ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 396038
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

新春登山は鍋割山で鍋焼きうどん

2014年01月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
hi-ko その他3人
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
1,111m
下り
1,111m

コースタイム

大倉バス停08:20→二俣09:40→後沢乗越10:30→11:40鍋割山12:50→金冷シ14:00→17:30大倉バス停
(途中小休止時間なども含まれます)
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
・大倉バス停→鍋割山 
 アイゼン不用
 泥沼あり

・鍋割山→花立山荘
 アイゼン必要(軽アイゼンで十分です)

・花立山荘→大倉バス停
 泥沼地獄
尾関広さんの銅像
全日本山岳連盟を設立して指導員制度をつくり海外登山を推進した偉いお方だそうです。今の登山ブームもこういった昭和の登山家たちの礎があってのことなんですよね。
2014年01月12日 09:35撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 9:35
尾関広さんの銅像
全日本山岳連盟を設立して指導員制度をつくり海外登山を推進した偉いお方だそうです。今の登山ブームもこういった昭和の登山家たちの礎があってのことなんですよね。
林道脇にも薄っすらと積雪。
2014年01月12日 09:40撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1/12 9:40
林道脇にも薄っすらと積雪。
二俣分岐
2014年01月12日 09:42撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1/12 9:42
二俣分岐
塩はありませんでした。
この季節ヒルは出ませんからね。
だから私はこの季節にしか丹沢には来ないのでした。
2014年01月12日 09:42撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 9:42
塩はありませんでした。
この季節ヒルは出ませんからね。
だから私はこの季節にしか丹沢には来ないのでした。
先頭からR絵ちゃん、Sinoちゃん、ケンケンと今回も前回の大菩薩と同じメンバー♪
2014年01月12日 09:43撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
1/12 9:43
先頭からR絵ちゃん、Sinoちゃん、ケンケンと今回も前回の大菩薩と同じメンバー♪
このような沢を渡る木の橋が何か所かあります。
雪が付いているときは滑るので注意!
2014年01月12日 10:00撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 10:00
このような沢を渡る木の橋が何か所かあります。
雪が付いているときは滑るので注意!
有名なペットボトル。
R絵ちゃんが果敢にザックに詰め込もうとしたが入らず今回は断念。
2014年01月12日 10:04撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1/12 10:04
有名なペットボトル。
R絵ちゃんが果敢にザックに詰め込もうとしたが入らず今回は断念。
こんな灯油を入れるような容器もありました。
持ってみましたが絶対に無理・・・持ってあがる人いるんですかね!
2014年01月12日 10:07撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 10:07
こんな灯油を入れるような容器もありました。
持ってみましたが絶対に無理・・・持ってあがる人いるんですかね!
この橋を渡ると本格的な登山道になります。
2014年01月12日 10:07撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1/12 10:07
この橋を渡ると本格的な登山道になります。
橋は雪がついていて滑りやすかったです。
落ちても怪我は大したことないと思うけど沢の水冷たそう〜
2014年01月12日 10:08撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
1/12 10:08
橋は雪がついていて滑りやすかったです。
落ちても怪我は大したことないと思うけど沢の水冷たそう〜
急に岩場となり、あれ〜・・・足跡もないよ〜!
そうですルートを見失ってプチ遭難(笑)
2014年01月12日 10:11撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
1/12 10:11
急に岩場となり、あれ〜・・・足跡もないよ〜!
そうですルートを見失ってプチ遭難(笑)
ケンケンの山アプリも使い直ぐに正規ルートへ復帰。
2014年01月12日 10:28撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 10:28
ケンケンの山アプリも使い直ぐに正規ルートへ復帰。
尾根に出るとやっと眺望が良くなります。
2014年01月12日 10:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 10:32
尾根に出るとやっと眺望が良くなります。
後沢乗越
ほとんどが林道でしたが大倉からここまで約6キロもあるんですね!
2014年01月12日 10:32撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1/12 10:32
後沢乗越
ほとんどが林道でしたが大倉からここまで約6キロもあるんですね!
で・・・見上げると結構な急登ですよ〜
2014年01月12日 10:33撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 10:33
で・・・見上げると結構な急登ですよ〜
途中こんな泥沼もあったり
2014年01月12日 10:58撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1/12 10:58
途中こんな泥沼もあったり
いかにも丹沢な木道もあったり
2014年01月12日 11:00撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 11:00
いかにも丹沢な木道もあったり
振り向くとこの景色!
良い眺めです
甲信越の山と違い丹沢は海が見えるのが魅力かな〜♪
2014年01月12日 11:28撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
1/12 11:28
振り向くとこの景色!
良い眺めです
甲信越の山と違い丹沢は海が見えるのが魅力かな〜♪
途中こんな可愛い犬にも出会いました。
ね〜裸足なのに冷たくないの〜?
2014年01月12日 11:37撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
4
1/12 11:37
途中こんな可愛い犬にも出会いました。
ね〜裸足なのに冷たくないの〜?
鍋割山山荘に到着
凄い人の多さです!
2014年01月12日 11:41撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 11:41
鍋割山山荘に到着
凄い人の多さです!
山頂から海側の眺め
後沢乗越から一気に登るって感じでした。
R絵ちゃんは「ペットボトル持って登らなくてよかった〜」だって(笑
2014年01月12日 11:41撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 11:41
山頂から海側の眺め
後沢乗越から一気に登るって感じでした。
R絵ちゃんは「ペットボトル持って登らなくてよかった〜」だって(笑
残念ながら富士山は雲で見えませんでした
2014年01月12日 11:44撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 11:44
残念ながら富士山は雲で見えませんでした
みんな富士山よりこっちの方が楽しみだった♪
鍋焼きうどん
具沢山でとても美味しかったです。
男子二人はこれだけで満足したのに、女子二人は更にオニギリを頬張ってました(笑
2014年01月12日 11:58撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
10
1/12 11:58
みんな富士山よりこっちの方が楽しみだった♪
鍋焼きうどん
具沢山でとても美味しかったです。
男子二人はこれだけで満足したのに、女子二人は更にオニギリを頬張ってました(笑
鍋焼きうどんを食べることで山頂での記念撮影をすっかり忘れていた〜(笑
2014年01月12日 12:46撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
4
1/12 12:46
鍋焼きうどんを食べることで山頂での記念撮影をすっかり忘れていた〜(笑
Sinoちゃん・・・やばいですよその位置!
まるで落ち武者がさらし首になっているみたいだよ〜(笑)
皆で大笑いしているところです
2014年01月12日 12:46撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
7
1/12 12:46
Sinoちゃん・・・やばいですよその位置!
まるで落ち武者がさらし首になっているみたいだよ〜(笑)
皆で大笑いしているところです
3人は金冷シまでの尾根道で初のアイゼン。
楽しそうですね〜♪
2014年01月12日 13:00撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
1/12 13:00
3人は金冷シまでの尾根道で初のアイゼン。
楽しそうですね〜♪
ありがと・・・Sinoちゃん(笑
2014年01月12日 13:00撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
1/12 13:00
ありがと・・・Sinoちゃん(笑
尾根歩きはやっぱり良いですね〜
右は秦野の町並みと相模湾
2014年01月12日 13:22撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 13:22
尾根歩きはやっぱり良いですね〜
右は秦野の町並みと相模湾
左に丹沢山、蛭ヶ岳の
2014年01月12日 13:33撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 13:33
左に丹沢山、蛭ヶ岳の
表尾根の奥に大山
2014年01月12日 13:41撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 13:41
表尾根の奥に大山
このショットが今日一!
枯れ木と雪の尾根道を3人が歩く姿が自然に溶け込んでるような感じで気に入りました♪
2014年01月12日 13:43撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
3
1/12 13:43
このショットが今日一!
枯れ木と雪の尾根道を3人が歩く姿が自然に溶け込んでるような感じで気に入りました♪
金冷シ
ここから有名な大倉尾根です
2014年01月12日 14:03撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1/12 14:03
金冷シ
ここから有名な大倉尾根です
歩いてきた尾根の奥に昨年登った檜洞丸
2014年01月12日 14:08撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
1/12 14:08
歩いてきた尾根の奥に昨年登った檜洞丸
花立付近にお猿さん出没?(笑)
2014年01月12日 14:10撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
5
1/12 14:10
花立付近にお猿さん出没?(笑)
この花立もとても眺望が良い場所です。
雪の表尾根がとても綺麗でした。
2014年01月12日 14:11撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
1/12 14:11
この花立もとても眺望が良い場所です。
雪の表尾根がとても綺麗でした。
富士山も頭の先だけ姿を見せてくれました。
2014年01月12日 14:12撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
1
1/12 14:12
富士山も頭の先だけ姿を見せてくれました。
丹沢の主役たち
塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳
2014年01月12日 14:15撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
4
1/12 14:15
丹沢の主役たち
塔ノ岳、丹沢山、蛭ヶ岳
この景色の後は階段地獄と泥沼地獄!
2014年01月12日 14:15撮影 by  DMC-SZ7, Panasonic
2
1/12 14:15
この景色の後は階段地獄と泥沼地獄!
撮影機器:

感想

今年の初登山は鍋焼きうどんと富士山の眺めを求めて前回の大菩薩と同じメンバーで鍋割山に登りました。

数日前に降った雪で途中からは楽しい雪山ハイキングを楽しめました。
残念ながら富士山の素晴らしい眺めには無理でしたが、名物の鍋焼きうどんは確かに美味かった。
山頂の山小屋だし、具は多いしで1000円は結構コスパ高いです。


【今回の反省点】
最初の予定は小丸尾根から下山する予定でしたが、金冷シまで行って大倉尾根で下山するルートに変更しました。
これが判断ミス!
日が短い季節であること、3人の経験などを考えればやはり最初に考えたルートで下山するべきでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1810人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら