誰ひとりとも出会う事はありませんでした。
やっぱり、高松山のこのルートは静かで良き良き♡
2022年01月29日 16:11撮影 by  iPhone 7, Apple
10
1/29 16:11
皆瀬川沿いに延々歩きます。
本日行き詰まった滝はオオタ沢(太田沢)の上流。
滝の名前はありません。
沢は皆瀬川のここに流れてきます。(写真堰堤のとこ)
沢登りで訪れる人も相当稀な沢で、
一般登山ではほぼ行かない(行けない)滝。

高松山の山頂からは誰ひとりとも出会う事はありませんでした。
やっぱり、高松山のこのルートは静かで良き良き♡
お茶畑
2022年01月29日 16:20撮影 by  iPhone 7, Apple
19
1/29 16:20
お茶畑
山間の林道に突如現れる巨大な建物!
2022年01月29日 16:35撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/29 16:35
山間の林道に突如現れる巨大な建物!
新東名の大規模な工事です。
高松トンネルが難航しています。
神縄断層がちょうど通り、
地質も難しく、また一向に流れ止まらぬ水の対処。
2022年01月29日 16:37撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/29 16:37
新東名の大規模な工事です。
高松トンネルが難航しています。
神縄断層がちょうど通り、
地質も難しく、また一向に流れ止まらぬ水の対処。
将来的な利便性を考えたら、必要なのは理解してるけど、
この工事現場は高松山好きには痛々しくてちょっと悲しくなるのです。
(´;Д;`)
2022年01月29日 16:38撮影 by  iPhone 7, Apple
9
1/29 16:38
将来的な利便性を考えたら、必要なのは理解してるけど、
この工事現場は高松山好きには痛々しくてちょっと悲しくなるのです。
(´;Д;`)
びっくりするぐらい
すごい規模です。
2022年01月29日 16:41撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/29 16:41
びっくりするぐらい
すごい規模です。
ね?
ちょっと悲しくなる。

でも工事の関係者の方々は毎日大変です。
頑張って下さい🙏
2022年01月29日 16:46撮影 by  iPhone 7, Apple
7
1/29 16:46
ね?
ちょっと悲しくなる。

でも工事の関係者の方々は毎日大変です。
頑張って下さい🙏
ゴールです!
山北駅に着きました!
明るいうちに帰ってこれて良かった♪
by  iPhone 7, Apple
24
ゴールです!
山北駅に着きました!
明るいうちに帰ってこれて良かった♪
でんちゃに乗ってみまちた♡
小田原駅
2022年01月29日 18:02撮影 by  iPhone 7, Apple
21
1/29 18:02
でんちゃに乗ってみまちた♡
小田原駅
反省会は小田原の居酒屋さん炉端焼き居酒屋ohashiへ。
小田原はあまり詳しくないのだけど、
ohashiか小田原バルによく行きます。
この刺し盛りは4〜5人前で1980円!!
2022年01月29日 18:32撮影 by  iPhone 7, Apple
49
1/29 18:32
反省会は小田原の居酒屋さん炉端焼き居酒屋ohashiへ。
小田原はあまり詳しくないのだけど、
ohashiか小田原バルによく行きます。
この刺し盛りは4〜5人前で1980円!!
松田の地酒で😋

反省しながら今回のリベンジ計画を練る。
隊長だけならそのまま行けたかもしれない。
キキちゃんはちょっと悔しい!
T^T
2022年01月29日 18:51撮影 by  iPhone 7, Apple
37
1/29 18:51
松田の地酒で😋

反省しながら今回のリベンジ計画を練る。
隊長だけならそのまま行けたかもしれない。
キキちゃんはちょっと悔しい!
T^T
今日のヒヤヒヤドキドキも組み込まれた高松山バリエーション山行はこれにておしまい!
行程も色んなバリエーションに富んでいて愉しめました😁

帰路の小田原駅前にて。
ではまたね〜!
by  iPhone 7, Apple
34
今日のヒヤヒヤドキドキも組み込まれた高松山バリエーション山行はこれにておしまい!
行程も色んなバリエーションに富んでいて愉しめました😁

帰路の小田原駅前にて。
ではまたね〜!

装備

MYアイテム
キキ
重量:-kg
備考 過疎化が進む山北共和地区の試み
http://yama-mori-journal.com/2021/06/23/kanagawa-kyowa-zichi/

感想

どこの山より多分一番好きなのが高松山です。

ここに初めて来た頃はヤマレコの記録もほぼなくて、いわゆるあまり人気のない山。
そんなトコもお気に入りだった。
地元の虫沢古道の会の方々が徐々に整備してゆき、
今では若い人にも人気の展望の山になりました♪

でも何より魅せられたのは、この山の未開拓が多かった事。
松田から続く、廃道と化した昭和のハイキングコース。
歴史を感じるやはり廃道となった古道。
たくさんのバリエーションの尾根。

そして昔から行ってみたかったのが「ホギリの山神様」。
でもひとりじゃちょっと不安だったからず〜っと行けなかった。
今回anby隊長のおかげで満を持してやっと会いに行くことができました!(*´艸`*)

そしてさらに今回はほぼ未開拓部の秘境に触れられたのがとても嬉しかった!
高松山にまさかこんな景色が存在するなんて!
見れたのは嬉しい、でもやはり滝と崖で先を阻まれたのが悔しい。

沢人は稀に入っている様ですが、まだかなり少ない様です。
沢歩き的にはそこまで魅力はないのかもしれないですね。
歩いて行けたからこその感動だったかもしれないな。
少しルートを変えれば続きも可能な様。
ひとりで入るには危険だけど(何かあったら10年くらい平気で見つからなさそう💦)、
また行こう♪って決めた今回でした!(≧∀≦)b
(また隊長にお願いだ😁♪)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

>おじいさんの入れ歯の匂いがする
嗅いだこと無いしっ^^;
っつーか砂嵐とかピィーーとか
相変わらずヤマレコとは思えないログ
弁当喰った後にカマボコ食べてサワー飲むなよとか
でんちゃ乗るなよとかもう突っ込みどころ満載で
今回もいっぱい笑わせて頂きました
ぜーんぜん静かなヤマじゃ無いやん^^
2022/2/7 13:59
★Slow-trekさん♪
スロ兄、こんばんは♡
毎日寒いね。

おじいさんの入れ歯は、まあ、ご想像にお任せします。
( ´ ▽ ` )ノ
ちょっと雑巾の匂いも入ってます。
ちゃんとすごいの想像してね!😁
でも最近はあんまりしなくなったんだよ。
安心して今度一緒に行きましょう♡

ザーッ、ブチッ、ピー、は、
昔のテレビの放送アクシデント、
思い出すでしょ〜!?(≧∀≦)
今回のシチュエーションはまさにドンピシャりそんな感じだったよ😁
今のテレビってこれ無いんだってね😳💦

たくさんツッコミ♡
さすがアニキだぜ!(≧∀≦)b
コメントありがとう♡チュッ♡
2022/2/7 21:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら